X



【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/15(日) 03:48:33.38ID:wdWqmTqL9
【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」

https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711172279128064?s=21

千葉市長 熊谷俊人氏ツイート
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711172279128064?s=21

被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します。連休後半が雨の予報で、ブルーシート貸出しもかなりの件数になっていますが、養生ができる職人が圧倒的に不足しています。高所作業の経験があり、はしご等を持参できる方がいらっしゃれば是非!

https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172711676430282752?s=21

逆に
・自宅の庭で、枝木が散らばっていて困っている
・瓦やトタンなどの撤去をしたいが人手が足りない
他にも困りごとがありましたら、千葉市ボランティアセンター(リンク先に電話番号あり)ご相談ください。

台風15号による災害ボランティアについて(9/14 12:00)
http://www.chiba-shakyo.jp/vc/2019/09/12/taifu-15-2/

★1のたった時間 2019/09/14(土) 21:47:35.75

前スレ
【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568479927/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:02:45.37ID:S2ZwLEOa0
大阪だけど市から紹介されたボランティア協議会の人には自分でやるのは危ないので必ず業者に依頼してくださいと強く言われたわ
それ以前に構造的に三段梯子がないとアプローチできない位置の屋根が飛んだから選択肢はなかったが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:02:57.00ID:3HvKeg4n0
自衛隊にやらせるべきだろ

なんで呼ばないの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:03:06.57ID:PZjRlXDn0
うちも被害出たけどボランティアってちょっと違うと思う
そもそも火災保険で治すんじゃないの?
応急処置だけ無料でよろしくってか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:03:10.96ID:d3XIj8YC0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むpp@おいうytyfhhfc
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:03:18.41ID:ztniY4L+0
熊谷市長「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」


またボランティア

アメリカ、欧州ではハリケーンなんかの被災地でも、

ボランティアには日給、フードクーポンが国、州からもらえる

1円も出ないなんてことはありえない

それを平気で働かせる日本


日本はボランティアを完全に履き違えてる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:03:24.37ID:UvSr7nWv0
学生が就活アピールのために率先してやってくれるよ
オリンピックのボランティアみたいに
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:03:30.51ID:UM5zNRW30
>>37
それなんだよな。
仕事としてやってる人は会社や個人が保険かけてるけど、
これみたいなボランティアは無保険でリスクのみ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:04:06.01ID:IyBDmkoK0
>>1
6年連続、給与とボーナス上げた優秀な公務員がいるだろ
不眠不休でやらせろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:04:33.09ID:J1aeuzhU0
こんなの火災保険の風災事故や飛来物事故に入ってないなら自己責任で終わりだろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:04:41.77ID:nY6jNw4Q0
>>45
天災でまともに保険出る契約ってそんなにないぞ
基本保険なんて合法の詐欺
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:05:20.98ID:LMsmdrVx0
一番高所作業で起きてる事故が1mの脚立に乗って
後ろにおっこちて死ぬw或いはアウアウアーになるなw
プロでもこれだからなwプロでもwむろん安全装備があってもこれw

それが碌な指揮者もなく、ぶっつけで安全帯も無しで壊れた高所にシート貼れw
それを無料でプロにやって下さいwww

マトモナ奴は集まらんwクズか、日曜大工で勘違いした馬鹿がきて
オモシロイ展開になる事を心から期待w
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:05:26.53ID:+Eynwi+U0
言うだけならタダだしそれで集まっても集まらなくてもどっちでもいいよ
ただ集まらなかったからって文句言ったり攻撃するのはやめてくれよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:05:43.06ID:6yNNRAOn0
>>47
日本にも危機管理省が必要だな。
国が有償のボランティアチームを組織し被災地に派遣する枠組みが必要。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:06:10.77ID:H8T2zOXe0
ょぅじょ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:06:32.91ID:Up8qnPGy0
寝るとこ食事とか自分で用意してとか日帰りしろとかかな?てか高所は保険かけないとw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:06:36.30ID:jy2W2k840
自分へ千葉市民だがうちは高齢の母の代わりに庭の草木をシルバー人材センターに依頼して切ったりして貰ったがね

