X



【提言】 経団連「社会保障システムを維持する為に法人税引き下げと(国民の)給付と負担の見直しを」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/15(日) 06:25:04.32ID:VV8AcXjO9
2019.9.13 19:11
 経団連は13日、政府に提出する令和2年度の税制改正の提言を発表した。企業の国際競争力強化に向け、親会社と子会社の損益を合算して法人税を計算する連結納税制度の見直しが重要としたほか、企業のベンチャー投資への税制優遇などを求めた。

 また、社会保障制度改革については「給付と負担の見直しといった改革を急ぐべきだ」「歳入システムを含めた検討が必要だ」と提言。将来の10%を超える消費税率引き上げの必要性に直接ふれなかったが、経団連はこうした選択肢も視野に年内に社会保障改革と財政一体改革の提言をまとめる。

 政府は、連結納税の普及を目指し、煩雑な手続きの簡素化を進めている。連結納税は親会社と完全子会社の課税所得を合算する制度で、親会社と子会社の黒字と赤字を合算してグループ全体の法人税負担を軽減できる利点がある。

 また、中期の課題として法人税の実行税率について、現行の29・74%から25%程度に引き下げるべきだとした。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/190913/ecn1909130014-s1.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568430047/
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:46:14.09ID:iLHW+IGa0
やっぱりアカは論外だよな〜
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:47:01.00ID:wxw8a9BK0
竹中や経団連を批判しながら自民支持してる池沼みたいなやつら山ほどいるから。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:49.28ID:6T+Hh3M60
>>614
日本は資本主義のショーウインドゥとよく言われてたね
それだけで偽りの平和が担保されてただけだなんて出来れば信じたくなかった…
地球市民、世界は一つ、耳障りのいい言葉はみんなウソ
政治は耳障りのいい言葉で騙すやり方から、国民が望みそうな政策と抱きあわせで、国を解体するような政策を推し進める
どの政党を選んでも無意味
破滅の道を国民に選ばせる仕組みでしかなかった

ショーウインドゥに飾られていた資本主義は人間の欲望という悪魔を産み出す仕組みでしかなくなっていた

今の殺伐とした世の中では息苦しくて窒息してしまいそうだけど、こういう問題意識を共有出来る人をネットで見かけるだけでも少なからず希望が持てるね
所詮言葉でしか抵抗できないけど
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:19:41.15ID:iePEcJTg0
アベノミクスのお金は氷河期や若者を雇うためのお金

どんどん国民を雇え

国民を雇わない企業は経営者失格だから潰せ

人の上に立ってはいけない人が立ってしまうと国民が苦しむことになる

国民を豊かにできる人がリーダーにならなきゃ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:19:44.26ID:V6GRskF/0
結局ルールの制定者には絶対敵わない
法人税も消費税もまともに払わない大企業が日本で一番の受益者
その大企業からたっぷり甘い蜜を与えられる役人や政治家がその意向を汲む
主権者である筈の国民の多くは実は観客でしかなく入場料を払い猿芝居に拍手する権利しか持たない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:22:02.46ID:iePEcJTg0
国民を豊かにしない経団連がお金もっててもしょうがないじゃない

国民を豊かにできる人がリーダーにならなきゃ

どんどん国民を雇え
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:23:25.96ID:/coHPzaI0
自分だけ良ければいいというのがトップの大半だもんな この時代
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:25:53.26ID:EwwIETx30
社会保障制度を維持するため〜
て頭に付ければ何でも通る
国民は完全にアキレス腱を握られている
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:26:43.10ID:MBPdat8L0
>>638
社会保障制度を維持するために、老人の医療費自己負担を5割にすべき。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:29:07.85ID:Pql02dpJ0
>>46
経団連乙
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:30:16.74ID:eC4nY2mV0
社会保険料と年金なんとかしてくれ。
所得税なんて実際たいしたことない
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:31:27.03ID:6T+Hh3M60
>>640
その為にはそれに対応出来る為の可処分所得を増やさなきゃね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:32:33.88ID:ZFQEyTZu0
>>627
経営のための内部留保を吐き出せっていうなら
企業が潰れた時に金出して助けてくれるの?
それができないなら黙ってて
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:33:04.96ID:MBPdat8L0
>>643
そうではなく、安楽死を法制化するだけでいい。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:33:47.95ID:0K2EblrH0
┏( .-. ┏ ) ┓🐶👗

