X



【剱岳単独】家族に「登頂できた」とメッセージを送ったのを最後に行方が分からなくなった女性(19)が山で見つかる★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 06:24:58.50ID:649/tNYX9
https://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=22935

12日朝、北アルプス・剱岳で、女性1人の遺体がみつかりました。

警察は、今月8日から行方が分からなくなっている横浜市の19歳の女性とみて、身元の特定を急いでいます。

上市警察署によりますと、12日午前9時ごろ、北アルプス・剱岳の標高2650メートル、前剱の登山道下の岩場で女性が倒れているのを、県警の山岳警備隊が見つけました。

女性は県警のヘリコプターで収容されましたが、その後、死亡が確認されました。

剱岳では今月8日に、登山に出掛けた横浜市の19歳の女性会社員が、家族に「登頂できた」とメッセージを送ったのを最後に、行方が分からなくなっていて、県警の山岳警備隊とヘリが11日から捜索していました。

警察は、この遺体が行方不明の女性とみて、身元の特定を急いでいます。

★1が立った時間 2019/09/12(木) 13:43:38.51
前スレ 前スレ立てた人 ばーど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568453954/
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:02:33.62ID:qbBY+eGh0
>>519
追記
まあ今では人工衛星や無人偵察機やドローンがあるから、そこまで必要がないけど

現代では、人でしか行けないような洞窟とかくらいかな
これも実用的な探索ロボットができたら必要無くなるだろう
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:05:27.71ID:nAH6uiEQ0
>>557
登山家の女は締まりが良さそうだ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:06:46.20ID:815jKoDS0
とにかく寝袋には金をかけろ
俺の経験から言ってる

寒いと眠れない
寝不足だと判断力や集中力がなくなる
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:07:58.41ID:tqYYc8XA0
>>553
個人的には、絶対登山用品じゃなきゃまずいと思うのは、
靴 ザック レインコートで、後はまあ何でもいけるとは思う
金で快適さ・カッコよさを解決するからみんな登山用品でそろえてるだけで。
自分もミレーの網高いから、インナーはワークマンのだし
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:08:32.08ID:bG0YW6Lq0
軽度の知的障害かな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:22.78ID:oIb1sVxL0
>>557
そら君の妄想力だろう

スポーツウーマン、ハンターやファイターが性欲凄くない場合も多い。チュッチュズボズボなんて燃えない可能性がある
クリが包茎とかそういう理由で。?っけある方がエロの好奇心や行動力は強いかも。統計ないのでわからないが
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:33.49ID:5QzBUoCm0
>>561
カラビナも…
ワークマンで売ってるカラビナは頑丈だけどでかくて重い
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:12.98ID:vAl3A4mV0
>>500
まぁ日本人同士で相手は未成年のもうじき卒業とはいえ女子高校生だから
怖いって感覚は無かったと思うけど、迷惑と思った事はあったと思う
実際勝手に住み着いてたから怒ったと書いてあった
自分なら目の前で宿チェックインさせて、その後家にあげなかったと思う
(さすがに追い出した後死体で発見とか嫌だから)

それをしなかったところ見ると魅力的とか何か憎めないというか許せてしまう子だったんだろうかと思う
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:28.00ID:815jKoDS0
寝袋とテントには金をかけろ

あとはダイソーやワークマンでも装備は揃う

テントはアマゾンで安物を買うなよ
必ず後悔するぞ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:11:50.20ID:S0HyEr4C0
このスレ、なんで伸びてるの?
北アルプスで死者が出ることなんて、恒例行事でしょ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:12:41.31ID:TyneH0ma0
>>407
体力と勢いに任せて無計画に山登って真っ暗な中をたまたま無事に帰ってくると快挙なの?

