X



【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/14(土) 23:42:33.31ID:gO/22OnD9
1980年代後半に生まれ、現在30代前半の世代は、その多くが”就職氷河期”を経験している(撮影:今井康一)

「正規雇用を3年間で30万人増やす」――。

政府は”就職氷河期世代”の就職支援を本格化させる。就職氷河期世代とは、バブル崩壊後の1993年〜2004年ごろに高校や大学を卒業した世代で、その数は約1700万人。
「団塊ジュニア」の世代とも重なるために人口が多い。

現在、彼ら・彼女たちは”30代半ばから40代半ば”に至っているが、企業が新卒採用を絞った影響で新卒時には就職できず、その後も正規で働けない人が多い。
このまま高齢化すると、十分な年金を受け取れず、生活が困窮するのではないかと懸念されている。

また就職氷河期世代には、もう1つの塊がある。前述より前の1980年代後半生まれで、現在”30代前半”の人たちである。
2008年秋のリ−マンショックの影響で思うように就職できず、いまだに非正規で働いている人が少なくない。

いずれにせよ、少子化と人手不足で就活ではチヤホヤされる22〜23歳の新卒大学生とは、大きな環境の違いだ。

毎日全員の前でプレゼン、何度もやり直し
「あなたがもし社長だったら、30代の社会人未経験者を採用しますか? グループで5分間話し合ってください」。セミナー会場に講師の声が響く。

就職支援事業を展開するジェイック社は、34歳までの非正規雇用者を対象にした就職支援セミナー「就職カレッジ30代コース」を7月に初開催。
受講に集まったのは、30〜34歳以下の非正規で働く人16人である。リーマンショックで思うような就職ができなかった世代だ。

セミナーは月曜日から金曜日までの5日間。時間は一般企業の勤務時間と同じ、朝9時30分から夕方17時30分までに設定されている。
実際に聴講するよりも、さまざまなワークを行うことが多い。毎日全員の前で何かしらのショートプレゼンを行う。
4日目には自己PRのためのプレゼン大会があり、講師から合格が出るまで何度でもやり直さなくてはならない。
そのほか、2人1組になっての面接ロールプレイングやビジネスマナー研修、企業研究など濃密なメニューをこなす。

5日間の講義を乗り切れば、翌週の月・火曜日に、IT系やメーカー、建設、商社など多様な企業が集まる集団面接会へと、参加することができる。
面接会直前の土・日曜日には、講師の小久保友寛さんが休日返上で、受講生からの相談に対応する。

もし、集団面接会の後、企業から「再度会いたい」とのオファーがあれば、後日行われる個別面接に進む。ジェイックがこの個別面接に対応した指導を1人ひとりに行っているのだ。
それぞれの企業の業務内容やニーズに合わせ、受講生と個別面接のための作戦を練るというわけである。

就職させるだけではない。定着させるための支援も行っている。
就職が決まった受講生に対して、入社前研修のほか、就職後1カ月、3カ月、6カ月というタイミングでも研修を行う。

こうした就職支援サービス「就職カレッジ」は、何と受講料が無料。
就職が決まったら、当該の企業からジェイックに対して、料金が支払われる仕組みである。

https://news.livedoor.com/article/detail/17017108/
2019年9月2日 5時40分 東洋経済オンライン

前スレ 2019/09/13(金) 09:42 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568457168/
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:02:07.53ID:Od0uZzon0
>>284
北やん 学歴
大島君に負けたのにw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:02:24.95ID:DnA9x78P0
>>281
小泉はきっかけ、その後も悪用が止まらないのが駄目だよな
厚労省は派遣屋の言いなりじゃん
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:02:33.67ID:R+S1JgeR0
バブル世代のID:IkjdLgBU0はこんなに論破されてまで何で氷河期に執着するのか
謎だ・・・
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:02:51.12ID:8OyXFCt80
>>280
それ以前に大不況時に公務員採用数を過去最低にしてまともな景気政策をしなかった時の政府の責任は?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:03:17.83ID:IkjdLgBU0
>>282
日本はこの25年間で経済成長しています。
GDPの推移で明らかです。

