X



【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/15(日) 01:52:07.99ID:asZntdkb9
【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」

https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711172279128064?s=21

千葉市長 熊谷俊人氏ツイート
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711172279128064?s=21

被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します。連休後半が雨の予報で、ブルーシート貸出しもかなりの件数になっていますが、養生ができる職人が圧倒的に不足しています。高所作業の経験があり、はしご等を持参できる方がいらっしゃれば是非!

https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711676430282752?s=21

逆に
・自宅の庭で、枝木が散らばっていて困っている
・瓦やトタンなどの撤去をしたいが人手が足りない
他にも困りごとがありましたら、千葉市ボランティアセンター(リンク先に電話番号あり)ご相談ください。

台風15号による災害ボランティアについて(9/14 12:00)
http://www.chiba-shakyo.jp/vc/2019/09/12/taifu-15-2/

★1のたった時間 2019/09/14(土) 21:47:35.75

前スレ
【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568465255/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:02:03.52ID:xPVcG39x0
こういう災害復旧には費用をケチったら駄目だと思う
特に生死にかかわることね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:02:06.83ID:Rx4NtLg70
仮に足場無しでやるとしたら二段梯子でやるんだけど下で押さえてる人が必要
道具の受け渡しも考えると言わなくても分かる慣れた四人ぐらい欲しい
それでもやりたくないけど
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:02:10.73ID:J55HU/5Z0
>>1
しかもツイッターで募集とか舐めてるよな。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:02:41.06ID:XWce96w/0
本職たちは五輪景気のビッグウェーブ継続中
人手不足厨

こんなしょうもない作業にいくほどひまじゃない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:02:57.51ID:o+sJ46lm0
なんならパヨク呼ばわりされてるやつのほうがまだボランティア行ってるわ

マジで日本のゴミだな保守って
なんのために存在してるんだろ
思考停止で日の丸振るだけなら猿でもできるわ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:03:15.98ID:Ahpx3Sq80
てかさ、仮設住宅か空き家の公営団地に移してやりゃいいじゃん
金も無利子で貸し付けてやりゃいいだけだし
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:03:32.59ID:d3XIj8YC0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むftghrtd
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:03:49.34ID:HzSw++Xg0
>>535
ケースによるんじゃね?
屋根に残存物あったら解体工扱いになって
されに危険手当ださないといけないから
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:03:51.36ID:SBRS4I2Y0
>>533
お前ズレてるよ。
危険な高所作業をボランティアにやらせるべきでない。
それだけの話。熊谷が無知、無教養、無能ということ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:03:56.67ID:ksVHHv660
最近の千葉県のニュースはどれも嫌な感じだな
どういう県民性なのかよくわかった
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:04:05.26ID:szkccP4m0
>>509
今の日本人てボランティア大好きじゃん
街では困ってる人々がいても知らん顔してんのにな
ボランティア認定証でも発行してやれよ
学生やら社会人が評価上げる為に釣れるぞ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:04:12.00ID:3qa3EoGc0
>>547
うん、大阪施工待ち多かったから
「14万」えーやっすで即金工事だったよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:04:25.56ID:N66ImOPA0
発信力がある人が市長やるのは構わんけど、これ言ったったら絶対まずいよねってことの区別がつかない人はなぁ🤔

子供がネット使ったらあかんのよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:04:42.93ID:5Z5TiyUN0
当然だけど市の公務員は全員無償でやってるんだよな?それでも人手が足りないから募集してるんだよね?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:04:52.73ID:+OeTUomJ0
こんな危険を伴う高難度の仕事がボランティアで集められるなら、市長職も市議会議員職もボランティアで集めれば良いのでは
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:04:56.24ID:oa5TG3Dx0
近隣のプロは忙しいわけで
元プロとか遠くの人来るかなぁ?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:05:03.56ID:UeTJoVLiO
その前にそこらじゅうに太い木や枯れ葉やゴミが道路上に散乱したままだぞ。
北西部でもその辺の太い木が折れたままだし先に書いた状態だぞ。
ボランティア袋やら各市町村はとっとと出せよ。

市議会議員5人減らせば済むんだから出せよ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:05:12.12ID:Yak/IfwS0
市川市のテスラを借りてブルーシート買いに行ったらしいよ千葉シチュー
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:05:12.53ID:6GHvd/430
ボランティアは来ない、来るのは屋根修理すると言って大した修理もせず高額な金だけ請求する悪徳業者
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:05:23.10ID:j6emECX50
>>548
その辺りも絶対中身違うだろうから
一日15万x2日で30万ぐらい無いとやりたく無いわ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:05:37.21ID:NEfry8jj0
屋根修理代は無金利で自治体が被害者に貸し付けてやればいい
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:05:48.99ID:hm6x9HTM0
普通このレベルだと家の持ち主がもちろん実費で自分で業者依頼してやるけどな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:06:09.08ID:Ahpx3Sq80
>>551
認定の発行があるんだわ マジで
それが内申になるわけ
因みに、学校単位のボランティア実績で文科省から認定受けて助成や優遇措置があるわけよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:06:09.25ID:uXAY4LfC0
>>591
大義名目がないとボランティアできない国民性だからしょうがない
マスコミで取り上げ、話題になった事象にだけボランティア殺到する
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:06:27.93ID:y8T894ZR0
首都圏なのに連携がとれてないねかわいそう
広島の土砂災害は屋根まで土砂に埋もれて悲惨だったけど
災害なれしてるのか西日本の方が対応が早い気がする
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:06:32.99ID:pSHcr7TY0
変態だらけの男教師なんて暇だろ
強制的にやらせろ
他の公務員も暇そうなのが山ほどいるだろ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:06:34.77ID:J55HU/5Z0
この市長、ムカつく顔してるな。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:06:37.52ID:9szUzhfi0
なんで総理大臣が高級ピザ食ってるのに

