>>579
百姓一揆自体が例外中の例外だが、七公三民は江戸時代だろ
しかもそれは徳川幕府最初期の一時的な措置で、すぐに課税率は
下がり、江戸中期にはなんと三公七民、正確には課税率二割八分九厘まで
下がっている。三公未満というのは世界でも珍しいらしい。
日本史を通じて、農民が搾取された時代なんてのはほぼない。