屋根のブルーシートも似たようにどっかに登録して貰い市民が格安で対価払って使えるぐらいの感じにすれば良いと思うよ

本当のプロは格安?には応募しないが中には少しかじったぐらいの経験者が登録してくれるかもしれない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:06:53.44ID:6yNNRAOn0
ブルーシートょぅι゛ょっていいな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:07:18.85ID:inpkB4f70
熊谷市役所に行けばいいの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:07:29.46ID:1Xz01HeB0
>>55
そう。
万全な装備と労災等の保険が備わって初めて屋根仕事はできる。
役所は臨時公務員で雇うべき案件
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:07:33.64ID:CX2WDU1/0
>>1
これは良いアイデア💡(^∇^)さっすがー千葉市長!(^∇^) 我々公務員は高給が毎月貰え、愚民はただ働き(^∇^)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:08:27.76ID:8R59yteJ0
平屋じゃないもんなあ
2階の壊れた屋根に素人たちがブルーシート貼る
う〜ん危険だ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:08:31.44ID:6yNNRAOn0
家の周りに土を盛って屋根の高さと同じにします
養生のあとは土を取り除きます
ピラミッド工法で安全に作業できます
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:08:33.34ID:Jv6dVuUH0
つか特別手当てで市職員に払う金あるならその金で雇えばいいのに
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:08:34.25ID:plkrcVhf0
プロって絶対に安請け合いしては駄目なんだよ。業界が縮小するから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:08:43.62ID://0gAbzo0
千葉ラギ民はほんと奴隷ボラ好きだよね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:09:09.50ID:kDrFMjVh0
>>1
千葉ってそんなに貧しい地域なのか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:09:13.27ID:+qrogcLK0
なんか千葉民って凄く上から目線だよな
あんな募集要項見て行く人いるの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:09:22.78ID:TLkb46930
電柱登るボランティア募集ってないだろ?
家の屋根登るのって装柱作業と同じくらい危険伴うんだぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:09:30.07ID:uuj+UfoX0
>>34
呼ぼうにも業者の人手が…
大阪の台風被害の時は業者に依頼したら1ヶ月待ちとかザラだったぞ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:09:31.83ID:9YfpN+ou0
スーパーボランティアのおじいちゃんに「これはボランティアがやることじゃない」って言ってほしいな
マスコミもネットの声とやらは批判できてもこの人のことは批判できないだろうし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:09:37.18ID:CVXMwWou0
金持ちの余裕あるやつ
おまえらが行け
行ってオナニーしてこい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:09:45.99ID:KaVdd5mG0
>>34
日当1万で、業者来る?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:09:48.81ID:H8T2zOXe0
>>63
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:10:11.39ID:XrLgsukD0
>>55
ヘルメット、安全帯まで自腹とか無茶だよな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:10:21.74ID:6yNNRAOn0
>>83
有能
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:10:54.26ID://0gAbzo0
しかもめちゃくちゃ危険だよこれ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:10:55.93ID:Jv6dVuUH0
>>34
日当一万がそもそも思い上がりだわ

1人工最低三万で3〜4人必要な作業
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:11:15.37ID:TTay54wE0
この市長馬鹿なの?
お前給料いくら貰ってるの?
怪我したら自己責任?
ブルーシートを張ること自体は
技術や資格もいらない。
ただ頼めば、相当金取られるだけでさ。
県の公務員と政治家の給料カットした分
プロに頼んで半分助成金だしてやれ!
千葉の高給公務員と政治家がボランティアで
やれよ。森田とこの馬鹿市長かマスコミ相手に
パフォーマンスで一軒でもはってみろよ!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:11:37.40ID:6yNNRAOn0
>>86
地域住民が平穏に過ごせるようにするのが地域行政の仕事だからな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:11:39.67ID:XZP3X0MwO
ブルーシート数枚じゃ今度の大雨強風は無理だろ。

