X



宮崎県信用漁連で支所長が金庫預金1400万円横領 懲戒解雇、自殺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:16.55ID:YhH1dYXB9
県信用漁連で1400万円横領

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20190914/5060004338.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

宮崎県信用漁業協同組合連合会の支所長が、支所の金庫から
およそ1400万円を横領し懲戒解雇されていたことがわかりました。

横領していたのは、宮崎県門川町にある宮崎県信用漁業協同組合連合会庵川支所の60代の元支所長です。
宮崎県信用漁連によりますと、元支所長は、ことし4月から7月にかけて、
金庫に保管されている預金を3回にわたって持ち出し、あわせておよそ
1400万円を横領していたということです。

ことし8月、職員が金庫にある現金が帳簿より少ないことに気づき、宮崎県信用漁連が調べていたところ、
金庫を管理していた元支所長が生活費に使ったと横領を認めたということです。
また、元支所長は知人2人から預かっていた通帳や印鑑を使って
無断で現金を引き出し着服した疑いもあるということです。

このため、宮崎県信用漁連は元支所長を懲戒解雇しましたが、9月10日に自殺したということです。

宮崎県信用漁連は、金庫を支所長が1人で管理する体制や窓口業務の確認不足など
管理体制に問題があったとして、再発防止策を検討していて、溝口吉治代表理事会長は
「このような不祥事は利用者の信用に関わるもので、深くお詫び申し上げます」
と謝罪しました。

09/14 17:08
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:54:22.14ID:OEIyThGj0
これそろそろ日本全国で一気に出てくるころか
ほぼすべて、どんな行政企業組織から不祥事出てくるか楽しみw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:56:55.75ID:quYxbZCI0
こんなことをやって自殺しても手癖の悪い盗人の評は変わらない
ただ逃げただけにしかならない
返還できるだけ返還したうえで死を以て罪を謝すなどと然るべき遺書を残さないと
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:57:41.19ID:wVI72pai0
>>27
だと思う。
2〜3億はやってるね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:58:54.42ID:wVI72pai0
1000万円横領疑い 経理担当の女逮捕「自分で全部使った」/市原

9/13(金) 12:28配信

 千葉県警市原署は12日、業務上横領の疑いで自称市原市泉台5、派遣社員、時田淳望容疑者(51)を逮捕した。

 逮捕容疑は同市内の部品販売会社の経理担当だった2016年1月5日〜3月31日、14回にわたり同社名義の預金口座から自分の銀行口座に計約1008万円を振り込み、横領した疑い。

 同署によると、「自分で全部使った」と容疑を認めている。同社の会計監査で発覚し、同署が昨年2月から捜査していた。同署は他にも横領していた疑いもあるとみて、慎重に捜査している。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:59:13.85ID:Vychbtng0
普通親族で返済して示談になるんだろうけど
金集まらんかったんかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:59:46.57ID:FKRd+Xbz0
金を返せば罪が消えるって訳じゃないからなあ
今まで積み上げてきたもの全てを失って絶望したのだろう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:00:00.47ID:wVI72pai0
漁協、農協はザルだよ


2700万円横領か、漁協職員2人を告訴。高知県漁業協同組合の矢井賀支所。懲戒解雇。2人に経理任せきりが背景原因

18/04/28


高知県中土佐町にある、県漁業協同組合の支所に勤めていた臨時職員2人が、組合員の口座などから合わせて2700万円余りを着服したとして、27日、業務上横領の疑いで告訴されました。

告訴されたのは、中土佐町にある高知県漁業協同組合の矢井賀支所に勤めていた50代と40代の女性の臨時職員2人です。

県信用漁業協同組合連合会によりますと、2人は、組合員が販売した魚の代金などが振り込まれる口座を管理していましたが、去年3月までのおよそ9年間にわたって、8人の口座から合わせておよそ2400万円を勝手に引き出した疑いがあるということです。

