X



【首相動静】安倍ら、13日は千葉県対応は特に何もせず、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 07:38:55.94ID:649/tNYX9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091300240&;g=pol

首相動静(9月13日)

2019年09月13日23時41分
 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前8時39分、私邸発。
 午前8時50分、官邸着。
 午前9時4分から同27分まで、閣議。
 午前10時1分、官邸発。
 午前10時8分、皇居着。内奏、副大臣認証式。
 午後0時5分、皇居発。
 午後0時14分、官邸着。
 午後1時22分から同23分まで、副大臣と記念撮影。同30分から同38分まで、副大臣会議に出席し、あいさつ。
 午後2時から同16分まで、薗浦健太郎前首相補佐官。同23分から同33分まで、政務官に辞令交付。同38分から同39分まで、政務官と記念撮影。同47分から同55分まで、政務官会合に出席し、あいさつ。
 午後3時15分から同41分まで、滝沢裕昭内閣情報官。同4時から同5分まで、槌道明宏防衛省防衛政策局長。
 午後4時10分から同38分まで、外務省の秋葉剛男事務次官、高橋克彦中東アフリカ局長。
 午後5時59分、コソボのサチ大統領を出迎え。同6時から同6分まで、儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗。
 午後6時8分から同46分まで、サチ大統領と首脳会談。同50分から同7時4分まで、共同記者発表。同5分、官邸発。同6分、公邸着。安倍晋三首相主催の夕食会。
 午後8時20分から同21分まで、サチ大統領を見送り。同25分、公邸発。
 午後8時48分、東京・元代々木町のピザ店「エンボカ東京」着。秘書官と食事。
 午後11時1分、同所発。
 午後11時5分、私邸着。
 午後11時35分現在、私邸。来客なし。


前スレら
【首相動静】安倍ら、13日は千葉県対応は特に何もせず、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568444590/

【首相動静】安倍ら、千葉県民が台風で大変な中、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568428857/

【首相動静】安倍ら、千葉県民が台風で大変な中、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568424808/

【首相動静】安倍ら、千葉県民が台風で大変な中、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食��
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568420981/

前スレ(★1のたった日時:2019/09/14(土) 09:29:41.83) 前スレを立てた人 スタス
書式はスタスさんをほぼ踏襲
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:41.94ID:K3vf1pwX0
>>517
ランチは2000円
総理はディナーだから6000円からのコースしか頼めん
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:43.60ID:tFQtaW0U0
千葉の人はこれで目覚めたであろうなあ。
次の選挙で思い知らせてやればいい。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:00.45ID:julCHpAh0
>>511
3万は奮発したなw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:00.95ID:oZvfqM3I0
>>532
内閣改造を延期したらどう千葉のためになるの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:24.10ID:iix6THKE0
>>1
全てを批判的な報道に作り変えようとする意地だけは評価してやるよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:39.38ID:4mgkIZZN0
首相なんだから贅沢させろ
成功者に質素な飯を食わせる社会は堕落する
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:57.53ID:h4YhP3OK0
ドミノだろうがピザーラだろうがLサイズ頼めば5000円行くだろ。
アベノミクスの成果だよ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:08.18ID:ULP0v78j0
夕食会のあとにピザとは
たくさん食べるのだな
元気そうで何より
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:34.42ID:GeSTuXtz0
>>528
パヨクが工作するから
争いが生じるわけで
呑気に中立だリベラルだって言ってたら
パヨクに乗っ取られるよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:40.90ID:96rPyAMi0
一国の総理一行が6千円のピザを食べるたけで、これほど叩かれること自体が猟奇的すぎる。

こんな馬鹿スレも5枚目までいくとか。。。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:52.05ID:KKKikr3Q0
安倍晋三「トロットロのチーズかかかった熱々のピザ、うめー!」
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:53.97ID:oYSByzmj0
>>1
えーっと、地方自治体の仕事で首相は特に役割を持っていないし、頭越しに指示出したら強権発動とか越権行為とか国の暴走!とか騒がれるんですが?
地方自治体のすぐ上が首相って考え方も幼稚だし、スタスもチンしたモヤシ も馬鹿を喧伝してどうするんすか?