https://i.imgur.com/vMwOdc9.jpg
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:04:06.13ID:BhtYbXrW0
氷河期世代や無職を救うことを考えずに卑下、差別し、排除する他の世代はニュース板住人として知識不足であり性格的にも未熟で会社のリーダーとはなれない逸材
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:04:09.94ID:iePEcJTg0
>>293
きっかけじゃなくて元凶だよね

小泉さんが元凶
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:04:11.65ID:R+S1JgeR0
>>287
そうだね。
日本が成長してないって主張が分かるだろ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:04:17.41ID:F4a40XGv0
この先生きのこることがてぎるのか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:04:23.36ID:6PI5CWgX0
>>290
これw
上級国民と公務員だけ優遇の自民党に投票していたら、奴隷にされたら喜べよな
就職氷河期が貧困した分だけ会社経営者は儲かるのだからさ
万々歳
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:05:04.75ID:r1S6XEOa0
氷河期世代じゃないけどさ
酷い仕打ちしといて結婚しろ家庭持てって勝手なのはわかる、ラーメン代しかないのにチャーシュー麺に餃子と半ライス食えって言ってるみたいなもんだな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:05:16.62ID:ttVcJvmJ0
>>296
静や出来杉が最初から常に100点近く取っている中で、
のび太が常に0点からようやく1点以上取れる様になった程度だろう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:05:21.52ID:IkjdLgBU0
>>285
無職引きこもりニートは親に寄生虫だしなあ。
誰が困っているのだろう。
たった11万人しかいない男性派遣社員かもね。

https://i.imgur.com/vPYYOII.jpg
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:05:27.06ID:6kOZJjFF0
>>278
ああなんだ公務員だったんだ
ごめん
自分と同じ底辺でもがいている人だと勘違いしちゃった
どんな仕事も色々大変ですよね
不真面目な自分だけど、最後は充実した日々を送って一生を終えたいと
真面目なふりして頑張ってやって行こうと思っています
お互い頑張りましょう
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:05:31.44ID:zScvKvDC0
大所高所からもっともらしい事、言ってるやつがいるが40代無職の現実的な選択肢は
ナマポを当て込んで自堕落な生活を送るしかないだろ?

制約条件のあるなかで余生をどう生きるかに頭を使うべき
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:05:35.32ID:1eLwONFG0
>>302
技術と経済力は圧倒的1位なのでは?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:05:47.22ID:R+S1JgeR0
>>296
世界の先進国の成長と比べて成長してないってのが、何で理解できなのか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:06:06.00ID:P9ECm5iZ0
問題を直視しなければその人にとって問題は無いと同じ
殆どの国民にとってこんな問題など感じてもいないどころか存在もしていない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:06:13.67ID:49KqpOvA0
ここまでトップが無能で売国奴揃いだと日本という国は早晩無くなるだろう
次の宗主国はどこだろう?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:06:36.32ID:8OyXFCt80
>>296
だからそれ2009年の方がマシじゃん
欧米の同時期のGDPの推移と比べてみなって
まともな成長率かどうかわかるから
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:06:36.92ID:8eEJ/ukV0
>>309
うん?GDPは今や32位とかだろ?
経済力あったとしても
内向きには使わない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:06:49.59ID:IkjdLgBU0
>>288

> >>190
> 地面スレスレの低空飛行なのに自慢できるようなことかw

500兆円超えているGDP が低空飛行とか(笑)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:06:51.15ID:1+1D9Urd0
>>301
氷河期って世代丸ごと貧困してるの?
全然そうは見えないけど