このうちの1人から ことし1月、「身に覚えがない出金記録がある」という相談が寄せられ、内部調査した結果、不正な引き出しが判明したということです。

さらに、矢井賀支所の口座からも「浜の清掃代」など架空の名目で、およそ365万円が引き出されていたということです。

内部調査に対して、2人は「生活費に使った」などと着服を認めているということで、漁協は、2人を先月30日付けで懲戒解雇にするとともに、27日、業務上横領の疑いで警察に告訴しました。

県信用漁業協同組合連合会は「組合員に迷惑をかけて大変申し訳ない。チェック体制を見直して再発防止に努めます」と話しています。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:01:19.73ID:wVI72pai0
全く学ばない

積立金横領で元職員告訴 県信漁連、被害は数千万か

2013年4月23日 11:40

 県信用漁業協同組合連合会(県信漁連、千葉市中央区)が、漁協組合員の積立金を着服したとして電子計算機使用詐欺の疑いで元男性職員を勝浦署に刑事告訴していたことが22日、県信漁連への取材で分かった。着服額は数千万円に及ぶ可能性があるという。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:02:11.46ID:LIZ8Eygw0
お前の命はたったの1400万円ぽっちか
せこい横領だな
死刑になるわけでもなく初犯ならすぐ出てこられるのに
人生で最大の不幸とと思ったら負け
修羅場を潜り抜けてない堅気はもろいわw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:03:12.84ID:wVI72pai0
1億円着服のJAとうかつ中央の元女性係長と息子を起訴 千葉地検

2018.10.1 19:55

 JAとうかつ中央(千葉県松戸市)の松戸南支店に勤める女性係長が同支店の現金計9633万円を着服していた問題で、千葉地検は1日、
窃盗罪で元同支店出納係長の松永かおり容疑者(53)=同市=を、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等収受)罪で息子で職業不詳の西弘樹容疑者(22)=住居不定=をそれぞれ起訴した。

 起訴状などによると、松永被告は6月15日、同支店の出納機から現金700万円を盗み、西被告は盗んだ金と知りながら同支店の裏口で金を受け取ったとしている。

 JAなどによると、同月18日の抜き打ち調査で松永被告の着服が発覚。聞き取り調査に対し、松永被告が現金計9633万円を着服したことを認めたため、JAは同月、松永被告を懲戒解雇にしていた。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:03:34.77ID:quYxbZCI0
これから返還せよと刑判決が出るし横領の罪で刑事罰もある
逃げた
ということにしかならない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:04:14.12ID:JbVFe+Ii0
農協は現在は外部の監査が入るから横領的なのはなくなったよ
貯金から勝手に引き出すとか預り金をポッケに入れるとかはあるけど
漁連は監査体制どうなってんだ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:05:01.66ID:QQ4JEWpN0
>>82
支所の帳簿に載っていた分が1400万円ってだけで、記事に載っている知人2人の預金は入っていないから、この他もろもろ下手すれば億超えしてんじゃないかな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:05:37.21ID:wVI72pai0
農協(JA)、漁協はこんなののオンパレード。農家漁師のおっさん達に金の管理のノウハウなんてないから
 

JAさが職員、1億円超着服 共済を無断で解約 他の2職員も
2017/7/6
JAさが(大島信之組合長)は5日、共済業務を担っていた職員が顧客の契約を無断で解約し、解約金1億1万円を着服していたとして、3日付で懲戒解雇したと発表した。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:05:46.24ID:NWzdKG2q0
>>5
      ( ´・ _ ・`)  < なるほどね…
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:06:25.02ID:wVI72pai0
>>95
いやいや
刑事も民事もあるよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:07:27.57ID:OWdMGyxC0
金がないのは首がないのと同じじとはよくいつたものだな
日本の底辺は北のと同じで自由があつても空気みたいなものだ
どこでも金稼ぐ方法知つてたらおさらばできるわけ〇
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:10:18.00ID:8aBtNfNH0
1400万なんざ支所長クラスが真面目に働きゃ数年分の稼ぎだろうに
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:10:56.03ID:uTfabXpa0
横領してギャンブルで金増やす作戦、成功した人いるのか。

