X



【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 14:08:40.87ID:wo9QOf2i9
一人暮らしをすることは一人前の大人になるために重要な過程と考えられがちだが、実際の所どうなのだろうか。

9月上旬に「社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?」というスレッドが立てられた。スレ主は、自身が一人暮らしをしていた時は、食事は外食やコンビニ弁当ばかりで全く自炊をしていなかった。洗濯もまとめてコインランドリーを利用していたという。(文:石川祐介)

確かに、スレ主のような生活をしていれば、金銭面はともかく意外と生活はそこまで大変そうではない。そうなってくると「一人暮らしをしてこそ一人前」いうのは、かなりいい加減な考え方のように感じる。

■一人暮らしは偉くもなんともない、当たり前?

しかしスレッドでは、「社会人になったら普通は一人で暮らすでしょ」と一人暮らし自体は全く立派なことではなく、むしろ当たり前であると指摘するコメントが見られた。中には、ここ最近耳にするようになった"子供部屋おじさん"というワードを使い、実家暮らしをを煽るコメントも少なくない。

また、「偉いというか気が楽でしょ。自宅住みは近所に陰でボロカス言われてる」と成人したのに実家暮らしをしていると、世間体が悪くなり居心地が悪いという声や、

 「金銭的には無駄かもしれないし、全部ひとりでやらなければならないから大変だけど、それ以上に得るものは多い」

と実家暮らしとはまた違った経験ができるため、一人暮らしを勧める声も見られた。

■「関東に実家があれば最強」という声も

ただ、意外と「転職で実家暮らしに変えたけど金貯まるわ」という声も非常に多く寄せられている。老後2000万円の貯蓄が必要と言われても、給与はなかなか上がりにくい。可能な限り実家で貯金をしたほうが良いと考える人はいるようだ。

 「東北から出てきて関東で一人暮らししとるけど、関東生まれってだけでアドバンテージだと思うわ。東京神奈川に家ありゃ最強だろ」

仕事もあって職場に通いやすく、貯金も貯まりやすいなど、今の時代は首都圏の実家暮らしが最強なのかもしれない。

しかし一方で、

 「どうせ結婚するタイミングで生活スタイルが変わるのに、それまでに無駄に散財して勝手気儘な生活してるやつなんてマイナスでしか無いよ」

という声も。結婚後は共同生活をしなければいけないため、むしろ実家暮らしをしている方が順応しやすいという見方もでていた。実家暮らしと一人暮らし、どっちが良いかを断言することはできないが、自分の現在の経済状況と将来どうなっていたいかを考えた上で決めることが肝要だろう。

2019年9月15日 8時30分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17085109/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/e/ce50f_1591_5c04dd9a5664c967ae61e0f781bade14.jpg

当該スレ
社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567425190/

★1:2019/09/15(日) 11:11:11.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568520856/
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:26.55ID:4kSJo39u0
家族という集団やら単位を嫌う
イデオロギーによる分断活動が成功しただけ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:30.01ID:4X3TASZu0
車がないのはガイジ
足がないことに等しい
高級家電がないのは浮浪者
臭いし汚くて衛生面でなし
コンピュータがないのは未開人
今すぐ30万のPCを買え
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:32.06ID:X+WYbpPR0
>>526
こういうわかりやすい見栄を張るのもこどおじの特徴だね
やはり劣等感はあるのな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:36.63ID:v2SzM03m0
まあ一人暮らしが偉いわけじゃねーよ、結局は自分が楽するための手段だし
でも一人で暮らしてると書類手続きとか家計の管理、衣食住に必要な備品の管理買い出しとか本当の意味での生活の基本が身につけられるのは事実
異なった視点で経験を積むのは悪いことじゃないよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:50.02ID:TH6UzeRm0
子供の時にチンピラのような生活をし
大人になってもチンピラ未満の生活をしているのだから貧しくても自業自得だよなこどおじは
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:51.39ID:LcJIFftR0
>>530
年収1億以上は、こど王子
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:52.00ID:J9Zimfmf0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むctcrtrth
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:52.53ID:gwCY7psb0
>>563
ほんとそれ
一人暮らしだから、実家暮らしだから、で他人を人格批判する方に引く
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:00.30ID:CqgPXRMm0
>>530
年収1億ならむしろ宿主だからじゃね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:00.79ID:DaW6iUcj0
偉いとは思わんが、社会勉強のために一度は家を出てみたほうがいいと思う
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:02.58ID:CX2WDU1/0
>>554
ソースはよ出せ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:03.53ID:YTNPtKSa0
親にたかってるにと変わらないんだな
精神的に自立できないやつばっかり
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:05.85ID:ex1zE/1w0
>>561
>>535
たいした稼ぎもないのに無理して都会で一人暮らしして家賃で消耗する人たちって「下流」の構成要素の一つよね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:06.43ID:gpBTm06p0
>>553
一生半人前で生きるがいい。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:11.53ID:0UkRRmrI0
>>491
家は親の援助前提
もしくは公務員

