X



【くま】クマがビニールハウスに侵入し、ミツバチの巣箱を持ち去る。北海道平取町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/15(日) 10:06:11.65ID:zGdtzXXE9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000261-stv-hok

北海道平取町のビニールハウスから授粉用ミツバチの巣箱が持ち出されて、
はちみつが荒らされる被害がありました。周囲にクマの痕跡が確認されたということです。

14日朝早く、平取町岩知志でトマトを育てるビニールハウスに大きな穴が開いているのを
ハウスを所有する男性が見つけました。ハウスの中にはクマの足跡や糞があり、
受粉用ミツバチの巣箱が無くなっていたということです。

(被害を受けた農家 戸城規彰さん)

「ハチが(箱の)中に入っているが、蜜を取りたくてハウスに入ったと思う」

役場と警察で警戒を強めるとともに、付近の住民に注意を呼びかけています。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:36:18.99ID:HZh0Glmm0
外務省は中国に厳重に抗議しとけよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:36:26.09ID:OdaA1Zyh0
開陽台でもはちみつ取ってるみたいだけど大丈夫なんかね?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:36:46.59ID:HK9T741E0
ハチミツ最高 \ʕ •ᴥ• ʔ/
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:36:52.17ID:DDo6nsV90
>>130
クマ女の子孫
執拗な執着心は、先祖譲り
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:04.32ID:I2s+pC/z0
>>147
カドリードミニオンのはこっちこっちと手を上げてパンくれくれするけどでかくて怖かった
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:24.18ID:Evc28TMu0
クマがやることは露に似てるとたまにおもう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:38.17ID:AZgkY69i0
そのうち津軽海峡を泳いで本州に渡ってきたりするかもな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:44.09ID:HZh0Glmm0
>>141
家に腹空かせたガキが待ってるんでさあ・・・
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:38:43.35ID:O+RrIikt0
クマがミツバチの巣箱に侵入し、ビニールハウスを持ち去る。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:38:45.68ID:qKrLHzib0
>>140
ってことは、クマは痛いのねw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:38:51.42ID:4agwV2kz0
プーは本当に糞
さん付けせず速攻脳天ぶち抜いて射殺すべし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:38:57.93ID:dXhjtaPd0
>>137
持ち去って埋めて保存する習性があるようで
人間も一部分食われて生き埋めにされた事件もあった
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:38:59.91ID:HZh0Glmm0
>>128
あああの強姦しまくってる犯罪者・・・って思ったけど
よく考えたらそれは森本レオだった
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:07.13ID:ePd3odS40
養蜂する気か…
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:40:09.57ID:qKrLHzib0
あ、そっか
巣箱があればエンドレスで蜂蜜が手に入る?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:40:35.73ID:whzk6fLD0
>>157
確かにグループアイドルなどに在日が多いとは聞きます
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:41:48.48ID:fIQPl/ES0
巣箱の味を覚えたクマは・・・
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:42:48.43ID:mNqi1UeW0
東京ディズニーランドから抜け出したのか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:43:06.03ID:7rpaSHLl0
日高で牧場襲ったのはオスの巨大ヒグマ。足跡でかい。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:43:19.02ID:cb2P70cx0
クマはサッサと絶滅させろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:43:30.18ID:dXhjtaPd0
>>173
人間が襲われても遺品も埋められて発見されにくいと思うと表に出てない熊の犠牲者って結構多そう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:43:57.14ID:r8OHZbS20
菅田将暉さん「同人誌 エッチなものが多いですよね」の発言に、偏見を持っているのかと思ったら被害者だった話
http://yaza.parikh.net/e3ku4k/02660990431.html fdsafewafdsa
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:44:15.82ID:nwkpewMF0
東北でイキってるツキノワグマを北海道に連れて行ってヒグマと対面させてみたい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:44:37.30ID:rIkc9ANa0
>>1
日本では無能な人間に代わって熊が養蜂を始める時代になったのか…
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:46:51.04ID:nBqovBIx0
ロッククライミングする熊の親子
https://www.youtube.com/watch?v=xAB9-VGIkzM

これだけ器用に足場を探りながら岩を登る様子からして、けっこう知能が高いようだ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:46:52.61ID:KXm+YUGS0
檻の中にミツバチの巣箱を置いて施錠しとけばいいじゃん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:48:14.87ID:sDGHu9CV0
リアル プーさんのハニーハント
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:32.50ID:35z0YNk80
選択肢4つ
貴方はどれを選ぶ

1,熊を駆除
2,防熊を鉄線を張る
3,別な場所で養蜂する
4,熊が選んだ蜂蜜としてブランド販売
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:39.50ID:ibHnWvnV0
くまのプー太郎ってあったな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:56.85ID:whzk6fLD0
静岡県の山の中で生活しているので
山でシカやイノシシに遭遇することは多いのだが
彼らも隣人だと思う共棲できればそれがいいのだ
クマと遭遇してもそう思えるかは自信がない
ちなみに隣国と共棲する気はない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:59.99ID:TZDi9v4Y0
>>144
じゃあ単に蜂にたかられたのが嫌だったんだねw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:50:58.95ID:L25zx2Cf0
マジか
プーの野郎最低だな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:52:25.79ID:vEUl2buf0
この間も平取で熊の被害あったばっかだったよな
牛が襲われて、食いきれなかったのか埋められてたとか…
同一の個体だろうか?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:52:28.92ID:A578susu0
熊 ケンゴ か。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:53:12.15ID:jiBnZmCo0
クマの個体数減らすしか無い
うちの田舎でもクマが山から降りてきて騒ぎになってた
イノシシもそうだけど猟師が減って個体数が増えてる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:25.53ID:2hEoBfAw0
ちょっとクマらせてやろうと思っただけだろ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:55:15.60ID:CDYsNBb70
>>141
「ここで食ったら10%だっけ。」って思ったんだろ。
まだ9月なのに慌てもん。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:56:28.35ID:kPS841oK0
クマ立入禁止