年齢別平均年収
https://doda.jp/guide/heikin/age/
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:21.16ID:IB7+ay2B0
宗主国はアメリカだが、中国になってもらうかw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:28.08ID:6PI5CWgX0
>>307
アホか
大概は真面目に一生懸命生きとるわ
公務員が大変なわけないやろ
詐欺に騙される奴は何回でも騙される典型やな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:30.22ID:ttVcJvmJ0
>>309
日本国内に日本製のドローンとスマフォが殆ど普及していないのに技術大国?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:37.18ID:R+S1JgeR0
>>303
そうなの?
スレ伸ばしたいとは思うが、都合の悪いスレだとは思ってないけどね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:41.29ID:Tn840Qs10
>>309
技術なんてもうとっくに落ちてそうだけどなぁ
ソースは無いけど
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:49.11ID:DnA9x78P0
>>298
小泉自体が森元など重鎮の傀儡だから
当時は政治不信が蔓延してたのと小泉の手法がマッチしただけ
その後修正する機会はあったけど日本社会が肯定した
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:58.44ID:1eLwONFG0
>>314
32位…?
アメリカ以外で日本より上の国がそんなにあるはずないんだが
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:08:42.96ID:dePjN3mw0
>>82
龍が如くってヤクザアクションのゲームだよなw
空き缶拾いで金稼ぎワロタw
今度こそリアル龍が如くの世界とも云える川崎市川崎区[川崎国]が舞台?w
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:08:45.33ID:IkjdLgBU0
>>299
日本が25年間経済成長していないなんて馬鹿主張は笑うしかないな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:09:11.18ID:1+1D9Urd0
いい年して男で非正規とか無職とか
ただの無能か怠け者なだけでしょ
ネットと一緒に育ったから声が大きく聞こえるだけ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:09:21.54ID:6PI5CWgX0
>>323
就職氷河期は数が一番多いのにか?
いつもの支持率がどうのこうのはどうなった?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:09:22.52ID:IkjdLgBU0
>>302
日本は先進国ですよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:09:34.13ID:FEiwyKZp0
>>294
バブル世代でうだつ上がらない底辺だから自分より下を認定してオナニーしてるんだよ
勝ち組設定がガバガバすぎて立ち位置が透けて見える痛い更年期なので、各々反面教師にして精進しましょうw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:09:51.90ID:p6pAL2Uf0
GDPを拡大させるのにGDPに占める割合の大きな業界の生産性向上を支援する、
それだけでその経済圏の生活者を減らせるケースが有る
多分忘れているだろう、太古の土地バブルでは、
「東京には住めない」とする人を結構出したはずで、
果たして、その人らは職が無い人らだったろうか?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:09:56.53ID:R+S1JgeR0
>>327
日本の経済成長率は他の先進国と比較したら著しく低い
これでいいかw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:10:11.05ID:IkjdLgBU0
>>305
GDP500兆円超えているのにアホですね。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:10:13.01ID:iePEcJTg0
>>322
小泉さんの政治ショーで日本はボロボロになった

小泉さんは富裕層の代弁者なのであってふつうの国民にとって害でしかない

いまだに擁護してる人は懲りないバカ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:10:14.70ID:6PI5CWgX0
>>327
ほう〜30年で何倍になったの?
言ってみ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:10:19.38ID:WKZFU2FY0
手遅れすぎる今までなにしてやがった
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:10:33.98ID:DnA9x78P0
>>320
エイジェックは応募者が必要だからね
しきりに働けと言ってる輩は怪しいし
氷河期スレは派遣屋の悪口になるのはいつもの事だから
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:11:39.91ID:IkjdLgBU0
>>310
> 世界の先進国の成長と比べて成長してないってのが、何で理解できなのか?