地方で新築を見たら道路工事による立ち退きか公務員と思え
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:28.34ID:hP8BVGsa0
>>404
とりあえずお前は何ができるんだ?
採用する側に立った視点見て己の能力が使い物になるかどうか
考えたうえで採用しない方が悪いって言える?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:28.73ID:H6mOSZYr0
一人暮らしの女は、
本能的に生きている。
一人暮らし = 結婚の前段階

実家暮らしの女は、一生、結婚できない。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:30.42ID:bXqN/38G0
実家暮らし→結婚
一人暮らし→結婚

結婚した後に色々と差が出る。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:34.64ID:4DvX7Cf90
底辺なんで結婚なんか出来ないし
誰だか知らない女と暮らすのは好きじゃない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:35.57ID:gRWD3f1a0
>>539
と思いたいこどおじ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:35.91ID:9QxfFtvS0
>>584
お前もそうやって人格批判してるよな
ダブスタ野郎w
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:36.40ID:5R297Cpm0
偉い偉くないというより、一度やっとく方がいいとは思う
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:40.83ID:LcJIFftR0
>>571
実家というより持ち家
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:41.19ID:mu54rEOd0
男も女も、実家暮らしのほうが上質に決まってる
家族とも仲良くできないやつが、結婚生活なんて無理だよ
底辺職場ほど、1人暮らしや独身、離婚、再婚が増えるのは、日本のすべて
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:44.26ID:ex1zE/1w0
>>592
>>562
おい老害! 他人の家の事情にまで口出しすんなw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:51.93ID:8iK+lmHw0
親名義の一軒家で一人暮らしするのが最強
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:57.34ID:47Xw2bZI0
>>544
親もそのうちすぐにくたばって子供の世話になるんだから
親に迷惑なんて言ってるのも今のうちだよ
これからは親なんて100歳くらいまで生きる時代なんだから
最終的には親が子供に世話してもらう時間のほうが長くなる
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:58.27ID:CX2WDU1/0
>>592
老害はどうしようもないな。
来年から紙おむつするんだろ?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:04.55ID:ex1zE/1w0
>>601
お前もそうやって人格批判してるよな
ダブスタ野郎w
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:09.16ID:IuAZ5zSu0
>>451
お前が金のない親世代ならその発想で構わんが、子供世代で同世代にそうやって世間体保っているつもりなら全額財産放棄しろって。

親のすねかじりまくってるやつの方がまだ清々しいわ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:10.72ID:hBIkardd0
争え!日本人で、もっと争えニダw

by日本メディアの支配者電通トップの朝鮮人
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:28.55ID:n/zGiK5N0
>>539
仕事できても影では笑われている
人間なんてそんなもんだよ
ただ仕事できなけりゃ悲惨だよ
「やっぱ実家暮らしは使えない」って言われるからな
しかも直接な
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:30.19ID:Ty9BhfzL0
じゃないと不動産余って大変なんだよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:34.47ID:+XjCfbD50
女連れ込んだりエロ動画見るのには一人暮らしの方がはるかにいいよw
ていうかそのための一人暮らしだろっていうw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:36.70ID:OhkY9Odt0
>>404
年齢は?うちなら35以上はとらない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:37.61ID:H6mOSZYr0
福岡市なんて、独身の一人暮らしの若い女が
余っているからね。