【 ワム(友達の輪の夢)、フジテレビが地球(tera)🌏 】を制する


*Googleメガネを模したタモリさんが、緊急発表をした
彼の表情はとても硬く感じる

--

*私や周囲の報道系の方々の共通認識として

・「九時」とは、緊急(九)事(時)態と云う意味
・また「九時」を逆さにすると「ワム(和夢)」
日本が地球(寺=tera)を征服する動きに出た事を意味する
・九とは、お化けのQ太郎からもじった
電子飛翔体兵器の意味である
・和夢とは「友達の輪の夢」
つまり、フジテレビ勢力の夢と云うか...
「 one world 」がスタートしたのであろう

--

*タモリさんの緊急発表と表情の硬さより
かなり人類が殺傷される恐れが出て来て居る cv

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1172895734242217984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:34:57.43ID:GjAnMSrf0
>>637

昔の経営者は家畜を肥え太らせて高値で出荷する有能な畜産業者
今の経営者は親から引き継いだだけで、場当たり的な対応しかせず、家畜をやせ細らせるばかりの無能畜産業者。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:38:27.97ID:sayIZnOT0
>>1
こんなたわ言を信じるような馬鹿は
さすがにいないだろう
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:40:41.66ID:+NZ/b94D0
経団連の言うことは聞かないほうがいい。

これからテレワークが主流になり、東京都もしくは近郊の住民は減る。
だから東京都や首都圏の税収は法人税を中心に構成しておいたほうがよいのだ。

それを法人税優遇とかにしてたら東京都は終わるよ。
まあ終わっていいならいいんだけど。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:40:44.59ID:/l4rmjBB0
社会保障システムを維持する為には経団連の解散が必要です。

日本の為に解散してください。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:40:46.37ID:/y8KJwQM0
要は年金基金が株式投資しているから株式配当金増やしたいから法人税下げろと言いたいんだろ
本末転倒だわ
株式配当金増やしたいのなら業績を上げろよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:44:22.54ID:0/+PAf1H0
>>611
働いたら負けなんだから
こういう時代はいかに労働せずに幸せに暮らしていくかをモチベーションにすればいい
ニートはみんなそうしてるぞ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:48:30.67ID:TT7+wH5a0
>>633
人種差別で国民の不満を解消させる方法
・このように差別感情や過激な愛国心を政治に利用することを「ジンゴイズム」と言います→これにひっかかってるか扇動してるのがネトウヨ
また反対に反戦運動はニセモノだった
市民運動や学生運動を偽装し、問題の核心を誤魔化す手法を「人工芝」と言います→これもパヨクという蔑称がついてる
大多数の一般人は生活に追われて無思想になる
グローバリズムは16世紀から連綿と続く対外膨張エリートの有色人種支配に他ならない。この論理において我々非白人は人間とみなされていないのであり、アステカやインカのインディオと同じく侵略地の労働資源に過ぎない。
ここまで気づいて共闘して闘えるほど気力は持てないだろうな。私だって無理だ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:49:49.26ID:0/+PAf1H0
>>614
これはある某本の受け売りだな

最近はこの手の本で「本当の敵」を理解して思考する人間が増えてきたのが幸いだな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:15.68ID:0K2EblrH0
┏( .-. ┏ ) ┓

