X



【お年寄り達は「もう限界」】千葉県館山市、布良(めら)地区の惨状
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/14(土) 23:12:22.95ID:BpeY3kdv9
https://news.yahoo.co.jp/byline/horijun/20190913-00142447/

お年寄り達は「もう限界」千葉県館山市、布良(めら)地区の惨状
堀潤 | ジャーナリスト/NPO法人8bitNews代表
9/13(金) 3:09

台風15号による甚大な被害を受けた千葉県館山市。高齢化率は39%で、県平均の26.8%を大きく上回る地域です。

中でも海沿いの集落、布良(めら)地区は特にお年寄りが多い集落で孤立しやすい状況でした。

今回の台風被害では布良に関する報道は限られていました。

昨晩、私のTwitterのダイレクトメールに、布良に祖母が住んでいるという女性から「取材で訪ねてほしい」と連絡があり、今朝、現場に向かいました。布良では停電などの影響で携帯電話も固定電話も通じない状況が続いています。

女性は祖母が暮らす街の様子を知るためにはSNSを通じて伝えられる断片的な情報に頼るしかなかったと言います。

館山市布良は、東京都心からアクアラインなど高速道路を使って房総半島を南に進み、およそ2時間半の場所にあります。

道路は既に復旧しており、一般道の一部が一車線通行に規制されるなどしていますが問題なく通行することができます。
(リンク先に続きあり)

動画
https://youtu.be/4rEIjxRZMDA
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:59:16.86ID:Cmx8ih4I0
>>972
自民党なんか

子供すらうませない
大きなツケをつくってるw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:59:20.61ID:eWTR5UhX0
さっさと逝け

お前らは長く生きすぎた
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:59:54.28ID:ZPO7vEaV0
>>976
今でも東京のホテルに避難させてくれないよね。自費もきついよね。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:59:56.79ID:Gou3eL0x0
まじな話
2000年代なんて
東京だって
隣の県がどんな様子なのか知ることもできなかったよ
いまはネット開けばどこになにがあって、どんな町かわかるけど
一昔前なんか、少し離れるだけで異国みたいな感覚
連帯感もないに決まってるよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:00:12.25ID:evazw6ol0
>>959
南房総から日帰りで東京の繁華街で働く女性はいる
寝不足だけど、稼げる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:01.43ID:BgiBuO6W0
>>980
神奈川方面や埼玉方面とまた違う距離感があるな
不思議なことに…
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:14.78ID:ZPO7vEaV0
>>982
組閣なければもっとテレビで千葉のことやったんじゃないの。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:23.65ID:SM2eRJA60
>>945
自分は木更津市民だが 君の書いてることには間違いが多い
イオンモールは月曜休業したからな
内房線は佐貫より先は動いてないし東京佐貫間も間引き運転だし
鴨川は駅前だけ電気復旧してたんだぞ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:26.24ID:IiXWrIta0
>>518
消費税の増税に影響したらマズいやろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:33.56ID:2yPtkEyX0
見放された土地か。
市長も千葉県議会議員の力もなさそうだからな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:35.68ID:paKh5ob/0
ほとんどの太陽光発電をしている民家では
停電になったら自動で切り替わり普段と変わらず使えるなんてことはない

大抵のパワーコンディショナーは停電の際に自動切り替えではなく
コンディショナーの中のコンセントから家電に直接供給しないとダメ
しかも1500w程度しか対応していないし
そもそも充電池がないので昼間十分な日光が出ていないと使えない
小型のガソリン発電機を持っていた方が遥かに便利
田舎はプロパンガスだからそもそも調理には困らない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:43.84ID:9poS//Zn0
>>955 >>956
ありがとう
あんな台風が温暖化で増えたら、命がいくつあっても足りん
役場の防災無線の第一声が、「ごみの回収はしてません」だったのがズッコケタよ
とにかく災害慣れはしてないな
千葉は割と災害少ないほう、とくに内房は。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:56.69ID:c5E/f1dy0
老人たちよ空を見上げてみろ
七つに輝く星の脇に輝くもうひとつの星が見えるだろう?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:59.65ID:O21WD9210
>>904
世帯数で考えると、
南房総市で9割以上
館山、鴨川が約半分。
停電の割合だけで考えると、北東部の多古町も6割超えてたりする。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:02:30.20ID:kYcjY8gY0
千葉の格付けが栃木、群馬並になったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況