X



【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 00:33:17.48ID:JI+IUsn/9
▼サウジ石油施設にドローン攻撃 イエメン「フーシ派」攻撃主張

サウジアラビア東部にある世界最大規模の石油施設などが、ドローンによる攻撃を受け、火災が発生したと国営通信が伝えました。
隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」が攻撃を行ったことを主張し、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。

サウジアラビアの国営通信が14日伝えたところによりますとサウジアラビア東部のアブカイクとクライスにある国営石油会社「サウジアラムコ」の2か所の石油施設がドローンによる攻撃を受けて火災が発生したということです。
このうち、アブカイクで撮影された映像では施設から複数の煙が立ち上る様子が確認できます。

アブカイクには産出された原油を輸出用に精製する施設があり、処理能力は日量700万バレルと世界最大規模でサウジアラビアの原油輸出の生命線となっています。

この攻撃について、隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」は14日、10機のドローンで2か所の施設を攻撃したと主張する声明を出しました。
石油施設への攻撃の詳しい状況は明らかになっておらず、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/K10012082361_1909141720_1909141727_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/k10012082361000.html

★1が立った日時:2019/09/14(土) 20:55:59.54
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568468703/
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:26.27ID:3AtQlM9G0
>>489
現地でやりたくても入国できないんじゃない?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:59.40ID:HJz/aqUt0
×❎✖︎✖❌
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:10:13.30ID:9dsNzzcg0
原油価格をつり上げるための単なる自作自演だな
キチガイ過ぎるわ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:11:14.57ID:Qjru3ugA0
アブカイクの場所を地図で見たけどイエメンから遠いな。
バーレーンやカタールは近い。
ここから撃った?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:11:34.84ID:ambmBkKD0
原油価格をつり上げたい奴らが攻撃したんだろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:15:14.91ID:Qjru3ugA0
サウジアラビアの防空レーダーをすり抜けた?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:15:51.77ID:/hMl6d9h0
イエメンって確かサウジの隣のくせに
石油が出ない貧乏国家
ドローンなんてあるのか?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:18:33.42ID:ScStlnmy0
ドローンは小さいから、普通のレーダーでは捕捉出来ない。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:20:02.98ID:Qjru3ugA0
サウジアラビア空軍はメンツ潰されたよな?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:20:09.89ID:MALnl0Mo0
>>372
基本的にはそう。でも今回のは単なるラジコンじゃ無理。越境して目が届かない遠くまで飛ばして目標へ突っ込んでる

わずか数千円の掌サイズのワンボードマイコンで衛星測位ができる、加速度・角速度・地磁気も分かる、ビデオカメラもある、リアルタイム画像認識もできる

こういう技術の進歩のおかげでラジコン飛行機を安価なミサイル(片道切符の使い捨て品、自殺攻撃機)として転用できるようになった

ちなみに単なるラジコン飛行機もどんどん進歩してる
携帯電話や無線LANやIoT需要と半導体の進歩のおかげで「同じ電波出力なのにノイズに強くて遠くまで届く変調方式」が民生品の小さなモジュールでも使えるようになった
昔なら軍用のレーダーで使われていたような技術が今では小さな民生品で当たり前のように身の回りで使われてる
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:21:07.95ID:q7Iw/70m0
シティハンターの映画で見たドローンみたいな奴が今後のテロの中心になるのか…
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:21:29.31ID:QAe/mcru0
>>5
なんたら派とか言ってるけど本当は米がやったんじゃないの?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:24:51.75ID:QAe/mcru0
>>498
どーみてもなんたら派の力じゃ出来んね!
トマホーク並みの正確さワラタ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:27:03.71ID:P2l47Ong0
ガソリンと火炎放射器にすれば京アニ
サリンにすればオウム
もっと小型化すればそうなるね
ヤバい未来しか見えない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:33:25.65ID:hPw7o41K0
イランがやったんでしょ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:33:42.18ID:Qjru3ugA0
サウジ空軍ザル過ぎないか?
検知できませんでしたで済むの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:34:15.00ID:hAm7KFZQ0
>>501
10kgの積荷を20km運べるドローンが20万弱ぐらいだな
20万ぐらい当然のように持ってるだろうし、現地製のを使えば更に安くなるだろう
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:35:31.53ID:hAm7KFZQ0
>>512
日本でも検知は難しいのにサウジじゃ無理だろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:36:33.23ID:ypNpRxuF0
>>5
UAVオンライン
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:37:19.78ID:Qjru3ugA0
制空権を失ったと言っている?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:37:35.65ID:/BUAzhll0
>>5
4つプロペラがついたドローンだと
思ってる人が多いかもな。
爆撃できるのは、軍事用ドローン。
ステルス性能もあるし。

