X



【調査】社会人の66%は恋人がいない!?社会人には出会いがないのか!?未婚率が上がり続けて少子高齢化が進む原因になる… ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/14(土) 17:12:12.77ID:oR6+/rEu9
https://www.fnn.jp/image/program/000000020_000045126?n=1&;s=12_l

プレスリリース配信元:べースメントアップス株式会社

ベースメントアップス株式会社が、「社会人の恋人についての調査」を実施しました。

【調査概要:仕事に関する意識調査】
■調査日   :2019年7月30日 〜2019年8月6日 ■調査方法 :インターネット調査 ■調査人数 : 116名 ■調査対象 :社会人

ベースメントアップス株式会社が運営する、より良い条件で退職するためのノウハウや情報がまとめられたサイト『退職の前に読むサイト』https://taisyokuagent.com 編集部は、
「社会人になってから恋人はいますか?」について調査しました。

日本では「少子高齢化」が大きな社会問題となっています。そして、少子高齢化によって年金問題、労働人口の低下など様々な問題が引き起こされています。
この少子高齢化の原因として未婚率の増加が挙げられます。日本の未婚率は1970年代から右肩上がりとなっていて、20代の未婚率に関しては、男性で約70%、女性で約60%と、かなり高値となっています。

なぜ、日本の未婚率はそれほどまでに高いのでしょうか?

仮説として、「社会人になってから恋人を作るのが難しい、恋人との関係を保つのが難しい」ことが考えられます。
例えば、日本の会社員は労働時間が長く、プライベートの時間を使って恋愛をしたいと思える人が少ないのかもしれません。
また、恋人がいたとしても、仕事の疲れで恋人と過ごす時間を疎かにしてしまい関係が悪化する場合も少なくありません。

そこで、『退職の前に読むサイト』https://taisyokuagent.com 編集部は、恋人がいる人の割合を確かめるため、社会人を対象に「社会人になってから恋人はいますか?」とアンケート調査を行いました。

まずは、アンケート結果をご覧ください。

https://prtimes.jp/i/45126/20/resize/d45126-20-365285-0.png

社会人を対象に、「社会人になってから恋人はいますか?」というアンケートを実施したところ以下のような結果となりました。

一度もいない: 40%
いる:34%
1年以上いない:17%
1年以内にいた:9%

一度もいない: 40%

社会人になってから恋人が一度もいないと回答した人が最多の40%となりました。やはり、社会人になると仕事の関係上、「異性との出会い」がなくなってしまうのでしょうか。
恋人がいない期間が長引けば、どんどん恋愛をすることが億劫になってしまいます。
将来、結婚することを考えている人は仕事とプライベートをうまく両立させて素敵な出会いを見つけたいものです。

いる:34%

現在、恋人がいると回答した人が34%で2番目に多い回答となりました。社会人として働きながら恋人を作ることができている人は、プライベートの時間を有効活用して恋人を作る、
社内恋愛をして恋人を作るなど、上手く出会いの場を創出していることがわかります。

1年以上いない:17%

17%の人が1年以上恋人がいないと回答しました。前回の恋人に未練が残り引きずっているなど人それぞれの理由があるかと思いますが、1年間恋人がいない期間ができると、
「恋愛の仕方を忘れた」と思う人が増えるように恋愛に対して少し苦手意識が芽生えてしまうことがあるそうです。将来、結婚を考えている人は精力的に「出会い」の場を探したいものです。

https://www.fnn.jp/posts/000000020_000045126/201908091420_PRT_PRT
2019年8月9日 金曜 午後2:20

