X



【千葉台風】被災地いらなかったものリストが話題に 「千羽鶴」「辛いラーメン」「周波数の違う家電」など★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 07:53:01.88ID:649/tNYX9
https://pbs.twimg.com/media/EEUMZixVUAAtY5A.jpg

ぴんぽん
@pinpon_2011
#被災地いらなかった物リスト
Image
12:50 PM · Sep 13, 2019·Twitter Web App

https://mobile.twitter.com/pinpon_2011


関連スレ
【首相動静】安倍ら、13日は千葉県対応は特に何もせず、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568500735/

前スレ(★1のたった日時:2019/09/14(土) 10:57:37.63) 前スレ立てた人 スタス
【千葉台風】被災地いらなかったものリストが話題に 「千羽鶴」「辛いラーメン」「周波数の違う家電」など★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568444895/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:29.37ID:1ru9vZeN0
さくさく食べられる千羽鶴はその限りではない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:31.39ID:b58Cz+bk0
辛いラーメンは外国人観光客が買ってるの見たことあるよ
白人の旅行者が珍しそうにして食べてた。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:32.77ID:i/9S/nTX0
カレーも子供なんか喜ぶらしいけど喉が乾くからどうとかとか。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:33.95ID:AGYlzZ8z0
辛いラーメン要らないってヘイトスピーチかよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:36.84ID:SKd43XtD0
>>818
ならば液体スープ全部入れず、ちょっとだけ入れればいい
ただ、個人的には残った液体が腐ると面倒なので無味でいい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:56.14ID:dIS/aYyQ0
対象に尋ねてない一方的な送り付けは
独善で害悪ですよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:01.25ID:wVI72pai0
>>835
君、なんで韓国に帰らないの?
日本嫌いなんでしょ?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:15.17ID:59w6qujq0
>>827
落ち着け、不幸の日本民族
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:16.45ID:DLNq0+KE0
千羽鶴燃やせば暖を取れるじゃないか
物乞いの分際で贅沢すぎんよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:33.94ID:x7fz73jB0
被災すると心がさもしくなるからね
そんな人にこそ千羽鶴を送って少しでも癒してあげたい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:39.61ID:urHvtzjh0
>>837
いいね、被災して食料に困ってる人達に、救援物資として届いた一筋の光から出てくる、千羽鶴と言う絶望、みんなで折ろうぜ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:44.76ID:7b/Emtt10
辛ラーメンは便器の横で小便が飛び散ってウンコの臭いが染み付いた床にぶちまけて車座で片足を立てて食べると美味しいニダヨ。
トッピングに部隊長の黄ばんで臭いザー汁がウリのレシピニダヨ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:50.79ID:fojojSfY0
>>467
トマトラーメンの店でトムヤンクントッピングが人気なんだから
辛ラーメンとトマトジュースは相性良いだろうな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:51.74ID:wVI72pai0
>>850
すまん
そこまでして、辛ラーメン食わなくても他に食うものあった。すまんかったw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:52.98ID:N8mhyI2o0
>>816
送り主は同じ味ばっかりじゃ気の毒だと思って
変わった味のものもどうかと思って送ってきたんだと思うけど
支援物資の集配センターに言ってた人から聞いたが
支援物資の集配センターから他の味のラーメンに混ぜて送り出しても
避難所から送ってこないでくれと連絡が来てしまって出せなくなって
そのまま秋まで積んであって賞味期限切れで廃棄になってた
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:01.70ID:hqD9ZODa0
>>826
あるよ、それとそれと寄せ書きの色紙、大小山のように届く
段ボールと可ならまだ使い道あるんだけど本当にゴミ
本当に困る
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:03.71ID:8iaQfXQJ0
>>842
そんな感じがするね。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:03.81ID:IXfZCVYx0
子供の頃自分で自分に寄せ書き書いてたよな
利き手で丁寧に書いたり雑に書いたり女の子っぽい字で書いたり
利き手じゃない方の手で丁寧に書いたり雑に書いたり
部屋に飾ってたわ
アラフォーあるある
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:05.88ID:b58Cz+bk0
海外に行っても辛いラーメン、あんまり売れてないんだよな。
何でなんだろうなと考えたんだけど

タイとかのトムヤンクンスープとかの方が
おいしくて、辛い。

という事に気が付いたよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:11.72ID:59w6qujq0
>>852
日本ラーメンはもっといらないから落ち着け
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:12.52ID:5O0OlKIl0
>>18

> 周波数って統一出来ないもんなんかな?