わざわざボランティア?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:06:37.97ID:+22VJ+2O0
イエメンの非正規軍がサウジ油田に攻撃し燃えてるからまた石油上がるで、冬場の灯油今多少は確保しなければ高い灯油買わされる、ガソリンも上がるし、千葉なんて自分でやってくれ、
自分等で金払えよ、
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:06:45.12ID:SBRS4I2Y0
>>562
業者にしてみると、人手不足で修理はできない。応急措置として、ブルーシート貼りなら対応できますが?
と言って、結局、二重取りができて美味しいとも言えるな。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:07:13.38ID:4XYlYT1S0
>>544
ほんとにね。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:07:14.22ID:UeTJoVLiO
お前ら指図だけで自分たちでやれよ。
安倍グズと同じ私は指示したで逃げるんだろ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:07:51.37ID:NEfry8jj0
とにかく自治体が早く動かないと
1万軒以上の家が雨漏りでえらい目に遭うぜ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:07:56.86ID:Ahpx3Sq80
因みに、千葉にはボランティアをするための心構えの講習がある
その講習を受けると、役所認定のボランティアに参加できるという得点つき
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:08:10.64ID:inlCSIH20
ボラって今の子には就職活動の一貫でしょ
少子化で就活生が減ってるんだからそりゃ人手不足になるよね
正直そんな上辺感丸出しの経歴なんて企業側に見破られて無意味だと思うんだけどね
それでも就活生は藁をもつかむ思いでボラに勤しむんだろうなあ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:08:16.32ID:6yNNRAOn0
いやちゃんと賃金払えよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:08:16.85ID:USECBCdd0
そんな危険な事、ボランティアにやらすことじゃないだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:08:37.90ID:HzSw++Xg0
>>562
悪徳業者も多いけど
優良業者も高いんやで
高所作業で危険手当だしてるから

危険なのは、極端に安い業者
なんかあった時、揉める揉める
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:08:45.76ID:gux91aZG0
昭恵に行かせろよ暇だろ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:08:46.57ID:JqsEpx5q0
なんかなーもう異常すぎ。業者に依頼するなり、
給与などの募集要項を明記してスタッフ募集するべきでしょうが。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:08:54.45ID:OchWuJC80
何もしないで自動で屋根が治るまで馬鹿顔して待つ気かね、被災民は? 自民党は優秀なはずだからと期待してるならそのままでいろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:07.46ID:XC5YsJrn0
>>544
実際ゴミだろ
日本がこんな有様でも阿部最高移民党大好き〜なんだから
生粋の売国奴
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:09.38ID:bFrcn2Mb0
>>546
おま朝鮮人だろ(笑)
俺が何処まで知ってるのか教えて欲しいのか?
心配するなよ
何れ全て暴露してやるよ
ほんと、ゴミ朝鮮人ってshowもねーな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:16.88ID:3qMihfX+0
保険無しで道具持参の上、無料でやっとくれなんて酷いなww
なにが「是非!」だよww
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:27.91ID:G9bqEAzQ0
えっ鳶職なの?底辺ぷぅークスクス
って普段笑ってるのを先ずは謝って
謝って
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:36.40ID:KpK+LPSH0
技術と労働に対しての敬意がなさすぎる
税金免除もしてやらんのだろ?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:44.87ID:5Z5TiyUN0
>>569
俺もそれ思った
田舎や離島なら復旧大変そうだけど千葉でこれってどうなってんのよ
平和ボケしてたツケが回ってきてるわ。関東大震災起きたら普通にヤバそう。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:51.34ID:WB5HGju90
こんなん無理ゲーだろ
足場も居るし、風に煽られて落ちたら死ぬし
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:51.55ID:6yNNRAOn0
雨漏りで死ぬやつはいないだろ…
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:52.25ID:UeTJoVLiO
ボランティアしたら一生消費税はつかないってやれよ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:09:56.59ID:CX2WDU1/0
>>509
頭がイかれてるから、
タダで募集出してもわんさかボランティア希望者が殺到すると思ってもっるんだろう。
で、集まらなくて、雀の涙程度の報酬払いますに急遽変更する。すると、
また今度は県民・国民から姑息と非難が出て再炎上や。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:10:17.21ID:BdBJ1lo/0
むしろ災害時って、工事単価上がるはずだろ。
人も資材も不足するわけだから。
それを無償って、馬鹿じゃないの?
ボランティアに頼るような行政なんか無能の極みじゃねえか。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:10:18.93ID:CNwkUsal0
依頼出すのは良いと思う。素人には出来ん
でも今、職人人手不足で何処でも欲しいからねぇ…
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:10:30.27ID:S0HyEr4C0
>>535
やっす

最低でも4人は欲しい作業だよ
一人頭3万て人件費捻出するので手一杯

利益なし
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:10:31.33ID:jXZmmtzO0
ボランティアでやるか?ボケ!