前スレ 2019/09/11(水) 07:02https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568353779/
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:46:16.29ID:TG11Jjpe0
>>510
計算もできない奴がウソついてもすぐばれるからやめた方がいいよw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:46:32.90ID:bZ5CKq+s0
>>508
韓国の若者は無職だらけだから、就職できたやつらのデータだけを見ても意味ないよね〜(笑)
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:47:36.23ID:um5bmYWk0
>>513
お前の負け惜しみレベル低過ぎるからレスしなくていいよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:48:44.46ID:TG11Jjpe0
>>515
普通にニュース見てりゃ、あんたの国がそうとうひどいことになってることくらい簡単にわかるんだけどねww
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:15.24ID:thMB+dBH0
要するに女の本質を知った奴が多くて嫌いになった賢明な男が増えたのが未婚の原因
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:26.37ID:JLVWS9700
おい韓国ネタをしたいなら他所へ行けお前ら
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:43.37ID:FMN/oex90
女性が好きそうなオシャレな店とかカフェとかすごい嫌いなんだが、こんなんでどうやってモテる努力しろというのか
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:47.82ID:um5bmYWk0
>>517
そりゃそうだろうな
ネトウヨってだいたい田舎のお年寄りっぽいレスするんだよね、分かる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:52.37ID:TG11Jjpe0
>>515
韓国経済絶好調、ってリアルで言ってごらんw
大恥かけるよwww
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:50:15.21ID:f4FQF4Oe0
ああでも一時期イスラム国みたいなマスク被ってたやつはいたな。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:34.33ID:B55ypfgD0
電車乗ってると黄ばんだシワシワシャツ着てたり手の爪が伸びっぱなしだったり足広げて座ってたりと、これはモテないだろうなってリーマンすげえ多い
学生の時からこいつらを反面教師に身綺麗にしてマナーを守ってたらモテるようになったよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:55:01.14ID:Fgjhac3q0
>>16
先ずは自分の言葉で話せるようにならないとな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:55:40.25ID:8Q2GBu6u0
出会いがなくてもいいだろ別に誰が困る訳でもないし
むしろシンママ社会保障増えるよりマシ
結婚子育ては富裕層に任せておけばいいよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:15.63ID:H07Fl+MJ0
>>1
>社会人になってから恋人が一度もいないと回答した人が最多の40%となりました。
言えよ。生まれてこの方、恋人がいたことなんて、「1nsecもなかった喪男」と
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:23.25ID:iHHllT030
>>526
そう言ってやんなよ。

日々の生活に追われながら、家族の為にみんな頑張ってるんだよ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:33.47ID:TG11Jjpe0
>>526
日本のリーマンは忙しいから仕方がないよ
実際働いてみればわかる
身なりの細かいことに構っていられなくなる
足広げて座るはいかんけど
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:01:19.98ID:B55ypfgD0
>>531
今ではもう働いてるけど身綺麗にするヒマくらいあるわ
女みてえに化粧するわけじゃないんだし
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:02:03.33ID:iuuk/tkg0
>>526
そうやって手に入れるのが
不浄なオマンコなんだからバランスが取れているよなあ

人間も動物だ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:02:12.29ID:B55ypfgD0
>>530
マナーくらい守れ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:14.00ID:TG11Jjpe0
>>533
人により職場により違いはあるだろうが、
とにかく日本の男性サラリーマンは長時間労働で忙しい人が多い
仕方がないことなんだよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:27.66ID:D1yd7N9T0
周りがどんどん結婚して遊べなくなり休日はほぼ独り
テレビやニュースなどの感想を即座に話せる人もいない些細な愚痴を付き添って聞いてくれる人もいない
部屋はテレビでも点けなきゃ常に無音
それが死ぬまで続く
これって相当怖いことだけど思うけど。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:53.69ID:9jSGzByC0
政治家と竹中のせいだな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:05:35.64ID:vulud5PH0
>>526
それな
汚い部屋は心の乱れって言うように
身だしなみがダラシない奴は中身もダラシないよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:05:36.07ID:TG11Jjpe0
>>537
>周りがどんどん結婚して遊べなくなり
その心配はない
独身は激増している
いいか悪いかはさておきそれが日本の現実
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:05:38.58ID:rY8lYZcf0
>>537
せめて週末は誰に気を使うことも無く
緩やかに過ごしたい

週末娯楽以外の用事で埋まる
不愉快さよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:06:05.58ID:CFszf5Gy0
>>526
しわしわのシャツ来てる奴は大体仕事できないから反面教師にして正解
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:06:35.25ID:JLVWS9700
>>537
ASD(自閉症)気味だからなのか、
それとも子供の時からそう言う環境で育っているからなのか、
他人がいないと不安と言う感覚がよく分からん。