GDP500兆円超えている先進国って具体的にどこですか?
米国以外でどうぞ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:11:58.50ID:1eLwONFG0
>>333
日本は世界2位じゃないんか?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:12:06.82ID:8OyXFCt80
>>331
自称先進国の間違いだろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:12:16.97ID:h2UHvb1n0
ナマポもらえばいいのに
低賃金で働くやつがバカに見えるぜ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:12:21.75ID:iePEcJTg0
小泉改革の犠牲者

この氷河期1700万人にとって小泉さんは悪で敵だよ

このなかで小泉さんを擁護してる人がいるなら救いようがないバカ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:12:28.04ID:/pS6eljx0
>>298
元凶はバブル崩壊後に何もしなかった事で新卒採用抑えた事。
その対策で派遣緩和して、一時的な生活維持と未来に繋がる事を期待してたのに企業が裏切ったんだよ。
特に経団連会長だった奥田がやった事は許されない。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:12:51.61ID:R+S1JgeR0
>>343
「成長」ってのは増えるってニュアンスを含んでんだよw
増えてないから成長してないんだろ
ばーか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:13:03.22ID:yn45+2Tt0
高卒でバンドやりながらパチプロ初めて35で辞めて何とか地方の中小に潜り込んで今44。パチプロと比べるとリーマンの楽なこと楽なこと。こんなことで金もらえるなんて天国かと思うくらいだわ、つうかなんでお前ら正規雇用にありつけなかったん?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:13:32.84ID:6kOZJjFF0
>>279
さ〜何倍かなんてわかんないなあ
せいぜい30倍くらいじゃないかな
面接受かったのに使用期間で断った時30倍から選んだのにって文句言われたことがあったっけ
自分はそんなレベル高い人間じゃないから相応のところしか選んでこなかったからなあ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:13:47.62ID:IkjdLgBU0
>>335
> 日本の経済成長率は他の先進国と比較したら著しく低い

その先進国の中でGDPが500兆円超えている先進国がいくつあるか数えてみたらどうだい?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:13:47.95ID:iePEcJTg0
この氷河期1700万人にとって小泉さんは敵

擁護してる人はいないと思うけど
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:14:08.23ID:6PI5CWgX0
>>350
しかし、ナマポと引き換えにバイトで自民党ネトサポって、かなり情けない人生だよな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:14:21.51ID:olIhLvst0
>>318
元公務員 いまは親の跡をついで建設会社社長

レスで偉そうにコメントしてるけど、俺のことを詐欺師と 遠回しに言ってるよな

無実の人間を犯罪者扱いするなよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:14:34.07ID:H2nIqgyH0
本年度の新卒採用は、予定しておりません
から始まるのが、氷河期あるあるw

で、現在、日本のGDPはそのころのまま。。。

あの頃と、基本は何にも変わってないw

つまりいまの「イージーモード就活」は、ただの運
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:14:44.40ID:2C+9Eq9o0
1700万人が一致団結して政党を作れば日本を牛耳れるのに
負け犬アピールしか能がないなら同情できないw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:15:35.94ID:/pS6eljx0
>>355
俺はこの世代だけど、小泉に恨みなんてないよ。
年収1800万くらいあるし、努力してない方が悪い。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:15:39.67ID:IkjdLgBU0
>>351
チンポ9cmに成長しましたと言われても、18cmの人は笑うしかないだろ(笑)
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:15:56.46ID:BZmCwljO0
(-_-;)y-~
毎年10万人自殺したとしても170年もかかるぞ!w
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:15:59.18ID:olIhLvst0
>>307
元ですけど

幸せの定義は人それぞれ違います

私はビックマン オレンジジュース 氷 この3種類で幸せですよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:16:02.90ID:iePEcJTg0
小泉改革の犠牲者

氷河期1700万人にとって小泉さんは敵
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:16:44.65ID:r3nKQnyQ0
でかいこと言うだけのヘコヘコイエスチンパンマンのマウント取れるのはマジで復讐が捗るよ
存分に時代や甘え()理論で人のせいにしてくれたまえ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:17:46.90ID:iePEcJTg0
>>360
自分さえよければいいのか?

