X



【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 14:08:40.87ID:wo9QOf2i9
一人暮らしをすることは一人前の大人になるために重要な過程と考えられがちだが、実際の所どうなのだろうか。

9月上旬に「社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?」というスレッドが立てられた。スレ主は、自身が一人暮らしをしていた時は、食事は外食やコンビニ弁当ばかりで全く自炊をしていなかった。洗濯もまとめてコインランドリーを利用していたという。(文:石川祐介)

確かに、スレ主のような生活をしていれば、金銭面はともかく意外と生活はそこまで大変そうではない。そうなってくると「一人暮らしをしてこそ一人前」いうのは、かなりいい加減な考え方のように感じる。

■一人暮らしは偉くもなんともない、当たり前?

しかしスレッドでは、「社会人になったら普通は一人で暮らすでしょ」と一人暮らし自体は全く立派なことではなく、むしろ当たり前であると指摘するコメントが見られた。中には、ここ最近耳にするようになった"子供部屋おじさん"というワードを使い、実家暮らしをを煽るコメントも少なくない。

また、「偉いというか気が楽でしょ。自宅住みは近所に陰でボロカス言われてる」と成人したのに実家暮らしをしていると、世間体が悪くなり居心地が悪いという声や、

 「金銭的には無駄かもしれないし、全部ひとりでやらなければならないから大変だけど、それ以上に得るものは多い」

と実家暮らしとはまた違った経験ができるため、一人暮らしを勧める声も見られた。

■「関東に実家があれば最強」という声も

ただ、意外と「転職で実家暮らしに変えたけど金貯まるわ」という声も非常に多く寄せられている。老後2000万円の貯蓄が必要と言われても、給与はなかなか上がりにくい。可能な限り実家で貯金をしたほうが良いと考える人はいるようだ。

 「東北から出てきて関東で一人暮らししとるけど、関東生まれってだけでアドバンテージだと思うわ。東京神奈川に家ありゃ最強だろ」

仕事もあって職場に通いやすく、貯金も貯まりやすいなど、今の時代は首都圏の実家暮らしが最強なのかもしれない。

しかし一方で、

 「どうせ結婚するタイミングで生活スタイルが変わるのに、それまでに無駄に散財して勝手気儘な生活してるやつなんてマイナスでしか無いよ」

という声も。結婚後は共同生活をしなければいけないため、むしろ実家暮らしをしている方が順応しやすいという見方もでていた。実家暮らしと一人暮らし、どっちが良いかを断言することはできないが、自分の現在の経済状況と将来どうなっていたいかを考えた上で決めることが肝要だろう。

2019年9月15日 8時30分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17085109/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/e/ce50f_1591_5c04dd9a5664c967ae61e0f781bade14.jpg

当該スレ
社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567425190/

★1:2019/09/15(日) 11:11:11.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568520856/
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:26:44.51ID:uYaC28JV0
>>212
明日敬老の日だしな
孝行はしておいた方がいいよなw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:26:49.79ID:JHvMRg0Q0
上京した身からすると東京の区内に家があるのに何で一人暮らしするんだってのはある。聞くと家族仲が悪いわけでも実家が狭いわけでもないのに
実家のほうが会社に近かったり歩いて実家に帰れる距離になんで住むんだろうと。そのカネを両親に渡したほうが親孝行じゃない?て思ったわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:26:51.92ID:J9Zimfmf0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むんgvkぎゅkfy
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:26:59.79ID:dPmbWwF20
とにかくカネかかることはしたくないのよ
今の日本だと、老後は5000万円は必要になるよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:05.04ID:zp2bh4Dk0
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。


竹下登と興銀の中国人脈
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr00mp

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかと,いうと、
今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。

そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:20.39ID:J9wY4e9C0
>>217
あと自活を経験する手段でもある
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:23.09ID:Wc3aTqPP0
>>213
www
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:25.84ID:zp2bh4Dk0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。,,

http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png ;
 
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
 
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
 
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
 
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
 
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
 
それから、この数,字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:26.36ID:ZzLu4k4T0
別に一人暮らしは悪くない

わざわざ過密で息苦しいステマインチキ当たり前の人間の腐ったトンキンに
情弱が騙されて住むのが愚なだけで
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:29.67ID:eGMs3vwl0
都内実家暮らし最強説
家賃100000乙や🤔
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:31.63ID:0WQhX0Nt0
>>245
リアルタイムで「またやってるわ」と思われてるけどいいん?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:37.89ID:zp2bh4Dk0
企業がせっせと貯め込んだ 
「内部留保」の金額が、 
またしても過去最高を更新した。 
 
