X



【給料上げてよ!】ある保育士の悲痛な叫び 7年目で手取り12万円のリアル 沖縄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/15(日) 22:01:14.48ID:/rJENHqL9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00471160-okinawat-oki

「給料上げてよ」ある保育士の悲痛な叫び 7年目で手取り12万円のリアル
9/15(日) 5:00配信

 〈沖縄の保育士のリアルな給料 自分は保育経験トータルで7年目12万6千354円(笑)〉。6月、県内の認可保育園で正職員として働く女性保育士のツイートがインターネットで話題を呼んだ。公開された給与明細の写真には月の総支給額17万1500円と、税金や給食費、駐車代などを引かれた手取り月12万6354円の数字が映る。県内で深刻さを増す保育士不足。その背景を追った。(社会部・篠原知恵)


 ◆タブーな質問

 〈生活できません! 給料あげてよ〉〈#保育士辞めたい #私定時で帰ります #仕事辞めたい〉

 女性保育士のツイートには、県内保育士から多くの同調の声が寄せられた。

 「彼女一人の問題じゃない。生涯の仕事として、保育士を続けづらい環境があると思う」。ツイートに対し危機感を口にするのは、沖縄市内の認可園で働く男性保育士の通称みっちーせんせい(24)=本名非公表=だ。

 ツイッターを中心に県内外で保育士仲間の輪を広げ、ツイートした女性を含めて悩みを抱える保育士の相談に乗っている。7月にはツイッターでアンケートも実施した。

 〈この質問はタブーだと思いますが、10月の幼児教育・保育の無償化に掛かるお金の使い道はどれが優先だと考える? 〉

 集まった4310票のうち「保育士の処遇改善」を選んだのは79%。「無償化」8%や「保育施設増設」10%を大きく上回った。

 タブーと前置きしたのは、預かる子どもたちのことを最優先に考える保育士が「無償化より自分の給料を上げて」と言いづらいだろうと考えたから。それでも今、保育に携わる当事者が声を上げる必要性を強く感じている。

 ◆専門性の高さ伝わらず
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:01:53.95ID:1aYA7Tuw0
嫌ならやめろよwお前が好きでやってんのにギャオるな馬鹿
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:02:40.37ID:NjdzppPI0
だから60代まで勤め上げた人が手取り20超えないってやってただろバカチンが
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:02:42.10ID:rXvERzDz0
沖縄で12万なら十分すぎないか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:03:00.30ID:jpqqaDSD0
男がやる職業じゃない。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:03:20.90ID:gPudMGzI0
>>2
つーか本とそれでもやめない奴が多いから結果的にみんなで自分の首絞めあってるんだよね
辞めて辞めて誰もいねーよってなったら給料上げて呼ぶしかなくなる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:03:50.04ID:uors231R0
今バブルなんでしょ
給与アップ余裕
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:03:50.31ID:k6GhwAUk0
子供の親から保育料金を多めに取らないといけないね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:04:08.54ID:8ZnlPBBU0
7年目で手取り12万って
ほんまに21世紀か
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:04:12.44ID:2ySEsJtr0
将来の夢 ナマポか上級国民^^凸
ナマポか上級国民の方が楽に稼げる^^凸  
ナマポと勲章欲しぃ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:04:28.27ID:E4tkpb050
>>2
自分が好きな仕事やって高い給料まで要求する無能ってなんなんだろな
皆給料の為に嫌な仕事でも我慢してやってるのに
好きな仕事なら給料低くても我慢しろよ売れない芸人とかもそうだろ
わがまま過ぎるわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:05:37.87ID:KokImVVX0
田舎なら普通 東北の地元企業なんて20年働くらい働いても手取り13万やろ 憲法で保障された移動の自由を行使しないアホどもの末路や
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:06:03.58ID:jpqqaDSD0
大体預かるのは小学校に上がるまでの3年くらいだろ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:06:15.34ID:NjdzppPI0
転職しろ。業種を変える方の。オルガンより自動車の運転と爺さんの尻拭き勉強しろ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:06:24.98ID:aSYQIP/a0
あのさー

お金ってのは仕事の対価として入手するわけ
当然仕事の難易度によって賃金は上がるわけ
もうこれ以上の論理的解は無いわけ

じゃあ保育士の仕事って難易度高いの?

