X



【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 10:19:59.01ID:JI+IUsn/9
▼サウジ石油施設にドローン攻撃 イエメン「フーシ派」攻撃主張

サウジアラビア東部にある世界最大規模の石油施設などが、ドローンによる攻撃を受け、火災が発生したと国営通信が伝えました。
隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」が攻撃を行ったことを主張し、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。

サウジアラビアの国営通信が14日伝えたところによりますとサウジアラビア東部のアブカイクとクライスにある国営石油会社「サウジアラムコ」の2か所の石油施設がドローンによる攻撃を受けて火災が発生したということです。
このうち、アブカイクで撮影された映像では施設から複数の煙が立ち上る様子が確認できます。

アブカイクには産出された原油を輸出用に精製する施設があり、処理能力は日量700万バレルと世界最大規模でサウジアラビアの原油輸出の生命線となっています。

この攻撃について、隣国イエメンのサウジアラビアと対立する反政府勢力「フーシ派」は14日、10機のドローンで2か所の施設を攻撃したと主張する声明を出しました。
石油施設への攻撃の詳しい状況は明らかになっておらず、被害の状況次第では世界の原油価格への影響も出ることから注目が集まっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/K10012082361_1909141720_1909141727_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/k10012082361000.html

★1が立った日時:2019/09/14(土) 20:55:59.54
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568475197/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:58:53.32ID:jXmvkAA00
石油高騰と増税で二重苦なんですけど日本だけ地獄
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:59:01.88ID:JNzBTu7C0
一般レベルでもドローン盗撮とか警戒しないといけないな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:59:03.30ID:6nT3Dx0G0
>>1
自作自演
これで原油価格が上がる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:59:07.67ID:Gb+Bx4hb0
>>699
防衛は同じ物だとコスパの面で不利になる

相手の倍以上は数用意しないと無傷って訳にはいかないからな
数機に突破されただけで致命傷の可能性でるし
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:59:25.24ID:gOFE4OnL0
>>671
ボルトン本人はネオコンではないと言ってるがネオコン一味ではあるだろう
背景にはブッシュあたりからのエネルギー利権屋とか戦争屋がバックにも居る
ビンラディンは民主党系ヒラリーとも繋がっているとも言われていた

共和党内部のネオコンと民主党クリントン、オバマ一派はトランプの敵
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:59:48.56ID:3lEkX8Cy0
フーシがやったって公式発表してんじゃん
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:59:52.45ID:59w6qujq0
うんこは日本人の国民食だから,
0757世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2019/09/15(日) 11:59:55.52ID:0iz9Hz/Y0
やめて、消費税もあがるし原油高騰なんて

んもおおおおおおおおおお!1
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:59:59.80ID:yFBjVtX90
>>747
ドロドロでいいじゃないか
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:00:15.55ID:jiBnZmCo0
>>752
それ真っ先に思った
でも犯行声明が出てるので
おそらくテロ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:00:30.65ID:AliY+DEH0
ガソリン給油したい人は、早めに給油しといた方が良いね。
10月から消費税も上がるし、今回の攻撃で今後原油価格も上がるだろう
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:00:36.36ID:UmMJo06s0
>>1

日本最大規模の原子力
某国のステルスドローンで
テロおこされ終了って未来がなければいいが
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:00:44.80ID:pyxGdTyJ0
>>740
イージス艦だって1000機ぐらいのドローンが蝿の様に集ってきたら落としきれなくて
最終的には無力化されるわ
これからの戦争はえぐい戦いになりそうな悪寒
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:00:47.07ID:jXmvkAA00
なんでこう悪いことばかり連続するのかなー厄年もいいとこだろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:00:49.24ID:+m+hZt7J0
AIがドローン1000機、ドローン10000機の編隊で効率よい編隊
を学習して、人間がマニュアル対応できなくなるだろ、
相手の攻撃パターン見て、AIが編隊を最適化してきたら