財務省が9月3日に発表した 
2017年度の法人企業統計によると、 
企業(金融・保険業を除く全産業)の「利益剰余金」、 
いわゆる「内部留保」が446兆4844億円と 
前年度比9.9%増え、過去最高となった。 
 
増加は6年連続だが、 
9.9%増という伸び率は 
この6年で最も高い。 
 
「内部留保」は 
企業が事業から得た利益のうち、 
配当や設備投資に回さずに 
手元に残している「貯蓄」のこと。 
 
金融・保険業を加えたベースでは 
前年度比10.2%増の507兆4454億円と、 
初めて500兆円を突破した。 .,.,
 
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57392 ;
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:41.23ID:SSmYAcWW0
こどおじって精神的に幼稚なんだよね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:45.42ID:2F6hQ1PT0
実家が10LDKだから3部屋使ってトレーニングルームと植物工場作ってるわ
1Fと2fでバッチリ別れてるからそこまで気も使わん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:47.27ID:lUXN5x2A0
賃借りおじさんは家主の養分

一年のうちの1/3は家主のために働いてるようなもん
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:50.20ID:zp2bh4Dk0
「氷河期世代支援に1344億円!」(実際は129億しか使われない) 
 
この見出しだと 
1344億円の全額が 
就職氷河期世代に使われると錯覚してしまいますが、 
実際に使われるのは129億円です。 
 
そして忘れてはいけないのが、 
この支援プログラムに群がっているのが、 
氷河期世代を食い物にしてきた 
竹中平蔵率いるパソナのようなピンハネ屋という事実です。 
 
 
https://yukawanet.com/archives/hyouga20190831.html ;


..,
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:53.13ID:XRsl1J8N0
こんな甘ったれた生活してるから自己責任なんて酷い!虐めだ!とか言うんだよな
自分で固定資産税払ってみろよw 税金も全部親まかせだろ?

人じゃねえわこんなの。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:54.07ID:76RBIwCA0
氷河期で失敗したやつは自立したくても出来ないんだろ
しゃーないのかもな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:54.08ID:LQFAgAHy0
>>232
同じく
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:27:54.54ID:Fc0Nl+d00
偉くはないけど、普通大人の男は仕事終わったら一人暮らしの家に女を連れ込んだり、
家で自由に誰からも干渉うけずにプライベート楽しんだり、そんな感じだよ
実家暮らしはお金貯まるだろうけどね

目的の為にお金貯めたいから実家暮らしっていうのは良いと思うけど、
9割はただの無能だからなぁ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:01.52ID:qL1/ftFg0
実家が楽なのは分かるけど
一度は何年か修行のつもりで一人暮らしするべきと思うけどな
自分の場合は職場は実家からとても近かくて親子関係も良好だったけど
なんとなくこのままじゃ駄目だなと思って一人暮らしした
なんだかんだで良い社会勉強になったと思う
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:03.27ID:JLVWS9700
>>247
女が相手の親と暮らすのを嫌がっているんだろう。
そりゃ介護と仕事を両立しろなんて言われたら逃げるに決まっている。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:07.84ID:zp2bh4Dk0
コンクリートに7割消える「消費増税2兆円対策」のマヤカシ ,
 
消費増税に伴う新たな税負担増は5・7兆円。 
 
安倍政権は今年度予算に増税対策費として、約2兆円を盛り込んだが、 
うちポイント還元費は2798億円と、15%にも満たない。 
 
対象も大手フランチャイズチェーンの加盟店を含めた中小店舗に限られる。 
 
対象外の大企業や直営店中心の大型チェーンは 
価格競争にさらされ、 
直営店が多い「吉野家」などは自社負担でポイント還元を実施する。  
 
 そのシワ寄せは従業員の給料に向かいかねず、 
ますます消費を冷え込ませるだけだ。  
 
(中略) 
 
