X



【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/15(日) 03:48:33.38ID:wdWqmTqL9
【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」

https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711172279128064?s=21

千葉市長 熊谷俊人氏ツイート
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711172279128064?s=21

被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します。連休後半が雨の予報で、ブルーシート貸出しもかなりの件数になっていますが、養生ができる職人が圧倒的に不足しています。高所作業の経験があり、はしご等を持参できる方がいらっしゃれば是非!

https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711676430282752?s=21

逆に
・自宅の庭で、枝木が散らばっていて困っている
・瓦やトタンなどの撤去をしたいが人手が足りない
他にも困りごとがありましたら、千葉市ボランティアセンター(リンク先に電話番号あり)ご相談ください。

台風15号による災害ボランティアについて(9/14 12:00)
http://www.chiba-shakyo.jp/vc/2019/09/12/taifu-15-2/

★1のたった時間 2019/09/14(土) 21:47:35.75

前スレ
【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568479927/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:35:54.28ID:F8Wml8Xl0
>>249
大阪じゃ一年待ちだけど
関東じゃ金出せば喜んで駆けつけるほど業者も人手も余ってるの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:36:10.45ID:fSq1nlie0
>>1
お前んとこには何千人も公務員っていう何でも屋は居ないのか?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:36:12.28ID:JtwITUVF0
>>232
二階建て三階建ての屋根にのぼってブルーシートを貼れ。
高所なのでボランティア保険の対象外だが死傷しても知らん。
もちろん無償で、道具も何もかも持ってこい

そう言ってるのです
集まらなくてあたりまえ、こんなのに来るやつは頭おかしい
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:36:18.35ID:plkrcVhf0
多分だけどさ、瓦職人って絶対数が減ってると思うんだよな。
今時の家って瓦使ってないでしょ?昔ながらのやつ。
阪神大震災で家が倒壊した原因を調べると、瓦が重い事も要因と分かって
それ以降、昔ながらの瓦って使わなくなってるんだよね。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:36:30.00ID:o36hZG3h0
>>258
うん。だからそんなもん後回しにするしかない
もっと悲惨な東日本や中越、北海道胆振の時だってそんなボランティア頼んでない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:36:33.60ID:ksVHHv660
つまり黙って待ってれば値が吊り上がるって事だな
吹っかけるチャンス
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:36:49.78ID:6yNNRAOn0
>>268
スーパーブルーシートボランティアさんがいるかも知れない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:37:36.18ID:N66ImOPA0
>>261
目の前に大きな穴があるのに落ちてみないと分からないって言うのもどうなのか🤔
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:37:38.83ID:4LxWeQLH0
んじゃ、市長とその部下達がボランティアの見本みせてくれ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:37:45.97ID:NTIpynnz0
>>224
確か周辺地域をもっと開発しようとしたけど
知事が変わって方針を開発中止に転換したせいだろ
長期的な目線でやらないで中止にしたせいで千葉経済がガタガタになり

逆に神奈川は開発進めて成功させてるんだよな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:38:08.05ID:5lx4b3ZC0
公務員のボランティアはボランティア休暇で
一般人のボランティアは無償
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:38:52.44ID:6yNNRAOn0
>>278
首都圏の知事どもはほんと甘えというかぬるま湯だな
地方の知事さんはあんなに頑張ってるというのに
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:38:54.20ID:C/DAgCB40
千葉市は東電の尻を引っ叩く以外にやる事ないのか…
普通なら県庁所在地かつ政令指定都市として周りの面倒を見る立場だろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:39:18.22ID:jy2W2k840
>>253

東電作業員には競輪選手用の施設を解放するらしいからブルーシート貼る人にも何かメリットあるように頼んでみたら?
あの市長、ツイに良く返信してくれるから参加する気があるならツイートしてみたら良いよ