の看板を設置していないのであれば養蜂家が悪い
設置しあればクマが悪い
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:56:29.80ID:NYf68iD50
農作業中に、散歩中に・・・クマ襲撃相次ぐ
https: //www.youtube.com/watch?v=wkn03-r4kkk

奇跡体験!アンビリバボー 2018年7月19日 180719 観光地が一転地獄に!
100人超える行楽客をクマが次々と襲撃…10人負傷…戦慄4時間
https: //www.youtube.com/watch?v=UmAD5GJZkc8

【札幌丘珠羆事件】開拓民の悲劇
https: //www.youtube.com/watch?v=hjS-_k05Sx0
相次ぐクマ出没 札幌・南区では悠々と道路渡る姿が【HTBニュース】 (射殺
https: //www.youtube.com/watch?v=yhtyBMvM0jE
箱わなに体重245キロのヒグマ 苫前 (2018/09/03)北海道新聞 (射殺
https: //www.youtube.com/watch?v=gKnHtmDfY10
クマに襲われ、生き埋めにされた女性 ロシア東部ティンダ
https: //www.youtube.com/watch?v=Xl2GU8B_KJA
閲覧注意 熊牧場で熊の共食い Cannibalism of bear View Note
https: //www.youtube.com/watch?v=1whTeg0upjc
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:57:33.70ID:DDo6nsV90
>>199
クマ撃退スプレー(自動放射型)設置
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:14.74ID:DrUZJmg90
これ、またすぐ駆除に走るのかね。
野生動物を安易に殺処分すべきではない、そういう最低限のことすらできないのは大問題だわ。
麻酔銃を使って山に返すべきなんだよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:33.12ID:dXH7aLSO0
かわいいとか言ってる奴、自分が襲われたら怒り狂うくせにw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:49.12ID:KpK+LPSH0
>>北海道平取町

そもそも熊のすくつみたいなトコで養蜂する件
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:55.13ID:Ao0U820CO
>>186
北海道でイキってるヒグマを北米に連れていってグリズリーにry
北米でイキってるグリズリーを北極圏にry
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:59:24.78ID:dXhjtaPd0
>>208
個体数もあるが猟師が減ると人間を怖がらない
ようになるのがたちが悪い
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:59:29.94ID:BweMBGR90
熊は獲物の味を覚えて同じものを襲って喰う。
牛や人でなくて良かったな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:59:30.92ID:ok4c5jhP0
くまのプーさんを銃撃して残酷に射殺しろと叫ぶのが糞日本人
世界の害悪民族日本人
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:00:16.86ID:AyW0DUF90
プー近平さんが
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:01:40.99ID:cdqVD6jQ0
>>221
ヒグマ、グリズリー、北極クマ は同一種だよ。

カナダでは、ホッキョクグマとグリズリーのハーフが増えている
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:01:41.63ID:4LxWeQLH0
クマは 甘い物に関してはリミッターが外れて 殺人クマモードになるからなぁ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:02:01.46ID:IiJhfnNo0
ハチからすれば、人間に盗られるのもクマに盗られるのも一緒
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:19.75ID:cdqVD6jQ0
>>232
人間ははちみつ取ったら、代わりに砂糖水を与えているので、ハチが飢えないように気を使っている
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:26.75ID:dXhjtaPd0
>>219
ツキノワならともかくヒグマだと襲われたら怒り狂うことも出来ずに生きたまま食われる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:36.83ID:A578susu0
ミツバチ解放軍ゲリラぐま。 
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:50.27ID:nBqovBIx0
熊同士の対決
https://www.youtube.com/watch?v=qmMBN8bpyzE
https://www.youtube.com/watch?v=V8kN2YjEcRI

こういうのを見るとやはり恐ろしい
でも戦い方が相撲や柔道に似ていて、
殺し合いまで至らず、戦ってみた雰囲気で勝敗を決めているところに知能の高さが伺われる
(ときには殺してしまうこともあるようだが、その辺は人間も同じか)
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:04:50.76ID:8XBrvtQN0
>>15
刑法が適用されるなら
選挙権与えんといかんで
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:07:42.26ID:dXhjtaPd0
>>238
見た目は柔道でも手には鋭い爪
熊は飢えてたら共食いするから食う目的で襲う事もあるらしい
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:08:24.95ID:Hbb2OrdQ0
さすが熊さん! 刺されてもなんともないぜっ!!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:04.81ID:FZTThA1x0
>>128
相方はダビンチ白熊だったな・・
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:19.53ID:/X6PH4ck0
熊大勝利だなw

しかしハウス内に蜜蜂の巣箱があるのが分かって侵入したのかね
しかもその場で食うんじゃ無くて巣箱ごと持ち去るとか
計画的犯行としか思えない鮮やかな手口。知能犯の熊だな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:25.02ID:R0VLGcng0
ヒグマ「プーさんじゃねぇ、プー様と呼べ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況