金額増やした大博打で外すケースが考えられるが。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:11:20.97ID:NWzdKG2q0
>>57
     /⌒ヽ  イイハナシ ニダ〜♪
  n <`∀´メ>
 (E )./    丶
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:12:32.97ID:RFcY17GM0
1400万なんて5年あれば余裕じゃんか
ま、解雇されてるから絶望か
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:12:43.08ID:AgNP0sm20
60代でしくじったら死ぬしかねえだろ
金もないんだし
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:14:25.00ID:wVI72pai0
これは億やってるかもな
女遊びなら田舎じゃ目立つからな 
ギャンブルか投資の失敗かな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:14:51.39ID:8aBtNfNH0
>>101
こーゆー場合は昔から女か博打と相場は決まってる
例外はない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:17:18.01ID:wVI72pai0
>>101
田舎で派手に女遊びしたら目立つと思うけどな。職業知られてるから、不相応な遊びぷりだと
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:18:43.50ID:03JPJYsY0
>>1
名前も年齢と不明かよ
これだからチョンブクだの帰化怪々は駄目なんだよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:18:46.51ID:wJVMCHiN0
アニータの亭主よりは小物w
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:22:07.20ID:wVI72pai0
>>107
金融機関の支店長が田舎のパチ屋でパチ三昧も目立つんじゃね?
田舎の監視は想像以上に厳しいぞ。怪文書とか巻かれたりするし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:24:22.15ID:iVKwwYqu0
>>19
競輪
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:24:56.85ID:Y+wGWJgg0
>>105
それがマネーロンダリングの偽装だというのも
昔から疑われているだろ
どこの女、どこの博打で溶かしたのか
それを立証できる証拠が残っているのか
ヤクザならまだマシで某国へ資金が流れていたら最悪だ
文無しでミサイルなんか作れないからな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:25:37.70ID:sA+pL6ib0
>>116
仕事しながらは難しいだろう
掛け金青天井の公営ギャンブルか、女遊びが怪しい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:26:19.07ID:y+d/rBdD0
>>113
田舎の公務員で公金に手を出して実刑食らった奴知ってるんだ
新装開店日には午前休暇とって並ぶような奴だったけど
田舎はパチンコしかないから意外と目に付かない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:26:49.04ID:Y+wGWJgg0
>>117
ヤクザは衰退しててギャンブルも不況
そんな中でミサイル一極とはいえ急成長してるからな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:28:15.44ID:wVI72pai0
>>123
結局捕まったのかw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:28:30.17ID:Y+wGWJgg0
>>123
処々の手続きで公務員の面割れやすいから
そのパターンだといずれ噂になるだろう
現に5chに情報が垂れ込まれてるじゃないか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:29:02.37ID:YorqO+FQ0
自殺率ランキング

1 和歌山 21.2
2 青森県 20.6
3 岩手県 20.5
4 秋田県 20.3
5 福島県 19.7
6 新潟県 19.5
7 宮崎県 19.0
8 山形県 18.1
9 大分県 18.0
10 高知県 17.9
11 群馬県 17.8
12 北海道 17.2
13 茨城県 17.0
14 山梨県 17.0
15 栃木県 16.9
16 大阪府 16.9
17 岐阜県 16.8
18 千葉県 16.7
19 三重県 16.7
20 埼玉県 16.4
21 静岡県 16.4
22 兵庫県 16.4
23 奈良県 16.3
24 宮城県 16.2
25 島根県 16.1
26 鹿児島 16.1
27 福岡県 16.0
28 愛媛県 15.8
29 香川県 15.7
30 富山県 15.5
31 長野県 15.5
32 長崎県 15.5
33 広島県 15.4
34 山口県 15.4
35 佐賀県 15.4
36 沖縄県 15.4
37 東京都 15.1
38 鳥取県 14.7
39 滋賀県 14.6
40 神奈川 14.4
41 熊本県 14.2
42 福井県 13.9
43 愛知県 13.7
44 岡山県 13.5
45 京都府 13.3
46 石川県 12.9
47 徳島県 12.4

