X



【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 14:08:40.87ID:wo9QOf2i9
一人暮らしをすることは一人前の大人になるために重要な過程と考えられがちだが、実際の所どうなのだろうか。

9月上旬に「社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?」というスレッドが立てられた。スレ主は、自身が一人暮らしをしていた時は、食事は外食やコンビニ弁当ばかりで全く自炊をしていなかった。洗濯もまとめてコインランドリーを利用していたという。(文:石川祐介)

確かに、スレ主のような生活をしていれば、金銭面はともかく意外と生活はそこまで大変そうではない。そうなってくると「一人暮らしをしてこそ一人前」いうのは、かなりいい加減な考え方のように感じる。

■一人暮らしは偉くもなんともない、当たり前?

しかしスレッドでは、「社会人になったら普通は一人で暮らすでしょ」と一人暮らし自体は全く立派なことではなく、むしろ当たり前であると指摘するコメントが見られた。中には、ここ最近耳にするようになった"子供部屋おじさん"というワードを使い、実家暮らしをを煽るコメントも少なくない。

また、「偉いというか気が楽でしょ。自宅住みは近所に陰でボロカス言われてる」と成人したのに実家暮らしをしていると、世間体が悪くなり居心地が悪いという声や、

 「金銭的には無駄かもしれないし、全部ひとりでやらなければならないから大変だけど、それ以上に得るものは多い」

と実家暮らしとはまた違った経験ができるため、一人暮らしを勧める声も見られた。

■「関東に実家があれば最強」という声も

ただ、意外と「転職で実家暮らしに変えたけど金貯まるわ」という声も非常に多く寄せられている。老後2000万円の貯蓄が必要と言われても、給与はなかなか上がりにくい。可能な限り実家で貯金をしたほうが良いと考える人はいるようだ。

 「東北から出てきて関東で一人暮らししとるけど、関東生まれってだけでアドバンテージだと思うわ。東京神奈川に家ありゃ最強だろ」

仕事もあって職場に通いやすく、貯金も貯まりやすいなど、今の時代は首都圏の実家暮らしが最強なのかもしれない。

しかし一方で、

 「どうせ結婚するタイミングで生活スタイルが変わるのに、それまでに無駄に散財して勝手気儘な生活してるやつなんてマイナスでしか無いよ」

という声も。結婚後は共同生活をしなければいけないため、むしろ実家暮らしをしている方が順応しやすいという見方もでていた。実家暮らしと一人暮らし、どっちが良いかを断言することはできないが、自分の現在の経済状況と将来どうなっていたいかを考えた上で決めることが肝要だろう。

2019年9月15日 8時30分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17085109/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/e/ce50f_1591_5c04dd9a5664c967ae61e0f781bade14.jpg

当該スレ
社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567425190/

★1:2019/09/15(日) 11:11:11.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568520856/
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:51:50.76ID:ziyKBp5f0
ハハハ

自立しろよボケ



w
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:51:51.43ID:QDOcLj/I0
>>773
今は三十歳前後だね


都会の一人暮らし
この人達の未婚率はヤバい
底辺過ぎてやばい
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:51:57.24ID:43j4jesm0
>>701
自分で働いていれば反省にかこつけて所得を掠めとる韓国の行為なんざ誰も支持しないでしょw
なのに戦争の反省がないから韓国を叩けると話題をすり替えている。

まともに働いたことがないから泥棒行為を正当化できる。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:51:59.70ID:C99CTeLz0
>>629
核家族化の悲劇だね。大家族になってると老後も安心して暮らせるし子供は産みやすいし広い家や土地ですくすく育つ
一人暮らしするという考え方が日本を破滅させたのであるw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:00.42ID:v1BNq1Vh0
>>745
部屋の借り方とかちょっとした法律や手続き知識ゼロ