そしてその快挙とやらを聞いて不機嫌になるほどベテランの山屋ってのは小さい連中なの? あまりの無謀さに呆れたり眉をひそめたりするなら分かるけど。

結局は当然の帰結として死んでるし。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:12:52.81ID:oblsRJjJ0
>>562
真面目にそうだと思う
兄に無茶を毎回い注意されても何が悪いのか理解できなったんだろうな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:14:37.92ID:xpMqWvYe0
出身高校聞いて納得したよ
あそこは全国でも下から数えたほうが早いだろう
どこか障害ありそうな生徒ばかりだしw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:15:16.82ID:oIb1sVxL0
女性って右脳と左脳をつなぐ神経が強いから、基本的に行動力に対してブレーキがかかりやすいんだよね
右脳の思い付きやイメージを、左脳の理性や経験などでストップをかけやすい

多分男性のような神経の細さなんじゃないかな。それがアグレッシブでちょっと危なげな行動であり、心に曇り毛なく計算高くなく魅力的な子と映るんだと思う
ルックスは非常にいいんだし
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:15:22.51ID:5QzBUoCm0
>>569
だね
12時半の山荘での目撃情報からすぐ発ったとして16時前にヨコバイにとりついたということは
そこまででかなり消耗してたかマイペース過ぎる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:15:33.76ID:itS87pvg0
>>521
バイク乗りでも稀に怖さをわからない女性ライダーがいる。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:15:40.80ID:Xypst7zS0
ギリギリの行動は他の状況ではともかく
山では絶対やっちゃいけないってことだな。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:16:24.93ID:se8RMOsg0
体力だけはあるアホの子だったのね
さすが釜利谷卒
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:16:30.49ID:nAH6uiEQ0
装備、装備って言うけどロープウェイで途中まで行ける谷川岳や那須岳はミニスカートでハイヒールにハンドバッグの女が頂上にたまにいる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:16:33.72ID:phuf5Rmn0
救助隊全員に乳揉まれたのか

そこだけ気になる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:17:01.55ID:S0HyEr4C0
>>572
日本語がおかしい

「たまたま無事」が起こりうるのに
「死ぬこと」が同然なの?

もっと言うならば
「結局は当然の帰結として」
これも酷い
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:17:02.36ID:itS87pvg0
滑落しなかったら、何事もなかったように生還したんやろか?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:17:51.53ID:PstnSOGp0
栗城史多もいつも言ってたよ
周りが止めろ危ないって言って足を引っ張るって
この娘もそんな感じで反発してたのかな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:18:50.61ID:phuf5Rmn0
で、遺体回収の際に

乳揉まれたの?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:19:35.22ID:olc13GM10
>>397
>>400
登山以前に、家族の心配をおそらく何度もいい聞かせられてるだろうに
無視して勝手に振る舞うところが理解できない

あれもこれもやっちゃだめ、家にいなさい!な親なら黙ってでかけるのもわからなくはないが
好きなことしてもいいけど、行き先は教えること、こまめに無事の連絡すること、このルールは守ってね、
と言っても通じなかったら家族は絶望だな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:20:44.53ID:olc13GM10
>>403
ヒャッハーと不思議、授業中座ってられない系
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:22:06.43ID:itS87pvg0
>>403
不思議系の一択
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:22:24.41ID:phuf5Rmn0
>>590
クソー、19歳の貴重なおっぱいが