縄張りってのは基本他人を入れない物だろ。
むしろ、他人がいるとストレスを感じる。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:08:01.84ID:HV92Ph3S0
そもそも恋人ってそこまで必要か?という疑問があるんだけど
居ないと不利益を被るというならまだしも
そうじゃないよね?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:08:20.16ID:OH8jOGSe0
>>533
俺だめだ、コナカかヨーカドーの紳士服売り場の物しか行かないからかな
シャツも少し黄ばんだだけですぐ捨てるなんてできない
いつも真っ白シャツを着れるほど金も時間もない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:40.75ID:7NueMqag0
せっかく一人でいることができる機会なのに、スマホでSNSとか見てる奴が多いのを見ると、
たえず群れてないといられないタイプの奴もいまだに多いんだろーな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:54.24ID:um5bmYWk0
>>544
底辺同士でそうやって負け惜しみで馴れ合って現実逃避か、そりゃ日本沈むわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:10:19.75ID:B55ypfgD0
>>545
黄ばみはちゃんと洗えば取れるやん
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:11:42.76ID:7NueMqag0
自分の利益の最大化とゆーモデルでしか考えることが出来ないやつが多すぎ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:12:07.53ID:um5bmYWk0
>>514
韓国の失業率はわずか3.9%
先進諸国と比較しても極めて優秀だけど、どう負け惜しみする?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:12:17.01ID:7/mq5qM50
恋人はいないが、嫁や愛人はいる。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:12:46.51ID:OH8jOGSe0
毎日服にアイロンかけるのはムリだろ
洗うのも土日まとめてだからまあ服も黄ばむわな
平日は帰ったら風呂と歯磨きで精一杯だよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:12:49.41ID:um5bmYWk0
>>550
田舎モンのお前に絡まれても話噛み合わないんだよね、すまんな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:12:57.46ID:7NueMqag0
>>552
韓国は韓国で頑張ってくれ。日本とは関係ないところでw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:13:31.16ID:um5bmYWk0
>>557
日本の若い女は韓国人に夢中だから、まさにスレに噛み合ってるんだけどね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:13:34.41ID:vulud5PH0
>>552
失業率は日本の方が低いよ
てか韓国好きなら移住すればいいじゃん
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:13:39.82ID:7NueMqag0
会社員の場合は、ワイシャツはクリーニング屋じゃねーの?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:13:41.21ID:OH8jOGSe0
>>548
洗ってるけど取れないよ
多分繊維そのものが変質してしまってるんだろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:14:09.77ID:HV92Ph3S0
>>547
まず負け惜しみっていう考えがわからない
いらないものをいらないと言うのが負け惜しみ?謎すぎる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:14:27.94ID:um5bmYWk0
>>559
大学進学率も手取りも最低賃金も韓国のほうが高いけどね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:14:53.07ID:B55ypfgD0
恋人がいることの大きなメリットは自己肯定感の向上と人間として成長できることだよ
セックスや性欲処理しか考えてない奴はそもそも前提から間違ってる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:04.41ID:um5bmYWk0
>>562
一生負け惜しみを連投して逃げ切るしかお前には手が無いんだろうな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:17.35ID:VkEItX6t0
>>256
それ記憶力が低下することと関係あるかね?
こまごまとしたことを、片っ端から忘れるようになるから
記憶が蓄積されず、その結果 少量の経験記憶から
それほど時間が経過してないように感じるとか。

でも次の休日までが長く感じられたり、レンチンの5分10分が
長く感じるのは、若い頃と大差ないんだよなw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:22.05ID:7NueMqag0
>>563
さっさと移住するなり、帰国するなりしたらいーじゃん。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:37.02ID:B55ypfgD0
>>561
洗剤つけてその部分だけ擦ればええんや
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:39.28ID:vulud5PH0
>>563
うんうん
だから韓国に引っ越せばええやん
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:50.36ID:TG11Jjpe0
>>545
そうだよなあ
長時間労働は相変わらずなのに賃金はどんどん下がっているからなあ
残念ながら日本の現実
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:16:26.93ID:um5bmYWk0
>>567
>>569

論破されたら帰れ連呼、分かりやすいパターン行動
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:16:55.35ID:JLVWS9700
>>555
形状記憶シャツに酸素系漂白剤ぶち込むんじゃ駄目なのか。
https://my-best.com/1252

毎日アイロン掛けは面倒過ぎる。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:17:15.07ID:7NueMqag0
>>572
「論破」だってさw 君は日本にはもったいない。朝鮮にいけw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:17:30.40ID:TG11Jjpe0
>>563
それでどうして一人あたりGDPが日本より低いんだろうね?w
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:17:38.85ID:JLVWS9700
レス乞食の相手は楽しいか?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:17:52.06ID:vulud5PH0
>>572
ここは日本だからさ
大嫌いな日本から出て行って早く韓国に帰りなよ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:17:55.89ID:um5bmYWk0
韓国人の方が金持ってて高収入で高学歴な今、チョン認定より日本人認定の方がダメージでかいと思うけど
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:18:04.09ID:VkEItX6t0
おれアホだ
訂正
×それほど時間が経過してないように感じるとか。
◯あっという間に、時間が経過するように感じるとか。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:18:06.40ID:OH8jOGSe0
>>560
うちノータイだから大抵ボタンダウンとチノパン着てる
明確にスマートビズと命令されてる訳ではないが不文律になってる
スーツもあるけど出張の時ぐらいしか着ない
でも着てもその後クリーニングに出すのよく忘れる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:18:12.90ID:7NueMqag0
>>575
もーいーだろ。奴の脳内では地上の楽園なんだろ、きっとw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:18:16.65ID:L5tdUfbm0
>>292
なんか昔、レイプは元気があってよろしいとか言ってた政治家がいたな。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:18:46.54ID:um5bmYWk0
>>577
同じレスを連投するような知性の低さでは、そりゃ恋愛どころではないだろうね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:19:09.93ID:7NueMqag0
>>580
俺もボタンダウン。あれだとアイロンかけてなくてもいーし、ネクタイなしでもOK。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:19:47.54ID:vulud5PH0
>>584
おたくの国は日本以上の少子化と自殺率じゃん
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:19:55.61ID:iuuk/tkg0
汗まみれで臭いチンコとマンコ舐め合うのに
身だしなみもクソもあるかと