周波数もだけど電圧はヨーロッパと同じに成らんか
電気ポットの湯が直ぐ沸く
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:14.44ID:CJq/UMA90
台風で家電もらうとか意味不明なんだけど・・・
今回は停電が大規模だから問題になってるだけで
今まで九州、沖縄の台風で支援物資とかあったか?関東だからマスゴミ騒ぎすぎだろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:18.84ID:cn+sQo6w0
>>825
ノグリもメーカーは、辛ラーメンの農心だったと思う
あれはかなりの太麺で、茹でるじゃなくマジで鍋で炊くレベルの作り方しないと食えない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:22.26ID:wVI72pai0
>>856
ねえ、なんで大好きな韓国に帰らないで、大嫌いな日本に住み続けるの?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:30.47ID:0vEJ2BNG0
千羽鶴なんていまどきじいさんでも喜ばんだろ、
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:31.74ID:iKQMx99n0
辛いと言っても被災地に送るぐらいだから言うほど辛くないだろうと思って
被災者がストレートに辛いラーメンを食ったらどうすんだ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:48.50ID:doGQYM7P0
とりあえずビールとタバコはいるよね。気晴らしに。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:50.62ID:RvDUp7OE0
じゃあ焼酎の大五郎で良いか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:56.10ID:GBUtAQnu0
いまどき、日本の50/60ヘルツのふたつの周波数に対応してない電気製品ってあるのか?
東日本非対応の家電なんか見たことない。

なんか嘘っぽいんだよなあ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:08.36ID:+wygzm9T0
千羽鶴はいらんな
次いで辛ラーメンだな
つーかシナチョン製の食料品は嫌がらせだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:14.45ID:ayh2wkpz0
なぜかパヨク発狂w
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:15.71ID:D1O+gFde0
ボランティアの慰安婦、行ってやれよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:25.37ID:9aDVnxg60
リストアップされて放送されたのかよ辛ラーメン
売れないからって勝手に救援物資や備蓄食料に回すなよ

被災地は大体水が足りないって訴えてるのに
渇きを促進する激辛食品とか
まともなマーケティングも出来ねぇから売れないんだよ

良かったな“お客様”の生の声が聞けて
分かったら、さっさとそのキムチ臭い辛ラーメンの処分しといてね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:26.26ID:2Nji8Jze0
近々、車を売却するつもりなんだけど
千葉方面だと高く買い取ってくれるかなあ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:27.99ID:y7imWz7v0
>>872
去年9月の関西の大停電なんて
今回の千葉よりも規模が大きかったしな

そのときにこんな話が出たっけ?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:28.23ID:Vtnw6sdY0
辛ラーメンみたいな余ってるものとか
千羽鶴みたいな自己満足
要は送る人間が自分の都合で送るようなものはよくないってことだろう

なにか送りたくて送るなら送り先が喜ぶようなものを考えて送ってやらないと
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:30.25ID:quYxbZCI0
あれほど言われているのにまだ千羽鶴を送るか
千羽鶴を送るのは戦後教育の団塊老人の感性
ピカの毒で長くなさそうな女が自分のために折った
そんな話が戦後教育の折に高頻度で出ていた
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:33.99ID:1RU5PVAf0
おかしいニダ
蒙古タンメン中本はカップ麺でも売れてるニダ
辛いラーメンは需要があるニダ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:41.89ID:iRJ0BkmW0
>>813
ザビッグに行くと余った辛いラーメンがワゴンで売られている
かんずりやホルモン、油そば、東南アジア風とかを明星、まるか、日清などのいろいろなメーカーが出している
辛ラーメンは激辛というのがあった
どのラーメンも基本の方はワゴンには行かないけど期間限定がゴロゴロあることがわかる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:44.69ID:KYrFttAl0
昨日の報道特集で取材された被災者が助けぜんぜん来ないだけどってブチ切れてた
こんな時に内閣改造はぁ?っておばさんが政権批判してるとこもわざわざ流したTBSも悪いと思うんだけどちょっと柄悪すぎた
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:45.31ID:w7WZzJnI0
長崎や広島でも困ってるって言ってるのに、生徒に学校で折らせるなよ。
募金活動でもさせたらいいだろ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:59.80ID:a38pdYQ50
>>866
子供の字で「がんばれ」とか書いてある、明らかに学校で
書かせたような寄せ書き色紙とかな
邪魔でしかない
学校は情操教育のつもりなんだろうが、停電していて水もなく
食べるものを手に入れるのも大変な人らがそんなの受け取って
心の底から喜ぶかまず考えろと
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:12.36ID:59w6qujq0
>>842
>>867
ジャップの中では在日はどんだけ多いんだ。
ジャップは日本伝統食のウンコ食いすぎてIQ50くらいしかないのか
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:21.49ID:OLp865em0
つーかまだ千羽鶴送るバカいるのか?
速やかに法で規制しろよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:24.85ID:g/rJ+WXD0
辛ラーメンの麺のかわりにふつうの麺用意して、スープは醤油と鰹節振りかけでええやん
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:41.06ID:Dv3jcXTh0
>>871
電圧は高いほうが効率いいらしいし、つまり電気代が安くつく
周波数も東日本の50Hzよりも西日本の60Hzのほうが効率がいいそうだしね