もうどうしようもないな・・・

将棋で負けるのと同じようにどうやっても勝てない
最適化編隊(1秒置きに編隊を変えてくる)
をAIがやったらどうにもならん
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:01:14.78ID:EuW2CF1B0
とりあえずレールガンで、応急対応。
スターウォーズ用のICBMを落とすビーム兵器ならば、ドローンくらい落とせる
(もちろん小型軽量化して)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:01:19.95ID:3lEkX8Cy0
問題はフーシがイエメンからやったのか
イラクにいるイラン武装勢力がやったのか
てこと
0769世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2019/09/15(日) 12:01:26.74ID:0iz9Hz/Y0
ちっくしょおおおおおおおおおお!11
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:01:33.87ID:GYcSbTH50
CIAも無茶苦茶なことしよるなwww
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:01:39.66ID:YZYK1PQ/0
>>737 レーザー=光の特性を少しは勉強した方が良い
常識範囲で良いからね?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:01:47.02ID:ScStlnmy0
ドローン10機によるサウジへの攻撃で世界の石油生産の5% (日量570万バレル)が止まったのか。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:01:47.36ID:jXmvkAA00
>>760
原油高騰で物価上昇+サイズ縮小+増税=庶民爆死
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:02:01.40ID:rW236m+b0
ドローンとか怖いならもうEMPで防ぐしかないんだろうがそれしたらプラント管理してるコンピューターもぶっ壊れるから詰んでるよな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:02:45.64ID:DI5vISnz0
まじかよ 女風呂盗撮以外の使い方があったのかよ (;・`ω・´) ドローンすげぇな・・・・
 
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:02:46.63ID:ahNEB5v70
サウジアラビアって最近やたら韓国と親しくしてた国だよなw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:02:49.00ID:TpE19sm00
環境保護の人たちは二酸化炭素ガーとか発狂してないの?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:02:49.90ID:cdqVD6jQ0
>>112
ミサイル当たっても大丈夫とか信じちゃってんの?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:02:51.07ID:jXmvkAA00
増税前にタイミング合わせたかのような攻撃糞すぎ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:02:53.70ID:HfwNypky0
これ動画はないんですか
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:03:06.66ID:yFBjVtX90
>>772
100機で50%200機で100%か
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:03:11.14ID:a7AMdtpy0
ドローンは精密爆撃用だろう
飽和攻撃なら多段頭ミサイルが簡単じゃないか
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:03:22.18ID:/tTry5M70
ガソスタどれくらい上がる?www
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:03:26.88ID:Doh0Aju80
ドローン発進の情報をあらゆる三次元的な情報でキャッチ出来たらあとは被害の少ない地域で範囲爆破するしかないな
つまり、こっちは精度を上げれば良い
ドローンは地面を潜れない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:03:37.38ID:jiBnZmCo0
>>764
人間には耐G限界があるので
いずれ戦闘機はドローンに置き換わるだろうね
でもまだまだ遠い未来だと思う
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:03:44.44ID:qqHzvMAN0
安倍「F35とイージスアショアで日本は安全」
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:03:47.42ID:DI5vISnz0
もはや近未来戦争じゃねーか・・・
 
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:03:54.22ID:+qIn4VVn0
テロでも戦争でもそういう時代になったんだなあ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:03:59.41ID:rW236m+b0
>>762
大国はめんどくさいから先制攻撃で弾道ミサイルで皆殺しでいいやになりそう…。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:19.09ID:5lr7onfI0
>>10
そんな当たり前の事をドヤ顔で言われてもなぁ
原油価格高騰だけじゃなく、あわよくば政情不安と紛争に持ち込んでカネ儲けする不逞の輩だし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:19.49ID:BqAWuSi60
>>772
と言う事は200機のドローンで攻撃すれば100%止められるな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:21.23ID:+L7I048i0
これ、イージスアショアなんかも同じだからな。
いくら高性能なレーダーとミサイル持ってても、十万円のドローン100機に同時に襲われたら無力化される。
21世紀の戦争はこんなんばっかだろうね。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:26.95ID:vEEOnYJy0
オゾン層が…
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:46.82ID:jXmvkAA00
サウジアラビアからの原油輸入量は40%これが減ると言うことは相当ヤバいんじゃ?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:56.40ID:59w6qujq0
>>778
お前どんだけ知恵遅れなの?
ジャップだからそんな知恵遅れなのか?
ジャップは日本伝統食のウンコ食ってるから知恵遅れなのか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:58.18ID:uoOfs/aw0
https://youtu.be/wwYeLmyBKKU?t=87

フーシ派のドローンって特攻するわけじゃなくて
爆弾落として帰ってくるみたいだから
何度も使えて安価でレーダーには映らないし
こんなの使われたらどうしようもないね
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:05:07.80ID:59w6qujq0
うんこはジャップの国民食だもんな?