 参院選翌日の会見で安倍首相は消費増税について、 
 
「十二分の対策を講じることで、 
経済の大宗を占める国内消費をしっかりと下支えしてまいります」 
 
と豪語したが、 
7割近くがコンクリートに,消える増税対策で、どう個人消費を支えるつもりなのか。  
 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260668/ ;
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:12.44ID:Ih+yLqbJ0
親は自分一人で暮らしてる姿見せて欲しいと思ってるだろうな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:13.67ID:LUjeTnWJ0
>>243
充実ってなんだろう

夜遊び女遊びは親元離れたほうが遥かに有利としても
下層一人暮らしなんて金なさすぎて糞みたいな生活しかねえぞ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:15.85ID:pbHF64TP0
毒親が子供を離さないケースがあるからなぁ
2人兄弟とかで先に出た奴に綺麗に干渉断たれちゃうと
出遅れたもう1人は支配欲を満たす用に絶対手元に残したい
不安だとか寂しいとか情に訴えるから優しい奴ほど逃げられない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:16.47ID:H6mOSZYr0
青葉真司は一人暮らし
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:19.49ID:IKtm9ytv0
こどおじまた勝ったのか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:26.53ID:zp2bh4Dk0
ネットには、いろんなアオリがありますね。

・「童貞」       … 風俗の宣伝?
・「子供部屋おじさん」 … 住宅の宣伝?( ローンが組めない非正規労働者が増えてるから望み薄。学会の勧誘?)
・「引きこもり」    … 派遣の宣伝?

すべてカルトや広域ヤクザのシノギですね。^^


【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%95%A5%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png

【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%88%83%E7%89%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png
 
 
この玄田と斉藤というのは、 
創価学会の雑誌の常連なんですよ。 
 
しかし、すでに同僚からも指摘されているように、 
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、 
仕事がないというのが本当なんですよ。 
 
それをごまかすために、 
彼ら個人の責任にしょうとしているんです。 
,
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:29.17ID:ALL0JOvX0
偉いかどうかとかアホか
実家住まいは実家から通える人が、コスパから考えることだ
自由な選択の話でしかない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:30.57ID:2EW/6Z+W0
>>243
そう。それ。イメージなんだよね

福山雅治が実家か?
もてる男が実家か?
もし実家ならマザコンなのではないか?
みんなイメージ
で、そのイメージをもたれたくない、もてたいならべつに一人暮らしすればってこと
もてる、もてない、イメージなんかより金貯めるんじゃ!ってやつは実家でいい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:32.75ID:bivspiBg0
空室メチャクチャ多いらしいからな
マンション経営者に実家暮らしを貶めて煽るアホが多いだけ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:33.86ID:r277l4aM0
>>124
介護が必要な状態なのに自分で施設まで移動して自分で手続きもして施設の人ともちゃんと会話する予定なのか
要支援1〜要介護5までのどの段階を想定してるの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:42.66ID:bQE7B1go0
>>200
もしかしたら掃除機かけてたりした間にピークは過ぎてしまっていたのかもしれない
あんまりうるさいと不快だけど
家の中からちょっとだけ見られると
そういうお祭り気分は好きだな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:45.44ID:zp2bh4Dk0
(*´ω`*) 
「仕事を探しているんですが、
 ブラック企業ばかりで困っています。,

 福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も 
 負担してくれる会社じゃないとダメなんですよ。」 
 
(´・ω・`) 
「そんな会社ねーよ!

 ぜいたく言ってないでさっさと働けよ!
 