全力で復旧作業を行っている東京電力および協力会社の後方支援のため、作業員向け宿泊所・休憩施設として千葉市が所有する千葉サイクル会館(千葉競輪出場選手用の宿泊施設)を24時間提供することとしました。大浴場や洗濯機も備えています。
まだまだ復旧作業は続きます。良い状態で作業を!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:39:24.97ID:1VtZNwXP0
フルハーネスの免許が必要なプロ向けの作業だろ。。。命がけだな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:39:38.61ID:u4mzFToJ0
>>269
効率と強度他を考えると北海道辺りのフラット屋根高機密住宅がベストになるんだよね
江戸時代みたいに防火の意味でもありゃいいんだけど、一般住宅からはどんどん無くなるんじゃないのかね
歴史文化財としてしか残らん気がする
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:39:40.79ID:S4ValXeh0
それぐらい市職員でやれよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:39:51.65ID:CX2WDU1/0
>>255
千葉市の財政状況のpdf見たけど、
全然財政状況悪くは無いね。

むしろ収入は右肩上がりやし、収入の分を綺麗に支出で使い切りチャラにしてる様に見える。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:39:58.55ID:6yNNRAOn0
>>284
なんでもブルーシートで解決するスーパーボランティアさんだぞ!!w
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:40:11.15ID:d7xUv49r0
そもそもボランティアって募集するもんじゃない。募集するならちゃんと賃金払うべき
金もらって仕事としてやるのが悪みたいになるの良くない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:40:33.11ID:AP/kCZ5x0
>>269
んなわけあるかい
コロニアルだって剥がれるし、天辺の金属の抑えがすっ飛んで無くなってるだろ
あそこから雨漏りして腐敗して物件としてはもう終わりだ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:40:49.75ID:rJOkkwno0
ボランティアは震災で懲りたわ
横柄で怠惰な役人と住人に顎で使われた
あいつら当事者なのに指1本動かさない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:41:02.18ID:HJMa2KSt0
五輪ボランティア予定の人を
予行で行かせて見てはどうだろう
お国の為に尽くせ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:41:11.69ID:6yNNRAOn0
千葉より五輪優先なんだな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:41:11.96ID:PZjRlXDn0
こういうのって日曜劇場あたりだと人集めて突貫工事だオーみたいになるんだよな
まあ、キムタクは自害したけど、もうこの国にドラマはないな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:41:34.55ID:JtwITUVF0
>>291
もう屋根は諦めてくれブルーシートにくるまっててくれ、とか言い出すよきっと
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:41:48.30ID:G8tR8Ben0
日本は「強制ではない」とかいいつつ「実質的に強制」みたいなことが普通にまかり通る社会だからね
だからなのか、こうやってボランティア募集を行うと、強制的に駆り出される人がいるのでは?という憶測やデマが飛びやすくて、批判を受けやすいんだよね
同調圧力が強く、個人の意思があまり尊重されない傾向が強いので、お願いされることを強制されると謎解釈するような、神経過敏な人が多いと思う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:00.47ID:5lx4b3ZC0
公務員のボランティアはボランティア休暇で
一般人のボランティアは無償(人集まらず)
そこで移民の登場です、もちろん賃金は支払いまーす!
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:02.22ID:Tvh9x/Bn0
>>286
安全帯引っ掛けるのに足場屋も必要なんでかなり大掛かりになるんだけどたぶんそこまで考えてないw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:12.24ID:S4ValXeh0
職人の仕事を素人にタダでやらせようとするのか。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:15.97ID:6yNNRAOn0
>>300
ブルーシートにくるまれて っていうホイチョイプロの映画が見たい
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:16.97ID:Sm3FDAp/0
遅すぎる。金払え。まあバカ森田よりはましか。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:29.59ID:/44ww4Gq0
なんで自分らでやらないの?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:38.84ID:nLb/iRup0
ブルーシートて張るだけじゃ駄目だからな
風でバタつかないよう土嚢袋置いたり破風に銅縁で固定したりとかしなきゃいけない
瓦屋根は滑りやすく更にブルーシート被せたら余計足元悪く慣れてる職人でもとても危険な作業だから
とてもボランティアが出来る事じゃないんだよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:42.65ID:pJ5n8cud0
熊谷って、埼玉やんかw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:49.18ID:jy2W2k840
>>289
右肩上がりにしたのがこの市長だからな
当分、安泰だと思うよ
正直、将来は森田の代わりに千葉県知事の目もあるかもな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:58.45ID:yFBjVtX90
>>295
五輪の人手不足のせいで支援が遅れるとが突かれるから報道が乗り気じゃないんだな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:42:59.33ID:LMsmdrVx0
もうねwトラブルの種とか山ほどあるだろw

シート貼るのに瓦全部落とさないと貼れないけど家主がやだと言ってるとか
安全ロープのアンカーうつのに梁に深々と打ち付けないといけないけど家主が発狂したとかw
こんなのボランティアに交渉させんのかよwww

この市長馬鹿だよw粒よりの馬鹿w
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:43:07.37ID:jXZmmtzO0
オレなら困っている人のために
お手伝いできるならやるけどね!