ただ10機というのは多いな。
陰謀臭い。またイラン叩きになるのか。
イランはアラブ人じゃなくて、
ペルシャ人だもんな。
日本人が韓国人、中国人と違うのと
同じ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:38:26.70ID:nT7V+Td30
>>477
対中本気モードなんでイランとは手打ちしたい
だからイラン強硬派のボルトンクビな

ってなトランプ路線に
そうはいかんざき!派がやってんじゃね?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:38:51.76ID:fSq1nlie0
もう石油圏で紛争とか止めてくれよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:42:23.69ID:pGRCnmUX0
>>506-507
中東で墜落した米軍の無人機をイランが回収、解析して廉価版を作っている
それ使ったり、それを元に各武装勢力が独自に作っている
それとフーシ派はイランの支援を受けてサウジの支援受けるイエメン政府と内戦状態
サウジ空軍がフーシ派の拠点を空爆していたりもする
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:42:29.67ID:MALnl0Mo0
>>466
> 交互に

ごめんちょっと意味が分からない。例えば二機合体するとして、それでどうするの。片方が休んでるならそれは(もう片方の働いてるほうにとっては)単なる荷重だよね

何の意味があるのか分からない

ソーラーセルについては航続距離を伸ばす目的で翼面に貼る人はいるけど発電効率まだまだ低い模様
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:43:53.38ID:qP3W8OBS0
本来なら巡航ミサイル使うんだろうけど、スピードが必要ないので
プラか、チープな外装でミサイルもどきのドローンを飛ばしてるんだろ。
プラやFRPならどうやってレーダーは電波を拾うんだろう。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:45:06.82ID:/RXnQXlt0
>1 >500-800
自公アベスタン朝日本幕府の、
安全楽観デマ 大本営発表なんて、
全部、外れる。
近未来、日本。重税加速、インフレ加速のスタグフレーション慢性的構造不況激化で、

小説、半島を出よ オールドテロリスト
小説、希望の国のエクソダス
小説、東京デッドクルージング
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ GUNDOG

近未来、
(東京デッドクルージングでは、
201X年 東京オリンピック直前)
グローバル気候変動ハイパー激化。

少子高齢化社会ギガ加速、重税加速、
アジア同時多発動乱激化から、
各種資源暴騰での、ストロング インフレ加速。
オイルショック 狂乱物価気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況激化の日本。

外国人奴隷労働者、ことおじ中高年無職貧困層を隔離した、貧困層スラムが、パンデミック。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:46:53.61ID:1oyPC5ug0
>>517
イランは実は工業国なんだよな。

対するサウジは、無駄に王族が1000人くらいいる酒池肉林のアホ国家。
こんなアホのサウジじゃ支えきれないっていう。

こういうポンコツを味方につけてるユダヤがどう動くかだ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:48:01.26ID:/RXnQXlt0
>1 >500-800

ID:/RXnQXlt0

自公アベスタン朝日本幕府の、
安全楽観デマ 大本営発表なんて、
全部、外れる。

小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
小説 東京スタンピード

近未来、
(東京デッドクルージングでは、
201X年 東京オリンピック直前
ハルビンカフェでは、福島原発事故後、東アジア大乱)
グローバル気候変動ハイパー激化。

少子高齢化社会ギガ加速、重税加速、
アジア同時多発動乱激化から、
各種資源暴騰での、ストロング インフレ加速。
オイルショック 狂乱物価気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況激化の日本。

外国人奴隷労働者、ことおじ中高年無職貧困層を隔離した、
貧困層スラムが、パンデミック。
GTA-ASIA-、Fallout-Japan-
メトロ2033シリーズな、日本。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:48:49.86ID:U8IE8rpH0
世界の軍がドローン兵器の開発により力を入れる
日本は遅れてそう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:52:14.29ID:/RXnQXlt0
>1 >300-527

ID:/RXnQXlt0
漫画アニメ バイオレンスジャック AKIRA
ゲーム バイナリードメイン アニメ シャングリ・ラ
映画 バビロンAD 小説 バビロンベイビーズ
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
小説 東京スタンピード 東京デッドクルージング
TRPG サタスペ!!、トーキョーノヴァ GUNDOG
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ

近未来、
グローバル気候変動ギガ激化。
南海トラフ超巨大地震と関東大震災が、同時発生。
米日安保連合と、露中チョンイスラム圏枢軸同盟の、
アジア同時多発動乱激化 局地核戦争クラス。

>1グローバル ギガオイルショック
>1グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタブラックアウト
グローバル ハイパー増税

