X



波の高さ3メートルとの予報の中、岩場で釣りをしていた3人が波にさらわれ20歳死亡・鹿児島県肝付町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/09/16(月) 09:15:19.12ID:4qA3DhCN9
肝付町で釣り人流され1人死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190915/5050007994.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

15日の昼前、鹿児島県肝付町の海岸で釣りをしていた男性3人が波に流され、
このうち二十歳の専門学校生1人が死亡しました。

15日正午前、鹿児島県肝付町岸良の海岸で「友人が流された」と警察に通報がありました。
警察によりますと、釣りをしていた男性3人が波に流され、このうち南大隅町根占辺田の専門学校生、
炭屋正和さん(20)がおよそ1時間後に沖合い500メートルほどのところで
ヘリコプターに救助されました。

炭屋さんは、病院に運ばれましたが、およそ3時間後に死亡が確認されました。
他の2人は自力で陸に上がり、すり傷などの軽いけがを負いました。

鹿児島地方気象台によりますと15日の日中の波の高さは3メートルと予想されていて、
波浪注意報が出されていたということです。

現場は背後に山が迫る岩場で、警察は波にさらわれたと見ていきさつを調べています。

09/15 19:46
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:17:05.95ID:o2/srJsq0
まだ若いからわからんかったんだよ。
徐々に危ないってことを学んでいけばいい
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:17:37.42ID:s/1pt2/C0
立入禁止の所に入るようなマナーもない釣り人も多いからな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:21:04.16ID:FP2785uF0
最近の若いのはニュースや気象予報みないのか

>>2
死んでからでは遅い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:21:18.91ID:EFsBl7Xb0
◯なない程度のオツムは必要だと痛感する。生きたければの話だが。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:21:34.97ID:b6vmmmXO0
なんか最近酒飲ました後に釣りに誘って海に突き落として頃した事件があったな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:21:47.06ID:pAxLtk7j0
危険な場所に3人いて
3人が流されて
3人のうち2人は普通に岸に上がって
その2人が救助を要請したが
1人は死亡確認


ちょっと金銭的トラブル確認した方がええんじゃない?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:29:11.84ID:+mNf2zPB0
>>11
危ないと感じる経験があってこその面もあるので、天寿をまっとうできる人ってのは運がいいんじゃないかと思う。

もちろん、想像力による危険回避もあると思うが、経験に学ぶことの方が多いだろ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:36:46.39ID:JTp/bQjb0
SNSに投稿されている完璧に見える写真は、その写真は現実を100%映し出しているわけではないかもしれない。(画像)
http://twitter.dsmtp.com/ks/moo.html
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:39:03.74ID:cbLL4s1R0
こういう荒れた日には大物が釣れるらしい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:41:04.48ID:kMJFhXbH0
神奈川県警の仕事だな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:41:23.03ID:3oSQhzT20
サーファーと釣りキチはチャンスくらいにしか思ってないのが入るからな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:42:55.94ID:d1qOBH/n0
>>20
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。 っすなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:43:34.36ID:s47A8JDU0
こういう迷惑な奴らは全員死ねば良かったのに。
こいつらの自殺行為のお蔭で、どれだけの金がかかって
どれだけの人間が迷惑すると思ってんだ?
ま、金は本人か家族に請求されるだろうが……。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:46:30.57ID:ZNTodrO70
時々とんでもない一発波が来るからな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:46:43.31ID:1+zvc4Xm0
>>13
普通にあり得そうで怖ぇよ
気軽に釣りにもいけんな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:47:24.16ID:Gj3V9t5B0
これで生還できれば「あン時はダチ公とバカやってさ」とオッサンの昔語りが出来たんだが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 10:04:10.26ID:AGT/PHZD0
関東は山に行きたがるが、西日本のレジャーは断然海。
鹿児島は西日本の中で相当の釣り県と思われる。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 10:04:50.22ID:+SUssEpw0
状況判断の出来ない人間だったな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 10:06:31.67ID:8BRJ+EPD0
波が高いといっても水をかぶるだけと甘く見てたんだろうな
波の圧力を想像できなかったのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています