X



【3.11】猪瀬直樹「3.11の地震直後に千葉のコンビナートから火の手が上がった。千葉県庁からの要請はなくても行けと指示した」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/09/16(月) 18:00:04.59ID:WVsE5SmY9
猪瀬直樹/inosenaoki (@inosenaoki)さんが0:45 午前 on 日, 9月 15, 2019にツイートしました。
@災害への支援活動について。
3.11のとき、地震直後に千葉県市原のコンビナートから火の手が上がった。すぐに東京消防に消防艇を出すよう指示した。コンビナートが延焼したら東京湾が危ない。千葉県庁からの要請はないという。なくても行け、と指示した。要請とは手続きのことで後でやればいい。


https://twitter.com/inosenaoki/status/1172899173919670277?s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:10:48.59ID:77L++TL+0
>>463
森田知事は無所属だか自公の指示で当選
衆議院選挙も自民党候補の応援演説を埼玉や神奈川でしている
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:11:55.76ID:Aw4oN+oN0
>>35
名古屋、大阪と失敗誘致にカネ出し続けたゼネコンがそれでは許さなかったと言うわけか。
東京からは見えない原価がかかっとるもんな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:13:34.70ID:6zdEXn860
>>468
そういえば、3.11は千葉も液状化や結構な被害だったが知事が何かしたニュースは見てない。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:16:16.88ID:ocHbEA31O
猪瀬、仕事できたからなあ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:16:26.95ID:ZxH8pzfB0
>>1
こいつバカ?
この期に及んで何を3.11時の過去の自画自賛してんだこいつは?
今回どういう状況か分かってないだろ
何度もバカ晒して逃走したくせにちゃっかしバカ晒に出てくるなよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:16:32.91ID:yCXlT7e40
耳汗とへんな眉毛の印象が強すぎて
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:20:04.05ID:ocHbEA31O
>>471
石原の時は政府からも都民からも指示なく最終投票で負けたよ。
猪瀬はその遺志を継いで招聘に成功したが、安倍政府もよこしまな意図で出張っていた。
終始都民から東京五輪は歓迎されていない。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:22:43.62ID:8Z4aX6yx0
もう千葉県は東京都に併合しようよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:27:20.13ID:FUSP0vDl0
猪瀬は日本一頭の良い猪
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:27:33.66ID:Hw6IDY5h0
>>58
その後釜が駄目で、結局、そのゼロからマイナスに持ってかれて、さらに駄目駄目。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:31:24.58ID:QWkIRb890
根津美術館のあたりを爺さんが派手な格好でジョギングしてこっちに向かってくるから、なんなんだと思ったら猪瀬直樹だった。
走る姿がヨレヨレでいまにも倒れそうだから通行客がみな不安そうに見てたわ。
すっかり老けたな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:07:23.96ID:7ilp3MaE0
>>75
リコールするって言っても代わりをどうすんだよ
千葉の南北問題やら、成田のアレやら
普通のやつは知事にならんよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:12:14.85ID:/ZG7gvEP0
だから?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:18:33.58ID:4Dy/b0+e0
>>441
他はもっとやべえ候補者だからな
そのへんのサラリーマンにやらせたほうがマシ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:38:39.71ID:1Fe/ui4V0
>>13
>「東電側が、政府の代表者である菅首相ら官邸政治家の発言に過剰反応したり、
>あるいはその意向をおもんぱかった対応をする事態は十分に予期される。首相が、
>注水停止の原因を過剰反応した者の対応に求めることは違和感がある」

上記の国会事故調の指摘はモリカケについても当てはまる
官僚の忖度で全て片付けてしまっているが、安倍本人やその周辺の言動がその後の
官僚の判断に大きな影響を与えたのは確実
忖度した官僚が悪いのではなく忖度を誘引した官邸の言動には道義的な責任がある
今回萩生田氏が文科大臣になったことで改めて国会で議論するきっかけとなるだろう
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:42:43.15ID:qFEfuSke0
>>229 兵庫県当時の知事は、迎えに来る車を待っていたからね。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:43:20.42ID:SIKq/BqQ0
>>18
まあそうなるよね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:47:13.57ID:KvKKpIi60
千葉って少ないながら東日本大地震の被害を受けてながら何も対策取ってなかったんだよね
恐ろしいわ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:47:33.87ID:qFEfuSke0
>>234
あの時、猪瀬さんや鹿児島県(だったと思う)の地方の自民党議員たちはやられたが、
他にも自民党の国会議員たちなどがたくさんリストアップされていた。