200Vの60Hzくらいに統一すれば電気代どれくらい安くなるんだろうか
だれかシミュレーションしてほしいもんだ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:42.91ID:0nn8YlVu0
辛いラーメンwwww
ぜいたくいわんでくえよな
本当に困ってれば
有り難く食えるはず
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:45.11ID:PMfTGbvY0
被災地援助という良い廃品捨て場だな
行政がボランティアを利用するのならその逆も問題ない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:48.02ID:kiCvUgfa0
ボランティアではなく、被災地観光に来る在日
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:48.88ID:GQi8q0nh0
よかったな
被災地にゴミ送られる気持ち理解してもらえたみたい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:53.49ID:kcSUw8cu0
水ないところに辛い食べ物って嫌がらせだろwww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:56.04ID:RvDUp7OE0
辛ラーメンハバネロ味なら良いんだな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:35:12.84ID:wmDoyUAY0
>>756
都合が悪くなった途端に辛ラーメンから話を逸らしてるが
辛ラーメン食うことが水の浪費を押さえるよりも優先順位が高く
それを被災者を煽りながら強要しようという理由を聞いてないんだが?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:35:51.01ID:59w6qujq0
>>889
辛ラーメンの方が売れてるだろデスマスダ。

ジャップは日本伝統食のウンコ食いすぎてIQ50くらいしか無い知的障害民族デスマスか
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:17.90ID:nbK0cqsP0
(災害時に)辛ラーメンなんて要らない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:21.62ID:59w6qujq0
ジャップが頭おかしいのはウンコ食ってるからだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:22.71ID:Kh17O6bi0
西日本豪雨の被災地に住んでるけど、昨年コンビニに商品が入ったと聞いてみんな押し掛けたら
弁当コーナーのところは辛いジャンバラヤしか残ってなかったな。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:23.88ID:SKd43XtD0
あと千羽鶴ももらったからにはばらして可燃材料にしてもいいし、
折り紙を新聞紙代わりにして保温ぐらいには使える。
ティッシュやタオルの節約に簡単に濡れたものをふき取るぐらいには使えるだろう

いらないっていうなら、せめて使い道を探してみるべき
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:30.20ID:WxAZ7K920
千羽鶴とか焚き火の着火に使うくらいしか用途無いもんな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:36.67ID:RvDUp7OE0
被災地コンビニも辛いラーメンだけは余るんだろうか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:47.44ID:cn+sQo6w0
>>890
近所の業務スーパーにもあったな、>辛ラーメン激辛
かなーり安かったので結構大量に買わせてもらったw

辛いもん好きとしては、割と日本の激辛インスタントって
ちょいとパンチ不足気味な部分もあるんだよなぁ

そういう意味だと、韓国の辛いラーメンはキチンと辛いから俺は好きだわw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:57.48ID:59w6qujq0
>>901
ボランティアではなく、被災地窃盗に来る日本人
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:06.63ID:CJq/UMA90
>>883>>886
だよなぁ
台風で大地震が起きたような支援物資とか意味不明だわ
マスゴミは意味不明の不平不満を垂れ流して不快
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:25.10ID:a1vTmTZr0
>>908
虫が入っててタンパク質も採れるしね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:30.97ID:dIS/aYyQ0
>>837
被災者の需要無視してるなら
独善で害悪だよ>千羽鶴
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:31.99ID:eMMsL+J30
辛いラーメンの粉末スープ入れて食うからダメなんだろ
めんつゆとかで食えよ
餓死するよりいいだろ
被災者も頭使わないとら
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:36.99ID:Huabk29a0
トイレが使えない場合は激辛ペヤングはギリギリアウトだね
美味しいけど次の日やばいしね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:41.49ID:Dv3jcXTh0
>>918
心理的なものもあるんじゃない?
辛い時は、辛い食べ物よりも、甘い食べ物を食べたくなるのが人の心理
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:44.25ID:pocx5PN30
辛ラーメンで草
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:46.58ID:5uBPOp3D0
お前ら唐辛子の切れた朝鮮人の火病発作見た事ないんだろ?
なぜか食いすぎるとまたおかしくなるんだけど
在日同志さん達の配慮だろ忖度しろよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:48.28ID:kcSUw8cu0
千羽鶴は気持ち的に嬉しいだろ
気持ちとしてありがたく受け取れよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:48.70ID:CJq/UMA90
>>917
家電屋は海外製品とかも売るからね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:54.42ID:iKQMx99n0
送るならマイルドなラーメンがのぞましい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:38:01.53ID:GBUtAQnu0
辛いラーメンは、麺だけ使って スープは醤油と即席出汁を使えばいいんじゃね?

まあ、そこまで困ってないってことだろな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:38:08.66ID:ca2eLwBE0
>>915
千羽鶴の部位に、手羽先とか鶏もも肉とか書いて食欲増進を図るのはどうかな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:38:15.52ID:6cmoqFZ50
ペヤングの赤いやつならええんか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:38:24.23ID:hNekQ8KQ0
>>15
その千羽鶴不死鳥だよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:38:35.13ID:a3vH8xGz0
>>1
腹黒い嫌がらせ(笑)
ゴミを送りつける
日本人が嫌がらせするのも
安倍の責任だわ!
政治が悪いと人を助けるより
自身が大事だからな!
ヘンテコな世の中にした
自民党はクソすぎ!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:38:36.32ID:RY1m5U9x0
家電の周波数とか気にしたことないわ
大阪で買った家電でも東京で使えてるし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:38:43.96ID:59w6qujq0
>>881
なぜかウヨク、恥知らずヒトモドキ民族ジャップ丸出しで大喜びw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況