 派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、 
 仕事なんかいっぱいあるだろ!」 
 
 
(*´ω`*) 
「あとそれから、
 実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」 
 
(´・ω・`) 
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。 
 
 都会に出れば仕事はあるだろ!!」 
 
↓ 
 
\(^o^)/ 
「日本人の4割が無貯金、ノンスキルになったでござる,,。」 
 
(´・ω・`) 
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ 
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:46.73ID:LUjeTnWJ0
>>285
しかもなまぽで
巨大なスーパーウーハーでレオパレス震わせる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:50.24ID:uCe4CJQT0
社会人になった息子がいるが生活費一円も入れようとしないんだけど こんなもんなのか?
たったの3万だけど入れてたオレからは信じられないんだが
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:51.65ID:aUcxbY5u0
日本では実家があるなら実家で金貯めるのが良いに決まっている
人生において2年くらい一人暮らし経験もしたいならすれば?くらい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:55.39ID:pZi7d0K00
>>247
だから実家暮らしの男なんて気持ち悪くて普通の女は相手にはしないんですよ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:56.57ID:j+UFChyd0
>>112
親が超がつくほど過干渉で親元から離してもらえない人とか、
他に親の面倒見る人間いなくて仕方なく実家暮らしの人とかは無視?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:57.13ID:iVDIrcdy0
>>282
意外と寂しいから出て行くなって言ってるね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:04.40ID:rZc6jIC60
こどおじって車もってないの?
バス電車だけで移動とか生きてて楽しい?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:08.12ID:gpBTm06p0
>>251
親が家賃なんかいらない食費なんか要らないって言っても家に金を入れる矜持をもつべきだよ。人として、子としてね。
親は喜ぶよ。立派に育ったと誇りに思う。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:11.83ID:JLVWS9700
>>272
全くだ。
家賃収入が入る様になってから、
つくづくそう思う様になった。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:19.37ID:VBL0VJP20
俺子ども部屋おじさんだけどマジで金貯まるし飯も作んなくて済むしオススメだぞ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:20.92ID:VnWejAoK0
東京暮らし最強説が定着しつつあるけど、そんなに良いかな
自分で自動車を運転して遠出したくならない?
大都会に常に身を置いてたら、休日は自然豊かな場所を求めるとおもうんだけどどうなの?
そうだとしたら今度は東京暮らしマイカー持ち最強!てなるの?
そんなのひと握りすぎて現実感がないわけで
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:23.65ID:ka8Evm2A0
>>170
根本はそれだな
「不動産のステマだ!」とかいうあまりに素っ頓狂なレスが異様にあって
「こいつらマジかwww」と驚愕したもん
それ以来子供部屋おじさんのエクストリーム言い訳が見たくてつい来てしまう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:23.89ID:ZZnLZnAy0
コスパで考えると働かないで親の世話になってるのが一番コスパいいだろw
問題はそれでいいのかという点だな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:28.07ID:Tx4lr+XK0
こんなのは人生観の違いとしか
言いようがないわ
持ち家、賃貸、マンションと
同じぐらい馬鹿馬鹿しい議論だわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:28.50ID:YytHYgL/0
結婚しても親の金と旦那の金だけで生活して
子供もいなくて家事すらやらないアラサーババアとかマジ呆れる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:29.56ID:dPmbWwF20
家賃無料なら一人暮らししてもいいよ
わざわざ無駄なことはしたくないってだけ
一人暮らしは必要ならする、必要ないなら無駄
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:29.93ID:IqQimj5u0
>>181
自分も実家を出て、地元も離れる予定だが、
その場合は実家の財産を放棄しないといけないだろうか。
田舎の長男だが父や弟とは不仲で、お前には遺産をやらんぞと言われているから当てにしていないが。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:31.36ID:/ZJdT7k30
安倍政権支持しなくてもいいから自分で税金を払って欲しい。
まともに働いてないから労働者の気持ちがわからないんだろう。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:38.22ID:fhU9mgs/0
>>129
少し上だが、30で結婚する時は1Kあったぞ
氷河期だからその時点でまだ勤続3年
大学の途中からバイト非正規時代含めずっと貯めてた積み重ねもあるけど
自分の頃(まだ氷河期という語がなかった)より社会的にも認識されてる時代に大人になっただろうに危機感無すぎだと思う
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:46.10ID:Oykg+6+r0
>>212
実家に金を入れて受けとる親は相続税が掛からない資産しかない無能者で、
富裕層以上の家の場合は相続税を無駄に増やす愚かな行為なので、
当然拒否するしその金で運用しろと勧めてくる。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:50.48ID:2F6hQ1PT0
>>304
持ってない。大阪はどこ行くにも地下鉄だから余裕
その代わり自転車に20万ぐらい掛けてツーリングしてるぞ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:53.15ID:Jzlpnf5T0
またこどおじ連呼厨のパヨク負けたのか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:29:55.51ID:J9wY4e9C0
>>247
嫁の実家で同居した方がいいよね
夫の親に育児させるなんて気をつかうだろう
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:00.08ID:LUjeTnWJ0
>>300
前者は早く逃げたほうがいい
親が子供離れできていないし
子供も精神衛生によくない

