X



【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/15(日) 01:52:07.99ID:asZntdkb9
【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」

https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711172279128064?s=21

千葉市長 熊谷俊人氏ツイート
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711172279128064?s=21

被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します。連休後半が雨の予報で、ブルーシート貸出しもかなりの件数になっていますが、養生ができる職人が圧倒的に不足しています。高所作業の経験があり、はしご等を持参できる方がいらっしゃれば是非!

https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711676430282752?s=21

逆に
・自宅の庭で、枝木が散らばっていて困っている
・瓦やトタンなどの撤去をしたいが人手が足りない
他にも困りごとがありましたら、千葉市ボランティアセンター(リンク先に電話番号あり)ご相談ください。

台風15号による災害ボランティアについて(9/14 12:00)
http://www.chiba-shakyo.jp/vc/2019/09/12/taifu-15-2/

★1のたった時間 2019/09/14(土) 21:47:35.75

前スレ
【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568465255/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:43:23.88ID:UzIBVYc90
>>370
行政の仕事だろあほ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:43:29.81ID:dkFpVpeg0
>>347
ほんとそれ、311の時瓦ばかり被害
同じくガルバや鉄平やスタンビー、板金嫌ならアスファルトシングルがええ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:43:42.71ID:Ahpx3Sq80
>>361
20前半から民主党に入って
不正で千葉市長が消えた後釜選挙で当選しているから30前から10年オーバーで市長や
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:43:43.32ID:vvkUG9B30
>>1
ボランティア保険の保険料は出してくれますよね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:43:58.77ID:BdBJ1lo/0
つかね、こういう非常時の為に水や食料を備蓄し、
本職を動員できる金も備蓄しとくべきなんじゃないの?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:44:02.10ID:EAbt1elG0
野党議員を全員被災地に送って働かせろ。

どうせ国会じゃ何もやってないんだから。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:44:02.19ID:tQWTDvFM0
ボランティアは近隣の県の人に限定するって言ってたけど
更に条件搾って集まるのかよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:44:07.62ID:kMm0aHEV0
金払って業者呼べよなめてんのか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:44:09.53ID:HzSw++Xg0
>>385
ボランティア保険も
高所作業はダメ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:44:19.59ID:4LxWeQLH0
千葉で公務員受験したいなら わかってるな

という意味やで 非正規子供部屋おじさん達には一切関係ないから
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:44:28.96ID:xbuF3+TW0
乞食の国千葉
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:44:49.27ID:NEfry8jj0
熊谷ってのもふざけてるね
口は達者だが
前澤に逃げられたら終わりだな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:44:52.66ID:mPljyr/g0
>>379
売れてる歌手が義援金送らず「わたしには歌う事で応援しかできない」より全然いい
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:45:00.42ID:wqNEWdqv0
普通に発注しろよ
急ぎで人手欲しいのに金ケチってボランティア募集とかアホか
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:45:24.02ID:XI/m+aKZ0
金出しても人でがたりないのに
ボランティアはよほど奇特な人以外これはやらないだろうな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:45:27.47ID:bFrcn2Mb0
>>1

おーい、朝鮮人のみつお
同じ同胞の千葉在住の朝鮮人ガーディス★はどうなったの?
最近全然現れないなw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:45:29.72ID:Bs6uHTAE0
税金もらってやってる仕事が四角四面で
ツイートとか
ため息が出る

被災されてる方にはお見舞い申し上げます
けれど俺、社会にズタボロにされて、税金払わなきゃいけないからかつかつなんだ
少ない義援金払うので許してください
心の余裕がない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:45:43.50ID:SBRS4I2Y0
>>384
あー、早くから出世しちゃって社会常識なし、選挙テクニックだけで当選しちゃったんだね。
次は絶対に通したらダメだね。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:45:46.18ID:xnkyHj+a0
>>1
熊谷と千葉の公務員を無給で働かせれば解決
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:46:03.58ID:YQy0Byb50
ボランティアにやらせるのなら鳶工呼んでちゃんと足場作らないとダメだわな
素人だと危険だよ
あと千葉県が安全帯や安全帽(工事用メット)も用意してあげないと
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:46:06.12ID:Ahpx3Sq80
千葉の公務員は関東じゃ珍しいくらいにコテコテの身内だらけだしな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:46:09.99ID:HzSw++Xg0
>>390
高所作業は大体どこもアウトだよ

入れるのは高所作業100%でなく
高所作業80%小売り卸20%とかだと
加入はできるケースはある
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:46:20.03ID:zMQBUgKQ0
よしもと芸人6000人もいるんだからこういうの利用しろよ
TVにだって映りやすいだろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:46:49.88ID:cSIsbjIe0
共産党とかにやらせろよ


自衛隊批判しておいて自衛隊より給料高くて無駄なことしかしない連中を使え

地方政治家も無駄 給料だけ高くて仕事は楽


役所の無能公務員もそう
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:47:17.86ID:3tPJ1Uaa0
全国の年寄りに頼めよ死んだら年金諸々若者負担減るしええやんけ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:47:18.40ID:ambmBkKD0
>ブルーシート貸出しもかなりの件数になっていますが、