しかもすぐそこで土砂崩れとか怖いし一応保険や銀行のカードや家の周りの写メか動画撮って今この状態でどこかの大学なんかに脱出させるべきだ。
変などうでもいい大学がたくさんあるんだから北に介護看護系の大学だってあるんだから使わせろよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:11:42.36ID:2LJHkzo50
>>1
森田健作が先頭に立って行けよ
なんか悠長に対応に問題無かったと会見してるが
台風また来る可能性も十分にあるんだぞ
日本の南海域の海水温が高いから
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:11:42.94ID:oeHbkASh0
ど阿呆有権者どもが増税後押ししたから生活が益々苦しくなってボランティアなんて言葉は忘れたよ
やって欲しけりゃカネ寄越しな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:12:03.62ID:EuW2CF1B0
熊谷・千葉市長に松戸・船橋市長…千葉県がややこしい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:12:17.56ID:kMm0aHEV0
おまえが率先してやれや
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:12:23.47ID:Up8qnPGy0
ブルーシートでかい奴があればヒモつけて重りつけて反対側に投げ〜の紐で
4隅ひっぱりーのできるかもだけど無茶苦茶素材がいるw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:12:30.36ID:6yNNRAOn0
ブルーシーターってかっこいいな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:12:45.21ID:oGbWMEzu0
転落すれば死ぬし半身不随もある仕事を手弁当でやってくれ
って都合いいもんだな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:13:08.71ID:+pG66yTn0
>>88
あっそ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:13:18.89ID:I2+8Ltsx0
素人がいきなり二階の屋根とか
怖すぎる。
残存カワラもバキバキになりそう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:13:20.13ID:USECBCdd0
>>1
水害対応で3週間休みなし!常総市職員の100万超の残業代で議論 ネットでは「当然支払うべき」が多数
2015.12.7

https://news.careerconnection.jp/?p=18979
>記事によると、勤務可能な職員492人のうち、平均の残業時間は139時間。
>最も長い人で342時間にも達したという。
>係長以上となると、残業代を含めた9月の給与が100万円を超した人も十数人いたといい


どうせ今回も千葉県はまた、職員に多額の手当て払うんだろ?

公務員は、災害時泊まりこんだ時間分も給料が出て
月100万円も払われるのに

市民にはボランティア無償でやれ?ふざけてんの
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:13:21.69ID:Ip/F9bdo0
>>35
>家庭単位で業者を探すのが正当
被災地域が広域であればあるほど、修復する家屋の数と当該地域の業者数が釣り合わない
というか、業者自身の多くも被災している

結局、何が生じるかというと
修復工事1年半〜2年待ち+通常相場の1.5倍〜2倍の価格でやっつけ仕事される

それが保険で賄えるかは否かは、個別の被害規模の大きさと加入している保険会社の判断と
提示される業者からの見積りのぼったくり度合いに依る
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:13:23.39ID:kFypcAxQ0
まぁ屋根の修理は業者に頼むとして
週末の雨をなんとかしのぎたい、でも業者は混んでてなかなかきてくれない…ので出来る人ボランティアでお願い!
ってことかな。
でも本当に困ってるなら各自募集すれば良いよね。有償で。
遠くからでも来てくれて屋根直してくれるならむしろラッキーじゃね?料金上乗せしてもいいから今来て!だよね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:13:39.85ID:ZXLzYebj0
素人がやると水がたまってドリフ大爆笑になる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:13:47.51ID:N66ImOPA0
お金があったところで本当に対価を支払うって意識になるのか疑問

シンプルに相手の時間とか労力は際限なくあるものだって刷り込まれてんじゃないんか🤔
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:13:52.96ID:+qrogcLK0
県や市の職員がまず不眠不休で頑張れ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:13:59.87ID:LMsmdrVx0
>>66
>>84
オモロイ事になると思うよw
この市長は完全な馬鹿だw

