X



【千葉台風】JAL「JAL利用者のみに水とパンを提供しております」1時間並んでも拒否→批判殺到、不買運動へ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 07:44:05.82ID:649/tNYX9
itto-japan @ittojapan
いままだ成田空港の中も外も人々で、大変、バス、電車などの交通システムがダウンしている、今日の朝から続いている。
情け無い日本、なんとかしろ。
2019-09-09 21:38:49

今日の成田空港のゴタゴタ内で、「JAL利用者のみ」にパンと水を無料提供、なんと視野の狭い会社だ。

@astor330 私が100メートル以上の長い行列に並んでたどり着いた末に言われた言葉が、JAL利用者に差し上げています。
JAL利用者でない方には差し上げられませんでした。 これって大手の航空会社のやる事かな?
今日利用したからって明日利用するとは限らない。逆に今日利用しなかったが、明日利用するかもしれない。

私は東日本大震災の時を思い出しました。帰宅困難者が沢山いる中で、公平に無料配布するのが空港会社の責任で、
アナウンスは空港会社からだけあった。しかし、JALは空港会社敷地内で、差別配布していた。
これは大問題だ。了見の狭い会社か??
2019-09-10 09:33:05

https://togetter.com/li/1402794

前スレ(★1のたった日時:2019/09/13(金) 14:31:30.16) 前スレを立てた人 スタス
【千葉台風】JAL「JAL利用者のみに水とパンを提供しております」1時間並んでも拒否→批判殺到、不買運動へ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568444667/
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:57:34.55ID:DZ8cgH3A0
>>81
数がなかったんだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:57:44.47ID:/iijMP400
>>1
コジキがまた発狂してるのか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:57:59.29ID:RY1m5U9x0
こういう乞食って本当にいるんだ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:58:16.30ID:z6Kmdbub0
>>78
飛行機乗った事ない奴が
うぜぇ〜
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:58:24.01ID:57Bv1tSA0
,
嫌なら、受け取るなよ、助かる人もいるんだから

善意を、批判するのは、筋違いだろ、アホか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:58:31.57ID:qY02iTAC0
>>5
ここの馬鹿な貧民層にきいてもなあw
CSRなんて言葉を見たことすらない奴が大半だろう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:58:33.87ID:/wNlIvLD0
>>44
本当は「JALのお客様だけのサービスです」って周りによくわかるように言うか表示しないといけないのにしなかったんだろうな
初めから並んでなければどうってことないけど長時間並んでから判明したら文句の一つも言いたくなるだろうし
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:58:34.31ID:a8L8KGy10
無料でくれるからと言って手を出すのは乞食乙
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:58:35.98ID:GZ9NDRo70
jalは普段から乗れてないな。
anaの方が使いやすい気がする
なんでだろ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:58:37.99ID:DSxQkqsL0
>>5

災害時ですら金払った人にしかサービスしないというのはきわめて閉鎖的で日本人らしいよね。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:58:50.64ID:JTdnLnQ10
数がもっと少なかったら、JALの利用者の中でもファーストクラス、ビジネスクラス優先になってたんだろうな
これが批判されるなら資本主義の大前提を否定することになる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:58:52.87ID:wmd5Q1Rd0
VIPでもない乞食が専用ラウンジに入れろと騒いでいるのか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:59:18.69ID:5iflRla40
パンや水を配布しなきゃならん状況で「利用客だけ」ってやれば当然批判されるわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:59:54.29ID:Bno5/NLl0
どうせ格安機のってる奴だろ
サービスには対価が必要にきまってんだろが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:59:58.36ID:mKQTyIDx0
航空会社は元々顧客に色付けて差別おっと区別するのがお好きだからなあ
平会員相手にも配付したのはむしろ進歩じゃないか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:59:58.83ID:fZW9mEUi0
当たり前じゃんw
災害時はタダにしろとか土民かよw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:00:05.62ID:9oygqDwx0
幕張のTGSでキャッキャウフフしてる奴もいれば
成田まで来てパンと水ごときで大騒ぎ

同じチバラキとは思えん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:00:07.93ID:giLf9DSq0
そもそも何でJALのターミナルにいるんだよこいつw
第3で待機しろよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:00:08.86ID:QTMu+KrC0
JALはパン配ったけどANAは何もしなかった