潔癖症の肯定が日本を滅ぼす悪の元凶
んなもんは精神的に他人と壁を作っているに過ぎん稚拙な人間だろうに
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:20:15.10ID:HV92Ph3S0
しかし高齢化を止めるのは難しいよな
止めるなら一定の年齢になった高齢者をみんな殺すくらいしか方法ないし
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:20:22.70ID:+Xbohfaf0
>>555
既婚者から一言だけ言う
結婚したら嫁がアイロンをかけてくれるというのは
間違った思い込み
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:20:37.78ID:cMbUmfUE0
>>578
本当の勝者なら、敗者に対して必死にマウント取ろうとする必要などない

君も本当はわかっているのだろう
韓国は負けているということを
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:20:43.29ID:um5bmYWk0
>>587
お前のレスって話題そらしの連続だな
よほど都合が悪いんだね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:20:47.41ID:7NueMqag0
>>587
チョーセン人はほっとけよ。このスレのテーマと関係ねーし。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:21:19.27ID:OH8jOGSe0
>>568
一応酸素系漂白剤とかやったことあったがダメだった
首と袖の黄色いのはもう無理
あと白い生地は洗っても全体的にグレーぽくなってくるのはなんでだ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:21:22.83ID:um5bmYWk0
>>591
つまり韓国にマウントとってるネトウヨは敗北者だと?なるほど知ってる知ってる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:21:49.63ID:NbM2vh9J0
セクハラパワハラナントカハラ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:22:33.92ID:7NueMqag0
>>594
体から黄色い油が分泌されてんじゃね? 病院に池w
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:22:44.39ID:um5bmYWk0
>>593
このスレは高齢童貞の負け惜しみ慰め合いスレだもんな、事実を書く奴は邪魔だよね、分かるわー
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:22:53.08ID:B55ypfgD0
>>594
病気かもしれんぞ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:22:53.45ID:i2q2T8MM0
>>590
最近はそうだよな
無理してまで結婚するメリットはないと男たちが気づいてきている
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:22:59.53ID:OLzOPaTZ0
せやなどうすれば彼女できるんだろうな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:23:26.05ID:7NueMqag0
>>599
チョーセンについての事実は別のスレで議論してくれ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:24:22.81ID:OH8jOGSe0
>>586
ユニクロの生地が厚いやつはアイロン無しでも大丈夫だった
でももっと安いやつはアイロンしないとシワッシワになる
まあそれしか着る物がない時はシワのまま着ていっちゃうけどな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:24:24.55ID:pUal2iQK0
複数の趣味繋がりで6人も歳近い20代の異性が知り合いにいるけど正直結婚は無理
趣味以外の部分で合わないところが許容できない
結婚したら50年我慢しないといかんのだろ?ようやるわ世間の人たちは
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:24:36.41ID:um5bmYWk0
>>603
モテてる韓国人に学んだらよいのでは?
おっと、平均年齢の若い韓国人に対して日本人は年老いてるから、その時点で勝ち目なしだったわ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:25:06.26ID:7NueMqag0
最近の安いワイシャツって乾くと自動的に元通りになる加工がされてない?
あと、乾燥機も「風アイロン」とかゆーのが付いてて、アイロンがけ不要じゃね?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:25:19.85ID:jub1JyMB0
>>595
ネトウヨと呼ばれる人はマウント取ってるのではなく韓国の反日攻撃に反撃してるだけ
無理やりマウント取ろうとしてるのは君でしょうがwww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:25:36.12ID:/k4f7aRi0
>>562
恋人はステータスでありライセンスだから。
いないと上がれないステージは存在する。
学歴をいらないという人はいないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況