【 任天堂 マリオ & ルイージ 】🍄


*マリオ「M」
カルト宗教「オーム真理教」ロゴ


*ルイージ「L」
カルト宗教「幸福の科学」
地球神「エル(L)・カンターレ(El Cantare)」

--

【 マリオ 】
*オーム(AUM)真理教
グル(Google グール)、尊師
麻原彰晃

*クローン人間。元の人間
孫正(Masa)義氏

グル= Google グール = 尊師 = 孫氏


【 ルイージ 】
*幸福の科学
グル(Google グール)
大川隆法

「法」 =「L」aw の興隆 co

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1172457359479672832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:03:05.84ID:TT7+wH5a0
>>655
そうです。ネット民はテレビばかり叩いてるがネットだって資本の手は伸びてる。どちらを選んでもひっかかるようにしてます。まとめサイトなんか害悪だからいろんな本を読むのがいい
0658百鬼夜行
垢版 |
2019/09/15(日) 22:04:48.05ID:y+akIGhJ0
>>1
氷河期世代を非正規派遣にして、老後の賃金を奪って福利厚生を国に丸投げしたのに。
社会保険システム心配してるわけ無いじゃん、経団連が。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:09:39.14ID:UeTJoVLiO
また国会に懸けないで勝手な事すんのか?
メリットデメリット考えない安倍の閣議決定の連発でどんだけ滅茶苦茶にしてんだよ!
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:20:47.08ID:ur1rdR/h0
外国から奴隷を連れてきて使い捨てにして後は行政に尻拭いさせるつもり満々の
経団連が社会保障システムを云々するのは可笑しい。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:26:26.61ID:y0PU5F9a0
俺らや子供たちは経団連の奴隷なのか
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:35:18.84ID:nBKssc9G0
>>1
ようするにこの人たちは、財務省に向かって言っているのだろう。
「消費増税に賛成してやったのだから、今度は法人税を減税しろ」と。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:45:19.97ID:f2ha4x+I0
大洪水よ我が亡き後に来たれ!
(後は野となれ山となれ)

自分自身(大企業)が黄金の雨を受け集め安全な場所に運んだ後で、隣人の頭に雷が命中することをだれもが望むのである

カールマルクス

市場社会が行き過ぎると、社会の正義を
管理しなくてはならない政府の能力に
限界がきてしまい、大きな製造業者や
特権階級に取り込まれてしまう恐れがある

アダム・スミス
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 04:05:21.22ID:stBYLyB60
古い頭の古い体制の保護と既存の産業を保護させる圧力団体である***によって、
日本は産業の構成をリニューアルできずにズブズブと沈下しています。
まさに日本沈没です。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 04:57:38.63ID:Q2gLdfsD0
国が何やろうと経団連が変わらない限り下々の皆さんの生活は変わりません
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 05:37:50.21ID:Q3Ni9BDw0
経団連の糞共は消費税上げ大賛成して今度は法人税下げろかよ
糞すぎるだろ国家の犬共
昔なら景気判断で消費税上げには反対してたやろ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 05:39:55.80ID:Q3Ni9BDw0
>>629
ほんこれ
内部保留あるなら投資しろと
この点だけはソフバンの孫を見習えと言いたい
金は溜め込むだけじゃだめやで
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 06:27:20.34ID:8/eGgrFZ0
経団連を図に乗せてるのは自民・公明の信者たち
消費税アップと法人税ダウンは昔から一貫して主張してる

経営者が儲けを増やす為には当然の行動だけどな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 06:41:34.04ID:Rf/ZZijr0
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら
今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と政府経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

hpa71
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 06:50:29.64ID:mI77JwEX0
法人税は下げるべき かわりに保険料の負担割合を企業と個人1対1から2対1にし、非正規やアルバイトも厚生年金加入できるようにすることだよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 07:08:58.70ID:WKIprema0
×提言
○命令
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 07:09:46.35ID:WKIprema0
>>8
> N国に投票しないからこうなった

N国の立花は櫻井よし子に影響を受けて立候補した上に
ネット動画でKAZUYAや上念と共演するぐらいなんだから
自民党と裏でつながってるに決まってるだろ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 07:14:30.02ID:xaEUfpXb0
社会保障の受益者は企業ではなく個人なのだから、個人の自己負担と消費税で徴税するのが当然。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:33:26.23ID:F3vhaWZ90
>>669
だから法人税はあげないとね。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:24:27.63ID:0Ms5ckY90
法人税は下げなくていいが、消費税をアップして、基礎年金を税方式にすればいいと思う。
当然ながら、現役世代は助かるし、企業としても会社負担分が消える。多くの人を雇っている企業には実質減税。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 10:48:51.08ID:sI5r9po20
法人税って、従業員に給料払った後の税金って理解してない人結構いそうだな。
法人税下げた分給料上げろってコメントがあるから、そう思った。
法人税上げたら、税金払うくらいならと消費や投資、臨時ボーナスとかになるんだよ。
経団連とか財務省とか自民党とか、みんなグルやからね。
ぶっちゃけ、消費税を5%ないし3%にすれば、結構色んなこと解決するよ。
あ、根本にある閣議決定されたPB黒字化撤廃は必須やね。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 10:58:40.07ID:/yqNy1HQ0
>>680
でも個人の保険料は下がらないでしょ