山ごときに弄ばれて無くなるとわ

家族はさぞ無念だろうな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:22:34.97ID:oblsRJjJ0
>>588
「止めないでくれ(チラッ」って感じだろ栗城は
あいつは結構計算高いよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:22:52.58ID:tqYYc8XA0
>>568
教科書的には岩稜帯は固い靴で ってなってるけど、
最近は足に自信あるならトレランシューズとかローカットでおk、っていうのもトレンド
みたいだね そういう靴の人いっぱい見たよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:23:29.56ID:C1gg/eNR0
俺は無理。指導が及ばず勝手行動で死なれても指導しなかったから死んだと非難される。下手したらこちらが死ぬ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:24:59.22ID:yydkU9Wc0
>>513
剱岳 別山尾根 日帰り登山(室堂発ピストン) その1ってのをざっとみてみたけど
始発バスで行って12時10分には登頂できてるのかあ
そうするとまったく日帰り登山が不可能というわけでもなく
この女の子の場合は冒険心と行動力旺盛なので、私にも日帰り登山は可能と考えたとしても
おかしくないね。実際は17時までかかって登頂してるんだから
遅くても15時には引き返す事を考えなきゃおかしいのになんで強行して登頂したんだろ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:25:07.57ID:/hMl6d9h0
この子の生前エピソードを読んでると
躁病か衝動系ADHDだったのかという気がしてくる
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:25:19.32ID:nAH6uiEQ0
剱でもけっこう運動靴で来ちゃう人いるよね
雪の赤岳を運動靴で来てたおっさんにはたまげた
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:25:26.37ID:av8CXdpL0
>>597
栗城君は才能がないけど周りが無駄に持ち上げすぎて死んじゃったのね。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:25:29.87ID:I7JZaiSG0
>>591
母親のコメント見るに、放任だったんでしょ
ほんとに心配してたら世話になった人にお礼ぐらいするし、こういうのが常識なんだからきちんと計画しなさいお礼の手紙ぐらい書きなさいって言うよ
なんかとっぴな事したときだけ家族がこっち見てくれるって感じ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:26:00.17ID:Ma+SE9DB0
お前らほんとにクズなんだな...
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:26:35.26ID:815jKoDS0
なんだか切ないな

一緒にダイソーで登山に使えるものを選びたかったな
俺の説明で絶対に笑ったろうに
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:26:40.25ID:qnIvsHaN0
>>197
登山で死ぬ年寄りは多い
全世代そういう層はいるのに世代のせいにするのが年寄りの特徴
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:26:42.26ID:phuf5Rmn0
でも、19歳のおっぱいが

山から落ちてくるなら

俺も登山やってみようかな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:26:46.44ID:Uqe1ASvN0
初心者が登る山ではありません
それを登頂するのだから実力が高いと思いますが、本来であれば経験に経験を重ねた中級者が挑む山です

並みの経験者であればガイドを付けるなり、上級者に同行をしてもらい介護を受けながら登る危険な山です

剱岳に初心者の登山者はいません
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:27:19.20ID:sosb2RRO0
>>575
どっちかっていうと女の人のほうが危機意識弱いぞ。なんとかなるって楽観的なのが多い。
男の方が危機を感じたら本能的に行動を抑制される。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:27:38.99ID:av8CXdpL0
つか、靴は昔ながらの重い革靴がいいですよ。重いから疲れるってのは間違いで
重いから疲れないという。特に下山に有効ね。軽い靴は膝にくるから要注意。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:28:44.99ID:SbCJDBL90
>>607
この娘は叩かれてもしょうがないわアホすぎる
バス事故のとかルーマニアの娘が叩かれてたのは可哀想だったけど
この娘はたたき足りないぐらいだ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:28:49.12ID:a+3HrL0Z0
>>605
スポンサーに夢を売る才能はべらぼうにあったんだよ
でも実施が伴わなくて破綻しちゃったけど
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:28:57.42ID:815jKoDS0
登山の楽しみは装備集めから始まる

はっきり言って登山よりも装備集めの方が楽しいくらいだわ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:29:07.02ID:RKQUY/SO0
自分の登山記録見たら、低山でも結構途中で引き返しているんだよな
剱岳レベルだと、成功よりも撤退回数の方が多いわ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:29:28.43ID:nAH6uiEQ0
ドリカムのばれたらいいねって曲やぶこぎして山登る歌なんだな。どんだけ上級なんだよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:29:57.38ID:wMO6YwkJ0
>>522
変な女ってより魅力感じてる人も多いでしょ

右も左もみんな金太郎飴みたいに似てる女が多い中、
アイドルみたいな人懐こさと可愛い笑顔。単独で劔岳とか小型船舶だとか脳みそ男っぽくて唯一無二な人だ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:30:01.31ID:4kq1Cc0c0
山登って降りて、次の日仕事だったんだろ
やべーやべー言いながら降りてたんだろうなと思う
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:30:27.45ID:av8CXdpL0
>>615
夢を売る才能があっても高所順応できなきゃねえ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:31:25.01ID:uYaC28JV0
>>525
事故防止教訓って、整備や登山者管理について言ってるのかいな??
こういう人を防止できるのは屈折のない親の愛情だけですわ、柵にちょっとの綻びでもあれば飛び出すわ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:31:30.72ID:phuf5Rmn0
>>616
つまらん嘘をつくな!、若い女が山で倒れていて