ここらがおきたら、Fallout-ASIA-
メトロ2033シリーズな、
マッドマックス日本へ、まっしぐらw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:53:09.85ID:MALnl0Mo0
>>14
> 二枚翼機

これ間違い。固定翼機と言いたかった
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:54:55.88ID:MALnl0Mo0
>>521補足
ソーラーセルを翼面に付けるというのは固定翼機の話ね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:56:44.53ID:/BUAzhll0
>>526
むしろアメリカから戦闘機買うより、自分で
軍事用ドローン作った方が、専守防衛には
向いてると思うけどな。

尖閣とか実効支配されたときに、無人で攻撃
できるし、日本の技術力なら凄いものが
作れそう。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:57:11.24ID:hPw7o41K0
>>530
たぶんある
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:57:31.61ID:TgknFbJg0
>>524
サウジアラビアってサウジ家のアラビアって意味だからなw
中世ですらない古代国家
おまけに宗教がイスラム原理主義なんだぞw
こんなカス国家が巨大油田とイスラム教の聖地メッカメジナを押さえてるもんだから面倒なことになっている
中東の腐敗と混乱の根源はここなんだよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:58:17.91ID:cS+sboAx0
ボルトンのクビ、案の定トランプがイランとの融和打ち出した瞬間これ
相変わらずのモサド
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:58:47.82ID:Up8qnPGy0
ドローン発進用の船とかあればいいよな。積荷と思わせてブルーシートはぐってポンポン飛ばして
あと知りませ~~~んって出来る。湾岸どこでも脅威w
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:59:43.64ID:iQnE/fJx0
かれこれ30年はウオシュレット使っているけど
乾燥機能はそこまで便利じゃないし珍しがられていた頃は大抵乾燥付いていたから
当時から使っていた人は使い勝手の微妙さを散々体験している
トリレットペーパーが要らないって売りだったしな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:00:01.59ID:GX9hMy9e0
エースコンバット7 はクソゲーだったな
沢山のドローンと戦わされて作業感とイライラしかなかった
味方は口だけで役に立たないし
また腹立ってきた
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:01:04.90ID:YXOBHS660
無駄が無くなってきたね
スマートに 瞬殺
日本のマスコミは、韓国のニュースばかり
もっと国際的な視点で情報を得ていかないと
いつのまにか自国が戦地になるやもしれんのにね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:02:22.18ID:99S5XA5W0
なんだよこれ
日本も大量生産して国内引きニートでゲーム軍団作れよ
コントローラーで各国攻めまくれば余裕で勝てるだろ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:03:22.26ID:BYBQE0Px0
基地外を利用してテロを起こしている、自作自演 サンへドリン

アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」
との異例の発言を行いました。

ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この
目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。

また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む
外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成の
ために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:03:23.37ID:37ykHoO50
昔、偽名で佐藤春夫研究のブログ一人旗揚げしたけど、
まるで無視されたわw

こ難しい割には、マッチ一本カジノ素。って事なんだよな。

アジはうまいけどな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:05:17.84ID:/BUAzhll0
>>536
まあ、イスラエルかアメリカが周辺国経由で
テロリストにドローン流してる可能性はあるな。
戦争が起きないと飢えてしまう国際軍産複合体
があるからな。
日本への武器販売が無ければ、トランプも
抹殺されていた可能性もあるし。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:05:23.45ID:RuLJGwcR0
>>540
たしかに
韓国につきあってる場合じゃない
あそこはほっといて無視でいい
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:05:25.18ID:iQnE/fJx0
通信周波数ばれたら終る一時兵器に戦力全振りなんて軍隊がするわけない
何の為に米軍が軍事衛星維持しているか分かっているのかね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:06:15.49ID:tArriY2L0
>>542
日本のゲーマーが強いのは、
世界ではマイナーなゲームだけだろう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:12:27.62ID:MALnl0Mo0
>>510
ブィーンという音がけっこうデカいみたいね。やはりプロペラを回してるのはエンジンかな

やはり音が似ている
https://www.youtube.com/watch?v=DCoMVIAbgO8
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:13:04.07ID:I4UzO6Vb0
SF映画にでてくるようなドローン戦争の時代とっくにきてたんか(´・ω・`)
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:13:05.06ID:FLBIuT2Z0
アブドルアジズの自演でしょ
原油価格をアラムコ上場に合わせてあげたいからな

ドバイやブレントが上がらないと困るわけで、世界の原油供給をタイトにしたいってだけ
協調減産だけでは価格上がらないからね 経済減速の方が原油価格に影響を及ぼしてる昨今
中東有事を意識させないとなかなか指標価格が上がらない