その年収を小泉さんは減らす人だから気をつけてね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:17:47.87ID:R+S1JgeR0
>>354
アメリカ 20,494,050百万US$
中国 13,407,398百万US$
日本 4,971,929百万US$
みたいだね。アメリカ中国とは桁が違う

アメリカ、中国がここ20年で圧倒的にGDPを増やしているのに、日本だけ
成長率が著しく低く、今後は他の国に追い抜かれるだろう
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:18:26.15ID:IkjdLgBU0
>>338
30年前に約300兆円だったGDPは今は520兆円くらいだよ。
この経済規模の国はそうそうないぜ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:19:30.24ID:IkjdLgBU0
>>370
支那がいつから先進国になったのかね?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:19:49.07ID:olIhLvst0
>>296
国家予算は増えてますからね
企業の内部留保が多く 民間経済に移行が緩やかという認識ですかね?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:19:49.83ID:dePjN3mw0
かつてワープア経過してきた上で正社員になった俺は本当に運が悪く見識眼がまともで不遇な一次氷河期には一定の同情はするが、
こないだ反社会団体テロ組織中核派が支援するれいわ組に投票した230万人は一次氷河期といえども
間引いていい数と認識する。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:19:54.06ID:1+1D9Urd0
だいたい底辺や無職がGDPがどうだの
おこがましいとは思わんのかね
そういうのはビジネスの一線に立つようになってから
口にしてほしいよ
恥ずかしい
ニートおおいに政治経済を語る
かw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:19:57.15ID:zScvKvDC0
政治家の批判はもういいから、無職がお金出しあって無人島買って
そこで王国作るとか、そういう有益なアイディアを出してくれ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:20:11.06ID:p6pAL2Uf0
古今東西、特殊な体制を例外として、成立した体制は普通は経済を成長させてきた
しかし、経済を成長させてきたんだが、数々の体制は普通、崩壊もしている

誰が何を間違ったんだろうねえ?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:20:18.34ID:jNbcq1bU0
高卒の俺ですら晩年はまともに就職出来てた
就職できない奴って仕事選びすぎなんじゃね?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:20:32.88ID:1eLwONFG0
>>360
年収1800万ってゴールドマンサックス勤務とかか?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:20:35.55ID:DnA9x78P0
>>357
建設省住宅局の行ったハウス55は詐欺と言っても差し支えない政策ですよ
貴女が関わったとは言いませんがね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:20:47.33ID:8OyXFCt80
>>360
明日リーマンショック級の世界同時不況があっても各個人の努力で乗り切るべきだと?
政府は税金取るだけ取って何もしない機構なんですか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:20:47.48ID:IkjdLgBU0
>>370
2つだけですね(笑)
で今後日本のGDPを超える国ってどこですか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:21:10.12ID:6PI5CWgX0
>>359
まったくだ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:21:12.02ID:R+S1JgeR0
>>373
GDPが日本の3倍弱あるんだから経済成長してんだよ
日本は500兆円で足踏みしてんだろw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:21:19.33ID:IDdZOfCW0
こいつら15年前に年寄りは福祉受け取らずに死ねといってたじゃん
今こそ自分たちが実践する時だろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:21:26.20ID:ttVcJvmJ0
>>384
ドイツじゃないか?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:21:26.44ID:H2nIqgyH0
児童虐待の話があるたびに、、、児相の手が足らんとのニュースが流れる昨今

氷河期組を、児相の職員(公務員)として、雇ってはどうか?と思うよ

民間企業の説明会:本年度において、弊社の新卒採用はございませんwで終わる説明会
公務員試験:公務員採用に殺到するも、枠の拡大なし

氷河期組は「勉強だけはちゃんとする層だから」、児相職員として雇えば??
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:21:27.15ID:IGtif7Wl0
アへいょんも政府も完全に忘れとるがな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:21:38.11ID:5a3KmWc/0
氷河期世代は子供という過程を充分に踏まずに大人になったので
今になって人生に苦労している奴が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況