X



【千葉台風】被災地いらなかったものリストが話題に 「千羽鶴」「辛いラーメン」「周波数の違う家電」など★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 07:53:01.88ID:649/tNYX9
https://pbs.twimg.com/media/EEUMZixVUAAtY5A.jpg

ぴんぽん
@pinpon_2011
#被災地いらなかった物リスト
Image
12:50 PM · Sep 13, 2019·Twitter Web App

https://mobile.twitter.com/pinpon_2011


関連スレ
【首相動静】安倍ら、13日は千葉県対応は特に何もせず、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568500735/

前スレ(★1のたった日時:2019/09/14(土) 10:57:37.63) 前スレ立てた人 スタス
【千葉台風】被災地いらなかったものリストが話題に 「千羽鶴」「辛いラーメン」「周波数の違う家電」など★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568444895/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:16:58.16ID:nqo7Zye80
>>692
つかこうへい?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:13.32ID:8TxYLuCR0
>>675
その無駄なスペースにパンが牛乳がいくつ入ると思ってるんだ
寝言言う前に一度でいいから命の最前線に言ってみることをお勧めする
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:16.98ID:F6Vzn7GC0
>>21
個人的には辛い食品が好きでいけるくちなんだけど、椎茸が嫌いなので食べないさ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:30.17ID:wDOF2GR/0
>>47
ありがた迷惑って分かる?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:31.20ID:8SgXn0J60
>>666
いるよな〜こうやって自分に対して言われた事をオウム返しのように返してくる奴
他に思いつかないんだろうな、なんて言っていいのかわからないから、とりあえず
言われて嫌だったことを返してくるだろうな
リスカブスってついこの間朝鮮人が言われてたと思うけど、やっぱり朝鮮人本人なのかな?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:47.32ID:aeFTnJW00
>>1
辛いラーメン?
辛ラーメンとはっきり言えよ
あ、ヘイトと言われるかw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:59.15ID:Zo1G0G7m0
ごみを送りつけてる人って仕事でもよかれと思って余計なことするタイプだな
本人は親切心でやってるから余計に性質がわるい
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:10.32ID:ytdOgTxH0
万札で折った千羽鶴なら喜んで貰える
それ以外は確かにいらない
阪神淡路の被災者に100万羽くらいの鶴送ってたな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:10.94ID:a38pdYQ50
あと、個人での物資は受け付けてないといってるのに無理矢理送りつけてくるのとか
着払いで送ってくるのとか
お前等のは善意じゃなくて悪意だよ完全に
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:44.03ID:59w6qujq0
>>711
良くない成分が入るのは日本食品によくあることだろアホ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:51.04ID:N8mhyI2o0
小さな子供に配給されるかもしれないんだから
辛いのはやめとけよマジで
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:51.44ID:3H2/yR+f0
>>696
他人が復興祈って千羽鶴折って送ってくれるんだぜ?
嬉しいに決まってる
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:52.67ID:x7fz73jB0
>>696
心配してわざわざ折って送ってもらえたら嬉しいけど?
送りつけられてなんて思う時点で君は心の貧しい人間なんだねかわいそうに
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:52.86ID:cn+sQo6w0
>>697
そもそも袋めんってのがそういう食い方をするもん、だと俺は思ってる
昨日の晩飯の野菜炒めの残りを温めなおして乗っけるとか
そういう感じの使い方
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:53.90ID:a38pdYQ50
>>720
普段の言動の思考が「してやってる」「してあげてる」の人だね
注意されてると「やってあげたのに」と文句
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:00.87ID:GHNWouMP0
韓国のインスタントならジャージャー麺の方が100倍美味いのに
商売下手だよな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:06.79ID:TAclj1DS0
担々麺のインスタントラーメンは辛いけど、うれしい
韓国の辛ラーメンなら食いたくないよ

普段食べなれてる味が一番だし、さすがに辛ラーメンは在日しか喜ばない
自分も韓国土産のチョコやクッキーとか食い物系は捨てるし
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:20.94ID:PWh7YpCc0
ポランテイアを自称するネトウヨ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:44.56ID:jlAjUWy50
>>720
こんなことやってる暇があったら
復旧片付けでもやれよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:45.65ID:4XrgQ25X0
去年の地震の時に重宝したウィダーインゼリーとミネラルウォーター送ったけど入ってなくて良かった。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:46.09ID:kCGax+3L0
>>725
辛いスープ入れずに水で煮て醤油で食えよバーカ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:53.09ID:gGYKhiBw0
581 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 08:43:19.80 ID:gGYKhiBw0 [1/2]
第一ターミナル北ウィングの
関西人には機内持ち込み荷物の
検査済みタッグやらないと怒鳴りつける東京弁男よりマシやろ

成田空港はそんな関西人ヘイトをやる職員を普通に雇用している
千葉県では関西人差別するのが当然なために
それがおかしいとも気づいてない成田空港

644 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/15(日) 08:47:10.26 ID:dbnx0dRl0
>>581
正直なところあんまり来てほしくないからな