(H30・厚労省データ)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:29:14.79ID:120XmtD+0
俺も過疎漁村の漁師だが、職員がこんな事しでかしたら一族郎党住めなくなるのは安易に想像がつく。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:30:26.41ID:RPzCfjpQ0
広島中央署所長は県警本部長と体を結び合い海に飛び込んで責任を取るべき。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:31:15.09ID:Y+wGWJgg0
>>93
解約までは充分可能だとしても
漁村しかないクソ田舎で何に金使うかって話
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:31:59.23ID:6uCyn7Fl0
億単位だと逆に死なないよね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:33:17.19ID:Y+wGWJgg0
>>128
引きこもりがちな雪国は分からんでもないが
温暖な和歌山がトップなのは何故だろう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:33:47.90ID:zrizM1u70
宮崎は最近悪いニュースで目立ち始めてるような気がするわ
地元だから、できればいいニュースで見たいなぁ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:34:01.88ID:8BWaP64s0
一人で金庫から現金を出せないように、ダブルロックとかにしていないの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:34:48.81ID:H1Tl8wzY0
60代のくせに、この程度の金額横領すんなよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:35:03.48ID:H1Tl8wzY0
>>134
あおり運転が最強だったわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:35:21.54ID:YO0o2U060
2018年 都道府県別年収ランキング

01:東京都 622万2900円
02:愛知県 554万6200円
03:神奈川 553万2000円
04:大阪府 532万7600円
05:茨城県 498万4400円
06:三重県 497万4100円
07:滋賀県 494万8100円
08:兵庫県 490万3300円
09:栃木県 488万4400円
10:千葉県 488万200円
11:京都府 488万100円
12:埼玉県 487万7900円
13:広島県 486万6200円
14:静岡県 479万8000円
15:奈良県 476万2300円
16:岐阜県 475万1800円
17:宮城県 460万1500円
18:福岡県 459万2200円
19:山梨県 456万1200円
20:群馬県 456万1100円
21:山口県 453万1800円
22:香川県 452万6200円
23:岡山県 450万8600円
24:石川県 448万1700円
25:富山県 447万4600円
26:長野県 445万7400円
27:和歌山 439万5800円
28:福井県 429万6000円
29:北海道 424万6200円
30:徳島県 424万4100円
31:福島県 421万5900円
32:大分県 415万8100円
33:新潟県 410万6800円
34:熊本県 407万8600円
35:愛媛県 406万5800円
36:佐賀県 401万2700円
37:長崎県 400万2300円
38:高知県 399万8700円
39:島根県 396万4700円
40:鹿児島 395万3700円
41:鳥取県 390万2200円
42:岩手県 383万8900円
43:山形県 382万9200円
44:青森県 371万9100円
45:秋田県 371万1600円
46:沖縄県 369万4800円
47:宮崎県 365万5300円

