X



【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 14:08:40.87ID:wo9QOf2i9
一人暮らしをすることは一人前の大人になるために重要な過程と考えられがちだが、実際の所どうなのだろうか。

9月上旬に「社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?」というスレッドが立てられた。スレ主は、自身が一人暮らしをしていた時は、食事は外食やコンビニ弁当ばかりで全く自炊をしていなかった。洗濯もまとめてコインランドリーを利用していたという。(文:石川祐介)

確かに、スレ主のような生活をしていれば、金銭面はともかく意外と生活はそこまで大変そうではない。そうなってくると「一人暮らしをしてこそ一人前」いうのは、かなりいい加減な考え方のように感じる。

■一人暮らしは偉くもなんともない、当たり前?

しかしスレッドでは、「社会人になったら普通は一人で暮らすでしょ」と一人暮らし自体は全く立派なことではなく、むしろ当たり前であると指摘するコメントが見られた。中には、ここ最近耳にするようになった"子供部屋おじさん"というワードを使い、実家暮らしをを煽るコメントも少なくない。

また、「偉いというか気が楽でしょ。自宅住みは近所に陰でボロカス言われてる」と成人したのに実家暮らしをしていると、世間体が悪くなり居心地が悪いという声や、

 「金銭的には無駄かもしれないし、全部ひとりでやらなければならないから大変だけど、それ以上に得るものは多い」

と実家暮らしとはまた違った経験ができるため、一人暮らしを勧める声も見られた。

■「関東に実家があれば最強」という声も

ただ、意外と「転職で実家暮らしに変えたけど金貯まるわ」という声も非常に多く寄せられている。老後2000万円の貯蓄が必要と言われても、給与はなかなか上がりにくい。可能な限り実家で貯金をしたほうが良いと考える人はいるようだ。

 「東北から出てきて関東で一人暮らししとるけど、関東生まれってだけでアドバンテージだと思うわ。東京神奈川に家ありゃ最強だろ」

仕事もあって職場に通いやすく、貯金も貯まりやすいなど、今の時代は首都圏の実家暮らしが最強なのかもしれない。

しかし一方で、

 「どうせ結婚するタイミングで生活スタイルが変わるのに、それまでに無駄に散財して勝手気儘な生活してるやつなんてマイナスでしか無いよ」

という声も。結婚後は共同生活をしなければいけないため、むしろ実家暮らしをしている方が順応しやすいという見方もでていた。実家暮らしと一人暮らし、どっちが良いかを断言することはできないが、自分の現在の経済状況と将来どうなっていたいかを考えた上で決めることが肝要だろう。

2019年9月15日 8時30分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17085109/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/e/ce50f_1591_5c04dd9a5664c967ae61e0f781bade14.jpg

当該スレ
社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567425190/

★1:2019/09/15(日) 11:11:11.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568520856/
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:59:54.66ID:Y3+p6nLI0
一人暮らしが大変という感覚も恥ずかしいもので
それは実家暮らしの時は至れり尽くせり自分が何もしてなかった事の裏返しだろうに
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:59:56.34ID:RJthpqVw0
>>864
結婚して家族養ってる奴は別に同居でもいいんだよ。昔は結婚して同居して年老いた親の面倒見てだだろ。今の中年はいい年こいて中身が学生のままやんけ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:59:58.00ID:PxKkbtPY0
社内の若い連中の中に何人か実家から通ってる奴がいるがやはりその差は感じる
親元のせいか自立心が薄くすぐに上司や他人を頼ってくる
余裕と言えば聞こえはいいが後がない逼迫したものが無いから先送りで責任感が希薄
親元では食うに困らない、インフラに困らない、帰れば勝手に飯が出来てる風呂が沸いてる
といった調子では目的の為にどう行動するかという考えが至らない
ちなみに駐車場の草むしりを言いつけたら
「どうやるのか1度やって見せて下さい。覚えますから。」…だとさ
手で草をむしって指定袋に入れるだけだよ!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:59:58.70ID:I6JPiEZ80
>>896
えっ!
俺、クロスプレーたがアウトなのかな??