権限を要する市や県から対応要請や報告すら上がってこないのに?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:59.80ID:TVWwrHj80
>>420
それだけ自民は公平って事笑
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:15.81ID:m2hPS0DT0
>>506
はいはい、じゃあパヨク絶対のオススメの首相候補でも挙げてみてよ。
山本太郎?w
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:25.97ID:1kMPXTtn0
>>536
内閣改造延期したところで
マスコミの報道で韓国タマネギの時間が増えただけだよ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:38.52ID:YJbTnE8h0
海外支援と余ったトウモロコシには金出しますが
国内災害支援にはビタ一文出しません!
それが安倍スタイル!
千葉ももっと自民支持が多ければ支援して貰えたのかなwww
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:46.05ID:KKKikr3Q0
安倍晋三「熱々のピザとキンキンに冷えた生ビール、うめー!」
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:05.87ID:rAdgF/7G0
被災地の事とかどうでもいいんだろほんとは
祖国に対して何もしないこっちみないわ6千円のピザ食べてる!!!(手首切りながら
だろ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:13.11ID:5+M2SDNR0
>>532
自民党の大きな特徴として
大きな災害や社会的大ニュースがあった時、
話題が逸れてしめたとばかりに
こっそり法案を通したり人事を動かしたり
するんだよね
今回の災害もそういう感じなんじゃないかな
「しめた!ラッキー!」
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:27.97ID:2TOVs81R0
皆さんの嫌いであろう民主党系の熊谷市長も過度な自粛は控えてくださいと
いっているので大丈夫ではないでしょうか
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:38.38ID:Evc28TMu0
海老フライや高級ピザくらいで沸く
やつは安倍川餅なら喰いに行くはず
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:48.82ID:OL89WcRF0
>>539
売国の成功者w
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:59.48ID:julCHpAh0
>>548
枝野!レンフォォ!、KAN!
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:28:00.17ID:GeSTuXtz0
基本、知事が対応だけど
官邸を出したいんなら
国会議員の仕事になるし
地元に自民党議員はおらんのん?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:28:01.84ID:4/ctxMPk0
赤坂自民亭といいこいつら反省しねーな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:28:20.01ID:h4YhP3OK0
【首相動静】安倍ら、13日は千葉県対応は特に何もせず、王将(予算500円から)で夕食★5

こうなったほうがうれしい?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:28:51.55ID:G/8z+4XO0
安倍には早く祖国に帰って欲しい同胞のネトウヨ全員連れて
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:28:57.79ID:G01Gj64f0
>>550
外国人犯罪から 自国民のオンナノコヲ守るつもりも無い屑の集まりが 性事家ですよ。
それの代表なんだからwww
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:28:58.40ID:96rPyAMi0
千葉さんが被災したからて、一般の生活活動まで自粛しろという風潮が実に時代遅れだがな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:29:33.96ID:ptC+HmlL0
ここまで批判し始めたらおしまいだろ
その辺で子供が転んでも首相は駆け付けなきゃいけないのか?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:29:36.72ID:m2hPS0DT0
>>524
>安倍真理教の信者は素パスタ食べながら2ちゃんで頑張ってるというのに
それってチョーセンカルトかキョーサントーw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:29:39.74ID:Huabk29a0
船頭多くして船山に登るじゃないけど千葉県で動いてるのに国が指揮とっちゃ混乱するだろ
つーかこういう時は何を食べれば叩かれないんだ?お粥?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:02.13ID:F+2Us+jJ0
日本は広いからどこかで何かが起こってる

そのたびに「総理は贅沢をするな」っつうのは

下衆の僻みだろう

ピザは健康食とは言いがたいのは気になるが

好きなもの食って、職務に邁進してほしい

特に全国民が支持してる韓国冷遇措置とかな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:04.21ID:96rPyAMi0
ようはなんでも叩きたいだけの連呼リスカリアンだろうw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:04.27ID:ZdjsfA8G0
歴代最悪の総理安倍
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:06.64ID:MMuiAYVX0
初動で失敗して、介入するタイミングを失った形。
もう恥とかいいから国の主導で復旧しろよ。東電の事故処理能力を超える事態だぞ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:15.98ID:Ta83n0mq0
すげー・・・
既に人間であることを捨てているな