人工呼吸や、心臓マッサージ出来るかも

とか、毎回期待してるんだろ?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:32:06.68ID:YkJp0OvA0
初心者でも登れるよ!とか言ってたエアプの素人は息してるんだろうか
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:33:06.84ID:av8CXdpL0
>>628
だからきちんとエスコートすれば登れるんだよ。5歳の娘ですら登ったから(笑)
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:33:43.88ID:Dy0kOc1l0
>>618
賢く生きてる証拠だわな
山は自分を客観視できる奴のほうが、生存率高い
この女の子みたいに無謀な人のほうが確かに名は売れるかもしれんが
常に死と隣り合わせってことに気づいてないから、一歩踏み外したらこうなってしまう
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:34:01.03ID:JtV8GE8C0
>>258 父が若い頃から丹沢で鍛えて 知り合いの山小屋建設のお手伝いで
毎週のように通っていたな 自分にとってはいたって身近な山だったけど
一度も一緒に登ろうと言わなかった 私の資質を見抜いていたんだと思う 無理だもの
泣いて手こずるとかより事故が見えてたんでしょう  
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:34:28.13ID:GovfPTMG0
無謀なだけで身体能力は大した事ないと思う
もしアレなら疲れ感じないだろうし恐怖心が無ければ
カニ横は実は並外れた身体能力はそんなに必要無い
恐怖心があると体が固まり必要以上に筋力や
バランス感覚を駆使しなければいけなくなるが
全く恐怖心が欠けてるなら極端な話道路の縁石の上を早めに走るのと同じ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:34:50.42ID:vkg3BH9w0
>>629
いや、5歳の娘は・・

さすがに守備範囲外
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:36:16.30ID:av8CXdpL0
>>634
意味わかんねえんだが。なんで自分の娘も山に連れてくと糖質なんすか(爆笑)
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:37:12.73ID:Tgd9u6eV0
>>632
いや初見の行き当たりばったりであれを登頂できるなら身体能力やバランス感覚やメンタルは桁外れに凄いよ
経験者でも無理な山
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:37:37.32ID:815jKoDS0
>>626
若くて美人なのはたいてい男連れだからな
俺の出番などないさ
はっきり言ってブサイクだしな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:37:50.88ID:JtV8GE8C0
下りのヨコバイを登って行ったというのは
単にルート認識不足なのか 登りのタテバイを見て
あんな風に上に行けないと思い ヨコならいけるかもと
イレギュラーな行き方したの? 詳しい人教えてください。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:38:21.65ID:av8CXdpL0
まあ、シットハーネスとアンザイレンって補足しとこか。変なのを刺激しないようになw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:38:30.11ID:vkg3BH9w0
>>635
女なんて、おっぱい以外は飾りです

エロい人には、それが解らんのです!
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:39:06.84ID:T228n17z0
栗城より凄いんじゃね?
こっちは本当の単独だし
栗城はこれ登れんだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:39:13.19ID:Ma+SE9DB0
>>614
クズ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:39:39.69ID:815jKoDS0
>>628
初心者でもエベレストは登れるよ
お金が沢山かかるけど

単独で? そりゃあんた死ぬがなwww
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:39:52.11ID:a+3HrL0Z0
>>598
指や足裏の筋肉が強い人は柔らかソールの方がグリップするんだよね
自分は足首サポートが欲しいから登山靴履くけど
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:39:55.18ID:42fLFo/30
まあ未来の栗城二世が、大自然に処分されただけだ(´・ω・`)
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:40:18.11ID:av8CXdpL0
>>647
なんで出す必要あんだよ(笑)おちつけやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況