ゼニ出すなら行くけど…
アホか?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:10:38.38ID:wlwCMBOf0
>>574
阪神大震災はみんなそれでやられたな
瓦の葺き替えや耐震補強までして数百万取られた家もあった
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:10:51.57ID:ksVHHv660
稼ぎ時なのに商売の邪魔するのか
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:10:53.41ID:SBRS4I2Y0
>>595
いや、人口密度がそこそこある場所だから、被害件数が多いのよ。
このバカ市長がバカであることに変わりはないが。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:10:55.07ID:6yNNRAOn0
一方で有料でもわんさか集まる新潟の雪下ろしボランティア
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:11:32.45ID:r/Ol5IV40
近年地震や台風で屋根の被害多いのにこういう時の応急措置のシステム作り出来ないのかね
それぞれの自治体で情報共有出来てないのか
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:11:40.16ID:+22VJ+2O0
増税なのに、無量で手伝えってどうかしてるわ、あつかましい。安倍が悪いんやで、アフリカ支援2兆円民間投資千葉に
してやれや。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:11:47.83ID:CJGXrOq90
屋根吹っ飛んでるレベルでブルーシートで間に合うのかが疑問
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:11:53.46ID:Ahpx3Sq80
東北震災のボランティア3ヶ月行ったが、真面目に9割は仮説トイレの清掃関係だった
飯は出ない、寝る場所は車 赤の他人に便所が汚いと文句を言われ、挙げ句に俺の身なりが臭いと被災者に言われる始末
二度とボランティアはしない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:12:21.30ID:76S1Bu2J0
具体的に必要な技術持ってる人求めるのはいいね
連休だしだれか行ってあげて
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:12:23.33ID:gNzx1AHt0
大丈夫、お前らみたいな引きこもりのオジさんには誰も期待してないから。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:12:29.44ID:yYtKDLj20
政府がいまだに放置してるからそりゃ復旧も遅いよ
首都の隣ですらこの放置っぷり見ると今後地方で災害起きた時がこわすぎるよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:12:33.73ID:LMsmdrVx0
高所作業のトビ職ボランティア募集

労災なし
日当ゼロ円
休息所なし
食事代なし
交通費なし
足場などの安全施設なし
脚立、その他道具は自分持ち

ケガしてアウアウアーになっても知りません
勿論死んでも知りませんw
成果は市長の成果になります
命かけてください

誰がくんだよwこんな糞仕事wwwうけるwwwww
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:12:37.21ID:xUZ2wzni0
俺の知り合いの瓦職人でさえ年に数回屋根から落ちると言ってたよ。何回も骨折してる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:12:43.57ID:3qa3EoGc0
生活するってことは金とか高いとか安いとか
理屈じゃないって本人が一番わかってるよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:12:43.71ID:dkhAvjmA0
>>269
>>17
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:13:10.11ID:NEfry8jj0
政府がだんまりしてるから寄付金の集まりも悪いだろうな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:13:17.78ID:OchWuJC80
日本人は昔は家の手入れは自分でDIYが普通だったが、今やただ助けを待つだけの何も出来ない群れと化したか
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:13:26.83ID:nBqovBIx0
千葉市なのか熊谷市なのかハッキリしてもらおうか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:13:41.77ID:dkFpVpeg0
>>617
14年やってたけど一回しか落下してない
それはその人の危機管理に対する意識がさすがに低いと言わざるを得ない…
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:13:42.44ID:N66ImOPA0
やっぱ今の現状ってなるべくしてなったってことなんか

色んな要素を含め
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:13:48.12ID:63+0gv6p0
政府がなにもしない!とかギャーギャーわめいてるやつらは率先してボランティアやるんだよね?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:13:58.69ID:ypqMTOJa0
頑張ってください(´・ω・`)
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:14:07.82ID:/VwzjMqm0
ボランティアってレベルじゃねーだろ
金払わんとこんてこんなの
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:14:17.56ID:IPm/Xq4l0
流石に金払えよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:14:18.00ID:hPw7o41K0
「無給の職人が集まるといいですね」と書いた千羽鶴を贈って ア・ゲ・ル

嬉しいでしょ?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:14:23.49ID:FMUyP84b0
業者も人手不足だけど
こういう事できる人を減らす教育してるよね
昔ならやってくれる人はたくさんいたけど
今はそんな時代じゃない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:14:26.92ID:zfDofTXA0
ボランティアをしたこともない、するつもりのない奴が必死に書き込むの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況