LCCは何もしないのは解るとして
どっちが有難いか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:00:21.31ID:5iflRla40
乞食って言ってるやつが最も(心が)貧しい奴
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:00:31.55ID:zvlmKc6k0
あれこれ何日か前にもスレ立っててツイ主フルボッコだった記憶があるんだが
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:00:37.38ID:bg5N/zUL0
>>35
それもそれでどうかと思う。
航空会社も休航で損失を出しているのに、台風と分かっている中わざわざ出向いてきた人達にさらに振る舞えって言うのも…
JALは特別措置としてやっただけで。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:00:45.44ID:3l8hf8730
不買運動って…。
朝鮮人か、お前らww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:00:51.38ID:cEokynmS0
この件はJALに文句垂れるんじゃなく自分の使う航空会社にお前らも何とかしろと言うべきなんじゃねーの?
そこがまず分からん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:00:57.96ID:maynvf5y0
jalなんて欠陥がある会社と分かってるのに、そこにのこのこ並んでクレーム
乞食だし頭悪い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:00:58.23ID:Jlzzbn1A0
>>131
なんでLCCは配布しなかったのか?そちらのほうが問題では?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:00:58.34ID:7AKtj1330
>>121
CSRの意味わかってんの?
そもそもJALに乞食食わせる社会的責任なんかねーぞw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:01:10.52ID:JTdnLnQ10
災害時は女性、子供、老人が救助を優先されるけど、JALの場合は自分たちの利益になるかどうかが判断基準
自衛隊が共産主義者を救助しなかったら批判されるけど、JALの場合は賞賛されるっておかしいよね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:02:10.42ID:7e/MON840
>>126
自社にお金払ってくれたお客様 へ1番に対応するのは普通の事だと思うよ。
数に余裕あれば対応違ってたかもしれんが。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:02:10.62ID:hoi+9cm10
そもそも航空機利用する層がこんな乞食行為するとは思えないんだが、意図的にネガキャン
してるのでは?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:02:15.20ID:i8TuLln40
だからJALの航空チケットを買えばいいだけ
そうすれば堂々とパンを貰えたんだよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:02:16.95ID:mbySjvXo0
>>60
これ、列に並ぼうとしている人にも見える位置に出してたのかな。

それにJAL利用者だけが対象とは分かりづらい表記だな。せめて”JAL”の文字は入れないと。

特に英語だと”Japan airlines” となってて、日本の航空会社は全て対象のようにも読めてしまう。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:02:32.91ID:i4Z9Amn50
選挙権も日本人以外にも与えるべき
JALのパンと同じ、国籍ないとダメってのはナンセンス
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:02:45.51ID:A/PnjLM90
これでJALが謝罪とかしたら
まさに日韓関係
次は調子づいて、さくらラウンジ開放しろとか
食べ物を持ってこいとか言い出すだろう。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:02:56.43ID:7e/MON840
>>145
文句言うならそれだよな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:03:36.15ID:7AKtj1330
>>151
JAL派とANA派は好みだよな
俺は何となくANA乗ってて、マイル貯まった時にSFCに切り替えたから惰性で乗ってるかな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:03:39.06ID:vLRnxWgw0
素朴な疑問なんだけど今回JALは、どうにかしたのか顧客分だけ水とパンを提供
した訳だけどこれって常備してる物なのかな?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:03:42.65ID:DZ8cgH3A0
>>131
空港会社は空港会社で配布してたみたいだ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:03:52.12ID://0gAbzo0
まあでもjal側もjal客優先なのは当然だからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:04:05.61ID:Gn9YDtTL0
LCCしか利用できない貧乏人が涙目でJAL不買とか哀れだな
あんな常識のないキチガイクレーマーはどこも要らないでしょ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:04:23.36ID:XYqtfESv0
自分たちがおかしいのに不買って
まるで、朝○人のようだw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:04:30.70ID:+14uoMD/0
LCCで多いクレームはJAL、ANAならタダなのに、どうして追加料金を取るんだ

アホが多い
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:05:15.18ID:nxaOQSlG0
>>163
非常時用に備蓄してたんだろうね
何も無ければ定期的に入れ替え必要だしコストもかかってる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:05:29.64ID:7e/MON840
売店で水やパン買う小銭すら無いの?
よく航空券買えたね。
もしかして馬車馬の如く働いてやっと貯めた無けなしのお金で生涯1度くらいは夢の飛行機に乗ってみたかった必死な人達ばかりだったから、まるで世紀末、北斗の拳の世界みたいに水やパンでこんな騒ぎになってるの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:05:31.86ID:ul0ffmyZ0
こんな些細なことで不買運動とか。
本物の基地外だな。みっともない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:05:35.63ID:kj4P2dTN0
批判殺到っていうけど、こんなのを批判する人が殺到するほど居るのかー
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:05:53.97ID:zvlmKc6k0
JALもなかなかやるやん
乗らないけどbyANA派
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:09.39ID:HA82LQ8L0
そんなJALは被災地で風呂のお湯提供したんだけどな。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000566-san-l12
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:12.00ID:bLqq74Xf0
みなさんどうか
近づかないでください。

みなさんどうか
近づかないでください。

ひやかしです。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:19.08ID:oFcpT1o90
>>1
>今日の成田空港のゴタゴタ内で、「JAL利用者のみ」にパンと水を無料提供、
>なんと視野の狭い会社だ。
視野が狭いのではなく
「全員分は用意できない」とは考えられないのだろうか?