:
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:05:13.78ID:oig9Deo20
>>762
ラピュタでロボット兵がゴリアテに取り付いて撃墜してた
みたいなのがもうすぐそこなんだよな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:05:15.53ID:+m+hZt7J0
人間が把握できるのって3,4機でしょ
サッカーが11人だからコート上22人把握して瞬時に
最適なパスやシュートやドリブルするだけでもきつい

AIの強みは22人どころじゃなく、100人でも学習
1000人でも学習
100000000人(ドローン100000000機)でも学習
して、最適な役割振って攻撃してくる

迎撃もAIで最適な役割振って迎撃するだろうけど、
人間マニュアルではどうにもならないねー
更に上空はレーザーが届かない上空から小型爆弾落とせるから
自由に動けて隊列自由に変えられて高度も自由に変えられて、
重力落下使える分
地上波迎撃部隊より、上空ドローンの方が有利かな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:05:17.78ID:JG6McBN/0
真っ先に疑われるのはイランだろうが、日本政府は騙されるなよ
なんか変だぞ

で、トランプはツイートしたんか??
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:05:21.35ID:Doh0Aju80
継続的にタイミングバラバラで射たれるかまとまって何度か飽和攻撃してくるかで対処法は変わる
まだ飽和攻撃してくるほうが対応しやすくないか?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:05:22.39ID:pyxGdTyJ0
>>784
ミサイルは糞高い
安いドローンが精密爆撃できるならそれを数多く配備して飽和攻撃にすればもっと良いだろ
防ぐ方法はコスト的に事実上無い
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:05:30.69ID:YZYK1PQ/0
>>762 昔のレーダーでも鳥の群れが映った
1000機も一度に来たら遠方からバレるわ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:05:52.96ID:DI5vISnz0
飛んでくるドローンを捕獲するドローンを妨害するドローンをやっつけるドローンが必要だな!(;・`ω・´)o
 
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:05:54.64ID:76vxZIAV0
ドローンいうても元々軍用の無人標的機をミサイルに改造したやつやん
一般的な感覚で言うドローン攻撃とは程遠いな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:06:02.36ID:+qIn4VVn0
戦争屋にしてみたら兵器が低コストすぎて儲からないんじゃないか
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:06:06.73ID:e4YD2VcP0
米中がいい感じになってきたと思ったら今度はこっちか
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:06:28.94ID:jXmvkAA00
今年暖房使えるかなー灯油幾らになるんだろ心配だ。
0812世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2019/09/15(日) 12:06:38.95ID:0iz9Hz/Y0
だからボーイングは嫌いなんだよオイラは

知らんけど
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:06:41.26ID:3lEkX8Cy0
イランはずっと軍事用ドローンに力入れてたからな
0814相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/09/15(日) 12:06:49.89ID:RLrysIQ+0
機体を鏡面ふうに仕上げられてもレーザーって効くのか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:07:05.50ID:QJGNCDfS0
>>63
原油の供給が止まれば金は採掘できません。
すると、需要に対して供給が止まるのです

通常は爆上げ。戦争は金の需要を増やします、なのでさらに上げ。

つまり金の価格を上昇させようと思えば今回のような事件が有効です。
投機は自己責任で。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:07:06.66ID:76vxZIAV0
基本的にただの巡航ミサイルなんだから、サウジもアイアンドーム導入して迎撃するのが妥当でしょう
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:07:07.35ID:2dDkzwQZ0
>>803
イランがやったんだよねー
てサウジとトランプがもう電話してるじゃんw
足りない石油はアメリカが出すよ〜
イスラエルと防衛提携も開始するよ〜