もう少し具体的に言ってごらん?
キミが一人暮らしして得られたものってどれだけすごいのか教えてくれよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:02.30ID:r1S6XEOa0
>>694
何十年過ぎても親子って構図は変わらないから子供っぽいよね、いつまでも母ちゃんの飯を待つ(・ω・` )みたいな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:02.38ID:bDwgPqKz0
 あなたがた植民地の奴隷は一人暮らしして自立する為だけの情報知識
経験が偉いのワニ、その偉い経験だけ持って勘違いしたまま老後
ア〜ア〜して鉄のお車様で徘徊かよくて犬ころ連れて徘徊が関の山
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:14.94ID:ex1zE/1w0
>>783
親の仕送り…?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:18.70ID:yasigcsM0
>>680
そんなあなたに『SUPER!』という映画お薦め
主人公が神に語りかけるシーンは、あんたそのもの
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:23.72ID:xQxltfk70
実家に残っている男は、そのまま結婚できない可能性が高い
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:24.28ID:C+2LweZN0
あの自己責任と果てしなき自由は
絶対経験しておくべき。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:28.23ID:Fc0Nl+d00
良い歳して親のスネかじりって、IQ80のリアルガイジしかいないよ
いわゆるただの不良品であって人間ではない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:28.49ID:n/zGiK5N0
>>687
程度の問題
独り暮らしは独り暮らしで、
「未だに独身ってホモか人格障害あるよね」って会話で何度も聞くだろ?
優劣は人間には存在してつきまとってくる
自分にもね
それを受け入れてる人間はあまり上記のような事は言わない
俺がここでそれを言うのは匿名というのと、俺がゲスだから
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:31.47ID:fO3nbxeY0
>>5
>>8
老後の生活資金は貯めとかないと
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:31.91ID:LcJIFftR0
お前らって、マッマとヨッメなら、どっちに依存したいの?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:41.26ID:H6mOSZYr0
どんなブスであっても、家をでれば、
23才までには、絶対に結婚できて幸せになれる。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:44.59ID:O6mOymBN0
昔は親父めんどくせーって思ってたけど、自分も親になって少し気持ちが分かってきた
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:52:49.21ID:qL1/ftFg0
何も未来永劫一人暮らししなくても良いから
せめて5年でも働きながら自立した生活を一人で送るべきと思うけどな男女問わず
そうして始めて気付く事や改めて感謝の気持ちとか芽生えると思う
実家にずっといてるよりも少しでも一人暮らしした事ある人の方が確実に人として成長する
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:01.83ID:92dULkBR0
PCは不要って言われると顔とID真っ赤にして反論してくるのはたいていこどおじ
パソコンの大先生として許せないのかな?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:07.99ID:mu54rEOd0
少子化と核家族が、数十年後に実家暮らし問題を起こしそうなのはわかりきってるのにな
昔は、長男が嫁を貰って、残りの兄弟は家から出された
だから、未婚問題もニート問題もなかった
フェミにしても、核家族にしても、結局、経済の先取りに過ぎん
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:10.59ID:NHxI9LRj0
ヴィジュアル系バンドのおっかけとかしてるやつはだいたい実家に住んでるやつか、お水・風俗嬢・看護師
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:12.24ID:gRWD3f1a0
>>738
自作なんてもはやガイジしかやらん
一般人の使うのはノートパソコン
こどおじはガイジばかりだから気づかないだけ

ゲーミングPCや電飾で光らせているなんてガイジの最たる物だろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:21.04ID:hoK6bbbL0
>>790
お前が貧乏だってみんなに見抜かれてるぞw
何一つ機種を言えず、高級家電だの30万のコンピューターだの、あまりにもアバウト
想像だけでモノを言ってるのが丸わかり
バレバレなんだよ貧困野郎
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:22.30ID:ag8lEDGk0
俺は入社してから、実家から最寄JR駅まで車で行ってそこから電車で1時間半かけて通勤してた
30の時、通勤途中で物損事故起こして通勤に車使うのは限界だなと思って一人暮らし始めた
あのきっかけが無かったら通勤時間がかかる以外は問題なかったし、今でも実家通いだったかもしれん
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:22.26ID:G2wkJ+NW0
>>404
ゲーム捨てて公務員勉強すればよかったのにな
上の世代に行くほど高卒ばっかやで
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:26.55ID:kAOGcgoB0
経済を活性化する為にみんな自発的にやってたんじゃないの?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:28.90ID:IiazVyPc0
毎月60インチ液晶テレビが買える額だぜ

