X



【千葉台風】被災地いらなかったものリストが話題に 「千羽鶴」「辛いラーメン」「周波数の違う家電」など★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 07:53:01.88ID:649/tNYX9
https://pbs.twimg.com/media/EEUMZixVUAAtY5A.jpg

ぴんぽん
@pinpon_2011
#被災地いらなかった物リスト
Image
12:50 PM · Sep 13, 2019·Twitter Web App

https://mobile.twitter.com/pinpon_2011


関連スレ
【首相動静】安倍ら、13日は千葉県対応は特に何もせず、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568500735/

前スレ(★1のたった日時:2019/09/14(土) 10:57:37.63) 前スレ立てた人 スタス
【千葉台風】被災地いらなかったものリストが話題に 「千羽鶴」「辛いラーメン」「周波数の違う家電」など★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568444895/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:39:51.16ID:y7imWz7v0
>>933
そうだね
「ものみの塔」とか「聖教新聞」とか
気持ちがこもっているんだから
ちゃんと受け取ってほしいよね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:39:59.73ID:o04maZfC0
>>953 韓国は必要だよね?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:00.48ID:Huabk29a0
>>948
え?あ!はい……
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:03.44ID:gGf9YG2z0
>辛いラーメン
ごく一部の人間が仕入れろと騒ぐ、店で。
なので仕入れるが売れずに余る。
それを送付。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:09.85ID:tzMR4I8H0
どうしても寄せ書きしたいならくいもんの包装にペンで書け
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:13.00ID:doGQYM7P0
意外とコンドームとか受けると思うよ。非常時にHしたくなるアベックとか
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:17.37ID:CJq/UMA90
>>951
ぶっちゃけ誰が受けとるの?って話になるし
公的機関が受け取って一定期間たつとゴミとして捨てられるだけ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:23.39ID:59w6qujq0
>>931
ウンコ食いゴキブリ民族ジャップの民族に染み付いた韓国コンプレックスワロタ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:30.38ID:OLp865em0
つーか『辛ラーメン』って韓国でもそういう名前なの?
あっち辛いの当たり前だと思うんだが、その名前でいいの?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:37.69ID:anqGsLhK0
災害の度に同じ話題が出てないか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:49.23ID:GBUtAQnu0
>>917
で?
東日本非対象家電を、ひとつでも書いてみてくれる?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:54.74ID:asRpO98G0
洗濯してない古着とか持ち主が腋臭の人だったら最悪だろうな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:57.88ID:gaefGNUQ0
3/11停電の売れ残りで印象的だったのは
ちっちゃなジャガイモの詰め合わせ
古くて芽がでてるし皮は皺だらけ
選択肢ないから買って頑張って料理したわ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:03.82ID:o04maZfC0
>>933 アグネスいらね💢😡。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:08.65ID:Ye/8ae7w0
辛ラーメンは朝鮮人のツバが入ってんだぜ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:12.62ID:7oqbK4ax0
かの国のは辛いラーメンどころかほかの食品も汚物だからなw
日本人には食べられないw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:13.34ID:cn+sQo6w0
>>947
ペヤングは焼きそば?カップ焼きそばはあまり好きじゃないからそもそも食わない
北極は聞いたことないなぁ

今までで食って辛かったって感じたのは
ちょいと高い価格帯で出てた「辛辛魚」とか、あれは結構好きでハマってた時期があった

てか辛ラーメンのいいとこって、結構ワゴンとかで安売りされるってことなんだよなw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:18.22ID:Dv3jcXTh0
>>956
でも千羽鶴は食えないけれど
辛ラーメンは食えるぞ
仮に餓死寸前まで追い込まれたときに
残っている辛ラーメンの奪い合いで殺し合いになるだろうw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:19.95ID:KjOsBzAc0
東京から狭い湾渡っていいきゃ水ぐらいすぐ岬の突端でも送れるじゃないか

水をくれ水だ  おバタを呼べ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:20.73ID:vvkUG9B30
>>1
むしろ、学ばない日本人、まねべない日本人てこったろ
何回同じ企画やってんだってのよ
頭わるいんちゃうん???
必要物は日々刻々と変わっていくこと、
初期の段階は女性の生理用品とおむつ類
送っても配りようが無いので復活のための現金が一番てこと
山奥の隔離された山奥と今回のような海辺と大都会まで1時間程度のところじゃ
物資も何もかも異なるわな
とりま、今回はぶっ飛んだ屋根と倒れた電柱だぎゃ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:28.28ID:dg/Ksf1q0
お腹すいててたくさん食べたいだろうし、たまには辛い物も食べたいだろうと、
せっかくペヤングの激辛超超超大盛りを送ったのに、残念だ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:29.63ID:uGIq9NWp0
>>29
ケツ拭く紙にはなりませんが
今回の場合は一部商業施設はすぐ復旧しているので大歓迎です。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:29.97ID:59w6qujq0
>>953
日本ラーメンに対するヘイトか


>>965
日本よりは必要じゃね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:38.51ID:4XrgQ25X0
>>757
そうなの薬局でまとめ買いしたけどパッケージが昔と変わってなかったけど。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:41.10ID:Ge7CzCyP0
千羽鶴か

そらテレビラジオみて友達とわいわい話して煎餅やらビスケットたべながら千羽鶴贈ってどうすんねんと思う

現地でほしいのはテレビラジオ煎餅ビスケットのほう。さらに言うと千羽鶴なんか作るならバイトしてその金を復興のための寄付にあてたほうが尊敬される
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:55.70ID:fHzhnsEt0
発展途上国ハイチの地震の時に千羽鶴送ったアホがいたな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:42:04.49ID:VkEItX6t0
>>7
千羽鶴は折り紙で作るのが当たり前なので、省略可。
日本語がおかしいわけではない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:42:13.31ID:IYAcU7PG0
千羽鶴なんて私手先器用ですアピールの自己満だろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:42:18.10ID:UJZsSRzA0
>>982
むしろ平常時にこそいらない
どうしても食うものがなかったら食べてもいい程度
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:42:26.58ID:y7imWz7v0
>>981
「麺屋井の庄」の辛辛魚は
ぜひ実店舗で食べてもらいたいところではあるが
まあ、中本の北極ほどは辛くない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:42:27.30ID:x7fz73jB0
まだ暑いからそこらへんに虫たくさんいるだろ
栄養あるんだから死にたくなきゃ適当に虫食ってろよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:42:34.73ID:2mFJIemj0
>>594
>>18
今すぐ統一しようとすると非現実的なので
建物の寿命が一巡するだろう、70年くらいかけてやるべき事案

まさに国家百年の計なんだが
今の政治家にそれができるんだろうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況