680 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 08:49:28.25 ID:hoK6bbbL0
>>581
何言ってんだお前?関西人は関西以外の日本のどこでも差別されてるっての
いちいち千葉のせいにすんなボンクラ関西人め
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:08.21ID:sl6vEG6c0
今時周波数が限定されてる家電なんてあるのか?
古い家電かね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:09.62ID:8TxYLuCR0
>>721
避難所やプレハブに一通り移動を終えて衣食住が一段落ついたらありがたくなってくるよそれは否定しない
だけど災害発生当初の千羽鶴はひたすら邪魔だ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:12.41ID:NjdzppPI0
かなり古い家電でないと周波数うんぬんは問題起こらんけど。
単なる廃品回収だろうな。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:23.48ID:fILM3rUS0
年寄りに辛ラーメン食わせたら
それだけで逝っちゃいそう
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:35.19ID:7SssQLcM0
>>666
これだけ叩かれても日本にいるのかw
日本大好きなのか大嫌いなのかw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:37.12ID:/nRHGTpq0
慰安婦を送った方がいいのでは。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:39.83ID:a38pdYQ50
>>735
ウィダーはいいよね
あれはボランティアの作業でも片手間にすえるし
今はいろんなバリエーション出てるしな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:49.83ID:N8mhyI2o0
311では調理器具も調味料も洗い流されて
きれいさっぱり無くなったところに送り付けられたから
廃棄処分になったんですがバカですか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:03.26ID:23HFWz420
>>680
カップの方もあんまり美味しくなかったなあ
なんかダシとってない味噌汁みたいな感じのスープで
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:09.16ID:A7InQiXR0
千羽鶴は衰弱して静かに滅びいく人に贈るものだと思っていた
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:13.80ID:v1SP5J0R0
水がなくて困ってるときに
千羽鶴をどんな気持ちを受け止めたらいいんだろう
病人とけが人が代表して受け止めたらいいの?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:18.83ID:BlTrzdaA0
千羽鶴は食えないけど 気持ちの問題だ 無碍には出来ない日本人ならなぁ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:24.45ID:6oIrngiW0
>>738
瓦礫の片付けしなきゃいかんからな。
軍手だと釘とかガラスとか貫通しそうだし。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:25.65ID:c4xYfsuP0
3.11の時に問題視された期限切れのおにぎりと辛ラーメンだったらラーメン選ぶな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:28.70ID:iRJ0BkmW0
>>681
とんがらし麺はとうがらし練り込み麺だから
そばとそうめん並みに違うね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:40.50ID:P5i9iZa90
>>739
>>741
廉価な電子レンジなら国内メーカーでも現にあるけど。
知らないで物言えるヒトって幸せでいいよね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:44.83ID:UJZsSRzA0
>>730
日本のインスタント麺ってなんだかんだ完成度高いんだよね
日本のだけ食べてると別に大して旨くないという印象なんだけど(不味くもないが)
韓国のやらタイのやらいくつかの国の食べたけどこれじゃない感がすごい
味付けはその国の人への味覚の問題だから仕方ないにしても
麺がぼそぼそだったり色々手を抜いてる感じ
それともあのぼそぼそ麺もあっちのほうが好みなのか?そうは思えないが
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:51.07ID:aTrK+alv0
>>745
もうウイダーじゃない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:59.73ID:x9wuuaoK0
辛ラーメンって万民が辛い物を食べられるわけでもないのにただの嫌がらせだろw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:07.18ID:GEhvkj2X0
辛ラーメンって辛いだけで真面目に不味い
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:10.04ID:D/ZAZdg20
被災した時ってリサイクル料金の係らないごみ捨て作業だからな、親切心を装ってヒドイことするわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:12.87ID:1m8NRJqx0
>>21
食べる以前に、韓国の衛生管理が酷すぎるから袋麺の中の麺に蛾が入ってたりする。
写真はネットで簡単には拾えると思う。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:13.77ID:cn+sQo6w0
まあ、確かに在庫処分だとして
一般ウケしなさそうな味付けのラーメンを送るのはどうかしてるってのは確か

そもそも被災地にインスタント麺が適してんのかも良くわからんけども

それとは別の問題で、辛ラーメンがうまいかまずいかは
それもう個人の味覚の問題で、ここでどうこう言っても意味無い話だと思うぞ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:45.25ID:59w6qujq0
>>718

言ってきたことが日本のことだから皮肉でブーメラン投げてるだけなんだが?
日本のことで図星だからってそんな火病って妄想を書いてくるなよ。

お前がリスカブスが日本のことなのが図星で発狂してるのは分かったから落ち着けリスカブス民族日本人
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:46.92ID:JxkaeWAj0
マジレスすると周波数が違っても使える。
ただ、50Hz仕様の家電を60Hz帯で使うと問題が起こる可能性が。
逆は問題無し。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:49.31ID:YtRvg6jW0
毎回被災地に辛ラーメン送りつけて嫌がらせする奴がいるよな。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:05.73ID:/2MU8BLY0
でもさー、東関東大震災の時、「おにぎりばかりで米はもういいよ!」とかいう話良く聞いたよね