バカらしくなるだろ?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:29.16ID:3DV8XVmdO
東京で一人暮らししなかったら最低でも500万円貯蓄額違うのは確か
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:42.96ID:uE749Ch20
同居できるならしてていいんじゃないか?
親と居られる時間は限られてる
親孝行だよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:52.13ID:j+UFChyd0
>>439
それが普通の環境に置かれてた人が羨ましい

子が親元から巣立つのを
ごく自然と思う親、子にせがまれて渋々認める親、頑なに認めない親、そもそもそんなこと想像もしてない親
色々な親(家庭)がある
どのような親の元(家庭)に置かれるか本人には選べない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:52.31ID:yfhPl7vZ0
一人暮らしって社会に野放しにしちゃいけないやつが多すぎる。
未成熟な奴は親が最後まで面倒みるべき。

可愛いからと飼い始めたペットが
大きくなって暴力的で手に余るようになって
放し飼いにするようなものだと思う。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:56.70ID:CX2WDU1/0
>>667
当たり前だ!(^∇^)

現代の親は(娘が)他の見知らぬ男と結婚するよりはずっと将来一緒に暮らしたいのが本音の一部でもある。
だから婚期を逃すというのは正解。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:05.83ID:jDbEN0fz0
年収200万以下で一人暮らしなんかしてる奴はマジでバカだと思うww
何も楽しめない上に健康まで損ねるレベルで生活して人生大損してるだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:09.72ID:uCe4CJQT0
>>409
そーは言ってもな オレが働き始めた頃とは色々と常識も考え方も違うだろ? 今の実家暮らしが生活費入れないのが一般的ならそれでいいし
それでも入れてくれるなら 良い子だなとは思うが人の考えなんて時代とまわりに流されるだろうから なんともわからんわ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:22.09ID:bDwgPqKz0
 人間と人間のコミュニケーションは難しいワニね
そう植民地の個人化して自分だけ自分の専門分野教える大学出るほど
了見が狭くなり幅広い視野で見識広めてたくさんの人と交流できなくなるワニ
あなた方はエジソンみたく電気の微粒子だけ見つめてる奴隷
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:25.70ID:JA6ki3EY0
>>818
両親の庇護下だと日常生活の苦労とかも分からんしな
実際俺も一人暮らしするまで税金の払い方とかも分からんかったわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:32.47ID:J8/QkuOP0
一人暮らしは別に偉くはないけど
男女ともパートナー選ぶときは一人暮らし経験者じゃないと余計な苦労する可能性が高い
実家暮らしでコスパ良いとか言いながら、碌な仕事に就けず稼ぎが少なすぎて独り立ちできないのも居るしな・・・
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:34.42ID:86VNT7sY0
賃貸物件持ってるけど家賃入れてくれるやつは、ほんと養分だと思うわw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:36.66ID:LUjeTnWJ0
>>794
一人暮らしこそ責任消えないぞ
実家周辺にいる兄弟に全部投げるならまだしも
長男、一人っ子なら後処理が待っている

遠方に住んでるやつらこそ大変だな
ハンコもらうために全国行脚したり
東京福岡を手続処理のために毎週のように往復するとかいう悲惨なやつもいるね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:38.67ID:j+UFChyd0
>>443
俺が○○やってんだから苦労してんだから、
他人も同じようにしないと気が済まないんだろうかね
それとも・・・
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:40.01ID:QDOcLj/I0
自立とかそんな前に

年収200万台で
都会で一人暮らし!

それ破滅なんで
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:40.02ID:lCyXaGg70
社会人になり、一人暮らしが出来るまでは毎月家に8万円程入れていたな。
働いて衣食住がタダだとか、稼いだ金は全て俺のモノとか巫山戯た甘い考えで家族と同居しているのは親離れのできない屑か障碍者!
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:48.28ID:BAEX6Msf0
>>819
お前、親が底辺でアパート住まいでネットデビューはスマホだろ?www
貧しい世代の書き込みってすぐ分かるんだよなw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:51.39ID:0UkRRmrI0
>>801
総「町民化」社会である