結婚したい男は、福岡においで。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:39.53ID:ex1zE/1w0
>>600
お前もそうやって人格批判してるよな
ダブスタ野郎w
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:42.47ID:LcJIFftR0
実家暮らしは、離婚を突き付けられやすい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:43.19ID:mu54rEOd0
マスゴミ・広告代理店(ネット部門含め)は、
底辺奴隷を洗脳して作ってると考えるのがわかりやすい
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:47.04ID:9DhbOEqa0
親がお金持ちで生活費出してくれるなんて最高じゃん
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:48.91ID:O9pXecYH0
人生の選択、お前らのライフスタイルが人から偉く見えるかどうかなんて
ショッボイな(笑)
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:52.78ID:uYaC28JV0
>>404
テメェ自身の職探しで逃げた奴が、親の介護とか出来るわけが無いわw
病院、ケアマネ、介護施設、養護施設のドサ回りにお前が耐えられるとは思わないw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:57.75ID:Fc0Nl+d00
実家暮らしの男は、母親のおっぱいを未だに吸って生きてるらしいよ
40歳50歳になっても実家でおっぱい吸ってる実家暮らしの男ワロタ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:06.52ID:iuuk/tkg0
一人暮らしほど効率の悪いものは無いからな
もう今じゃ東京の独居老人が
圧倒的なナマポ率を誇るんだよな

結局ねコストの高い東京の一人暮らしで
好き勝手に暮らした結果
最後はナマポになって迷惑掛けてるんだよね

そのツケはひとり暮らしが自立だとかアホ炊き付けた連中が負担するのは正しいとしてだ
何とも無為な話だよな

本当におまえらって愚民だよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:11.27ID:iEvn9/vH0
まあどっちにしても他人の家族構成興味ねえな
好きにしたらいいやんけ
文句垂れ乞食が面倒見てくれる訳じゃなし
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:11.62ID:RJthpqVw0
普段は人を叩くこどおじが、こういうスレではここぞとばかりに寄生虫自慢をする謎。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:14.77ID:bDwgPqKz0
 この植民地で自分だけ奪い競い蹴落として紙くず儲けても
イチロ〜みたく一部の広告塔しか紙はもらえんワニ
そしてその紙に見合う土地家財宝人々の真心で満たされる場所もないワニ
紙と等価価値の幸せが無いのワニよ、だから皆真がポ〜ル高層アパ〜トに
逃げこもるワニね、奴隷達は争って自分だけ紙持ってたら盗まれるから
くもの糸辿るように日本脱出することが奴隷の成功なのワニ
心から満たされ安心する本当の幸せ富とは別物
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:15.16ID:AcTDcArB0
でもインドア派のこどおじは
長期休みとか転職時の有給消化とかでも
あそこのお子さん無職になったのかしらって
噂たてられるよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:20.92ID:ka8Evm2A0
>>516
ネットの与太話だけは信じてそうなやつだな・・・
一時聞いたネットde真実みたいなやつ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:22.77ID:8FiyBskj0
皆ストレスたまってんだな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:24.34ID:VuqCEbYN0
IDが真っ赤のはこどおじだけやんけ
ほんまにこどおじなんやな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:25.44ID:l083vIRH0
男は一人暮らしした方がよいが女性の1人暮らしはオススメできない。
案外、日本でも危険があふれている。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:25.61ID:XZ46B61R0
まあ、同居=家業を継いで親の面倒を見る立派な跡取
昨今そういうイメージはないよね
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:28.78ID:CqgPXRMm0
>>572
介護やりなよ
最初はしんどいだろうけど人の役にたつ仕事だし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:38.06ID:LsgT8R8q0
結局、孫四、五人以上もてるかどうかが全て。
そのための途中経過です優劣を言い合っても仕方がない。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:47.89ID:LcJIFftR0
>>635
は?娯楽だよ?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:51.26ID:fm+0IczG0
それぞれの生活パターンがあるんだから不正解なんてないやろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:53.38ID:zEmGk9Tq0
>>1
マジレスするとこどおじなんてのは貴族みたいなもんだ
これを連呼してる中国人の乞食なんて
ワンルームに10人で暮らしてるんだぜ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:56.58ID:ncIpnZ5Q0
そんなもん場合によるだろ

でも家に一銭も入れず、親が作った料理を食ってるカスは死んだほうがいいけどな

まあいないけどほとんど
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:00.48ID:JA6ki3EY0
実家ぐらしで別に不満が無いってなら言う事ないけど、
精神病んでたりするくらいなら体力あるうちに思い切って親と距離置いたほうが良いよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:06.25ID:ex1zE/1w0
>>626
>>614
人生の選択、お前らのライフスタイルが人から偉く見えるかどうかなんて
ショッボイな(笑)
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:09.85ID:uTfabXpa0
親をほったらかしに無理して背伸びしてる事ほど格好悪い事もない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:10.58ID:CX2WDU1/0
>>592