後者は手遅れ
死ぬまで介護でいいかな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:09.29ID:gEaaYX170
>>236
今の若者の平均給与知ってていってる?
そうじゃないならお前がバカだよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:15.37ID:t3cFRYQF0
>>1
無駄金を使わせることで世の中が回ってるからな
同居は絶対嫌だ、これだけで家を買う人がいる
DQNが一人暮らしをしたい、良いマンションがいい、
これだけで不動産関係が潤う
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:28.70ID:3zEUw8Tp0
>>286
こうもこどおじ連戦連勝だと一人暮らしクンが気の毒になってくるな
月々の高い高いマウント代払って返り討ちとか本当に不憫…
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:31.16ID:JLVWS9700
>>304
え、自転車とカーシェアだが。
外に出る必要があまりない。

一応駐車場付きの家を買ったが、壊して家庭菜園にした。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:39.96ID:lUXN5x2A0
>>305
親が死んだら相続税が余計にかかるやん
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:47.91ID:uYaC28JV0
>>281
その償いかねて孝行するしかねぇんだよw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:48.39ID:5RjYEB6v0
>>114
結婚前提という時点で噛み合わない
結婚したくないんだよ
たまに女の肌が恋しくなる事はあっても、毎日家にいたら間違いなく破綻する
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:54.47ID:MX7hUyrz0
実家から通勤できるなら実家の方がいいに決まってんだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:56.07ID:b7o5OnAJ0
一人暮らしが偉いんじゃなくて、
実家暮らしにだらしないのが多いって話だろ。

そうやって自分は悪くないみたいな物言いが、
もう、ね。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:58.54ID:oLlc+svM0
>>315
実家の財産に色気を出すなんてみっともない
出てくんなら後腐れなく出ていかんかい
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:03.35ID:CVG3yX3x0
実家のほうお金貯まるってそりゃそーだろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:04.56ID:bDwgPqKz0
 とにかく古代ロ〜マ奴隷同様本当の富である土地”を奪うワニ!
これがあると畑に勝手に芋植えたり井戸掘ったり勝手しくさるワニからね
これを奪い小屋暮らし独房の奴隷が偉いと洗脳すればいい
奴隷達が土地所有出来なくなった時知るワニよ、電気が止められれば
あなた方はただ黙って死ぬか犯罪者なるしかないということワニを
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:09.27ID:3e+V5xox0
>>212
隣近所との付き合いは?
元の話においても
親との関係より、隣近所からボロクソ言われるってのがあるけど
地域社会に参画して認められるってのも、一人前の人間としては必要な要件でないかい?

本来なら家に残って継ぐってのは名誉なことなんだからさ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:21.59ID:IuAZ5zSu0
>>278
俺は大学入学から10年近く一人暮らしだけど、いまだに実家暮らしの人の奇妙な自虐が理解できん。ネットではあれこれ騒ぐけど、リアルで実家暮らしをバカにする奴を見たことないんだよなぁ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:32.64ID:H6mOSZYr0
電通ロックフェラー戦略

 1 一人暮らしさせろ
 2 捨てさせろ
 3 無駄使いさせろ
 4 季節を忘れさせろ
  5 贈り物をさせろ
 6 組み合わせで買わせろ
 7 きっかけを投じろ
 8 流行遅れにさせろ
 9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:33.07ID:4X3TASZu0
トンキン人でも大抵車くらいは持っているだろ
持ってないやつは人間じゃないぞ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:34.02ID:ex1zE/1w0
リアルで実家住み煽りなんて存在しないだろw
土地泥棒が発狂してるだけ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:38.82ID:pZi7d0K00
一度も家を出たこともなくてママに飯作ってもらって、
パンツも洗ってもらって貯金が生きがいなんでしょ?
それじゃあ馬鹿にされて当然ですよ気持ち悪い。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:42.48ID:eErus+L50
>>305

必要ないね。愚かな行為。自分の子供がそんなこと言い出したら税制をいちから教え直さなきゃならん。
まともな金融リテラシー教育に失敗した証左として
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:47.64ID:dHYBRsb40
こどおじに負けてどんな気分?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:48.56ID:ZjsULbBj0
例え実家から通学できる範囲でもさ、大学いったら一人暮らししたい!とか思わなかった?
一人暮らししてPC9821買って遊びたいとか思わなかったの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:54.48ID:ka8Evm2A0
子供部屋から国際政治にモノ申してる構図は想像するだけで笑える
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:31:57.43ID:Fc0Nl+d00
ミニマリストが最強
あいつら荷物がないからすぐに色々な所に引っ越しして生活費も調整したりで自由すぎるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況