X



【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 11:11:11.00ID:wo9QOf2i9
一人暮らしをすることは一人前の大人になるために重要な過程と考えられがちだが、実際の所どうなのだろうか。

9月上旬に「社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?」というスレッドが立てられた。スレ主は、自身が一人暮らしをしていた時は、食事は外食やコンビニ弁当ばかりで全く自炊をしていなかった。洗濯もまとめてコインランドリーを利用していたという。(文:石川祐介)

確かに、スレ主のような生活をしていれば、金銭面はともかく意外と生活はそこまで大変そうではない。そうなってくると「一人暮らしをしてこそ一人前」いうのは、かなりいい加減な考え方のように感じる。

■一人暮らしは偉くもなんともない、当たり前?

しかしスレッドでは、「社会人になったら普通は一人で暮らすでしょ」と一人暮らし自体は全く立派なことではなく、むしろ当たり前であると指摘するコメントが見られた。中には、ここ最近耳にするようになった"子供部屋おじさん"というワードを使い、実家暮らしをを煽るコメントも少なくない。

また、「偉いというか気が楽でしょ。自宅住みは近所に陰でボロカス言われてる」と成人したのに実家暮らしをしていると、世間体が悪くなり居心地が悪いという声や、

 「金銭的には無駄かもしれないし、全部ひとりでやらなければならないから大変だけど、それ以上に得るものは多い」

と実家暮らしとはまた違った経験ができるため、一人暮らしを勧める声も見られた。

■「関東に実家があれば最強」という声も

ただ、意外と「転職で実家暮らしに変えたけど金貯まるわ」という声も非常に多く寄せられている。老後2000万円の貯蓄が必要と言われても、給与はなかなか上がりにくい。可能な限り実家で貯金をしたほうが良いと考える人はいるようだ。

 「東北から出てきて関東で一人暮らししとるけど、関東生まれってだけでアドバンテージだと思うわ。東京神奈川に家ありゃ最強だろ」

仕事もあって職場に通いやすく、貯金も貯まりやすいなど、今の時代は首都圏の実家暮らしが最強なのかもしれない。

しかし一方で、

 「どうせ結婚するタイミングで生活スタイルが変わるのに、それまでに無駄に散財して勝手気儘な生活してるやつなんてマイナスでしか無いよ」

という声も。結婚後は共同生活をしなければいけないため、むしろ実家暮らしをしている方が順応しやすいという見方もでていた。実家暮らしと一人暮らし、どっちが良いかを断言することはできないが、自分の現在の経済状況と将来どうなっていたいかを考えた上で決めることが肝要だろう。

2019年9月15日 8時30分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17085109/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/e/ce50f_1591_5c04dd9a5664c967ae61e0f781bade14.jpg

当該スレ
社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567425190/
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:20:54.01ID:mEcQqFhd0
実家から1時間〜1時間半のとこに職場あると
わざわざ一人暮らしする気になれない

一人暮らし→実家出戻り組だが、金貯まるスピード違いすぎるし
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:21:00.59ID:Rdh3L9U+0
実家に一人で住んでる兄貴は50過ぎてもトイレ掃除すら出来ない(しない)。
オッさんだからキレが悪いため便座の外にこぼしまくり、
掃除は母が亡くなってから一度もしていない。
金銭感覚は中学生。
料理が出来ないため外食とコンビニに頼り、今や成人病3冠王。
こんな人間にならなくてよかったとつくづく思う
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:21:02.16ID:V3wV5/wr0
実家を出てやるのも親が元気なうちだよな。
親がボケ気味だったり体の調子がイマイチだったら
家を出るワケにはいかない。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:21:04.91ID:HZh0Glmm0
偉くはないだろ
ただ、一人暮らしの経験の有無は生活能力を評価する目安にはなる
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:21:12.27ID:HXudNJIw0
311とか千葉のもそうだけどさ、一緒か近くに住んでた方が絶対いいなと思ったよ
倒れた母ちゃんも助けられたしさ

子育てはもちろん、今は普通に生きてくのも大変だし、家族で助け合うのも当たり前のことだろ
何が恥ずかしいのかわからないわ
ろくに実家に帰らず、親に心配掛けるほうが親不孝で恥ずかしいのでは
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:21:12.44ID:Frye3UtR0
1回出て経験してから
お金を貯める為に戻る事を
オススメします。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:21:14.80ID:d80cjdnV0
こんなことでマウント取り合うのか
暇だなおまえ等
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:21:15.73ID:gMUWT4rC0
いい悪いというよりどこで生まれ育ったか首都圏生まれ育ちなら
出て行く必要ないし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況