X



【ちば・・・】小泉環境相「意識は復興相」真っ先に福島視察
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/15(日) 18:32:00.94ID:dgi9VSBG9
 第4次安倍晋三再改造内閣で初入閣した小泉進次郎環境相は12日午前、環境省で前任の原田義昭氏から引き継ぎを受けた。小泉氏は「国際的な課題が山積している。現場に行って海外にも発信する。(東日本大震災で被災した)福島の復興を後押しするのも大事な仕事だ。意識は復興相として頑張りたい」と述べた。
 小泉氏は午後に福島県庁を訪れ、東京電力福島第1原発事故からの復興をめぐり、内堀雅雄知事と意見交換する予定だ。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190912/plt1909120017-s1.html
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:29:38.73ID:dRQxsPz50
>>49
備えが不足してただけだよな
同規模の台風は毎年来てるけど、西日本でそんな被害出てない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:29:38.79ID:NOLrHJL70
今の千葉に行くべきなのは経済産業大臣か総理であって
今子小泉が行ったらそれこそパフォーマンスだよ
そしたら俺が文句つけるわ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:30:08.14ID:SPnyLRvn0
千葉で環境省の仕事が無いとは言わんが、まだまだ先のフェーズの話であってだな...
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:30:12.89ID:Qzu3qYoZ0
小泉は小池と一緒で
最初は称賛されるかもだけど
すぐにぼろが出て消えていくよ

議員と違って行政官は口だけじゃやっていけない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:30:42.27ID:iePEcJTg0
>>137
小泉さんは自分のパフォーマンスに福島を利用してるだけ

千葉が苦しんでるときにそういうことをやるからいけない

この数日で小泉さんの政治生命は終わった
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:31:59.52ID:gsPXBsl10
ブロードウェイに立つのが夢
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:32:46.85ID:iePEcJTg0
>>134
富裕層以外で小泉さんを擁護する意味がわからない

貧乏になりたいなら小泉さんを擁護してどうぞ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:33:49.38ID:NOLrHJL70
>>150
お前の話には道理が無い
話の中身が無いって時点では小泉と一緒だな
話の中身が無いものどうし仲良くしろよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:35:06.93ID:/SFRFayI0
この朝鮮クォーター君は議員の資格ないな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:35:50.14ID:iePEcJTg0
>>151
道理がないのは小泉さんだよね

100年以上税金にたかりつづけて国民のお金を減らしつづけた小泉さんほどの悪人はそうはいない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:37:13.64ID:JqjJFO0n0
福島に行くのは簡単だろう
いい人に思われたいし。
迎える方は「よう来てくれた」「わしら見捨てられてない」てなかんじだろうから気持ちいい。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:38:52.11ID:VS5Up4aa0
フットワークが軽くて心象良いですね
原発の安全性を確保しつつ
無駄に外へお金を撒き散らさないコンセンサスを
取れたら良いですな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:39:00.12ID:IqWZ7A/N0
アメリカの犬
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:39:00.54ID:geiJyCwp0
源頼朝「千葉の豪族を集結させ阿倍を討つ」
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:39:40.64ID:nxEX4p7d0
人の領域に踏み込むやつが一番きらわれる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:40:31.76ID:ZrZxJtFN0
改造内閣の大臣のなかで進次郎が一番最初に「復興」の言葉を発言したが、
進次郎には千葉の復興については全く認識がなかったということだ。

視野が狭く想像力が乏しことが証明された。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:41:13.06ID:iePEcJTg0
>>154
そういう腹づもりだったんだろうけど失敗したね

小泉さんはもってないというかあやつり人形なんだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:41:22.93ID:b4XVr7Rf0
ちばちゃん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:42:46.54ID:NzD1gRf40
まあそもそもパフォーマンスだからな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:42:52.68ID:iePEcJTg0
>>159
自分の考えなんかないあやつり人形だからね

そんな人が大きい顔してる日本は不幸だよ

靖国も福島も小泉さんにとってはパフォーマンスにすぎない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:43:30.00ID:eZlvKYAO0
そろそろ、孝太郎の代わりに、はづきルーペでも掛けてろ。
クリステルのお尻で潰してもらえ!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:43:52.17ID:R+S1JgeR0
今ホットな環境問題は海洋プラスチックじゃないの?
原発はそんなに重要度高くない気がするが
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:44:56.71ID:iePEcJTg0
>>155
税金にたかりつづけた一家で国民のお金を奪いつづけてきた小泉さんになにを期待するの?

貧乏になりたいなら小泉さんを支持してどうぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:45:34.99ID:8q95edZ70
佐賀→千葉→〇〇
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:45:57.58ID:UuANW1l10
親父の悪い所を引き継いだか まぁ親父もアレだが 騙すのはうまかったからな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:42.23ID:NzD1gRf40
国民みんな思ってるだろ
進次郎でなくて兄貴が政治家のがよかったって
人間が段違い
今でも入れ替われば?
芸能界なら空っぽ進次郎でもなんとかなるだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:47.90ID:I4/gDhz40
ここの連中はなんで環境相を千葉に行かせたいの?
他に本来行くべき役職の連中がいるだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:55.00ID:+V3KZHxo0
縦割りを肯定するわけではないが復興大臣の顔に泥を塗るようなことはやめなさい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:47:23.13ID:tJx0Yr5g0
>>1
いや。ちゃんと自分が引き受けた仕事に、
まず集中してください。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:47:53.75ID:p1nuFflm0
国会の委員会の答弁でバカがばれるだろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:47:54.42ID:7kkpS3ay0
8年前の福島が優先なのか?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:48:05.05ID:rr0yeRiE0
でも今千葉に行くのもパフォ臭すごくてなんだかな〜って
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:48:36.73ID:eZlvKYAO0
>>169
それは、石原兄弟にも言われている。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:48:41.48ID:gw/+iu5y0
買い物袋ペットボトル製造禁止が一番だろう
原発廃止なんて原油高騰すれば無理なんだから
サウジの油田が爆撃されて値上がりする前に原発再稼働しろバカ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:48:45.94ID:ljYtBD3Q0
パフォーマンスだけは上手いけど、中身が無いからなぁ
よっぽど優秀な参謀が付かないと大成しないんじゃないの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:48:46.42ID:Qzu3qYoZ0
>>174
だって小泉には福島しかないからね

福島を助けたいわけじゃなくて、自尊心をくすぐってくれるのが福島なだけだが
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:50:10.40ID:+V3KZHxo0
>>165
まあね
でも福島の処理水を海に放出する説明も重要
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:50:41.86ID:+V3KZHxo0
>>178
飯島秘書官て今なにやってんの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:50:50.15ID:eZlvKYAO0
>>172
安倍総理の滑舌では、進次郎は観光大臣に任命されたことになっている。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:51:54.62ID:NzD1gRf40
国会議員なりたての頃はちやほやされたが議員になってからの業績
で評価だだ下がり
高齢女性とのデキ婚でおばさん層からの人気も急降下
大臣になるや否やアフォ晒してバッシング
どうするん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:54:24.57ID:GB5C1tcY0
その時々の世の中の雰囲気で、耳触りのいい事を言ってるだけなのに何で人気があるのかまったくない解らんわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:57:11.73ID:ZzLu4k4T0
マスゴミの傀儡の意識高い系と一緒
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:57:14.97ID:ZrZxJtFN0
予算委員会やNHK討論会で、野党が進次郎を質問攻めにすれば、
進次郎の能力がすぐ分かる。

久しぶりに、辻元や福島瑞穂の出番。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:59:27.41ID:geiJyCwp0
伊能忠敬「停電中は測量できなくて困るんだよね、阿倍には切腹して欲しいなー」
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:59:39.14ID:Qzu3qYoZ0
>>187
小泉の演説見て、こいつはダメだわと一瞬でわかったが
国会でも何もしてないんだな。若手の代表とか頭おかしいんじゃね?
完全に無能な広告塔じゃん。上祐に代わってもらえ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:01:16.33ID:y5adOaG/0
世間では関心ないから話題にならんな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:01:35.50ID:SM/yZOoT0
千葉民は自己中で学習しないクズ
東北の方がまだマシ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:04:33.48ID:NVyFy7Wg0
「理屈は苦手だ」
「理屈は聞いても分からない」
「理屈じゃなーーーーーーい」
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:04:53.09ID:NOLrHJL70
このタイミングで千葉に環境大臣が言っても邪魔にしかならない邪魔しに行けってか?
千葉のアホ知事が「小泉が来たせいで対応に労力を割かれたわ〜タイミング考えて欲しいわ〜」
とか言えるようにしろってか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:04:54.96ID:U7cqX7hJ0
環境大臣になられたわけは?
理屈じゃないね
育休は・・・・・
日本人硬いね、古いね
これだけでバカ丸出しW
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:04:57.51ID:ZrZxJtFN0
野党が次の衆院選で勝利するためには、進次郎を責めるのが最も効果的。
他の高齢大臣を責めても大した効果はない。

進次郎を責める時は、平均的な高校生でも知っている物理、化学、数学の基本的知識を
質問してみればいい。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:05:34.91ID:vpMEebtS0
ギャーギャー言ってる千葉民は
西日本水害の被災地に心を寄せてたんだよね
支援物資送ったり義援金寄付したりしてたんだよね
だから自分達にもって声を大きくしてるんだよね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:06:10.85ID:Qzu3qYoZ0
>>196
小学生レベルのクイズしてる時点で
野党ダメダメだろ

さてとサヨクメディアが小泉と野党のどっちの味方するのやら
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:06:42.52ID:QDOcLj/I0
>>189
リスク回避はスゲェもんがある
コイツの隣に居るだけで
全責任を取らされる自信あるわ

そういう視点で見たら

何が優秀か分かるようになる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:09:16.47ID:MeS+tj/W0
天皇、総理大臣でないし視察アピールしなくても
それくらいの人気だからか
励ます効果的に
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:11:47.77ID:RBJi9AmJ0
なんの実績も無いのに口は達者で
無計画と思われる妊娠結婚の報告を総理鑑定で実施
スケープゴート役として指名されたのかな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:14:07.73ID:CoJMTsMa0
学習院や成蹊なら旧制高校と間違えさせる要素はあったけど、
関東学院だと隠せない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:14:19.34ID:Qzu3qYoZ0
無能潰すのに一番簡単なのは
責任のある立場に置くこと

リスク管理できて自分の事わかってたら大臣なんて受けずに
育児休暇取るわ。それか黙ってる

あとは小池コース

それにしても都民は今小池が何してるか知ってるか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:15:02.55ID:XW1Vp2k30
福島の復興は放っておいても復興する。それより、福島の原発と汚染水を
どうするかを決めることだろう。これを決められるのは大臣だけ。その義務を
ごまかさないで、国民にちゃんと言え。明日でなくてもよい。環境大臣
就任中に言えるかどうかあ小泉の能力。いろいろな人の意見を聞き、原発
と汚染水をどうするかを決める。決めたら、国民が納得するように色々と
仕掛けを作る。その時は、住民に寄り添ってはだめ。解決が遠のくだけ。
人を納得させて自分が計画したことを実現する。やって見ろ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:15:05.04ID:qxUuo4iB0
天皇陛下や
内閣総理大臣級だと思ってるんかな
小泉進次郎様は
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:16:09.14ID:G46/ly920
>>206
本気で思ってそう
さっさと何かやらかして失脚しねえかなあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:19:02.96ID:G2xJE+yq0
どういう能力が評価されて小泉ジュニアが環境相なんだ?安部は誰の評価を気にして小泉ジュニアを入閣させてるの?大した功績もなく、進次朗にとって環境相なんて首相への踏み台に過ぎず、このまま流れで首相になるつもりなんでしょう?

父親が首相だと自動的に二世の進次郎も首相になれるわけ?なんなの?この政界の譲り合い世襲制度は。父親の純一郎はまだ愛嬌があったが、進次朗はダメだ。コイツは性格の悪さが顔に出過ぎてる。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:22:32.85ID:JssP3G9V0
コムケイか進次郎かってレベル
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:38:52.13ID:ZrZxJtFN0
飯塚幸三や韓国を擁護しているテレ朝・玉川徹が、
なぜ、「意識は復興大臣」の進次郎の無責任を追及しないのか、不可解。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:41:29.16ID:tiBzhDnx0
そういうことか進次郎
民度が低いんだわ・・
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:46:22.18ID:+V3KZHxo0
>>208
前大臣が言うように処理水の放出は待ったなしの状態で、進次郎の口のうまさと人気で滞りなく放出まで持って行こうとしたんだろうけど
嫌われたくないのかバカなのかおかしな方向に進みそうだな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:48:34.09ID:TFLSyWhR0
喋り方なんとかしなさいよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:59:54.31ID:v1SSxwrs0
千葉に行ったら行ったでパフォーマンスとかいうくせにw
ぺーぺーの環境大臣が千葉に行っても公費の無駄だろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:00:59.34ID:qYOR7rQ9O
適正人口か
こんな奴中枢に入れたら偉いことになる
親父も酷かったがコイツは其れ以上だ
目に浮かぶ竹中的な者をまたブレーン
何かある度に自己責任連呼こんな
書き込みするとまた工作員扱いされるな
昔駄菓子だかぺてん師が出てきて騒いでいたが諌めるとチョン扱い
POJだかプチカルト的な者が出てきて諌めるとチョン扱い
やはり某総理が公約を色々破り始めると
その件を指摘するとチョン扱い
今まで河野や世耕特亜の走狗と罵っていた奴等が
舌の根の乾かぬうちに国士様扱いよ
さあ日本の未来はどうなるか
神様仏様日本を天皇陛下を御守り下さいませ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:02:04.87ID:XnL8woIr0
なんつーか人気取りだけだよな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:02:19.46ID:ldebUEDg0
>>108
何言ってんだオマエ??
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:05:15.73ID:ZrZxJtFN0
大臣は、民間企業で言えば、取締役以上。
誰が要請したわけでもないのに、
進次郎が自ら「意識は復興大臣」と堂々と発言したのだから、
即刻復興が必要な千葉に行って復興の指揮をとるのが責任、義務だろう。

しかし、千葉に行くことすらしないのだから、民間企業なら平社員に降格。
大臣辞任しかない。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:03.02ID:XW1Vp2k30
>>210
濃い池だろう?日本語は漢字え表現しないと
意味が分からん。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:18.22ID:90wkF9g20
千葉をみすてたな。
所轄?そんなの知らん。ぱよちんいわく所轄なんて関係なく助けなくてはいけないのだから。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:10.65ID:ckrkxpfC0
>>181
飯島勲は現在内閣官房参与

実は、進次郎クリステルの官邸記者会見は
2人揃って官邸を訪れたのでなく
進次郎は菅に用事があると言う要件で入館
クリステルは官邸にいた飯島に会うと言う要件で入館
控え室で進次郎の秘書の手引きで合流し
2人で官房長官室を訪ねたというのが真相
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:21.00ID:XW1Vp2k30
>>224
違う。濃い毛だよ。見たことないけど。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:39.86ID:0du5g4rd0
福島の漁協と連携で利権があるんだろ
4代続く任侠一家
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:21.60ID:iePEcJTg0
小泉さんのパフォーマンスに利用された福島がかわいそうだね

これで小泉さんが国民の苦しみよりも自分のパフォーマンスが大事な悪人ってみんなわかったよね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:13:28.65ID:scjokBuh0
この人、ペラペラしゃべるけど結局何が言いたいのか、さっぱり解らん。
石原伸晃系の演説だから大成しないね。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:17:26.47ID:0du5g4rd0
言語明瞭意味不明の進次郎
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:20:22.88ID:q8YpXNbi0
>>5
民主党の残滓、共産党、捨民党が邪魔しまくってるからなぁ・・・
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:20:50.24ID:0K2EblrH0
┏( .-. ┏ ) ┓🐶👗

【 ワム(友達の輪の夢)、フジテレビが地球(tera)🌏 】を制する


*Googleメガネを模した、タモリさんが緊急発表をした
彼の表情はとても硬く感じる

--

*私や周囲の報道系の方々の共通認識として

・「九時」とは、緊急(九)事(時)態と云う意味
・また「九時」を逆さにすると「ワム(和夢)」
日本が地球(寺=tera)を征服する動きに出た事を意味する
・九とは、お化けのQ太郎からもじった
電子飛翔体兵器の意味である
・和夢とは「友達の輪の夢」
つまり、フジテレビ勢力の夢と云うか...
「 one world 」がスタートしたのであろう

--

*タモリさんの緊急発表と表情の硬さより
かなり人類が殺傷される恐れが出て来て居る ax

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1172895734242217984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:21:20.82ID:9Vr4ZJtz0
こいつは駄目だ
内容のあることまったく喋ってなかったぞ…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:22:50.39ID:KSJd088i0
裕福な家庭に生まれたにも関わらずFランしか行けずしかも留年しちゃうような馬鹿でも親が総理大臣なら権力と金でコロンビアの院でロンダできて総理大臣にまでなれちゃう
まさに世襲格差社会
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:27:13.46ID:zr562izZ0
>>230
>>231
元祖・言語明瞭意味不明総理なんだけど、贈収賄事件に関わっていたのに
消費税法案を成立させたんだよね

なんか、モリカケに関わっているのに、消費増税する安倍ぴょんと似ているなw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:28:37.62ID:ScF6Jzeq0
福島も重要だけど、この状況なら優先順位は千葉。
福島の人だってこの状況で千葉に行っても当然だと思っただろうにね。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:28:37.66ID:CoJMTsMa0
貴族: シンゾウ、タロウ、ジンジロウ

平民: 年金ナマポ老人、お荷物ゆとりバブル正社員、ニート寄生獣

奴隷: 氷河期非正規奴隷
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:30:23.45ID:0du5g4rd0
>>237
だよね
福島に行かなきゃいけない義理があると見た
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:31:50.04ID:q8YpXNbi0
>>239
そうだね。環境省の所管事業でどうやったら千葉に貢献できるか少し考えてほしいよね。

多分何もないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況