ディープなんとか言ってる奴等笑えるw
みんなトランプの得になるだけ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:07:26.07ID:59w6qujq0
ジャップはウンコ食ってるからキチガイなんだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:07:39.93ID:a7AMdtpy0
そろそろ歴史に刻むタイトルを考えよう
「ドローンの攻撃」
がいいと思う
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:08:09.72ID:pyxGdTyJ0
>>801
マジであんな感じになりそうだよな
ドローンを撃墜出来る兵器を装備していても飽和攻撃されたらどうにもならん
ミサイルの飽和攻撃はコストが高かったけど
ドローンは糞安いw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:08:13.16ID:oKujrORa0
>>810
覇権争いで米が折れて駄目だろ
ゴキブリよりしぶとい中国は15年以内に世界の覇権を取るぞ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:08:18.12ID:1Oqi8l490
サウジアラムコのIPOの目処が立たなくなってきたか
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:08:24.60ID:Gb+Bx4hb0
対抗策としてレーザーをあげてる人いるけど
物凄い高出力でもない限り
鏡面仕様で無効化できないか?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:08:45.79ID:se8RMOsg0
>>19
首都圏への基幹送電網を破壊するだけで壊滅するだろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:08:53.19ID:3CLmwqmO0
イランが石油輸出すればすれば良くね?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:08:58.41ID:YZYK1PQ/0
>>814 レーザーは効果下がるよ 
その代わり下手すると夜間でも目視で見つけやすくなる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:02.27ID:eTOHMZB/0
いいぞもっとやれ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:08.27ID:59w6qujq0
ウンコは日本人の国民食やから
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:25.82ID:2dDkzwQZ0
>>823
アラムコのIPOをやりたくないアメリカw
叩かれて東京に上場するとか言い出したからねw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:26.21ID:/tTry5M70
今のうちに給油済ませとけよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:26.70ID:1Oqi8l490
>>822
原油高騰で困るのは中国
米国は売るほど石油が出ているわ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:36.50ID:xJW5KAPB0
プロのゲーマーと銃を連動させて   シューティングさせればいい
ネットで操作
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:56.87ID:IKa0ndI40
中東戦争始まりそうだな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:57.49ID:UmMJo06s0
>>784
ドラゴン〇ールや鬼〇島であった異世界空想世界の
ビーンミュータント誕生ドラ〇もんの世界は近い
個数細かすぎるなおかつ樹脂系使われれば
センサーも役に立たない
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:59.70ID:pyxGdTyJ0
>>806
ステルス化すれば良いだけだろ
せいぜい鳥の群れにしか見えん
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:03.79ID:vPlX5QCz0
巡航ミサイルとかよりお手軽で効果抜群やね
北朝鮮の小さいのも韓国内を縦断して端まで行っても気が付かれなかったし
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:10.62ID:x0i2F3Yz0
>>7
ヤッターマンの世界?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:29.43ID:/tTry5M70
ドローン戦争だとプロゲーマー部隊編成かw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:33.39ID:BqAWuSi60
>>753
何兆と掛けた防衛システムでテロリストが量産する無人機攻撃が防げなかったと言う事は
軍事兵器がコモディティー化してパワーバランスが中世に逆戻りしていく可能性あるな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:38.62ID:8XYcY8H50
ドローンと言うよりも目標へ誘導可能な巡航ミサイルつて所か
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:49.28ID:rW236m+b0
>>809
在庫処分したいときはそういう環境にするだけじゃねーかな。
戦場をドローンすら使えないような地獄にすれば損耗すごそう
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:11:00.87ID:OK8sXWVT0
早期に補足さえできたら
近接信管の57ミリ速射砲の
連射で密集してたら
一度に何機も落とせそう
撃ち漏らしたら伝統の
M2連装かM240連装でw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:11:11.23ID:T0W48Fop0
ドローンを見たらテロリストだと思え!の時代になったわけか
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:11:27.36ID:g+oLmC9z0
明日の朝は阿鼻叫喚?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況