2018年に厚生労働省より発表された「賃金構造基本統計調査」をもとに各都道府県別の年収状況を集計。
https://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:36:25.77ID:lqTbc4oF0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を 整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人) がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:12.06ID:IBjxgZG40
勝手に金使い込んでバレたら自殺で精神攻撃とかとか最後まで迷惑極まりねえなおい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:40.56ID:hR7q2rVW0
宮崎県のパチンコ屋の数は世界1位だから、パチンコだよ。コンビニみたいにパチンコ屋だらけだもの
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:57.19ID:wJVMCHiN0
自分も経理やってたとき、他支店の経理担当が会社の金を自分の口座に入金して
クビになってたなw
ひとりに金をまかせちゃダメだよ。
月に一度は上司が帳簿と現金を確認しないとw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:57.86ID:hR7q2rVW0
漁師の息子はチンピラヤクザみたいな不良ばっか。賢い子は1人もいない。まじで
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:40:14.71ID:q97wEmF/0
たかが1400万円で自殺て
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:41:33.39ID:kYLum2Dk0
カワイソーだけど自業自得
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:41:39.86ID:ZmWg+irs0
犯罪かまして自殺って無責任の極致だよね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:43:26.29ID:IbT3EGsP0
>>75
あるんじゃない?
保険スタートして3ヶ月で自殺とかは無理でしょうけど
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:45:05.51ID:Dlc1NlMs0
>>153
実際はニュースにするのも憚られるようなとんでもないやってたんだろうなあ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:45:47.84ID:IbT3EGsP0
>>133
仕事ないんじゃ?
和歌山ってスゲー田舎
みかん農家以外に何があるのか?わからないけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:46:32.63ID:r8OHZbS20
菅田将暉さん「同人誌 エッチなものが多いですよね」の発言に、偏見を持っているのかと思ったら被害者だった話
http://yaza.parikh.net/44bhsyx/7553341316.html fdsafewafdsa
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:47:07.09ID:PlF/dSvM0
>>1
自殺するだけまだ自責の念はあるよ。
ゴミ害虫はどれだけ大金盗んで有罪になろうが反省なんてしないから
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:48:40.76ID:IbT3EGsP0
>>147
賢いのは地元から出てく
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:59.87ID:wJVMCHiN0
飲む、打つ、買う、のどれかだろ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:50:46.60ID:cnCmOrTb0
>>155
お前が責任取りますで死んだら
全て丸く収まるんや、
家族ごと心中にしてもいいんやぞとか。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:51:24.42ID:aD7i78Gg0
>>156
和歌山は宮崎より遥かに都会だよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:51:59.75ID:UeTJoVLiO
政権変わる時麻生自民党は内閣官房機密費数億を変わる数日前に持ち逃げしたはすだ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:53:03.15ID:0fLWuaqW0
>>1
>溝口吉治代表理事会長は
「このような不祥事は利用者の信用に関わるもので、深くお詫び申し上げます」
と謝罪しました。

利用者からの信用だろ。
理事会長からしてこの程度の知能。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:55:29.29ID:IbT3EGsP0
>>164
そうなん?なんで和歌山だけ自殺率高いんだろうね?
寒い地方は、なんとなくわかる。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:57:21.01ID:5TFaFtvi0
9月10日に自殺したということです。

はい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:57:59.92ID:DEtX0khf0
>>167
ウンコクサイドンファンがいたからなwwwwwwwwwwwwwwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:32.67ID:PS3EOCJ60
百姓と漁師に金を預けるとかw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:59:17.17ID:pk3Nw+hb0
自殺死亡率高い宮崎県 「いのちの電話」やっと始動

原則24時間年中無休で悩み相談に応じる「いのちの電話」の宮崎県初となる相談窓口「宮崎いのちの電話」が、「世界自殺予防デー」の10日から相談業務を始める。

9カ月かけ57人の相談員を養成して開設にこぎ着けた。相談員数はまだ十分でなく、当面は限られた時間内で相談を受けるが、事務局は「自殺死亡率の高い宮崎で悩みを持つ人が気軽に電話できる環境を整えたい」としている。

同県は自殺死亡率が高いにもかかわらず、九州で唯一「いのちの電話」の空白県だった。既にある電話相談は夜間対応が午後11時までで深夜相談の受け皿が課題だったため、福祉、医療など関係16団体がスクラムを組んで設立を後押ししてきた。

相談は10日から年中無休で毎日午後9時〜午前4時の7時間受け付ける。
3時間半を2人で担当し、1日4人の相談員が対応する。相談員は1〜9月に22回計66時間の講習を受けた20代〜70代の男性17人、女性40人の計57人。相談員は随時募集中で、5年以内に24時間無休で対応できる120人体制を目指す。

事務局長の県精神保健福祉連絡協議会の宮眞樹会長は「よちよち歩きながらやっと宮崎に開設できた。切れ目なく相談を受けられる体制をできるだけ早く確保したい」と話している。

相談窓口(0570・783・556=ナビダイヤルのため要通話料)、相談員応募など問い合わせは事務局(0985・33・9557)。

9/10(火) 11:29配信
毎日新聞
https://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20190910k0000m040098000c/
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:59:51.30ID:tCdNMf+Y0
>>3
さっきから1時間ほど隅々まで穴が開くほど見直してるけど
さっぱり意味がわからん
何かの暗号か?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:01:06.23ID:0lUGx85T0
>>4
お前は親族が職場でやらかした不祥事を賠償してあげるんだな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況