しかし、自民党の国会議員たちは、何のお咎め無しだったからね。マスコミもそれをほとんど追求しなかったしね。

そこに政治的な意図を感じるね。猪瀬さんの是非はともかく。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:55:44.69ID:kxS62IkI0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける 在日朝鮮人

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:56:10.80ID:qFEfuSke0
>>240 千葉県(など大都市)は人口も有権者も多いからだろうと俺は思うよ。

ルソーによると(地域の人たちの)顔が見える2万人まで、
社会学者の宮台真司さんのフィールドワークによると、プライバシーと絆のバランスをどうにか保てる最大20万人(〜30万人)までしか民主主義は機能しないそうなのでね。

→だから、人口も有権者も多い大都市では、勢いテレビなど名前を売った有名人や芸能人を、人々が選びやすくなるのでね。

そして、今回の台風で、その弊害が出たようだね。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:00:35.36ID:7L2R8D+u0
>>487
東京都知事候補の谷山ゆうじろうやるよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:02:36.43ID:WMkOZG2r0
森田と小池をdisってるのかw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:04:43.43ID:Uke/cxfB0
>>492
あの時のターゲットは沖縄の仲井真だよ

それまで辺野古に関して態度を曖昧にしていた仲井真が、
徳洲会の件が出たら辺野古容認になった。
仲井真が辺野古に反対していたら、徳洲会絡みで逮捕されていただろw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:05:19.86ID:ahr5crci0
何もしない小池
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:07:07.08ID:YcWM88Cv0
げいのうじん知事には無理だろ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:18:18.90ID:zNHoDJ4G0
小池百合子が伊豆大島の被害を見に行ったのは15日(土)午後。

暇な週末の時間つぶしみたい。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:19:53.14ID:BeRC7RII0
>>414
道路公団民営化や五輪招致だけとっても大した功績のない森田よりはるかに優秀な知事だったと言えるね

小池は築地の件でもグダグダだし、時差ビズは全く浸透してないし
かぶる傘とか阿保な事やってるし…なんかもうね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:22:03.49ID:Dnz7EUf20
>>196
裁判では嘘だが名誉毀損ではないとの判断だった
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:23:58.78ID:hmSobYh40
地方からの要請を待ってたら遅いんだよ。
何で自分たちから状況を聞こうとしないんだ。
連絡が取れなかったらヘリでも出せばいいだろ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:28:28.71ID:Mo/XjmVi0
>>480
東京がでかくなりすぎる
茨城がいいだろ、チバラギ県
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:38:24.86ID:F8YFvd+o0
>>7
規模というか停電は延焼するわけじゃないからちょっとケースは違うと思うけどね
千葉を甘やかさず育て直ししないと
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:38:48.31ID:zVbBOnSb0
>>413
もしかしてじゃなくてよい知事だった
わいろ貰ってないのなら、知事を続けてほしいところだったな
内田、石原(伸晃込み)をつぶさなければならないから大変な争いになるけど

辞任から内田が調子に乗って、舛添までも切って
小池が自民党を割って出ていくことになる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:39:07.62ID:UboL6Ocs0
>>28
公職に就いてる時に仕事用のパソコンにブクマされてたら叩いて良い。
個人用のパソコンなら片肩叩きながら頑張ろうぜと言ってあげたい。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:43:18.32ID:k/3cGkqM0
その時5000万円はバッグに入りましたか?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:55:13.57ID:O5mnz7D80
千葉県では緊急管理がなおざりになっている。

千葉県の組織図で防災とかが総務部の一課であるのに対して、関東の他の自治体は局や部として存在している。
神奈川県も千葉県と似たような体制だが、緊急時には独立して動くようになっている。

これじゃまともに機能するわけない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:59:49.94ID:zBUusCay0
千葉県って自分では何もしない県って思われるじゃん。
猪瀬は次の千葉県知事狙ってる?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:11:12.36ID:6uKOVyYC0
千葉県知事選
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/local/2017/chiba-chiji.html