江戸時代から町民は少子化で
農村からドンドン補充して続いてきた
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:51.99ID:Ozs+clhb0
>>811
逆にホモを醸し出す言動をしておけばアンタッチャブルな存在になってちょうどいいと思う
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:58.61ID:ka8Evm2A0
>>776
お前子供部屋おじさんのモノマネうまいなw
でも「想像して作った子供部屋おじさん」臭がふんだんに感じられる
ガチのはもっと自然にイッちゃってるから再現すんのは難しいだろうな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:06.66ID:H6mOSZYr0
一人暮らしのために東京に出てくれば、性の悦びおじさんに会えるぞ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:07.16ID:gpBTm06p0
まぁとにかくだ。
一人暮らしでも実家住みでもかまわない。
実家に金をいれなさい。
親は涙を流して喜ぶよ。
お前産んでよかった!立派に育ってよかったってな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:07.52ID:/Ur/hV5b0
>>795
>>680
分かる。
いいとこ育ちの人間程堂々としゃべるんだよな。
人の痛みが分からないからじゃないのか?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:10.64ID:DQI6xB7n0
精神障害というか発達障害とかならまあ納得
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:11.78ID:VmyuxkVX0
エライかどうかはともかく、一人暮らししないと分からないことは多々ある。

金を貯めたいなら実家がいいが。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:14.79ID:j+UFChyd0
>>654
どこの田舎の風習だ
それとも>>288にある話の一種?(自動車業界や教習所業界の宣伝)
これがあるから田舎に良いイメージが持てない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:18.51ID:RJthpqVw0
>>404
怠けてるだけやんけ。工業高校行って技術職に就けばよかっただけ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:20.37ID:C+2LweZN0
一人暮らしする前とした後でまったく違う人間になってることに気づくだろう。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:20.77ID:xj1tEnNn0
>>776
あんたはこどおじとはまた別の存在だな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:24.57ID:S036fCP40
不動産屋様が困るだろ!

お前らさっさと自立しろ!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:27.56ID:ICSR5cBR0
仕送りもらって女連れ込んでああ偉いよね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:34.57ID:THbiG9Ik0
先進国はどこも経済成長がどん詰まりになって子供部屋おじさんやニート増えてるからな
ヨーロッパやアメリカも酷い状態
解消するには戦争くらいしかないけどね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:35.94ID:L6FN6Oe10
>>843
独身小梨の時点で一人暮らししてる奴は甘えなんだが?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:39.19ID:1izBjrbB0
>>738
なんでゲーマー構成がデフォなんだよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:39.56ID:mu54rEOd0
だから、3世代同居(大家族制)は利にかなってるの
無理なことするから社会の持続可能性がなくなるだけ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:42.31ID:CX2WDU1/0
>>832
おいおい!大丈夫かよ?
そんな危険なのが周りに居るのかよ?
それとも自分の事を話してんのかよ?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:42.63ID:eKG+PwAt0
そもそも大人になってまでパソコンゲームなんてやるもんじゃねーわな
そういうのは学生時代のPC9801で卒業しとけや…
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:49.25ID:g2Sdr94W0
普通に働いてる奴はどっちでもいい

男女問わずクソなのは
ストーカー
人の悪口が多い奴
人を陥れる奴
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:53.47ID:IpNPIsrx0
偉いとまでは言わないけど、「普通」だわな
こどおじはその普通ができてないわけで
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:59.92ID:7Fxldp4Z0
>>719
外圧受けないと変われない国だからな
まさしくその通りだな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:04.84ID:Tl7lhRuq0
単純に実家暮らししかしたことなければ経験値が減るのは必然だよね
でも現代はそれ以上に格差社会だから
実家の方が総合力にすぐれてるのは当然
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:09.68ID:Oykg+6+r0
>>654
一応車も持っているが乗るのは雨の日の買い物位で、
免許も大型、大特、牽引まで取ったが、車は渋滞に
巻き込まれるし嫌いなので、普段の移動は自転車か
私鉄の株主優待定期で新宿までタダで行けるので、
車なんて必要ないと思っている。
車が常に必要なのは田舎者か車を狂信しているヒトモドキ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:12.71ID:I6JPiEZ80
いやどう考えても偉いだろ?


