X



【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/09/14(土) 22:45:03.54ID:oQJ97tct9
▼サウジ石油施設にドローン攻撃 イエメン「フーシ派」攻撃主張

サウジアラビア東部にある世界最大規模の石油施設などが、ドローンによる攻撃を受け、火災が発生したと国営通信が伝えました。
隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」が攻撃を行ったことを主張し、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。

サウジアラビアの国営通信が14日伝えたところによりますとサウジアラビア東部のアブカイクとクライスにある国営石油会社「サウジアラムコ」の2か所の石油施設がドローンによる攻撃を受けて火災が発生したということです。
このうち、アブカイクで撮影された映像では施設から複数の煙が立ち上る様子が確認できます。

アブカイクには産出された原油を輸出用に精製する施設があり、処理能力は日量700万バレルと世界最大規模でサウジアラビアの原油輸出の生命線となっています。

この攻撃について、隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」は14日、10機のドローンで2か所の施設を攻撃したと主張する声明を出しました。
石油施設への攻撃の詳しい状況は明らかになっておらず、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/K10012082361_1909141720_1909141727_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/k10012082361000.html

★1が立った日時:2019/09/14(土) 20:55:59.54
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568462159/
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:32:27.18ID:BwmR/Mmd0
>>957
工作員を捨て駒出来て、奇襲攻撃なら
1回だけは使えるな。

ぶっちゃ基地の隣にでも移動して
毒ガス乗っけて飛ばせば
工作員も死ぬか逮捕される可能性高いが
まったく無効という訳でも無い

人命が軽い国でしか使えない手だが
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:32:27.61ID:zp+Pa89q0
イエ〜メンで恋をして ドローンのマシンガンでサウジの製油所 撃ち抜いてよー
ノノノノンノン
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:32:32.23ID:lOGKJrZp0
ドローンなんだから自国の勢力争いだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:33:02.86ID:n6WLUXxP0
ハムナプトラみたいな
ヒアリとかウィルスを媒介するような
猛毒な虫たちを満載して

空中から解き放つ


生物拡散テロが起きるよ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:33:15.09ID:Ph6Gc6zT0
ロシアは北方領土に防衛戦
外国人労働者拡大で中国から留学生受け入れ
日本は戦争しなくても滅べる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:33:42.89ID:ToJiPwyq0
>>951
イランのアバビールはアフガニスタンで墜落したアメリカの無人機を回収して技術を取り入れてるとのこと
シリアで実戦使用を繰り返し、どんどん改良され進化してる
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:33:48.16ID:BwmR/Mmd0
>>978
墜落したの入手したんだっけ?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:34:31.49ID:dXhjtaPd0
>>974
それが行きすぎてもう落ちぶれはてたよな
おまけにそれに対してみんな危機感もってないというのがやばい
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:34:44.72ID:wJ2fV5Qf0
実際ドローンのテロ防ぐ準備出来てるの?
国会議事堂に爆弾落とされたら日本終わりそう
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:34:47.23ID:hvsRfS7z0
>>982
日本は公立学校が赤軍に乗っ取られて久しい。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:34:52.10ID:Dv3jcXTh0
>>981
安倍の言葉遊びに騙されている情弱

移民とは

>最も引用されている定義は、国際連合(UN)の国連統計委員会への国連事務総長報告書(1997年)に記載されているもので、
「通常の居住地以外の国に移動し、少なくとも12ヶ月間当該国に居住する人のこと(長期の移民)」を言う。この定義によると長期留学生、仕事での長期赴任者、長期旅行者も「移民」である。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:34:52.24ID:ZaS6gRhI0
>>976
それができそうなのは国家ぐらいだけど国家規模でそんな作戦を
使うかと言うともっと効率のいい事できるからやらないでしょ
テロリストだとそこまでの組織力がない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:35:04.22ID:kCI6YYe00
ドローン製造工場が一夜にして軍事兵器工場になってしまった日
0994松尾和香ファン
垢版 |
2019/09/15(日) 00:35:18.67ID:rF+75/Ze0
>>944
爆弾積んでるんですよ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:35:23.11ID:lw+eecNK0
ミサイルの開発は軍事技術を持った連中じゃないと無理だが、特攻ドローンなら大学生レベルで開発できる。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:35:28.48ID:79JEbFZm0
石油が入って来なかったら
日本中 千葉 停電 状態に なる
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:35:53.65ID:julCHpAh0
>>917
軍事用だと普通に偵察かなそれか建物に突入する際に手榴弾乗っけて飛ばすとか便利な道具になるけど。
君の言う使い方はテロリストにしか意味がない。軍としてもっと適したいいものがある。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:36:15.68ID:BGVoekux0
無人航空兵器って名前にした方がいいな
大事な施設は周囲に頑丈なポール建ててネット張って覆い被すしかなくなりそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況