【高くねーよ】

だから賃金が低い
論理的に言って低くなきゃいけない
むしろ保育士の仕事が賃金高いなら
そんな世界が狂ってる
お金という価値の崩壊だよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:06:25.53ID:8ZnlPBBU0
はっきり言って昭和のほうが給料高かっただろ
あまりにもこの国は停滞しすぎ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:06:34.10ID:kn9JA7rN0
玉に言えよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:06:41.26ID:qPNPJirk0
こんなに薄給ならちょっとぐらいおっぱいさわっても許されるな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:06:52.00ID:OnfwqaLE0
他の仕事はどうなのかね?
保育士だけってことなら気の毒だが
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:01.03ID:ScFIm5l/0
そういうところは
ドンドんやめてやらないから
いつまでも奴隷制度がなくならない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:05.64ID:3l0x3bTm0
何で辞めねーんだ?
それでもやりたいんだろ?
嫌なら辞めろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:14.41ID:jpqqaDSD0
毎日同じルーティンで給料上がると思うほうがどうかしている。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:20.76ID:5ZWgso8y0
>>2
辞めたい辞めたいと言って辞めないのが女
死にたい死にたい言うのに死なないのが女。実際の自殺率は男のほうが圧倒的に上
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:29.80ID:MOF6MTyd0
今の日本中がそうです
特に介護とIT
将来はホームレスでのたれ死しか道がない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:44.10ID:aSYQIP/a0
馬鹿たれが

嫌なら止めろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:08:15.16ID:kn9JA7rN0
未だに被害者ヅラして税金にたかる沖縄土人の戯言に興味なし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:08:28.44ID:3+4hrBrY0
保育士自体は多くいます
保育園が足りないのです
1つの保育所に対し保育士は結構多い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:08:37.26ID:b8jCPC310
園長はホスト通いとかなんだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:08:45.58ID:5Xk/ZJI60
そんな金額で暮らしていけるとか
沖縄ってスゲーな
引退したら、貯金切り崩して
セコセコ暮らすかな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:09:25.16ID:ouEkNrbH0
もうこの国は公務員と人売り以外ヤバい状況に墜ちつつあるよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:09:34.59ID:DWCPEhyU0
保育料を上げるしかない。
利用者たちは発狂するだろうけど、それが資本主義社会。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:09:59.40ID:NC+Xiwdp0
女、抱くには沖縄が最高だって韓国では有名。

貧困家庭、学費の払えない18歳〜22歳の普通の日本人の女が

裕福な韓国人の相手させられてる。

経営者は帰化在日。拡散してほしいわ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:10:29.52ID:jpqqaDSD0
それじゃ上がらんよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:10:36.12ID:HoFtXX0O0
しゃあないよなぁ
介護と同じで大変なのはわかるが、競争もなく難易度は低い
ある意味誰でもやれるからな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:10:46.60ID:FBvjGtBh0
向いてないだけかもしれないし、ブラック企業なのかもしれない。
どちらにせよ見切りをつければいいと思う。

他に能力がないわけじゃあるまいし。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:10:48.21ID:1E+hV/nW0
給料費と駐車場引いた手取り12万って普通の会社員の手取りと違うと思うの。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:11.94ID:TylPigh60
>給食費、駐車代

自転車でMY弁当使えよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:14.38ID:nzGIkQgH0
需要と供給の関係やからなぁ
引っ張りだこにならんとな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:15.78ID:Uf8VReJJ0
結局保育料に皺寄せが来てるから料金アップしかない
国民の給与抑制の皺寄せの最後が保育料や介護料
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:24.51ID:WIfRYNdR0
ブラック経営難保育園なんじゃね?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:33.78ID:F+8KMNrt0
俺も昔岐阜で手取り10万8000円の介護だったなあ

今も介護だけど倍以上もらっとる、大都市まんせー

二度と田舎で働くものか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:47.37ID:obRUuGGd0
>>54
嫌なら出てけよチョンw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:58.36ID:dSiz+Xdz0
いいやなら辞めてたら仕事なんてほとんどできねえよ。。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:12:22.62ID:UeTJoVLiO
安倍が票の為に滅茶苦茶にした。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:12:26.88ID:NNVBVnNG0
「嫌なら辞めろ」って言うけど
底辺は転職してもさらに待遇が悪くなるんだよな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:12:37.32ID:F0P8jp5F0
もう終わりだね
未来がない国だよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:13.56ID:HK9xIlqM0
>>1
おまえが手取り30万の保育園立ち上げろよw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:13.79ID:b2NY4jtb0
>給食費、駐車代などを引かれた手取り