正確な数すら把握せずに言うだけの役立たずの公務員
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:47:20.97ID:o+sJ46lm0
>>381
ボランティアとか行かねーの?
全部行政任せとかサヨクじゃんw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:47:45.01ID:SBRS4I2Y0
次の台風が来るまでに、このバカ市長を引きずり下ろせ。
それが千葉市にとって重要な災害対策だ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:04.87ID:YQy0Byb50
つーかこういうときこそ宮迫や亮の出番だろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:06.92ID:j6qYr66K0
ブルーシートも貸し出すなよ
販売しろや
自分の個人資産は自分で守るって教えなきゃ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:10.92ID:d2u9scMB0
銭はあるのになんでボランティアとかいうの
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:29.12ID:FM/jkuxP0
役人は庶民の良心や善意に甘えすぎなんだよなぁ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:31.09ID:469PZGx50
こんな時の為に税金で公務員を飼ってるんだろ?
不眠不休でこき使えよw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:35.23ID:Ahpx3Sq80
>>407
選挙も苦労してないのよ
前市長が更迭気味で急に選挙になったわけで
民主党の看板が胡散臭い時だったので無所属、フレッシュマンを売りにしたら対抗馬もいなく当選
そこからずっと市長だから、社会経験なんてあるわけないし、下積みもなし
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:38.70ID:wmvuGqOP0
100均のブルーシートじゃなくて
高級ブルーシートは重たいからな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:53.25ID:TEzCtJt10
衣食住が確保されてるのなら行っても良いけど
自己完結のボランティアじぁね難しいよ
それはできる人に任せて募金して応援する
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:55.67ID:S0HyEr4C0
>>405
オークションというのも一つかもしれないが。。

たかがシートにって考えてるアホが多すぎなんだよね
安全を確保しながら雨風が屋内に侵入しないようにシートを固定するのにどれだけ手間がかかるか分かっていない
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:59.01ID:CYrLL+dv0
こちらの地域ではビニールシートと云っているからブルーシートでは奇異な感じがする
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:49:01.74ID:7uEBYLfb0
>>417
その年寄りの家のために若い奴に命張れって言ってるんだよなぁ


しかも無償
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:49:04.26ID:XI/m+aKZ0
基本金出して業者に頼むか
件数が多すぎて順番待ちだろうからな
やるならそれこそ自分でやるしかない
地元業者は予約いっぱいだろうし
このレベルでリスク高すぎてボランティアは無理じゃねえ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:49:08.26ID:R0VLGcng0
>>399
売れてる歌手は自分達は募金箱設置して義援金募る。
自分たちは金出さないけど募金活動はする吉本方式。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:49:10.77ID:j6emECX50
2.5M以上は高所作業になるので
昇降足場と墜落防止措置が必要ですね

足場と装置の設置で15万円、
その後の養生と足場撤去まで含めて同じく15万円

しめて二日で30万の見積もりですので
ボランティアとかwwww
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:49:14.27ID:h90zcHBG0
>>373
ニュース見てたらプロにボランティアでやってくれって募集してるみたい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:49:22.44ID:SBRS4I2Y0
なお、被災屋根のブルーシートでの養生をしていただけるボランティアの方を募集します。
〔募集要件〕
・高所での作業の経験がある方
・作業に必要な資機材(はしご・脚立等)を持参できる方
※なお、作業に起因する事故、けが、家主とのトラブル等の責任を市及び本会は負いません。

一応書いてあるのか。文字が読めない親切心だけのバカが落ちて死ぬんだな。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:49:24.65ID:NEfry8jj0
屋根修理、一軒300百万として2万軒で600億円か 
保険適用がどれくらいか

職人軍団
そのまえにとりあえずブルーシート貼ってやれよ
貼れば仕事依頼する条件で
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:49:43.79ID:YQy0Byb50
つーか市長自らブルーシート張りしないと周りは動かないよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:49:58.88ID:o+sJ46lm0
日頃から日の丸振ってるネトウヨの出番でしょ
同じ日本人が困難を抱えてる時に助けに行かに何が国防だよ何が愛国だよって話
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:50:06.02ID:CJGXrOq90
ボランティアは魔法の言葉と違うぞ 仕事してほしいならちゃんと日当払え!
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:50:21.30ID:LMkPdZJB0
わーいボランティアだー!何も得しないけどもボランティアだもんね!仕方ない!自分の貴重な時間使って無料奉仕しますよ!
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:50:26.37ID:0vpAJS9h0
千葉県民か近隣の自治体(?)の方限定みたいな事ニュースで言ってたけど?残念だなぁ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:50:31.09ID:8M+L8+Er0
公務員ばかり優遇しておいて困ったら民間ボランティアとは虫がよすぎる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:50:45.45ID:H1voaEqQ0
隙あらばただ働きさせようって根性がイカれてるわ
無償の善意は長続きしないから、恒久の向上には相応の対価が必要だと
訴えたのはナイチンゲール