完全に勝ち組のつもりだったのに
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:02.74ID:AzELDPEL0
金が貯まる方法を優先的に選択した方が良い人もいるのは事実でしょ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:04.61ID:Rpu41fnj0
社会人なら実家から自立しろ
自分に甘えるな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:08.78ID:Qk+JUF8p0
実家は金の面では最強だけど、自分のメシ代とかくらいは家に入れるとか、共同生活で家事も手伝うとかしてればいいとおもうけどな
仕事だけ行ってあとは放置でゴロゴロなら、一人暮らしして鍛えた方がいい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:16.17ID:tyOEbJEW0
業務によるやろ
エリートって感じの職業の場合、結婚までは単身での生活が必須の場合が多いのは事実やと思う。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:16.71ID:gpBTm06p0
>>922
君は親に恵まれなかったようだな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:19.03ID:ZHzgDYpk0
>>920
ほんとそれ
いい年した息子が実家に居座ってることのほうが余程修羅場だよな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:19.78ID:ehh3MYSs0
はずれの地域に住んでいるといろいろ気づかないから、その地域から離れる機会を作るってのもいいかもね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:23.76ID:BAEX6Msf0
両親が貧しくて一生アパート暮らしから脱却できないなら出て行くしかないわなw
仕事の都合で実家を出て行かざるを得ないならともかく、家を出る事に重きを置くのは目的と手段が逆転してる

まぁ、スマホでネットデビューしたような貧乏人のガキは実家を出た方がいいよ
どうせゴミ以下の両親なんだから見殺しにした方がいい
生きてる価値のないゴミ親だ。本人もゴミだけどねw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:26.48ID:vrqkDS+T0
一人暮らしで無駄なお金を使わせないと不動産屋とかが困るからだけだよ
本当に日本はクズ国家だ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:26.72ID:LcJIFftR0
>>910
住宅手当が出るんだけど
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:30.89ID:H6mOSZYr0
できる女はJKのときから、
結婚相手を見定めている。
まあまあどんくさい女は、女子大生の頃に結婚相手を決めている。

癌になる女は、就活のときに男がいない。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:31.38ID:thpUHi0P0
>>929
真逆だな経済停滞の理由は東京一極集中の不動産依存だわな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:32.91ID:1izBjrbB0
>>920
まあ所詮比喩だから、どのレベルから「修羅場」と言っていいのかに正解は無いよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:33.52ID:00xWDorq0
>>761
それは嘘だけどね
次男や三男や四男でもいいけど 
家継ぐ予定の人間が同居してる方が普通だよ 
出されるわけないんだよ 1人くらいの同居は親喜ぶんだから
実家の近所に本当に個人部屋代わりにアパート1室でも借りられればと思っても
敷金礼金その他とかまで考えると多くの人間にとって高すぎるバカらしい家賃でしかないんだよ

子供部屋おじさんなんて人間が生きてるくらいの意味しかなくて何がどう社会問題なのか意味が解らんよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:36.88ID:CMeAeE0M0
こんなのは家庭の事情による

いとこは長く一人暮らししてたが独身だし老後の資金貯めるまでの余裕は無かったらしい
親が高齢化して片方は重病もして実家に帰ることにした
それで家にカネを入れてもまだ貯金できるぐらいにはなった
職場には通える距離だしもっと早く帰れば良かったと言ってるよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:37.36ID:0E99LtJ70
>>906
糞ゲーほど新規に優しくなくて古参老人ばかりになって人が減ってサービス終了
日本はこのパターン 糞ゲーならぬ糞国
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:37.49ID:iuuOaO2j0
社会人になっても実家に居られるとか恵まれてるから
環境を大事にしないとな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:41.06ID:mu54rEOd0
そもそも、社畜を採用しなかったのが、就職氷河期問題だろ
実家暮らしが増えるのは当たり前
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:46.19ID:bDwgPqKz0
 日本は何千年も親子三世代農耕民族で成り立ってきたワニ
それが敗戦国の植民地奴隷となり100年たたずに
毎年何十万の行方知れず、自殺、事故死、親子でも殺しあう奪いあう
こんな世界は古今東西どこにもないワニ、植民地なのワニから
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:52.78ID:n/zGiK5N0
>>847
それ、それなんだよ
逆にそれで色んな意味で人が一歩下がってくれるし、受け入れやすい
個性は自慢するもんじゃなく醸し出すもんだよ
実家暮らしなら開き直って、人生失格者として堂々としてほしい
アンタッチャブルとして皆、一歩引いてくれるさ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:08.07ID:CX2WDU1/0
>>923
これ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:08.62ID:thzxpt1O0
親子は離れたほうがうまくいく
お互い思いやれるよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:15.31ID:gRWD3f1a0
>>819
パソコンの大先生はパソコンを持ってパソコン操作(あくまで操作)出来る事がアイデンティティだからね