>今日の成田空港のゴタゴタ内で、「JAL利用者のみ」にパンと水を無料提供、なんと視野の狭い会社だ。
何の行列か確認せずに並ぶのがおかしいだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:21.05ID:JzyXaNqJ0
そういうサービスも全部含んだ料金だろ、自分の利用する会社に要求しろ
もしかしたらそういうもの全部切って格安料金なのかもな
安いには訳がある
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:23.29ID:G01Gj64f0
テレビで報道してないのかな?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:27.32ID:cGdmguHz0
朝鮮人認定しているやついるけれども戦後日本人は劣化しているやつ多いよ(´・ω・`)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:33.40ID:4nGvO6TJ0
企業も客を選ぶ時代になってきてるだけでしょ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:34.70ID:X7F7qzH80
>>150
称賛なんかしてねーべや
単にクレクレ乞食がバカだって言ってるだけ

仮にJALを称賛するとすれば、空港で足止めされた利用客の救済は空港会社がやるのが筋で、
その手が行き届かない顧客にJALがサービスしただけだろアホ

地獄の沙汰も金次第ってこういうことだ
お前の受けるサービスはお前の払った金額に比例するんだ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:35.71ID:PznOdkDQ0
そもそもこの会社は潰れてなきゃおかしいんだよ
それをなんだかんだ血税で救ってこれだからな
おまえらが甘すぎるから腐れ企業がもっと腐って残ってるんじゃないか
JALに限らず消費者、利用者の益にならんないんだぞ
大衆が腐れ企業を生み、育て、国を駄目にしてるんだ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:37.49ID:2B8TxLg20
これ書いたの誰だか知らないけど
受信料払わないくせにNHKこっそり見てるカスみたいな奴だな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:49.16ID:BzXKsCb10
空港ラウンジに入れなかった!!!!!!!差別だーーーーーーーーー”!!!!!!!!!!!!
不買運動だーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
ってやれば?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:53.61ID:giLf9DSq0
停電ごときで被災者気取り
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:06:56.25ID:Pk5Q+Et30
おJAL丸さまに無理いうなよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:07:00.73ID:CJ+AUMk20
> →批判殺到、不買運動へ
捏造スレタイに釣られるなよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:07:13.34ID:XWQNP7x/0
俺はANAだが、別にどうでもいい

批判してる奴って、そもそもJALのチケット買ってないし、どうせバカパヨクのうんこチョウセンジンみたいな奴らなんだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:07:47.53ID:73cG+MmN0
>>192
横から見るとお魚みたいだよな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:07:55.66ID:7e/MON840
格安航空利用客が金無いだのとは全く思わんし、時間や目的地の都合とか飛行機代安くする分滞在先で豪華にという考えもあるだろう。
しかし、1部の客の質が悪いと格安航空利用客全体の人格が誤解されるな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:08:02.80ID:paz30sv10
乞食の多さが今の日本を物語っている
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:08:20.45ID:IQuYBntI0
乗り入れてる個々の会社より
これはむしろ赤羽の初仕事だったろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:08:34.83ID:MvnMwQ+Z0
>>194

ネトウヨは家から出てから物言おうね。そもそもLCCは低所得のネトウヨくらいしか乗らないでしょ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:08:40.22ID:ziaFmX8b0
>>117
私は別にJAL以外の人にも配れとは思わないけど
私は本来LCCしか乗れない貧乏人だけど
地方にはLCCがないので泣く泣くJAL乗ってるので
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:08:50.91ID:UgweRBKi0
みなさんLCC客前提で話してるが
ANAの客の可能性だってあるんだぜ
なんたって一番本数が多いのANAなんだからな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:08:53.10ID:/wNlIvLD0
>>157
なんかわざとぼやかした表現にしてるような気がする
「JALだけ」って書いたらケチみたいに見えるから
でもやってることはそういうことなんだから揉めないようにはっきり書けってことだよな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:09:03.04ID:gJfP+Bhd0
不買とかいってどうせ最初からLCCにしか乗らんのやろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:09:03.27ID:vzCJyU0g0
いかにも日本人らしい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:09:28.22ID:5jP5kdAe0
>>126
馬鹿は外国も同じことするって分からないのかな?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:09:55.61ID:kj4P2dTN0
飛行機は数えられるくらいしか乗ってないわー
仕事で利用する人が多いとちがうのー
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:09:58.29ID:hN05/Ku/0
発想が卑しい鮮人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況