実質手取り14万位だろ田舎なら普通
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:15.83ID:o6csXCGa0
このくらいの総支給で天引き45000円って多すぎない?社会保険以外の駐車場とかでボラれてるだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:22.43ID:dvCYHyhk0
保育士に限らずいい大人が15、6万とかどうやって生活してるのか不思議過ぎるわ沖縄
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:29.17ID:5kh5D2xF0
保育士って、昔から薄給で有名な仕事だったが、今も変わらないのか。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:40.31ID:obRUuGGd0
>>61
バカチョン顔真っ赤w
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:41.63ID:S7ipN1BN0
奴隷やん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:51.72ID:ciqNwJxl0
ま〜ん笑
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:13.40ID:rXvERzDz0
沖縄って半数がニートでしょ
いけるいける
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:19.13ID:hzIylqC30
あっ それからどこも誰にも平等に消費増税待ったなしですからね よろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:01.56ID:xjKE/5fJ0
給食費と駐車場代
これだけで実質のところ2-3万はアップすんじゃねえの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:03.42ID:1pzVHoS20
>>7
実家ならまだなんとかなるかもしれないがひとり暮らしだとWワークしないと詰む
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:10.34ID:1FNeoYRa0
>>61
バカチョン釣られてチョンチョチョ〜ンwww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:23.07ID:H/DKdujJ0
こんな薄給なのに下腹部はともかく
まだ真っ平らな胸も堪能できないとか酷い
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:28.00ID:TylPigh60
>>63
保育園が支払うでOK
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:42.57ID:o6csXCGa0
>>69
実家から通える子じゃなきゃ採用しないからな
家賃払えるほどの給料出ないので
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:58.40ID:e9BozX8V0
>>1
このもともとのツイート、6月に見たけど、
同じ保育園で働く、ツイ主よりも長い10年目だか
15年目の人も、同じ額だと書いてた

でも同じ沖縄県内の他の保育士からも「これは安すぎ」
とか、駐車場代や給食費が保育士から引かれてること
とかに「ケチくさい雇い主」みたいな指摘が相次いで
いた
残業代が加算されてない点も、「サービス残業させ
られてませんか?」みたいに指摘されてた。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:14.89ID:Gbte+Oq20
自分看護師だけど看護師になれば良かったのに
元々保育士になりたかったって言いつつ看護師になってる人結構いたなあ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:15.73ID:1FNeoYRa0
>>85
糖質チョ〜ンw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:52.50ID:mWpi/xUm0
>>85
お前は巣に帰れよjカス
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:20.72ID:vc3q0K+UO
>>1-1000

18(12): 05/17(金)02:10 ID:h9PiTXpZ0(1/2) AAS
もう一度貼っておくが、
国から補助金は十分に出ているのだよ

児童1人当たりの保育単価
0歳児 210,000円
1歳児 135,000円
2歳児 135,000円
3歳児 78,000円
4歳児 69,000円
5歳児 69,000円

仮に、こども一人当たり10万円の補助金だとして
保育費3万円を足すと13万円。
これらのお金がどこへ消えているのやら。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:23.04ID:Qcz7vhzY0
>>2
ぐう、正論wwww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:33.29ID:klgAkqzL0
自分は豪邸に住んで
車はクラウンとGTR
街乗り用にスイフトスポーツ
冬用に四駆も欲しいね
年収300万以下なんで無理だけど
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:34.50ID:DtV2qmtl0
それはさすがにかわいそう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:51.16ID:x7sDJgK80
>>1 文句なら先ずは基地反対に夢中で沖縄経済の破壊を企む沖縄知事のデニーや沖縄県議会に言えば?
後は気印コジキみたいな基地反対派共か。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:51.31ID:gBVAtCRm0
もともと上がりにくい業界だからなあ
介護とは違って子供の世話は精神がゴリゴリ削られることはないが
介護の最低賃金の半分の賃金が玉に傷
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:18:00.69ID:8dcjj75r0
難しいよな
学校みたいに公的なものにすると
役所みたいに未分不相応の給料
払わなくちゃならなくなって
財政難に一直線
だいたい保育料を無料化とか
金持ち公務員夫婦が一番儲かる仕組み
安倍ちゃんはほんとに日本破壊会議やろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:18:18.74ID:lqTbc4oF0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:18:52.49ID:MU/soPs10
>>89
あーあ
雑魚がまたレスバ仕掛けて自爆しとるわwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:19:04.36ID:l9FPWU/h0
NHK職員様は1800万円 10人分の価値ある人間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況