任期満了に伴う千葉県知事選挙は26日に投票が行われ、無所属の現職で、自民党千葉県連と公明党千葉県本部が支持する森田健作氏が3回目の当選を果たしました。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:13:51.07ID:+CF0yT5h0
そういえば猪瀬空いてるのか
千葉知事でいいかも
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:17:12.69ID:tDKAl6ZQO
おいらはプリティを推す

出馬してくれないかな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:18:27.10ID:hyHG9gZW0
内閣改造とかやってた場合じゃなかった

全部

安倍の責任
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:21:20.67ID:3/7zBxt00
猪瀬氏は元、東京都知事だよね。
これ、批判してるのは、千葉もあるだろうが
東京都(都知事)に対してだろう

東京都のひとは、千葉都知事だけ叩いてるけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:28:40.41ID:LW5AYAdO0
どうしても儒教の影響で、政治家やリーダーに君子像・清廉潔白を求める悪癖が日本にはまだある。
有能であれば多少嫌なヤツでも金に女に汚くても良いんだよ。リーダーってのは。

だって旨味がなけりゃ働く意味ないじゃん。
ボランティア精神でリーダーやられたら鳩山みたいになる。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:33:53.56ID:Zoq0Feeo0
>>1
Five minutes 2018/07/16 最高裁「菅直人が福島原発を爆発させた」と最終確定 !!
youtube.com/watch?v=N-zoZALBvhA
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:37:54.17ID:7bQS/jxW0
小池にしろ森田にしろ離島やド田舎地域のことはどうでもいいという考えなんだろうな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:38:18.34ID:sL+80b690
311の時もまともに動いて無かったけど
周りが何とかしてくれてたってことだよな…
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:39:53.30ID:zVbBOnSb0
>>521
小池に対しても批判しているけど
連絡を取ってるように、問われれば協力する関係だろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:43:41.78ID:x+2jM5il0
東京の隣のくせに何やってんだ
しっかりしろよ千葉県民
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:47:56.00ID:V3BgOMbB0
新東京だの東京なんちゃらたくさんあるし
本州のちんこなのに大事にされないなんてなあ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:49:58.79ID:KO12esw00
>>487
堂元みたいなダメな方向に働く奴見てるからな
千葉県民的には何もしないでそこにいる奴を選びたかった訳で
っていうか本当にそれ以外はおパヨパヨパヨで選ぶ価値がなくて消去法で森田になるんだよな実際来て選んでみりゃわかる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:51:06.72ID:My/RrsOt0
有能なやつは下ろされて無能なやつがやってる時に災害はくる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:53:02.92ID:FzaiOsHO0
>>509
小池は都知事としてはダメだけど都議会を一掃したのは評価出来る
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:54:04.23ID:Es1CpiuJ0
xvideoさえ無けりゃ…
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:52:43.89ID:1aQTJRtsO
クリーンじゃないけど仕事する政治家か
イメージだけいいけど実務だめな政治家か
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:33:24.90ID:NGwwdZJIO
たかが停電と日本の歴史に残る大震災を比べるのいい加減やめない?
千葉大災害wで何人死んだの?
1000人?2000人?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:45:37.06ID:rd2OsdxT0
どうやって5000万円をかばんに入れたのか
私は実践してみせた。
入らなかった。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 13:00:32.20ID:jNPWzH2v0
無能なくせに自分に酔ってる猪瀬は見苦しい
借用書コントとカバンコントで限界を露呈してんだろ
攻撃性だけの公民権停止じじい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 13:54:37.86ID:YXsG0CiB0
>>523
ネトウヨってデマ以外のソース持ってないの?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 13:57:23.88ID:YXsG0CiB0
>>521
自分の手柄みたいな顔してるからだろ
火事には広域連携というものがあって
県境越えるのに要請も命令もいらないんだよ
現場の判断
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:00:48.87ID:1HvH0Mwk0
森田知事が危機管理に関しては、無能だと言えるのは確かだな。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:04:18.50ID:fpc04AY50
>>537
100万の束なら入っただろうに5000万分の大きさの箱じゃ入るわけないよな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:23:09.85ID:txoCza830
千葉においでよ猪瀬さん
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:29:19.19ID:qMnldhn80
神戸の時は代理要請した職員が処分された
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:05:10.30ID:Ae/Pswyw0
>>441
「隅田川をキレイにする」を公約に国会議員初当選したが、何もやらなかった時点で気づくべき。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:07:08.24ID:UPeqRVx/0
>>1
事後ならどうとでも言えるんだわ

被災した直後に何か意見したのならともかくさ・・・

今ごろになって口出しするバカ多すぎ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:08:11.69ID:8BxX9X1g0
森田の他の候補って、共産と公民だろ?ww
千葉県民の選択間違ってなくね??
むしろ共産公明の知事を選んでたら千葉終わりすぎだろ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:17:29.01ID:KgJTukD80
>>16
他が論外の極左しかいない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:19:36.76ID:qlL8bBGt0
>>546
対応が悪かったから言ったんじゃないか
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:19:41.22ID:oXWXfXOj0
xvideo猪瀬は比較的まともな知事だったと思う
地下鉄一本化は期待していた
一本化でなく一本道だったら容易く達成していたかもしれない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:20:03.35ID:KgJTukD80
森田じゃない極左が知事だったら自衛隊に援助要請すらしなかったかも
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:20:45.79ID:d/ge+IA/0
おまえら気づいてないかもしれないけど小池ゆりこはどうした?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:22:32.99ID:YXsG0CiB0
>>547
共産なら就任10年で防災を完璧に整備してただろうし
公明なら速やかに人手を出して個別訪問で被災者を支援していただろう
なんにもしないのは森田だけ
ハズレは森田だけ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:22:58.80ID:aBjCN9qi0
猪瀬は優秀だな。延焼したり混乱すれば東京にも被害が出るから当然の指示だよ。
日本では、行動力=実行力があり優秀な人は、些細な事を理由にハブられるのな。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:24:04.49ID:eu0egbC/0
糞みたいな立候補者しかいない時点で終わってるんだよ。千葉
まあ、東京もそうだけどな。タレント候補で馬鹿にしてた大阪の周回遅れやってるのが南関東の知事選
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:30:16.12ID:aBjCN9qi0
>>516
この人は与党でも無能な知事だよね。台風被害の情報を集めてなかったのか?

千葉市上陸の6時間前には伊豆諸島が襲われ次々と記録的突風を観測していたのに、
進路の東側動線上の千葉県が被害も何事もなく無事に済むとでも思ったの?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:35:39.33ID:UPeqRVx/0
>>550
だから今頃いっても遅いと言ってんだろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:41:18.21ID:Cm9etJ4W0
>>145
しかも、吉田所長が亡くなって反論できなくなってから
安倍を訴えた卑劣漢。
人間のクズとは菅直人のためにある言葉だな。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:42:37.89ID:jNPWzH2v0
猪瀬の支持者は猪瀬が書いた本を読んだことがあるのかね?
「おれスゲー」と他者への批判だけ
東電の株主総会で格好つけてたが、それまですべての役員人事を承認してきた大株主東京都の責任には触れない都合のよさ
0562くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/09/17(火) 15:43:51.27ID:deXAHFKV0
いや、実態調査が遅れてて、どこに何を支援すればいいか分からない状況なんだけど。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:44:13.22ID:ivFvX3oJ0
伊豆諸島が大変なんだから東京都はそっちに注力すべきだろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:47:49.66ID:frE4D0bN0
3.11の時とは状況の切迫度が全く違うから。

西の方じゃよくある規模の台風だったから
別に東電に限らず、皆楽観視してたろ。
実際は関東のもろさが想定外だっただけだ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:49:37.41ID:ImiENNLM0
>>1
辞める必要なかったよ、あんたは
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:50:46.86ID:ImiENNLM0
>>561
仕方ないよ
実際有能だったし、他と比べたら批判しか出ない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:54:32.15ID:jNPWzH2v0
>>568
自分が有能だと思い込んでるから、他者を批判しかできないんだろ
どこが有能なんだよ、道路公団民営化も壮大なゴマカシだったろ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:54:37.31ID:d7PgzIXK0
平時だといい知事
けどしょせんタレント
有事においての経験不足
村山元首相と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています