X



【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/09/15(日) 16:18:42.60ID:wo9QOf2i9
一人暮らしをすることは一人前の大人になるために重要な過程と考えられがちだが、実際の所どうなのだろうか。

9月上旬に「社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?」というスレッドが立てられた。スレ主は、自身が一人暮らしをしていた時は、食事は外食やコンビニ弁当ばかりで全く自炊をしていなかった。洗濯もまとめてコインランドリーを利用していたという。(文:石川祐介)

確かに、スレ主のような生活をしていれば、金銭面はともかく意外と生活はそこまで大変そうではない。そうなってくると「一人暮らしをしてこそ一人前」いうのは、かなりいい加減な考え方のように感じる。

■一人暮らしは偉くもなんともない、当たり前?

しかしスレッドでは、「社会人になったら普通は一人で暮らすでしょ」と一人暮らし自体は全く立派なことではなく、むしろ当たり前であると指摘するコメントが見られた。中には、ここ最近耳にするようになった"子供部屋おじさん"というワードを使い、実家暮らしをを煽るコメントも少なくない。

また、「偉いというか気が楽でしょ。自宅住みは近所に陰でボロカス言われてる」と成人したのに実家暮らしをしていると、世間体が悪くなり居心地が悪いという声や、

 「金銭的には無駄かもしれないし、全部ひとりでやらなければならないから大変だけど、それ以上に得るものは多い」

と実家暮らしとはまた違った経験ができるため、一人暮らしを勧める声も見られた。

■「関東に実家があれば最強」という声も

ただ、意外と「転職で実家暮らしに変えたけど金貯まるわ」という声も非常に多く寄せられている。老後2000万円の貯蓄が必要と言われても、給与はなかなか上がりにくい。可能な限り実家で貯金をしたほうが良いと考える人はいるようだ。

 「東北から出てきて関東で一人暮らししとるけど、関東生まれってだけでアドバンテージだと思うわ。東京神奈川に家ありゃ最強だろ」

仕事もあって職場に通いやすく、貯金も貯まりやすいなど、今の時代は首都圏の実家暮らしが最強なのかもしれない。

しかし一方で、

 「どうせ結婚するタイミングで生活スタイルが変わるのに、それまでに無駄に散財して勝手気儘な生活してるやつなんてマイナスでしか無いよ」

という声も。結婚後は共同生活をしなければいけないため、むしろ実家暮らしをしている方が順応しやすいという見方もでていた。実家暮らしと一人暮らし、どっちが良いかを断言することはできないが、自分の現在の経済状況と将来どうなっていたいかを考えた上で決めることが肝要だろう。

2019年9月15日 8時30分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17085109/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/e/ce50f_1591_5c04dd9a5664c967ae61e0f781bade14.jpg

当該スレ
社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567425190/

★1:2019/09/15(日) 11:11:11.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568527362/
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:43:52.00ID:LFyzlYjt0
でも年収の話になると怒り出すんだろ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:43:54.56ID:tnq7GuAo0
>>260
遺産だけで一般人の生涯年収の10倍はもらえるからガツガツしてないんだよな
そういう層とは少し違うんだと思う
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:07.80ID:j+UFChyd0
>>259
好き好んで息子として生まれたわけでもなく
男ならこうあれ当てはまってないのは男ではないと言われ

これが男女逆なら騒ぎに
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:10.46ID:2yd8/mwg0
>>281
似たような嫁じゃないと続かないもんなあ
凄い格差の夫婦だなとは思った
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:13.79ID:aCfTA3A90
ある程度年行くと偉いとか偉くないとかどうでもよくなるだろ普通
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:17.58ID:VGg1NzTx0
>>286
終身雇用とローンは別問題
選ばなきゃ仕事なんていくらでもある
そういう甘さがここでバカにされる理由なんじゃね?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:18.02ID:bDwgPqKz0
 ワニさんの家の隣家、4件あるワニね
3件は事情あるにせよ三世代、一箇所だけ10年ぐらい前
息子が出て行ったみたいで老夫婦がひっそり暮らしておりそこは
最近奥さんが具合悪いのかあまり見ない、爺が毎日のように
ワニさんの仕分けから帰る頃庭でてもの寂しそう70過ぎて体も思うよう動かんという
話しかけるとものすごい楽しそう
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:20.45ID:AgMtaL9X0
こどおじはこどおじのくせにプライドだけは高いからよく伸びる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:22.05ID:QDOcLj/I0
>>277
単身者用アパートにいつまでも居るような輩は
昔は、上司なり同僚なりが相手を紹介してたもんだがなぁ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:23.57ID:8ySBOvV20
実家に感謝しつつ、月に3万くらいの飯代経費くらい入れれば問題ないだろ。

それよりも自由が欲しい奴は一人暮らしすれば良い。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:33.28ID:aFlhFDX+0
とうほぐ土人みたいな江戸時代から全域がb地区に指定されて差別されてきた人が流れ着いたから仕方ないと思うよ
こどおじもね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:35.37ID:3Neq0PgS0
俺は偉いなんて言ってない
若いころの一人暮らしは死ぬほど楽しいぞって言ってるだけ
例え風呂無し共同トイレの家賃2万円のアパートでもあってもな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:44:42.12ID:M7Wk4lKl0
>>291
社会人でこれやってると何かやましいことがあるかなにかにハマって実家に収まらないほどのコレクションや機材を収めるスペース欲しさかのどっちかだからね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:11.08ID:AaGi0JLb0
実家と切り離すのは社会的奴隷にするためとも言える
カルトが実家と切り離すのは常套手段だからな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:12.46ID:1IdghHY40
 
不動産ニートとか
こいつらに払う金自体無駄だからさっさと潰そうぜ(笑)
 
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:13.36ID:H6mOSZYr0
女の勝ち負けは、
結婚した年齢と、産んだ子どもの数で決まる。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:26.28ID:1ISrPsri0
>>332
単に二軒目を貸してるだけだ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:29.27ID:U6cb9pCW0
江戸川区や足立区あたりのアパート暮らしのサラリーマンって惨めだよなぁ
まさに世界の底辺層
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:30.04ID:6zMOsbDx0
いつも思うけどさ底辺相手にマウント取って自尊心満たすレスとかして恥ずかしいと思わんの?
その発言子供に見せられんのかって話よ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:32.57ID:5tEYZHyR0
>>314
あれは買うだけでおわりじゃないからねえ
任意保険とかどーするんだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:45.75ID:J/x3YORK0
ことおばは煽られても総スルー
ことおじは顔とID真っ赤で猛反論

なぜなんだい?😭
0343名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:48.58ID:LsYbYgOE0
>>1
こどおじは30歳になる頃には数千万の貯金があり親の土地に一軒家を建て良い車に乗って料理上手のかわいい嫁さんを貰ってる。
全力で親の生活基盤を利用する。

一方ワンルームおじは給料の殆どが家賃や光熱費、食費などに消えていき殆ど貯金もなく軽自動車に乗って孤独な独身生活を送ってる。

こどおじは自立してないマザコン!家事とか嫁さん任せ!等と馬鹿にしていても、女は結局のところ金のある男と結婚したがる。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:55.85ID:MH9q4vM50
経済の自立が個の自立って、なんかの娯楽小説に書いていた。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:03.71ID:k+0uRqg10
家賃が毎月8万としたら12ヶ月で96万
10年で960万
水道光熱費の基本料金とか、実家にいたら不要だった経費も加えたら1000万を軽く超える
たった10年で1000万、30年経てば3500万くらいにはなるか?
一人暮らし推奨派は、それほどの大金を捨てて得られる自由と世間体が大事ってわけかー
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:04.15ID:acMMEqnh0
毎月ギリギリの生活でイライラが止まらない低給低能が実家暮らしにイキってマウンティングするスレ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:13.63ID:ntTtiveB0
>>339
可哀想な在日は日本人の底辺相手にマウント取るしかなくなってしまったんだろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:20.87ID:aPfHADO20
会社で家賃・水道光熱費補助があったら実家から出るって人いるの?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:26.59ID:CgVPdav70
ママンにご飯作ってもらって掃除洗濯もお任せ
いい歳こいてこれはヤヴァイ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:27.74ID:iEvn9/vH0
実家から仕事に行けるなら実家でいいじゃん
金貯めた方が利口だわ

それに一人暮らしくらい一人前とか勘違いも甚だしい
ほんとに一人前になれるかは親が死んでからだからな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:30.09ID:1ISrPsri0
>>333
する必要がないだろう、独身で金に困っていないんだから。

別に収入増やしたって良いが、
何に使うんだ?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:35.52ID:dx/od3C50
>>258
え?なんで?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:37.71ID:H6mOSZYr0
『23才までには絶対に結婚しなさい』
そうしないと、いろいろとキツくなって涙がとまらなくなるから。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:44.30ID:Yjii4CPw0
ワンルーム犬小屋オジさんは何区に住んでるの?
家賃いくら?部屋の広さは?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:59.58ID:76RBIwCA0
>>327
30過ぎたオッサンが実家に月に3万しか入れないとかウソだろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:02.69ID:JoQ2SzSIO
食事洗濯掃除
アイロンがけやら身だしなみ
自分でやるとなかなか面倒よ
一回自分でやってみるのは悪くない
同居が悪じゃなくて家事を母親頼りなのが痛い
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:04.29ID:a4De9AzF0
>>338
都内だけまだいいよ
埼玉千葉神奈川から通ってきてる奴はどうしたらいいのか
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:17.53ID:UDELtVMl0
>>302
うち年収2500、四十代夫婦だけど
読めパートしてるよ
美容皮膚科に全額以上突っ込んでる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:24.45ID:n3/v44Z60
一人暮らししてるけど、偉いなんて全然思わんわ。
一人暮らしなんて今時超簡単だぞ。
炊事洗濯掃除なんて機械が便利になって、ほぼほぼ労力かからんぞ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:25.28ID:ylfg5wDc0
底辺同士が叩きあってる哀しさがあるなあ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:25.72ID:57cddjwZ0
嫁に寄生された自立厨よりこどおじのほうが幸せだもんな。
妬まれるのは仕方ない。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:26.19ID:DCv3N8Ef0
大家太らせるだけなのにな、東京に実家があるから家賃なんて支払うのは馬鹿がやること