別にメーカー開発者じゃなく、せいぜい客先常駐のIT土方
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:23.20ID:fhU9mgs/0
>>904
それなら「最高」なわけないよ
納める側に回れるくらい回復することを願います
本当に最高だと思っているなら人として屑
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:25.76ID:3vzprDRT0
こどおじ煽りは効果覿面だな
効いてる効いてるwww
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:26.56ID:O9pXecYH0
世の中個人主義になって来たと思ったらネットが村社会とかホンマクソやな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:29.77ID:KK9tlMtZ0
>>911
実家暮らしよりはマシ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:32.58ID:LUjeTnWJ0
>>928
順当にいけば
子供が受験シーズンくらいに
親も壊れるもんな

親族で支えあう地盤ないやつどうするんだか
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:33.09ID:TUaFZF2Z0
空き家問題が深刻化して加速してるから、実家に住み続ける方が偉いし社会貢献にもなる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:39.83ID:qtdHm8RW0
>>53
結婚しても嫁にパンツを洗わせないのか?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:01:55.02ID:tyOEbJEW0
>>921
実家暮らしでの貯蓄は
一人暮らししたらあっという間になくなる
経済の強靭さが無いから
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:19.28ID:Gk/45PLS0
>>407
いいの見つけたわw
広めてくるwww
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:22.60ID:1VtZNwXP0
自費で大学出てから一人暮らしして城南の山手線沿線に一戸建てを買いました
ローンも終わりました

親に甘えるのは高校まででしょ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:24.84ID:THbiG9Ik0
不>動産依存だわな
日本は会社開くときに担保になるのが不動産の割合も大きいんんだよ
中小企業の経営者は信用ならない奴も多いから
ブラックが多い証拠でもあるんだけど
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:25.01ID:CX2WDU1/0
>>965
だいたいの人間にはその通り。

ごく一部、事情で同居せざるを得ない奴は居るけどな。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:25.29ID:J9Zimfmf0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むhyu,k,k
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:32.38ID:mu54rEOd0
お前らがエリートと思ってるのはただの奴隷だ
それも、お金持ちと大企業の洗脳である
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:36.13ID:hoK6bbbL0
>>914
そこまでのスペックで、モニターとキーボードとマウスが除外なのが笑える
ゲームしない俺ですら静音赤軸を買い替えたばかり
マウスはこだわって色々買い替えまくって、今は5千円のトラックボールに落ち着いた
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:39.68ID:RJthpqVw0
>>651
いや、金持ちは結婚早いから独立してますが。海外転勤等もあるし。一方底辺は親に養ってもらわないと生きていけないし、親は年金で面倒みないといけない。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:39.99ID:I6JPiEZ80
>>937
草むしりって・・・


ありえねぇ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:43.87ID:H6mOSZYr0
すでに、結婚を約束された彼氏がいるなら、
一人暮らしする必要はいっさいござーーーーせん!!
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:49.18ID:jDbEN0fz0
>>973
それに合理的な理由で反論できないんだろおまえみたいなのw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:49.57ID:gpBTm06p0
>>977
いい歳して母ちゃんにパンツを洗ってもらうのは嫁にパンツを洗ってもらうのとはぜんぜん違う。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:50.64ID:3Neq0PgS0
実家奈良やねん
そんなとこから新橋に通えるかよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:51.13ID:0E99LtJ70
みんな出ていってるから田舎は過疎になってるわけだが
親を残して上京、家業を継がずに上京 農家を継がずに上京
結果農家も労働者も田舎は少ない

それのどこが偉いんだ? 好き勝手やって文句いってんじゃないよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:53.13ID:fnssE/0O0
いや、偉くない

ただ、いい年ぶっこいて親の棲家に居候して

情けない奴だなあってだけ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:55.38ID:LcJIFftR0
>>970
スレ伸ばしめ…
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:55.46ID:SXwSFNB+0
一人暮らししても不動産屋や大家が喜ぶだけじゃん
だいたい日本の家賃は高すぎなんだよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:02:58.61ID:C+2LweZN0
一人暮らしが大変だと思ったことはないな。
「なんて素晴らしい日々だ」と思ってたけど。
実家から逃れてきた人は同感できると思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況