X



【黄金のトイレ✨】光輝く貴重なトイレ、宮殿から盗まれる…これがほんとの「金隠し」 🇬🇧イギリス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/09/15(日) 10:21:58.25ID:m7hl5oKd9
2019.9.15
黄金のトイレが盗まれる イギリス
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3778181.htm

 光輝く貴重なものが宮殿から盗まれました。

 ロンドンから北西におよそ100キロ。古き良き情緒あふれるブレナム宮殿が14日、ある発表をしました。

 「アート作品の『アメリカ』が今朝早くに盗まれました」(ブレナム宮殿ツイッター)

 盗まれた「アメリカ」とは、なんと、18金製のトイレです。ロイター通信によりますと、このトイレの価値は500万ドル=日本円でおよそ5億4000万円以上。イタリア人美術家のマウリツィオ・カテラン氏が制作したもので、ブレナム宮殿で開催中の展示会用に2日前、到着したばかりでした。

 地元警察は66歳の男を窃盗の疑いで逮捕し、他にも共犯者がいるとみて捜査していますが、盗まれたトイレはまだ見つかっていません。

 この黄金のトイレ「アメリカ」は、以前はニューヨークのグッゲンハイム美術館が所蔵していた実際に使用可能なもので、アメリカメディアは、美術館側がホワイトハウスに設置を提案したものの、トランプ大統領が断ったと伝えています。
https://i.imgur.com/HOgXFwR.jpg
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:36:34.64ID:Fnm59ttH0
溶かしてもっと人のためになることに使えよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:29.31ID:y+d/rBdD0
トランプへの嫌がらせに使うくらいだし
言うほど大したものじゃ無いんだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:38:06.24ID:0m67k/G/0
一方でニッポンは木製の便座である
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:38.03ID:oQMLHJmp0
中国人ならすげー喜びそうw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:42:47.56ID:r8OHZbS20
菅田将暉さん「同人誌 エッチなものが多いですよね」の発言に、偏見を持っているのかと思ったら被害者だった話
http://yaza.parikh.net/i5iil/203614975.html dfsfewafdsa
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:43:37.53ID:6EgzfnjI0
黄金聖衣の上位の神聖衣っての、黄金とプラチナが混じったやつなのね。
なんか金が唯一無二の絶対的な存在って事でトイレ作ったんだろーけど、仕上がりが安っぽい物になってて何か違うんだよなー。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:45:21.03ID:XYWfFTE20
盗んだのがあいつらなら
ムン皇帝の玉座にしそうだな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:45:31.92ID:OvSVdvB60
「金隠し」って今でも通用する言葉なの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:48:39.20ID:cdqVD6jQ0
資産1兆円以上の人が一度はやッてみたいこと

黄金のトイレでうんこすること
0024>>1 ◆cHlNk524Cs
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:46.87ID:m7hl5oKd0
木製の便座なんてオーガニックライフみたいでカッコいい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:56:01.04ID:NwMXk5uh0
昔に確かに四国のどれかの県にあったよな。
故郷助成金とかだったけな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:24.06ID:HZzG1DPb0
勝浦の黄金風呂も何回か盗まれてるんだよな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:32.25ID:18UvNcdu0
>>25

素晴らしい芸術センスだけど、竹藪の緑の中に、黄金の間があっても、美しいとは思う。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:28.98ID:V8Jba/1I0
まさかオチがトランプ大統領とはw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:22.93ID:Uid7vQTG0
日本は慰安婦像で大騒ぎと
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:11:24.90ID:r8OHZbS20
USB警察の方「手を挙げろ!Type-Cがメスな変換アダプタは規格で禁じられている」禁止されてる理由と注意喚起
http://yaza.parikh.net/5214lg/4972171917.html gfdgfdgfdsafdsafdsa
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:20:35.70ID:0m67k/G/0
>>23
おまえさー
天皇陛下がお泊りになった部屋の便座が木製なの知らんのかー

>>34
トイレ風呂別やんけー
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:21:43.78ID:V8Jba/1I0
前にもこんなようなニュース見た気がする
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:53:35.10ID:yo9RhR3D0
>>36
逆に聞くけど、なんでそんな事しってんの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:55:58.67ID:lhyVPcKm0
トランプが断るのは当たり前
アメリカを揶揄してるだけのブラックジョーク作品なんだから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:13:13.27ID:C7Fsr5DX0
これが何故「アメリカ」なのか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:14:17.17ID:7sxIPIHB0
何それ超つまんない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:17:25.76ID:YKht06om0
ウォシュレットじゃねーじゃん…
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 17:31:02.30ID:MinxHaOS0
ルパン
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 17:32:46.85ID:Lb82SxlR0
あったか便座じゃないと
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:27:21.11ID:/X3sUrmD0
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん」
http://yaza.parikh.net/5214lg/4972171917.html fdsafdsafdsa
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:35:53.70ID:BH7DaYjH0
トランプタワーには似たようなんがあったんちゃうかと思わせるデザインやな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:49:42.22ID:OvSVdvB60
もしかしないでも、金隠しって既に死語?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:31:56.72ID:ZzLu4k4T0
こんな皮肉めいたものをホワイトハウスに設置しようとしたのは
アメリカの美術館なのねw
イギリスかと思っちゃったw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:03:27.98ID:eLhVtnOd0
>>56
死語も何も
和式便器の部位の名称だから死語とかの範疇じゃない
単なる固有名詞
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:19:51.63ID:IqeMQLAy0
24金ならともかく、たかが18金で5億4千万もするのか
0060>>1 ◆cHlNk524Cs
垢版 |
2019/09/16(月) 02:14:33.81ID:pvPmPHKP0
>>1ですけど和式便所にさえ金隠しって言葉は使わないです。
祖父世代が使ってたのを父が覚えてる、て感じ。

うちはたまたま家に伝わる歌があって、そこに「金隠し」って出てきますけど。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:15:00.28ID:WTPetIWc0
明日、社長に「こういう事件が起きるので女子トイレに防犯カメラ付けてください」って
言ってみるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況