桜田前五輪担当大臣以上の失言だって理解してるか?爺さんよ。


今の世の中で、
こんな発言恥ずかしいにも程がある!!
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:11.43ID:mu54rEOd0
金持ちほど、家族・親族仲良く、
底辺奴隷ほど、家族・親族バラバラ
そういうもんなんだよ
いまでも、ロックフェラー一族は、年に数回は一族で会ってるよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:11.44ID:YPefMzgS0
自分で税金払ったこともないから軽々と搾取がーって言っちゃえるんだろ。パソナは好きなだけ叩けばいいが。
法人税減税したら搾取が進むんだぁ!とくる。

一人暮らしで稼ぎ自分で確定申告でもすれば
真っ赤な嘘だと誰でもわかる。
自活できない人は世の中の仕組みを知らない。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:14.16ID:rd+5itc20
こどおじ(45)「アベやめろォ!アベやめろォ!」

これが現実😊
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:14.95ID:4X3TASZu0
車を買えないヒトモドキはさっさと車を買ってこい
車を持っていないやつは人間じゃないぞ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:18.49ID:KAblII1K0
つーか親と暮らしてる方が普通にすごいわ
俺は実家にいると生活態度あれこれ言われるし何かと雑用に使われるしで一人暮らししてる
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:31.26ID:pZi7d0K00
いい歳こいて実家暮らしは外に出て苦労をしたことも辛酸を舐めたこともないので表情筋が垂みきってる。
修羅場を潜ったこともないので無表情でボーッとした幼い中学生みたいな顔をしてる。
もう顔を見ればわかる。
顔に「子供部屋おじさん」と書いてある。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:38.30ID:H6mOSZYr0
女の一生

生まれる ⇒ 保育園 ⇒ JS JS JK ⇒ なんだかなんだ家を出る ⇒ 男を連れ込む ⇒ 結婚 ⇒ 妊娠 ⇒ 出産育児
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:40.36ID:2mpoffmV0
>>1
精神的、技術的な独立が大事だよね。
いつまでも親が生きてるわけじゃないし、自分でやらないと人は苦労がわからない生き物だし。
金が安いってそれ以外と引き換えにしてることくらい自覚した上でなら勝手にすりゃいいけども。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:48.16ID:Oykg+6+r0
>>451
親が拒否しない時点で相続税等について無関心か、
相続税の掛からない無能者だよ。
愛以前に親としてのプライドや相続税の掛かる資産がが有れば、
受け取らないし金を入れろとも言わない。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:49.26ID:lyADsUnG0
独身時代がずっと実家暮らしの男と結婚するのは気持ち悪い
自覚のないマザコンの可能性が高いと思う
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:49.93ID:RJthpqVw0
親がいて欲しいと思ってるならまだしも、迷惑そうにしてるなら出ていけよと思う。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:50.17ID:JLVWS9700
>>552
馬鹿げた話だ、それで儲からなくなったからって実家暮らしを煽るとは。

一人暮らしは結婚率を引き上げるなんて言われるが、
むしろ家賃に収入の結構な割合を取られて独身率を引き上げるデメリットの方が大きいんじゃないかね。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:55.71ID:76RBIwCA0
中小企業にいた時は30過ぎでも実家暮らしが多少いたけど
東証一部に移ってからは30過ぎで実家暮らしは一人もいないな
やっぱ年収に比例するんだろうな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:55.82ID:gRWD3f1a0
>>575
>コンピュータがないのは未開人
>今すぐ30万のPCを買え
こどおじの上にパソコンの大先生かw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:55.95ID:C1z85osW0
女が実家暮らしだと母親とベッタリしすぎて
婚期逃すぞ

そんな奴を何人も知ってる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:57.05ID:LcJIFftR0
>>656
面白いし〜
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:46:04.28ID:hXCUHuUj0
>>6
コドオジ連呼の君は何してるんかな?ww
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:46:05.82ID:ex1zE/1w0
>>636
お前の人生
ショッボイな(笑)
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:46:05.91ID:U5E2g0vM0
>>10
100万できく?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:46:08.93ID:6pf4Cd3N0
自分は全部一人でやっているんだぞ
なんて偉そうにほざく一人暮らしおじさんは
内心他人に家事を任せている人に嫉妬しているんだろ

結局はやってくれる人がいないから自分でやってるだけじゃん
違うの?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:46:10.49ID:3zEUw8Tp0
>>626
お前母親のおっぱいとかよく文字にして書き込めるよな
書いてるうちにキモいからやめようと思わなかったのか?w

そこで思いとどまれないお前な、十分キモいんだよ
自覚しような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況