おかげで俺は年収1150万円
月々80万円も使えるんだぜ!
もっと家賃相場を上げてくれ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:19.99ID:JLVWS9700
>>822
ゲーミングノート?
コスパ悪過ぎて話にならんぜありゃ。

まあ、あくまでゲームやらVRをやるならだが。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:20.57ID:186CTTkA0
私も弟も、結婚を機に家を出た。
実家で暮らしながらの社会人時代は8万くらいお金を没収されて、
結婚するときに没収金を貯めてくれてた通帳を渡してくれた。

親が貧乏だとそのまま搾取されて終わりだろうな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:23.92ID:Z4iAFVGm0
実家暮らしだろうが1人暮らしだろうが
我に被害がなければどっちでもいいぜー。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:26.68ID:H6mOSZYr0
一人暮らし  ⇒  異性を連れ込み放題 ⇒  コンドームに穴  ⇒ おめでとう
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:26.95ID:0E99LtJ70
状況によるしどれだけ家の事をしてるかで変わる
跡取りいないのに親を一人にして置いていくのは薄情以外何者でも無い
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:27.94ID:gRWD3f1a0
>>776
じゃあ、お前の好きなゲームで例えてやろう

低レベルの奴が高レベルの奴に勝てると思うか
低レベルと高レベルを同列に扱う事が出来るか

まあお前は序盤で消えるモブキャラだけどな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:29.87ID:CX2WDU1/0
>>866
大正産まれの爺さん(^∇^)
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:45.91ID:M0rXts/50
実家にいたら婚期が遅れる逃すのはガチ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:52.37ID:O9pXecYH0
>>866
何でID替えながらイミフ投稿してんの?馬鹿?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:05.00ID:iEvn9/vH0
どっちかつうと
一人暮らしの貧民が裕福なこどおじに嫉妬してるように見えるけどな
おれも地方から東京で30ちょいまで住んでたけど、実家が東京なら実家の方がいいと思う
てか女と同棲したいとかなきゃわざわざ借りて住まんよな
そりゃ金貯めた方が利口だわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:06.22ID:eERYETcR0
どうせ仕事で疲れ切って自炊なんてしないし、
実家に食費分を入れて同居したほうが好きな物を買えるよ。
家賃に何万も払って爪に火を灯す生活はアホw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:07.74ID:LcJIFftR0
>>872
税金は?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:09.54ID:hVNdZ/zt0
45歳定年
55歳役職定年
AIによる残業代ゼロ

昭和の価値観は通用しない
貯めれるだけ貯めよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:17.03ID:Ipcjcm1Q0
両親が嫌がってないなら、自由を取るかお金を取るかだけの話としか思わん
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:22.04ID:bDwgPqKz0
 人間が生まれてきて学ぶものごとはギフテット”とかいう
サバン症候群みたく一度みたの永遠に覚えるだけの知識ではないワニ
人間と人間が如何に同調して仲良くあの世に逝けるかであるワニ
偉いと証するならそういう人、サバンの障○者が偉い優秀なったら大変ワニ
しかし植民地の奴隷はお札の計算間違えず出来ればよかったので偉いワニ
しかしそれもAI様がとって変わるワニ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:23.46ID:H6mOSZYr0
1億総、高橋まつりさん状態
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:23.70ID:mu54rEOd0
長男は親と墓の面倒を見る必要があるからな
全国転勤の社畜にも、上京者にもなれないんだよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:29.80ID:j+UFChyd0
>>460
文系科目も理系科目も何もかもそれなり以上にできないと受からない
並大抵のことではない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:30.94ID:hXCUHuUj0
>>657
プッ!何人生悟ったようなこと言ってるのかねw
修羅場たら、辛酸を舐めたとか・・ww

”こどおじ”などというくだらん造語を連呼して喚いているオマエ
のほうが余程子供の精神構造なのなww
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:44.73ID:upfl39c90
>>834
流石にそんなレベルのはここへ来て煽らないだろ...
もし居るなら煽ってる時間を有効に使えよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:53.63ID:r1S6XEOa0
でも1番最悪は無職の実家住み....社会人ならセーフっちゃセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況