そもそも自演だし、被害自体は直ぐ復旧できるレベルにしてあるはずだよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:14:22.97ID:YXOBHS660
>>547
在韓米軍撤退で台湾に移動したら
防衛前線が移動する
日本も影響受けるのにね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:14:44.36ID:FLBIuT2Z0
アブドルアジズは日本のアラビア石油が痛い目にあった奴だし
無茶苦茶やる奴

自演位は屁の河童だよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:16:51.48ID:xh0vR5I20
原油価格上がっちゃうの?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:18:04.26ID:+8Zpd7vE0
>>15
これで得をする国を考えれば分かる。椅子ら得るあたりじゃね?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:19:08.72ID:hPw7o41K0
あw 今気付いた

これサウジの内戦(内紛)の可能性あるわ

フーシから犯行声明が出ているらしいが、
フーシはサウジで交通事故が起きたって、
自分の手柄だと言いかねない馬鹿だからな

・ボルトンくび(まるで罪人のような言われようでクビ)
・アメリカは911テロに関与したサウジ要人(たぶん王族)の名の公表を決める(まだ未発表)
・サウジの精製施設が炎上(凶器がドローンと決まったわけではない)
・ビン・ラディンの息子がパキスタンのトライバルエリアで殺害される(親父と同じ死に場所)
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:21:33.80ID:/iijMP400
>>1
たった10機のドローンにやられてやんのww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:27:53.30ID:PFBJ1Iw00
無人機と言えども操作は人間だから負担もでかいらしいな。
しかし世の中にはサイコなやつもたくさんいるから、そのうちすべての機材が無人機に置き換わって大量の人材が必要になったらそいつらに外注する時が来るかもしれない。
現に正規軍ではなく民間軍事会社に外注してる事実もあるわけだし。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:29:46.46ID:jHYDnzqj0
>>560 たった10機のドローンと言っても軍事ドローンで、一機一機が全長1000mでスターデストロイヤー級にデカイけどな。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:30:32.51ID:9S3Ggau10
普通に戦争じゃねえかw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:31:06.86ID:+M0nzbnu0
イスラエルが犯人な気がする
こんなん持ってて得するのはイスラエルやろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:37:05.28ID:56gvRBrE0
>>566
どんな得をするん?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:39:24.53ID:oVp19Jr10
日本もドローン規制やらないとダメだね
簡単に大火災になってやばくなるだろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:41:36.37ID:+M0nzbnu0
>>569
中東が混乱してくれたらさらにパレスチナを攻撃しても構う余裕なんてなくなるだろ
あそこは内心まわり全部敵だから
自分の手を汚さずに殺しあってくれるなら文句なしやろ

親分のアメリカも原油価格上がればホクホクだしな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:32.32ID:OItbOLFD0
フーシ派の顧問はあの国だろ恐ろしーあー
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:49:52.33ID:gl1ChE820
石油が止まると日本は即死
せいぜい明日車を満タンにするか
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:53:42.06ID:76tjcAXO0
ロシアみたいに原子力ドローンとか作ったら、
手のひらサイズで世界中どこにでも飛ばせるようになるかな。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 05:09:58.61ID:dxi3xjxg0
ミサイル搭載の無人飛行機な
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 05:17:46.99ID:0fIFREH90
予想できたドローン攻撃きたな。これが石油施設だから、まだよかったが
これが核施設なら完全アウト。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 05:20:56.06ID:kCJd6Igb0
アメリカをイランと対立させたいイスラエルが仕掛けたんだろうなあ
ちょうどトランプがイラン首脳と会談するとか言ってるしな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 05:21:13.20ID:TgknFbJg0
>>571
とっくの昔に規制対象だよ
勝手に飛ばしたら違法
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 05:22:57.70ID:0fIFREH90
ドローンなんて、簡単な構造で飛ばせるわけだからな。しかもネットで操作できるし。
予言しておくが、間違いなくテロリストはドローンを使って世界中の核施設攻撃して
くる。これは100%だ。もう核施設を保有することは不可能になったんだよ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 05:27:38.84ID:AhF3mF7e0
>>586
この辺は疑わないとだな
シリアとイランにはロシアの対空防衛兵器のS400配備で迂闊に手出せなくなっとるし
イスラエル、サウジがアメリカ引き出す為に自演しとる可能性もある
あの貧乏国のイエメンでフーシ派だけが最新の軍事ドローン持ってるのはおかしいわな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 05:27:41.38ID:iQnE/fJx0
これプラントが剥き出しだから30kg程度の爆発物でどうにか出来ただけで
しっかりコンクリ建屋で覆われちゃったら被害が80%減とかする手合いの話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況