あ、東京に実家の無い貧乏人は一人暮らしな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:26.56ID:3zEUw8Tp0
>>352
訛ってるよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:42.96ID:aPfHADO20
うち、8割家賃補助してもらえるからいいけど
それでもちょびっと払ってるんだよ
家賃補助なかったらやばいわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:46.09ID:5s9+YMLH0
都内に実家が無いような底辺が出世したのを見たことが無い
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:47.41ID:V6GRskF/0
全く逆で「一緒に暮らしてくれる相手が居ない」ような人間だと見下されるんじゃないの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:51.35ID:VTXSPDFw0
金貯まるとかいう頭悪そうな発言
向上心もないんだろなぁ
普通の一般人ならどんどん家賃の高い場所に引っ越してこどおじが子供部屋でマスかいてる頃にはもう一般人は自分の子供に子供部屋与えてる世代だよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:53.21ID:H6mOSZYr0
大学1年生で男を捕まえなさい。
大学3年で結婚相手を固めなさい。

そうしないと死ぬよ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:03.10ID:PQLYH8Hi0
>>353
全額でるならそりゃ実家でるだろう。
職場の近くに住むわ。
毎日、片道二時間以上かかってるし。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:05.84ID:0zKAzlCx0
年収1000万円て生涯年収は5億くらいだろ?
うちの実家の半分も買えないんだよな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:06.34ID:THbiG9Ik0
>政府はマジで若年層の家賃補助しろ
つ消費税30%
つ子供国債
つ独身税
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:06.02ID:DCv3N8Ef0
ワンルームおじさん、ワンルームおばさんは負け組
都心から離れた安いボロアパートが似合いだぜ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:09.85ID:j+UFChyd0
>>284
つもりがあってもなくてもできるならするに越したことはないな
偉さとか卑しさとかではなく自由度の意味で
でも誰もが叶えられるわけではないってのが現状
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:09.90ID:H6mOSZYr0
誤爆です。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:10.49ID:l083vIRH0
>>341
いい歳した男が自立出来てない事は、それだけで恥ずかしい事だからさ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:30.41ID:W/NTVj0p0
職場いくと結婚しててもやべえのとか高齢で性格、健康もあれだとかゴロゴロいるからつい安心してしまう。
若い子にもイケメン扱いされてるみたいなんで馬鹿すぎるがナンパに挑もうかとも考えてしまう
後は金がもっと欲しい
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:39.99ID:baNyazga0
ワンルーム犬小屋オジさんの妄想は一人暮らしはセックスし放題
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:52.58ID:LsMxGsH60
あのさあ、

無能は仕事求めて上京しないでくれる?
マジで迷惑なんだけど
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:53.84ID:H6mOSZYr0
比喩的な意味で。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:00.77ID:N3EGc0020
ワイ賃貸おじ(40)、部屋の狭さに泣き出す😭

登山始めたらワンルームで足りなくなった…シェラフとテント広げて乾かす部屋か庭が欲しい…
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:06.44ID:jalF90UD0
>>36
どっちも幼稚なら独身子なしの方が叩きやすいだけの話
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:08.84ID:AgMtaL9X0
親の資産を自慢するこどおじw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:12.94ID:6zMOsbDx0
>>350
本当こっちまで恥ずかしくなるし心底軽蔑するわ
家族が出来たら常に清く正しく振る舞おうとするのが当然と思っていたのに
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:15.71ID:g13mMTWQ0
>>306
管理とかしてねーだろ。光熱費とか携帯代とか全部引き落としで余った分が小遣いってだけ。
ちゃんと稼いでるならそれで生活できる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:28.66ID:rvRCsgFE0
ワンルーム犬小屋オジさん達は何区に住んでるの?
家賃いくら?部屋の広さは?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:32.01ID:2iY0/C7O0
金銭的には親との同居の方がいいだろうが問題はどう見ても
責任感が欠如してるやつが多いということだ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:49.14ID:2K5n/FYi0
>>169
これで一人暮らしが金の無駄って結論になるとますます消費減るからマスコミとしては一人暮らしの方が上ってブランド作らないといけない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:52.18ID:VGg1NzTx0
友達がいたら実家とか厳しいでしょ
つまり不動産とかは関係なくコミュ症の人ほど実家暮らしが多い
ホテル代だけで部屋借りられるぞ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:50:03.33ID:9OILE8gc0
独立して家を持ってるやつも親から費用の半分を貰ってたりする奴が多いよな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:50:06.76ID:I+iNO7cc0
いくら否定してもこどおじがみっともねぇと思われてるのも事実

実家暮らし?ふーんって言ってるやつも
内心「実家暮らしかよだっせ」って思ってるからなあ
煽りとかではなくただただ事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況