困った時はお互い様じゃないか?

ゼニゼニ言ってる人は
自分が困った時は誰も
助けてくれないよ!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:43:40.74ID:DLkFI7oK0
どこの共産主義だよ、対価払えよ、高所作業だぞ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:43:44.22ID:6yNNRAOn0
>>310
こういうツイートしたりとかそんなに有能とは思えないな
単なるコストカッターじゃないの
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:44:33.61ID:N66ImOPA0
>>301
察して、空気を読む文化だからなぁ🤔

縦社会と相まって忖度が横行するのも十分な弊害だと思うけど
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:44:35.58ID:S4ValXeh0
業者には高額で発注するのにな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:44:38.05ID:2m1fXcgb0
このブルーシートもAmazon欲しい物リストで乞食した奴じゃん
これ絶対防災予算を違うことに使い込んでるだろ
千葉市ってかなりでかい都市なのに恥ずかしくないの?
熊本地震でも欲しい物リストクレクレ乞食してたけど、こういう図々しい自治体だから
天罰下るんだよ、風呂に入れず汗臭い不潔な体のまま冷房使えず熱中症になって死ね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:44:48.73ID:cGdmguHz0
え、ここまでお前がやれってコメントがない?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:44:53.92ID:JtwITUVF0
>>296
自分の経験では、住民は横暴なのもいるけど感謝してくれる人のほうが圧倒的に多かった。
地域によるのかもしれないね。
役所の人間はどいつもこいつもダメ、何の役にもたたないどころか邪魔。
これは地域関係なく全国的にそうなんだろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:44:54.45ID:6yNNRAOn0
>>315
共産主義でも対価は払うぞ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:45:08.61ID:Gi5rrI8y0
五輪の医師ボランティア、薬剤師ボランティア、通訳ボランティアのスレと似てる。
基本的にここの住民は特殊技能もった人を役所がタダで使うのが嫌い
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:45:10.04ID:S0HyEr4C0
>>313
お互い様で水を運ぶとか、避難所に担架で連れて行くとかなら分かるけど、命ははれない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:45:13.40ID:PZjRlXDn0
布団で寝たきりの棟梁だったボケた爺さんが、ワシの出番じゃって落下事故起こす姿しか想像できない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:45:21.52ID:HJMa2KSt0
報酬対価を支払えば雇用になり
万一の時に責任問題がある
日本では無償限定の方が良い
五輪ボランティアもそのため
正直何人死のうが自己責任で片付く
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:45:31.24ID:6yNNRAOn0
ブルーシ〜ト〜
金銀パールプレゼント
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:45:31.94ID:plkrcVhf0
越えちゃいけないラインを越えてるよな。
一応、素人ではなくて「高所作業経験者」とは言ってるけど、
高所作業といっても屋根に登る仕事とそうでない足場の上の経験では違うだろうに
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:45:40.03ID:S4ValXeh0
高所作業の経験ある人って鳶さんの事?
時給いくらだと思ってんだ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:46:02.78ID:CX2WDU1/0
>>275
本社機能はヤフーの中に移るやろうから、法人税は都内に移るやろな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:46:04.91ID:G8tR8Ben0
>>313
脅し手段に効果あると思えません