米+辛いラーメンなら最高じゃないか!
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:10.04ID:59w6qujq0
リスカブス民族日本人が発狂してきててワロタ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:17.14ID:iRJ0BkmW0
>>747
きのこだしがあると思うんだけどな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:19.31ID:RTYQJcDZ0
マッチングしている物のほうが圧倒的に多いだろうし
その中である程度マッチングしないもがでてくるのだって当然
そこらへんはうまくやってくれよって話   
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:23.55ID:lb8fAZx/0
好きな物だけ食え。好きな奴もいるだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:41.32ID:kBIs4hlC0
停電だから家電送ろう
スーパーに商品おいてないから現金送ろう
特に悪気はないが辛いラーメン送ろう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:41.63ID:sk+22pAo0
とにかく被災者は
あれがいらない、これがいらない、
そんな立場にはないことは
理解しろ

千羽鶴もありがたくうけとれや
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:58.74ID:Dv3jcXTh0
>>4
周波数どうのよりも
むしろ停電だから家電は無用の長物だろうにな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:14.43ID:5uBPOp3D0
韓国人は火病発作を唐辛子で抑え込むんで現地の韓国人には必要
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:18.55ID:cn+sQo6w0
>>756
韓国麺に関しては、たぶんそういう好みなんだと思う
向こうはインスタント麺は鍋でクタクタに炊いて食う感じ
だもんで結構な太麺でああいう食感

マルタイの棒ラーメンとは根本的に違う食いもんだと思いねえw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:29.93ID:qbPf+NaQ0
千葉こじき「結局金目でしょ?」
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:41.39ID:a38pdYQ50
いらないものを送りつけておいて被災者批判
こうはなりたくないな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:53.85ID:59w6qujq0
>>761
日本なんか乾麺にゴキブリが入ってたりするんだから
日本の方が衛生管理が酷すぎるぞ?

写真はネットで簡単には拾えると思う。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:06.69ID:fG7yUvD2O
ハイチ大地震 ワクワククリエイターの千羽鶴

被災地に千羽鶴が議論になったのはこの頃あたりか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:09.09ID:iKQMx99n0
被災者を下痢させて喜ぶような行為はダメ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:13.89ID:wmDoyUAY0
「被災時に辛ラーメン食べないのは被災者に余裕がある」と掲示板で被災者を誹謗していると
日本赤十字社ボランティアを名乗る(ID:UJZsSRzA0)が居るが
それが赤十字社の本意なのか問い合わせてみようかな

つかコイツどこいった?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:14.16ID:KPRYeOz30
チョンコキモい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:16.70ID:G+Ot1JMM0
チョンの火事場泥棒も気をつけろよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:39.61ID:59w6qujq0
>>759
味覚障害乙
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:39.75ID:V10EbnRI0
千羽鶴は作り手の自己満足でしかないしな

辛ラーメンなんて在日しか食わないしな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:41.79ID:wvhHcadL0
辛ラーメンとかw
被災者まで嫌がらせする卑しいチョン猿
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:47.65ID:5uBPOp3D0
千羽鶴は被災地以外の外部の人間に支援を訴えるのに有効だろ
それぞれに役目があるんだよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:01.26ID:p+SFFwls0
>>713
やっぱりやってるのかよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:03.46ID:RvDUp7OE0
千葉てほんと贅沢だよな
被災者とは思えん
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:06.10ID:SKd43XtD0
辛ラーメンだが、別に液体スープいれなきゃ素っ気ない味でも麺ぐらい食えると思うんだが
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:07.17ID:Dv3jcXTh0
辛ラーメンが送り付けられてくるってのは
韓国人が日本人可哀想って送り付けるのか?
それとも辛ラーメン仕入れて、賞味期限間近で
処分に困った商店主が送り付けているのか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:15.39ID:Gm/emSPa0
>>1
いや、これまでの災害で随分前から分かっていた事じゃなかったのか?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:25.74ID:9XDH8p/H0
NHKは?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:29.99ID:yH3tgoot0
マジかよ
今、千葉県人の為に千羽鶴折ってるのに
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:39.50ID:P5i9iZa90
>>793
それならそんなものを被災地に送りつけずに自分のところに飾っておけよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:40.03ID:y7imWz7v0
>>793
そんな効果ねーよ
手紙1枚で十分だ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:40.58ID:UUFZ9hRL0
安い電子レンジは周波数違うのか
勉強になる、こんど店で確かめてみよう
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:47.33ID:x5VWQylT0
つまり、
被災地域での、姦国人のレイパーや、
空き巣
武装強盗グループは望まれているということニダ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:03.30ID:ptC+HmlL0
いちばんいらなかったのは、冷房の効いた部屋からの被災地対応批判
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:06.72ID:GHNWouMP0
辛ラーメンの麺だけ煮てしょうゆとごま油たらしたら出前一丁風にならんかな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:09.22ID:RvDUp7OE0
嫌われる千葉
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:13.90ID:iRJ0BkmW0
>>790
あれ日本限定商品だったのか
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:14.05ID:V9Yamnx10
辛ラーメン以外に辛いラーメンってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況