後は土木課の課長に指名業者呼ばせて
指名業者に「わかってるな?」と念押しして
『ボランティア』を創造して市長の対面繕うくらいかw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:14:03.37ID:Up8qnPGy0
ブルーシートの厄介なトコは、きっちり張っておかないとほんのすこしのくぼみで水が溜まり出す・・・
水の重いことときたら・・・ 結構やっかい。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:14:17.21ID:plkrcVhf0
避難所で支援物資の段ボール運び程度でにしか考えてないんだろ。馬鹿市長
人を何だと思ってるんだろうな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:14:20.17ID:PZjRlXDn0
>>75
ネットで叩かれて計画外だった学校へのエアコン設置に予算回しちゃったからな
エアコン設置って、騒いでた奴は今こそボランティアして欲しいもんだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:14:23.94ID:CX2WDU1/0
>>89
自分では、イケメンやから女性から圧倒的に支持されてると思い込んでるらしい。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:14:28.03ID:EuW2CF1B0
>>94
自分で読んで分からなくなったので
熊谷俊人 千葉市長
松戸徹  船橋市長
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:14:32.95ID:JtwITUVF0
>>55
安全対策なしで屋根登れとか違法なんじゃねーの?
この市長は違法行為をしろと公言してるんだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:14:35.23ID:TTay54wE0
>>81
大きさににもよるが
一人二人だと効率が悪い作業だよ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:15:07.02ID:B0md11if0
ボランティアという名の奴隷集めか?

取りあえず庭の枝木や瓦ぐらいは近所の人達が協力して各家の撤去をしろよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:15:27.21ID:3WkecHFH0
ボランティア募集すると切れだす日本人
世界も呆れてるよw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:15:37.68ID:6yNNRAOn0
念のため調べてみたが、熊谷市は富岡市長っていうようだ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:15:42.64ID:pw8E6Lrf0
>>104
やっつけ仕事でもボランティアの仕事よりマシでは。
もしかしてボランティアにそれ以上の仕事求めてるのか。

ブルーシート養生するのを手伝うのはいいけど、屋根を余計に破壊しても許してくれるよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:15:57.94ID:jy2W2k840
>>112
エアコンで騒いだの共産党のせいだな(笑)

共産党員にやらせるか(笑)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:16:00.09ID:3WkecHFH0
>>118
それもボランティアだろwwwwwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:16:02.11ID:NEfry8jj0
行政のボランティア古事記 いい加減にしていただきたい!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:16:03.91ID:LnMWkmRf0
江戸時代の火消しとかならともかく
令和にそんな奇特な人材がいるわけねえわ
日当、交通費、食事代、器具備品、治療費すべて参加者持ち
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:16:37.91ID:+qrogcLK0
>>122
許すわけないだろ
壊したお前の責任だよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:16:46.45ID:cc3CtM1g0
俺、わりと今まで市長の肩を持ってたけどこれは駄目だわ
家主とのトラブルの責任も取らないなら誰もいかねーよ
お前んとこの市民を助けに行ってるのに、イチャモン付けられても知りませんってなんやそれ
千葉には絶対募金もしないわ
その分を佐賀に追加でしますわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:16:47.58ID:ZXkliNZdO
くだらんタレントには炎上して
こういう糞や反日売国には炎上しない日本は終わっとる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:16:49.16ID:6yNNRAOn0
>>124
学校にエアコンないのはヤバいだろ…
共産党とか関係ない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:17:10.19ID:hU4IzOne0
>>28
これかな
何か大事件が起こらないとこのクソみたいな風潮は変わらない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:17:15.28ID:1ZUbJVsc0
80歳が屋根に上ってるとか言うけど
子供とか親戚とかいねーのかよ
普段の付き合いが問題だから誰も手伝ってくんねーんだろうに
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:17:23.98ID:3WkecHFH0
>>131
どのあたりがクソなの?
助け合いってくそなの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:17:36.33ID:jjVcdtYS0
屋根の上のテレビアンテナの向きを少しかえるだけでも、3万とか掛かる世界。
市長は高所作業のリスクをなめないほうがよい。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:17:43.59ID:nLb/iRup0
お人好しがやったらやったで家の持ち主から難癖つけられそう

さっさとやれ!
もっと丁寧にしろ!
そんな所に梯子掛けんな!
とか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:17:49.76ID:CX2WDU1/0
>>120
ならば、
まずは公務員の給与を民間人並みに下げろ。
話しはそっから外国とは違うんじゃいボンクラ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況