○○しないと○○できなくなるぞ!のような
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:46:10.41ID:C/DAgCB40
>>310
まあ経営者としての能力と非常時の危機対応の担当者としての能力は別物だからな
この市長は非常時の危機対応能力は無かったのだな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:46:39.92ID:/NgCDy1s0
森田がやれよクソどもが
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:46:51.84ID:S4ValXeh0
足場組まないと無理だろ、1軒100万レベルだぞ、これ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:47:17.06ID:kDrFMjVh0
>>1
実際に事故が起きたら自己責任で済むわけないじゃん
バカなの熊谷市長
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:47:19.85ID:fSq1nlie0
庭付きの家持ちがなんだろ?金で雇えよ!
それが出来ない様ならアパートにでも引っ越せよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:47:20.33ID:S4ValXeh0
タダで人が雇える魔法の言葉、「ボランティア♪」
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:47:28.30ID:V0ACIuL+0
>>313
屋根がふっ飛ばされただけだからな
避難所の屋根が飛ばされたとかならともかく緊急性なんか何もないしそれは自腹で治せよって件でしかない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:47:31.36ID:SvO7+3a+0
ボランティアが屋根から落ちて怪我したらどうすんの?
素人が適当にかけたブルーシートに水が溜まって屋根壊れたらどうすんの?
まさにタダより怖いものはない状態
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:47:38.42ID:jy2W2k840
>>316
まあ前任が酷いからマシなのかもしれないがな
森田知事だって社民党出身の堂本よりマシだから指示されてる気もするしね

コストカッターでも無駄遣いが酷かった前任時代との対比では必要だから上手く時流に乗っかったのかもね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:47:56.23ID:CX2WDU1/0
>>323
あれね。
医師会が苦言を呈してたけど、
それに対するコメントはよ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:48:13.91ID:VRYsDcZQ0
>>1
全国的に大工さんたち足りないのに。
専門職人さんをボランティア?ケガの責任は負わない?
甘くね?
伊豆大島なんか、学校の先生たちが割れたガラス窓にプチプチ張ってた
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:48:15.76ID:yYKWeIBq0
自治会から金もらって呑んだくれてる消防団にやらせろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:48:19.66ID:jtv751WY0
行政の仕事
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:48:23.29ID:JtwITUVF0
>>323
そりゃそうだろ。
しかも募集してる役所の職員は何の技能もないのに有償で割増なんだから文句も言いたくなる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:48:27.38ID:S4ValXeh0
ボタンティアって家の中の軽作業程度が限界よねー。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:48:43.13ID:DLkFI7oK0
>>322
災害救助はそんなことない
強制的に駆り出される
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:49:04.65ID:zXKjnx4N0
大阪んときはブルーシート貼るだけでも10万取られて屋根修理は順番待ちだったんよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:49:05.32ID:GHc+9AoL0
屋根飛ばされても、行政の判断は一部損壊だから、大した被害ではないはずでは
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:49:35.76ID:9UTG7pER0
引っ越し屋でも過渡期には料金上がるだろ
急げば事故も起こりやすい
物件としてはGoogleアースでケチが付いたのだからもうムリ諦めろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:49:44.92ID:6yNNRAOn0
>>342
コストカットは上杉鷹山とかも基本にしてたからそれ自体はいいんだけど
問題は優先順のつけかただとか、発展構想とかがちゃんとあるかどうかだからな

千葉市は将来的になにを目指したいんだ?ということをちゃんと踏まえてるかどうかが重要だな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:49:58.90ID:jJBzWmTY0
せめてこれが村ならわからんでも無いが千葉市って政令指定都市だぞ? 都道府県と同じレベルって扱いされてる行政なんだからお金ちゃんと出そうよ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:50:19.62ID:fCbiaoYJ0
>>323
おまけに今回のは危険で生命にもかかわる作業...
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:50:23.23ID:B0md11if0
ボランティアと言えば、ハッスル爺達が集まって来て金が浮くからやめられない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:50:49.75ID:XDsntRLr0
市長室のエアコンを小学校に回せよ
Twitterで市民に大口叩く暇あったらそれくらいやれ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:50:55.41ID:S0HyEr4C0
お前ら、建設業はボッタクリ詐欺とかさんざん叩くのに、こういう時は優しいよな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:50:57.90ID:1VtZNwXP0
ブルーシートだけっていうのは48時間までの応急処置
二次災害のもとを作ってるだけ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:50:58.59ID:6yNNRAOn0
ぼらん千晶
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:51:03.27ID:u4mzFToJ0
>>348
家の中の泥掻き出すとかね
生命に関わるならともかく各地のインフラを担う技能職連中をタダでこき使おうとか甘えにも程がある
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:51:09.24ID:zXKjnx4N0
ていうか足場も組まずにやるとかあかんでしょ
素人が屋根作業なんて出来るわけでもなしに
落ちて死んでも労災も出らへんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況