消費税増税は保険料負担から逃れたい企業側の策略。まあ企業に保険料負担を押し付けるのもどうかとは思うが。
当然法人税も負担増にすべき。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:03:53.33ID:xOHI8Aai0
自民が法人税下げて消費税上げるって闇討ちで言った訳じゃないのにそれでも自民党が勝つんだから
自民党に投票したやつは文句言わず払えよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:04:34.82ID:R/gf/xM50
法人税引き下げて、内部留保に50パーセントの税金をかけるべき
内部留保税を新たに作る
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:05:52.96ID:R/gf/xM50
内部留保に課税して、社会保障に全額投入する。

法人税引き下げ、年金保険の料金の引き下げ

これなら反対は少ない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:07:02.81ID:2LrBGKjd0
愚民にはふさわしい説明だよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:07:23.89ID:R/gf/xM50
>>686
海外投資と海外買収は、日本の国益

日本人が海外で働けばいいんだよ

世界中で成功するのが21世紀型の成功パターン
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:08:28.74ID:R/gf/xM50
派遣法と内部留保の多さが、日本経済の問題なんだよ
これに政治がメスをいれるべき
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:08:39.02ID:5oOgjBE+0
>>1
みんな大好きなスイスの法人税っていかほど?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:09:00.85ID:0sPB/jph0
潰した方がいいんじゃねぇのこの団体
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:09:30.78ID:R/gf/xM50
経団連は内需を縮小させて、自ら首を絞め続けているからな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:10:52.72ID:qMSSavGj0
さすが 守銭奴古事記www
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:10:59.60ID:R/gf/xM50
いくら利益あげても内部留保増えるだけなら、法人税下げる意味ないからな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:11:50.45ID:DWaOZjlj0
経団連を潰せば日本はもっといい国になる
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:13:11.03ID:lHmXVBRr0
税金に関しては、政治家、官僚、財界、マスコミみんなグルで酷い体制。

民主主義は何処へ行った。
軽減税率で税率優遇受ける新聞はまともな記事を流せ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:13:14.65ID:SaMbNlpq0
内部留保を少しでも吐き出そうという気持ちはないんだよねw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:13:19.61ID:qMSSavGj0
7物が売れないなら 税金で強制的に取り上げて 補助金 助成金 受ければいいじゃない。www
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:14:58.09ID:0sPB/jph0
役員報酬減らしたくないマン
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:16:26.10ID:qMSSavGj0
国民史さんを数人で分ける 国を作ろうwww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:16:49.18ID:EusASzlf0
戦前の情勢に似てるよなぁ
ここから226や515が起きないだけで
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:18:09.38ID:d07M/ISI0
ブラック企業のキャノンとか反日売国企業の東レとかのトップが
経団連の会長になるような経団連は潰した方が世の為人の為になる。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:21:41.61ID:zy3oCN/o0
>>690
その政治が経団連とズブズブだからなぁ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:22:54.24ID:zy3oCN/o0
>>689
中国がそれやってるよな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:23:51.44ID:eMTrBGEH0
 



法人税すら納めてねえやつが言うんじゃねえよ



 
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 11:26:07.03ID:2QEDicCg0
>>696
実際GHQ が財閥ぶっ壊したら
とんでもない好景気になって
経済発展したからな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 12:22:27.23ID:Oh8KOLuI0
何かここの連中は勘違いしてるけど

消費税増税は景気に良いことだよ
国益にも適ってる

悪いのは異次元の金融緩和政策だった

これを認めたくないから
無関係な消費税増税の話で
責任逃れをしようと姑息にしているだけだ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 12:34:25.47ID:fJ303+yI0
>>682
PLしか知らないからそんなトンチンカンなことを書く
法人税増税はキャッシュフローが悪化するから給与を減らす圧力になる
そんな基本的なことを知らない底辺が賢者気取って消費税減税やPB黒字化撤廃とか書き込むから笑えるわ
底辺の考えることなんかとっくに考えててその上でのPB黒字化と消費税増税
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 12:45:14.21ID:dc+bdoZV0
>>623
木村英子
全国公的介護保障要求者組合書記長
中核派

怖い怖い
誰だよ投票したやつは
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 12:52:56.71ID:WUMLZFfw0
法人税累進税は機会の平等だから問題なし
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:37:25.83ID:lJ89do7c0
法人税上げろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:59:08.83ID:ta8R8q5R0
ホリエモンが経団連会長にならんかな
0716ネトサポハンター
垢版 |
2019/09/16(月) 14:03:30.37ID:QJnPvCg40
もうトヨタと日本製電化製品は買いませーん
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:04:55.43ID:VYlaVXKU0
法人税減税して、内部留保を
増やして、金回りが悪くなっただけ。

サラリーマン経営者の保身のための
制度なのかと思うんだが。

もっと設備投資や人に投資させる
ための施策が考えられないもんかね。
法人税率を変えなくても、
設備投資控除とかやり方はあるだろ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:10:13.36ID:7v3PZEKd0
法人が太るために国民を使いつぶすのは法人制度の趣旨に反すると思うが
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:20:26.25ID:IldcnPc70
企業は赤字転落して自己資本が削られる状態にならない限り、普通内部留保は減らないで増え続けるし、
内部留保から投資されているからこそ企業は利益を出せる。

企業がビジネスに使う金の出どころは

内部留保>減価償却>借入金

むしろ内部留保という形で調達した金をメインにビジネスを行っているのが最近の企業。

これは日本に限らず日米欧でほぼ同じ状態であり、
内部留保比率はアメリカ>日本>欧州という感じで、ほぼ30%前後に集まってる。

あと、内部留保の事実上の保有者はお前等日本国民で、
内部留保に対する課税は、お前等の運用資産に対する資産税でしかない。

企業の内部留保は株主資本であり、日本企業の株主は日本の機関投資家がメイン、
日本の機関投資家はお前等の金を運用してお前等に利益をもたらしているので(年金保険証券など)、
内部留保に課税したら、お前等の運用資産に課税され、損するだけ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:40:45.54ID:4oziyiBq0
法人税が上がって得をするのは、公務員だろ。

仮に労働者の賃金が上がっても、物価も連動するから、やはり得をするのは税収で生きる公務員。

天に唾吐いても良い事ないよ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:57:08.80ID:WUMLZFfw0
法人税を上げろ上げろと市場原理が悲鳴をあげてるんだよ
特定の人間がイビツな分配に変えてしまったツケがまわって来たんだよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:00:54.84ID:2x3PJ5Bb0
内部留保については全面的に政府が悪い。
経団連も悪いけど、政府がまずアホで、それで経団連は事前の策に走ってる感じ。

政府が長期的な財政政策の指針を打ち出して実際に実行すりゃ、企業は儲け話を逃すまいと人の確保、設備の向上で、いやでも金は巡る。

でも政府は30年それをしていない。
まぁマスコミが悪いのもあるけど。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:14:55.76ID:7E4MFQlI0
【提言】 経団連「社会保障システムを維持する為に法人税引き下げと(国民の)給付と負担の見直しを」

法人税の引き上げだろ馬鹿か??
ユダ菌とつるんだカスどもめが
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:16:04.34ID:Br/nsPWvO
>>101
これから経団連の要望通りに外国人労働者を増やしたら、欧州みたいに外国人労働者の社会保障に金が掛かるのにな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:29:44.45ID:Kps7s+v/0
これも経団連の党である自民を勝たせてる日本人のせい
消費税10%化でも自公大勝だし、増税は明らかな民意
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:18:05.72ID:PNyZHQto0
法人税引き下げて儲かるのは、一部の経営者だけな気がするんだが。
ホント、この国の経団連は頭おかしいわな。 

経営者が末端の従業員に最大の還元するような確約もないくせに。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:43:05.65ID:s1X2T/rp0
経団連は日本人奴隷にしたいだけの糞団体
法人税下げるなら給料アップしろよ、そしたら認めてやるぜ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:10:14.60ID:VYlaVXKU0
納税を免れて内部留保を
増やしておくのが、
サラリーマン社長の保身には
一番だからね。
なんか新しいことすると
失敗のリスクがあるわけで。
法人税減税なんて、誰が
考えたんだよ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:11:07.30ID:Gu6SFajM0
>>1
>法人税引き下げ
はあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況