X



【千葉市】熊谷市長のボランティア募集ツイートが炎上��、当該ツイートを削除し謝罪のツイート
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/15(日) 07:27:44.87ID:e2fqigzd9
【千葉市】熊谷市長のボランティア募集ツイートが炎上��、当該ツイートを削除し謝罪のツイート

2019/09/15
千葉市 熊谷市長ツイート
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172981155534000128?s=21

市社会福祉協議会のブルーシート張りボランティア公募について「危険な作業を無償でやらせるのは」というご批判を頂きました。市民相談に紹介できる職人が県内で圧倒的に不足していること、私有財産に公費を投じる課題から市が発注するのは難しく社協の公募を紹介しましたが、再度整理します。

関連ニュース
【千葉市】熊谷市長、ツイートで訴え「被災屋根のブルーシート養生をしていただけるボランティアの方を募集します」 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568495323/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:08:24.55ID:pgCl7VFA0
>>813
輩みたいなのとか、たかり系子沢山DQNも流入してるから民度下がってるかもね。アンサイクロペディアに書いてある千葉県の内容が一番当てはまってて怖いわ、移民の県
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:08:25.70ID:sAtt3SIo0
ボランティア=奴隷 募集中
プロは金がかかるので募集しません
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:08:25.45ID:wIbdceqj0
ブルーシートってものすごく重たい
37キロ婆なので、そもそも一人で持てなかった
あれを屋根に被せる作業ってものすごく大変だと思う
ただでやってもらおうってのは虫が良すぎる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:08:29.32ID:BGhtV2si0
これ市長じゃなくてボランティア協会の募集じゃん
ボランティア協会とか言う悪の組織を潰すべきやないの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:08:33.54ID:C4F+Qadj0
>>847
断る!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:09:18.63ID:KjOsBzAc0
小畑さんは何処へ行った
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:09:26.45ID:82/6NeRs0
>>794
群馬の高崎市長も富岡市長です
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:09:31.78ID:UdJFsvwH0
別に募集するのは自由だろ叩く必要はない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:09:41.02ID:pgCl7VFA0
熊谷市長いつの写真使い回してるんだろう。このニュースの見出しの画像とテレビの顔が違うぞ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:09:48.82ID:LgM4AY4a0
雪国では年寄りでも屋根に登って雪おろししてる。
いつものように自分では何もやらない言い訳ばかり。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:09:48.95ID:A/PnjLM90
養生テープで貼って18万円かよ
荒稼ぎしてる奴多いんだろなー
100件やれば1800万円か
一週間で終るなw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:09:51.72ID:Ix+ZtiGQ0
これから腐りそうな食品を食べるボランティア募集してないかな?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:09.32ID:xMT71Bd/0
>>847
千葉県内で完結すべく
県民税を80%にして財源とすべきだろう
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:17.20ID:B83HZk1T0
>>838
国民民主党か立憲民主党以外、選択肢がない感じか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:21.01ID:g/rJ+WXD0
>>816
義務付けても連中はいかねーよwwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:33.23ID:ttvrEqpO0
ボランティア=奴隷

ボランティア=いい人


どっちなのか?


数学ですね。
 
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:53.45ID:bTdpkFXd0
全国的な職人不足もあるんじゃないの?
日本人全員が大卒で、こういう3k仕事するやつが全くいなくなったってこと。

移民入れたのもそれで、嫌な仕事したくないから。
つまり日本人の怠惰から来てるんだよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:56.00ID:rAdgF/7G0
昨日7daysでインタビュー答えてたおっさんも
やっとボランティアが来たけど〜とか横柄な言い方してて
チバラギってチバラギだなあと思った
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:56.13ID:WxvGycYy0
>>828
>屋根から落ちるリスクより、屋根壊すと100万以上の損害賠償取られるんのが怖いんだよ。
>クソみたいな奴は後から、雨漏りして部屋が濡れたとかいってくるケースもある


間違いなくボランティアのせいで100万がー!100万がー!●●の人間だったー!になるはずだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:57.98ID:KjOsBzAc0
クムガン山の水を送ってくれ水だ水
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:59.07ID:xMT71Bd/0
>>862
腐った食品を処理してくれるボランティアなら
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:03.44ID:t9PAnkIk0
炎天下のオリンピックボランティアも危険な作業だぞ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:06.31ID:6T+Hh3M60
ほんとバカみたいな世の中になったものだ

東京一極集中でヒト・モノ・カネを集めて出した結論がこんな世の中
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:07.53ID:mFImBPxs0
>>824
公務員は百円ショップと風俗しか行かないからな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:08.28ID:jtklQqW30
ブルーシートとビニールハウスのビニールどっちがいいんだろうか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:19.13ID:fhSmg+Un0
>>814
お金払うんだから当然全てそっちが用意してよねって感じなのかもな
土嚢もないとか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:19.37ID:XFyPbcae0
なんかカネカネカネで嫌な時代になったもんだ

やりたいやつが勝手にやればいいのに
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:21.81ID:9z8GwdaF0
>>816
役に立つわけねーだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:22.34ID:oupXZv7/0
雪国の雪下ろしもそうだけど
こういうのが自前でできなくなってきている
昔の農村共同体は茅のふき替えも村総出でやるんだけどね
農村共同体が崩壊したのに国はそれらの作業を全て業者任せにしてきた
格差社会を放置してそのやり方は社会の後退を招くだけだ
その穴埋めをボランティアとかもうね
安直としか言いようがない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:23.88ID:OE9AjFiE0
素人が古い屋根上ったら屋根瓦壊しまくるだろが
危険だし色々問題ありだ

屋根本来の修復ではなく災害被害の拡大をくい止めるのなら
公金入れて関係職人頼めばいい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:30.03ID:+CkuY0tY0
台風って前に上陸した奴のルートを追う可能性があるから
また同じところに被害が出るかもね…
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:35.74ID:xoW0wln/0
>>861
天才あらわる。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:45.91ID:Op8uPpys0
こまいことで炎上しとんやなwめんどくさい奴ら
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:52.66ID:SNT3P63w0
>>816
無職や引きこもりに消防団を義務付けてもいざというとき出動しないのが彼等w
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:12:05.04ID:7CJo9o2S0
いや、それが必要ならしょうがないだろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:12:05.42ID:Ozs+clhb0
>>818
昔の家は立方体の集合体みたいな造りなのって
登りやすさとか治しやすさも考慮してたのかな
一階部分しかないところに小さい屋根がついていたり
今の家って建築可能な面積全部家にしましたみたいな
ミニバンみたいな形の二階建て三階建多いから
火事とかで逃げるのも足を引っ掛ける場所すらなくて怖そう
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:12:09.50ID:eUxKmqs90
この台風のせいでどんどん千葉の印象悪くなってんな
災害があってこんだけ叩かれるの見たことないんだが
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:12:26.26ID:5lx4b3ZC0
シヴィライゼーションって文明って意味だろ
シヴィルは土木でいいよな
ってことは土木=文明と言ってもいいよな?
建築土木バカにしたらいかんぜよ
職人って文明背負ってるんだぜ!
職人の諸君直ちに千葉に集まれよー
お金は後からついてくる?
若い母親が子供に勉強しないとああなっちゃうよ
指さすなよバカ親、ワシら文明背負ってんだよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:12:33.98ID:n5HE3Zzg0
もちろんこの市長もやるんだろうな?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:13:01.61ID:bTdpkFXd0
昔の日本人は仕事が少なかったんで、農家やってる片手間に大工の手伝いやらみんな経験してたんだよ。

それが今は大卒の知識層しか居なくなって誰もノウハウ持ってないからね。
家が壊れても全部他人任せ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:13:12.39ID:KjOsBzAc0
小畑さんは何処へ行った小畑さんを探セおばただ小畑
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:13:18.00ID:ZtaRHRZk0
短絡施行
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:13:23.42ID:9+CP1DHR0
国が災害時の家屋補修まで請け負う体制整えないと国が潰れるな
地震や温暖化は止まらないから来年もどこかがヤラれる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:13:28.26ID:zi9bA3bB0
嫌な思いをしたくない人はボランティアなんてやらない方が良いよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:13:28.63ID:6T+Hh3M60
>>816
サイレントテロをバカにするなよ?
こういう駄目な仕組みを破壊していくホワイトテロだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:13:46.07ID:mFImBPxs0
>>886
あなたがレスしてる相手が地方公務員だよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:13:59.86ID:bpI93fdN0
一方、役所で指示するだけの公務員は
仕事もしないのに多額の残業代を請求元するのだった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:08.26ID:WxvGycYy0
無料ボランティアと名乗ってきたけど悪徳業者と癒着してるにちがいない!
かえって大金を支払わされる羽目になったー!詐欺られたー!

逆恨みされるのが、おち
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:17.03ID:fDxHaxFD0
>>847
千葉のニートを総動員すれば良いだろう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:23.59ID:9+CP1DHR0
>>899
ただの文無しも言いようだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:30.49ID:+I+s9xKF0
所詮熊谷は民主推薦のゴミだから
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:39.90ID:A/PnjLM90
>>801
弁当はいいとして
途中で帰れよw
バカだから役所の関係者と思ってんだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:45.73ID:ttvrEqpO0
ボランティア。

アジェンダ、


何か、 変な響き。



日本語が正しい。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:46.71ID:OsCXlKHD0
千葉ってマイルドヤンキーの生息地なんだろ
彼らは何してるの
0910国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:47.41ID:z9tv8cGZ0
マスゴミといいつつ共闘、
チョンと言いつつ共闘、
ジャップといいつつ共闘、
行政叩きしつつすがりつく

それがキチガイサヨクの全狂闘
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:01.08ID:gg3RcjuO0
一方旧速では


7 ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ] sage 2019/09/15(日) 00:34:03.74 ID:rIvX4NMa0
俺が総理でもそうするわ。千葉なんて

6 ギコ(茨城県) [DE] 2019/09/15(日) 00:34:02.54 ID:ZgqRlewi0
千葉で人が死んだくらいでニュースになるほうが異常。

47 ハイイロネコ(鹿児島県) [SA] 2019/09/15(日) 00:47:17.22 ID:DYGQL/9L0
千葉県民は人に非ず
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:12.28ID:jBB+qpZA0
こいつ学校にエアコンつけることに強硬に反対してたやつやん
どこまでも全時代的な滅私奉公が好きなんだねえ
ネオリベ系ってどいつもこいつも改革派の皮を被って滅私奉公や自己責任論を押し付けてくるよな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:23.14ID:fhSmg+Un0
農家はしめ縄や門松作ったりするしな
少しは知識と技術があった
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:42.29ID:0+zwSRmr0
公務員にやらせると天文学的な残業代が発生するしな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:52.00ID:xMT71Bd/0
>>909
自分や友達の実家の養生
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:16:02.97ID:slKWjHbQ0
てか全国から土方殺到してんじゃね?
火災保険入ってるか確認してからブルーシートで養生するだけで一軒10万くらい荒稼ぎできるのに
大阪台風で瓦飛んでそんくらい請求されたぞ
1日百万以上のボーナスステージやん
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:16:12.66ID:SNT3P63w0
>>904
ニートを総動員するのに一苦労w
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:16:14.38ID:fDxHaxFD0
>>860
正論やな
私有財産が高齢ゆえに管理できないというなら手放せよとしか思えないしね
甘えでしかないな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:16:20.68ID:bqgva4Xg0
>>912
それはねおりべではなく5ちゃんに満ちてる地方公務員だ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:16:36.10ID:KjOsBzAc0
安倍小泉のチョンコに気をつけろよチョンコはデマ飛ばすぞ  日本製不買
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:16:36.68ID:TK/sBdI50
お前ら俺が来てありがたいだろという優越感に浸りたいボランティアが何故か上から目線の千葉人にこき使われるというクソ構図
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:16.02ID:bTdpkFXd0
>>913
近所の家の建前を手伝いに行くとか、女だと壁土を練る仕事してるとかあったもんだ。
みんな何かしら家を補修する技術が昔の人にはあったが、今は大卒ばっかだから無理
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:55.00ID:KjOsBzAc0
小畑さんが来るぞーサインもらおう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:31.72ID:viDuUAsx0
>>9
>愛国者を名乗りながら

韓国嫌い、左翼嫌い、日本スゴイ、は散見されるけど
「愛国者」を自称する書き込みは見た記憶が無い
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:36.45ID:fDxHaxFD0
>>893
ホモの権利に忙しい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:37.53ID:ttvrEqpO0
>>922

俺じゃなかった、、、
 
  
 
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:42.71ID:Gxzd78tg0
>>801
畳泥棒だと思われてたんじゃね?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:55.03ID:jBB+qpZA0
>>922
どっちかってーとリバタリアンな気がするわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:03.56ID:bpI93fdN0
>>914
公務員はどのみちなにもしなくても空残業代を請求してそうだがな(笑)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:04.93ID:KjOsBzAc0
安倍小泉はデマ飛ばすぞー
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:13.26ID:0YYrdTri0
自治体が対応したら対応したで文句をつける
予算もつかないのにどうすりゃええのん
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:17.69ID:fDxHaxFD0
>>897
そんな体制をとるだけで国が潰れるわアホかw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:35.78ID:I2s+pC/z0
>>757
木材の上にシート貼ってそれに乗せてるのは見るね
内側に断熱材
田舎家で銅板使ってある所も見かけるけど
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:37.12ID:CJq/UMA90
は?
職人をボランティアで集めるならそれを手配する手段もあったんだろ?
なら職人を家主をつなげる場所提供すりゃいいだけだろうに
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:41.21ID:kyjzmc0Q0
固定資産税の賦課額に応じて補助をすれば良い。木造で27年たった物件は強制的にぶっ壊せ!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:52.07ID:fDxHaxFD0
>>900
市政が円滑になるかも
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:54.36ID:0Wimb54w0
そんなことより女子マラソンでも見ようぜ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:26.64ID:Z+z7Ffrq0
>>919
たとえば傘下の東京財団ってシンクタンクで竹中平蔵を理事長にしてたことがあって
東京オリンピックのボランティアを仕切ってる日本財団は地方公務員なんすかね?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:48.11ID:xMT71Bd/0
>>937
木更津が更地に
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:13.24ID:fDxHaxFD0
>>909
修繕詐欺にしばらくは頑張るんじゃないかな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:29.08ID:ttvrEqpO0
>>922

俺じゃなかった、、、


たまに、

びっくり

する、

ことがあるよな。


5ch なんか実験の、遊び場」なんだから。

 
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:47.67ID:Gb1rkJc60
時間がないのにな
この時代に千葉ですら
状況の把握に3日掛かるとか
どんな地域だよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:26.10ID:ttvrEqpO0
俺は神、俺が神。
そして、
俺が神、彼は神。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:37.20ID:fDxHaxFD0
>>922
私有財産制って知ってるかな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:44.79ID:6T+Hh3M60
>>905
だったらこのいびつな仕組みを生み出す社会を代えて見ろよ
どうせこのいびつな社会を存続させる為の歯車にしかならないだろうがね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況