ほら子供たち、これが悪魔に魂を売り払った人間の顔ですよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:53.33ID:WOlmHNxQ0
地方災害でいちいちピザ食べただとか、
どうでもいい。あまりにちんけでくっだらなさすぎて、コメントしたわ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:05.99ID:F+2Us+jJ0
>>571
が、歴代最長政権www
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:10.89ID:OAlcw+hO0
うちの宅配ピザもこれくらいだよ、ぜんぜん高級じゃない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:16.19ID:LiEAAMk50
安倍晋三「国民の生命財産を守る、この道しかない(`Д´)」
実態は「児童虐待放置で国民見殺し\(^O^)/、カジノで国民のお金を巻き上げる、残業代未払いを合法化\(^O^)/」

生活関わる法案見送り 国会きょう閉幕 与党「カジノ」「働き方」は強行
https://www.47news.jp/2583397.html
>野党は、東京都目黒区で船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5つ)が虐待死した事件を受け、
>児童福祉司の増員などを盛り込んだ児童虐待防止法などの改正案を提出したが、一度も審議されなかった。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:23.19ID:UdJFsvwH0
>>572
てかこれは千葉県が主体になってやる事だぞ国はサポートする立場、地方自治を求めるなら当然そうなる。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:27.49ID:YZiWxsuG0
>>539
そもそも何もしなくても贅沢できる家柄だからあんまり関係ない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:30.33ID:qJyXvpVP0
>>560
日本の首相なら、もっと首相らしい飯食えよーwww
それじゃー経済回んねーぞ!!!

と、言われる、かも、ねwww
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:00.57ID:9Sp5gNmO0
もっと高いもん食っていいぞ
今回は気の毒な気持ちも吹っ飛んだ
自分のケツ拭こうともしないやつ多すぎる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:09.87ID:3/B4lmW90
一国の総理がすべてのことを指示すると思ってんのか
何のために閣僚がいるのか
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:16.68ID:CoNMf4iB0
ピザのチーズが伸びたところをアノ顔でチュルチュルっと
啜る姿を想像することで国民はまだ大丈夫という勇気を持てる
千葉県民の一部が使い物にならなくなっても
残された我々がより栄養素の高い養分になろうと決意できる
アベノピザ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:22.25ID:EIkmN0Ox0
安倍がピザ屋で6000円使ったおかげで千葉県の復興が遅れたの?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:23.79ID:ZaERIKX30
宅配ピザならポイント板のポイント乞食がいつもタダメシしてるな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:25.48ID:nvNg8L+K0
これ安いピザならそういう安価で手に入りやすい食べ物ほど被災地に送るべき!とか言われるんだろ?
この件に関してだけは安倍叩きたいだけに思える
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:26.50ID:GeSTuXtz0
知事が反自民
国会議員も反自民

無理ゲー

千葉の自業自得
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:27.19ID:npf+bjlD0
>>512
同じ日に枝野や蓮舫もパーティーで乾杯してたんだけどね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:27.83ID:Zw99+FdY0
安倍には、毎日どこかしらで外食をしてもらって、「総理が食べたメニュー」とかSNSで発信してほしい
そうすりゃ同じものを食べたい奴も出てくるし、店側も儲かる
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:28.35ID:Clvjeubr0
安部さんの本心は、災害は面倒くさい、千葉県がどうなっても関係ない。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:34.32ID:UdJFsvwH0
>>579
そんなのどうでもいいはw金持ってるなら使わせるべし
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:36.87ID:7ZSDpH0V0
以前、日本人が死んだ災害でもアカサカ亭で酒盛りwピースしてたよなw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:48.58ID:m2hPS0DT0
>>538

>>1
>全てを批判的な報道に作り変えようとする意地だけは評価してやるよ

こんなのは報道でもなんでもない。
反日勢力による悪質な因縁付けであり根拠の無い個人攻撃であり、ただのヘイトだよ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:51.46ID:LiEAAMk50
>>464
働いたこと無いのに無理すんな、何かをするにはお金が必要になるの
両方とも総理に決定権ですよ、反日売国安倍サポさん