一方、無償の善意こそ素晴らしいとしたのはアンリ・デュナンの赤十字
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:50:48.22ID:WnbqZcbc0
>>426
甘えてるんじゃなくて見下してるの
奴隷だと思ってるんだよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:51:06.08ID:Ahpx3Sq80
ボランティアって海外じゃ日当は出るのが普通なんだけどね
何故か日本はボランティア=無賃労働になる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:51:21.76ID:BdBJ1lo/0
ボランティアやって事故って死亡。
感謝する者なし。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:51:29.22ID:4XYlYT1S0
ボランティアも伝手があってくるものなんだよね。
行った先で繋がるとか助け合う下地があるから。
寝る場所の確保とかわからない場所に行けないし、
信用がなければ活動できないし。
普段から地元でどういう団体がどんなことしてるか、
知るなり手伝うなりしとくとこういう時話が早いかも。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:51:29.27ID:pfxbxjF10
職人に賃金払えよ
その予算をとってくるのが市長の仕事だろ恥ずかしい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:51:35.07ID:NEfry8jj0
わかった
屋根補修受注を条件に市か県が業者にブルーシート張りをやらせる
これで解決
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:51:57.80ID:oyBEQzYe0
支援物資を配るお手伝いとかなら分かるけど高所作業でボランティアはないだろ
何かあったときに労災を受けられないじゃないか
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:52:04.28ID:S0HyEr4C0
氷河期世代を雇ってやれよ
ハロワに登録してる氷河期、徴用でOK
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:52:06.49ID:CJGXrOq90
何でもボランティア日本は海外のボランティアを少し勉強してこい何でも無料奉仕違うからな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:52:21.86ID:8Roy5aJ20
青なんて安っぽいだろ
日本人はほんまどこまでも美意識が低い
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:52:53.89ID:H1voaEqQ0
>>451
死して屍拾うものなし
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:52:55.31ID:o+sJ46lm0
結局いざという時に糞の役にも立たない自称愛国者w
すべてを行政システムに依存するのは左翼思想なんだよなぁ
自助共助こそ右の本懐なんだから
ま、アホの自称愛国者が奇形サヨクだという俺の持論がまた補強されていくな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:53:07.26ID:pGQhVPoO0
>>5,17
いまだに「ボラ=完全無償」という考え方か
関東の糞ド田舎はそんじょそこらの地方都市よりタチ悪いな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:53:14.41ID:yYtKDLj20
政府が手配しろよ
まだ災害対策本部すら設置してない無能政府がよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:53:24.76ID:YQy0Byb50
>・高所での作業の経験がある方
>・作業に必要な資機材(はしご・脚立等)を持参できる方

こんなの職人しかいねえじゃんw
普通の一般人には無理w
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:53:34.72ID:dkhAvjmA0
>>120
オリンピックは庶民は酷暑の炎天下、徹夜も推奨しちゃう自腹の自己責任のボランティア
上級国民様はエアコン効いた涼しいVIPルームで観戦2400万円の報酬付き

地域マラソン大会などのボランティアもそう
庶民はタダ働き、公務員は休出手当付き

こういうのがバレて来てるからそんな簡単にボランティアなんて集まらないよね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:53:41.50ID:FM/jkuxP0
>>449
だよなぁ…
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:53:46.28ID:o+sJ46lm0
>>459
そんな声にいちいちビクビクしながら旭日旗振ってんなら止めちまえよw
俺は別に何も言わんよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:53:55.75ID:ryfYeY6z0
てめえがやれやボケ
ボラに頼る前に金だけまきあげてろくな対策してない国や自治体やトーデンをまず批判しろ
話はそれからだ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:53:59.06ID:he5QlZOl0
職人技なんだから金は払おう
なければ諦めるしかない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:54:00.07ID:e5pD+4yQ0
>>16
あとNPO法人もといパヨクや
お仲間の学識者w連中も全く同根
身銭を切らず税金や他人様の懐に集るのが当然だと考えているから
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:54:04.75ID:KYRslFD80
大阪だけど去年の台風で吹き飛んだまま、未だに放置している家あるわ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:54:14.33ID:NEfry8jj0
受注条件ならシート張りなんていくらでもやるだろ
これは、損保会社も絡みそうな話だが
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:54:37.56ID:67GXUegH0
てゆーかあ、森田健作なにやってんだよw仕事してんのか!
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:54:38.48ID:Ahpx3Sq80
所得は3年連続で3%越えベアなわけだから、県民の公僕である公務員が死ぬまでボランティアすべきだね

500万なら3年で昇給以外で550万になっているわけで、定期昇給を入れれば600万になっているわけじゃん
頑張れよ公務員
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:55:07.04ID:DJi0qJLJ0
辻堂あたりで気取って養生
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:55:10.65ID:N66ImOPA0
職人→すでにいない

経験者→一般人では皆無

ボランティアで頼む→高所なので無理

ろか性能高すぎ😱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況