災害救助法や激甚災害が適用されると国や47都道府県の基金から補助金が出るから
救助、復旧活動の規模を大きく出来る、県だけの予算では対応に限界があるんだよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:52.94ID:2vxES3c20
>>60
叩いてるのは千葉土人だろw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:04.04ID:G01Gj64f0
岡山水害で酒盛り出来る政治家だからな。
気にもかけずに 平壌運転。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:09.63ID:3/B4lmW90
忖度・自主規制・やっかみ
日本人らしいスレですね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:10.08ID:sRI/bkjY0
アンチアベはもう叩くとこないんだなとよく分かるw
野党が無理に説明させてることの方がよっぽど邪魔だわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:15.83ID:C57+mhnL0
>>1
しんどけパヨ記者
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:19.21ID:YtY7H1Ur0
朝鮮工作員をいつまでも放置してる自民は無能
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:19.16ID:AlsZOvIz0
二度目だぞこいつ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:44.25ID:YJbTnE8h0
なんか頭悪い人が大勢いて悲しくなるけど
普通の人は
どこかが被災したから良いもの食うなって言ってんじゃなくて、
対策対応してからのんびり食いに行けるだけだ。
仕事した後ならそれこそ寿司だろうが懐石だろうが三つ星レストランだろうが好きなもの食うが良い。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:59.40ID:qJyXvpVP0
料亭で高級懐石料理を堪能

なんて記事より、不謹慎じゃなくていいかもねw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:04.45ID:OL89WcRF0
>>559
赤坂自民亭は安倍チョンを囲んで酒盛り
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:18.96ID:FLGwQyeX0
>>1


 プークスクス
 Λ_Λ
(  ・∀・)菅直人事件がくやしいパヨクwwwwww
(    )
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:19.23ID:G01Gj64f0
>>604
それ 同じ穴の狢。
仲間だぞ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:24.25ID:ptC+HmlL0
こんなこと言ってたら、米国大統領なんかあの広い国土でいつも何か起こってるから
毎日ハンバーガくらいしか食えなくなるな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:28.19ID:YZiWxsuG0
>>592
ガリガリくんも公金で買うケチンボだからなあ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:46.98ID:tuS6DL9Z0
 
平均して一食にかけられるのは、100円前後だよ。
ピザなんて食えないし、吉野家の牛丼も、今では高級品だ。

お前たちもいずれそうなる。
順番に落ちていってるからな。
 
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:35:09.21ID:UdJFsvwH0
>>597
こどおじがなんか言ってる件w背伸して立派な社会人を自称すんなよw
基本は県が主体となってやる事ですよ行政の仕組み上、国は補助する立場なだけ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:35:43.60ID:OLp865em0
台風はもう過ぎ去ったんだし総理が判断するほど急な事象はなにも起きないだろ
ビザでも食ってろや
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:35:55.02ID:G01Gj64f0
>>618
酒盛りやっとけwww
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:13.07ID:YJbTnE8h0
>>583
被害規模を見越して対策本部立てて後よろしく!くらいは出来る。
実際5日経ってから対策本部立ってるわけだし。
ただ単に安倍の仕事が遅いだけ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:16.58ID:Jgj4q4PO0
アホアベ仕事しない。トランプのATMとなり、世界の笑いもの。アベ自民に投票したお前らの自業自得。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:25.97ID:qJyXvpVP0
>>607
今回は、消費税増税前だから、大騒ぎして
増税反対派を刺激したくなかったんでしょ?

色々、意図が見え隠れしてるよね
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:44.18ID:TVWwrHj80
>>550
東日本大震災の直後で復興資金が必用なのに
姦国に無心されるがまま、返済の見込など全くないのを知りながら
5兆4千億円も貸し(くれ)てやり
日本人には11兆円の復興増税を課した日本人の命よりも姦国の方が大切なゴ民主盗(野盗)スタイル笑う

>国内災害支援にはビタ一文出しません!

で、これのソースは
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:47.26ID:c7r+kdQp0
>>588
知事は自民よりだろ
元自民だし
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:48.46ID:oDLHquZG0
現実として復旧活動は工事以外何もできないし、とにかく送電鉄塔まで倒れてるからね
建物の倒壊だって部分部分で、地域全体が壊滅状態ってわけでもなく
停電地域を離れれば買い物もできるしなあ
手伝いにいっても邪魔な冷やかしで終わりそうなレベルだと思うんだけど
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:51.44ID:OTGmLl1U0
雑魚ぱよwwwwwwwwwwwww
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:54.50ID:dfsXlnqb0
ピザの値段とか言ってるのは完全に踊らされてるやつかわざとそっちに意識向けてるやつ
肝心要はそんな舌鼓打ってる時間あるなら災害指定とか検討するとかできるだろって話
ひどいとこだと相当先まで停電見通しとか出てるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況