X



【提言】経団連「氷河期世代対策に金使うならちゃんと効果検証して」雇用保険の財政悪化警戒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/18(水) 13:47:39.78ID:qX3yIwuo9
経団連は17日、政府が来年の通常国会で法改正を目指す雇用保険制度見直しに関する政策提言を発表した。政府が掲げる「就職氷河期世代」対策に、職業能力の開発を目的とする「雇用保険2事業」の保険料(使用者が負担)などの積立金を活用する際は、政策目標の明確化や効果の検証が必要だと訴えた。

 また、失業手当や再就職手当に充てる雇用保険の保険料(労使折半で負担)と国庫負担をめぐり、政府が検討している時限的引き下げの延長は、財源を確保するため最長2年に限定すべきだと主張した。

 政府は6月に閣議決定した経済財政運営の指針「骨太の方針」で、30代半ば〜40代半ばの「就職氷河期世代」の就労支援を重点課題に掲げた。職業訓練などの一部財源に雇用保険2事業の積立金を活用することが検討されており、提言では「(類似の)既存事業の検証を行い、本来の役割である雇用のセーフティーネット機能を逸脱しないよう努めるべきだ」と強調。安易な積立金の取り崩しにくぎを刺した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000108-jij-bus_all
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:51:15.07ID:wOeUOzjU0
>>744

ま、元は優秀でも、奴隷労働で60歳近くまで使い潰して、さらに資本も与えなければどうかな…?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:51:22.30ID:geLJSMn00
この問題すらクリアできないなら、
高齢化・少子化の問題をクリアすることなんてまず無理だろう
でも人権についての教育すらまともに行わないこの国だと
解決はちょっと無理そうだな
優秀な人材はさらに他国に流れて、数十年後には絞りカスみたいな国になりそうだな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:51:42.59ID:L+K29zvY0
内部留保吐き出せ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:52:00.09ID:M/EOqckY0
>>476
氷河期=ナマポチョン
朝鮮民族の血が混じってるから利権クレクレするんだろ
鏡見たら笑
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:52:01.89ID:7AMX34zj0
>>732
既に労働してるけど?
就労支援のスレなんで働けてない奴の話だろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:52:02.35ID:6Vp9G3iy0
>>740
どうぞ
他の世代が自民や公明
あるいは立憲や共産に入れれば問題ない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:03.92ID:XD6641cQ0
>>744
(-_-;)y-~
大卒俺より、
メールすらできん高卒団塊アホ世代が優秀らしいから、そつらに会社作らせてよ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:05.13ID:uGL2jqUD0
氷河期救済を行える企業は労働組合のしっかりしている所にしてみたら面白い気もするがなw
公務員以外ないと思うぞ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:06.27ID:wR0yRBZq0
経団連のお前らが巻き上げて
さんざん金溜め込んでるんだから
お前らが金出せよボケ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:26.63ID:4qUaUH4f0
>>744
本当にその通りだよな
中卒高卒の職人が独立して家庭持ってる年齢なんだし
いつまで20年前の文句言ってんの?って
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:40.78ID:CnM4A2Rf0
どうせ人間関係やろ
仕事嫌になるのなんて
結婚して子供でもおったら踏ん張れたんかもなー
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:44.49ID:GUlmr5cw0
>>705
ドラマ中止って都市伝説の類だろ。
癌細胞が罪悪感を感じることは絶対ない。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:55.07ID:t5r1JiD20
>>744
だろ?

っていうかドンキホーテってそうだって聞いたことあるな。
あれ1号店90年代だわな。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:56.43ID:7H/S6aM10
自民と上級と経団連が一番恐れるのはれいわが躍進することやな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:58.00ID:Bm8+3edM0
刑務所で仕事増やせばよくね?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:54:12.19ID:fYjRPAbr0
>>755
氷河期世代は最大票田だからヤバいんやでw

若い子は選挙行かないし
団塊は寝たきりになるし

氷河期世代を敵に回す政党はこれから全く勝てなくなる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:54:14.09ID:wOeUOzjU0
>>746

就職できずに、非正規ばかりで、20年経った人間だからこそ、なかなか雇用できないから救うべきだ。
就職できなければ、金持ちなら無職もあるが、貧しければ非正規で食いつなぐしかない。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:54:48.12ID:jw312u8C0
会社の説明会行くと交通費(金券)貰えた60代
日雇いの仕事だけでも充分やっていけた

何十社受けても受からない40代
ただでさえ少ない就職枠が障害者枠、○○枠で埋まり始めたのもこの頃

学校でパソコンの授業がほぼ普及したのは今の30歳位
携帯スマホFAX使えて当たり前

かわいそう
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:54:50.14ID:4tAARMEn0
経団連の犠牲になったのが氷河期世代だろ。おまえら氷河期に順調に肥え太った企業ばかりやん。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:55:10.27ID:X7JGnHYZ0
こいつらが日本のガンなんじゃないか?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:55:44.87ID:THKlI+LC0
>>1
日本の経営者って、どうしてこうなのだろかね
だから、失われた30年が起こっちゃうし、バブル崩壊させちゃうし、劣化著しくなる
これね、戦後生れが経営者になっていったころ、今から25年くらい前、1995年あたりから起こってきたこと
姑息な思考回路で自分だけが大切、社会はどうでも良い収奪対象という
戦後の飢え、混乱、無法状態が心底身についての考えだ
そこからは破壊方向の指向しかないわな
ちなみに、こいつらが中間管理職だったころ日本は世界一になった
なぜか、それはこいつらの上司、経営者が戦前生れだったということだ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:55:50.56ID:nu/mZ7D70
>>757
ほんとこれ
優秀ならガンガン起業して外貨稼いで欲しいね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:02.29ID:6Vp9G3iy0
>>766
「氷河期世代全員」ならな
だが国や企業を敵視し
れいわに入れる氷河期は少ない
大多数の普通に働き普通に家庭がある氷河期は
自公やれいわ以外に入れる
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:08.99ID:XD6641cQ0
(-_-;)y-~
なんぼ強い言うても、内枠有利やと思うねんけどなぁ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:18.08ID:vriMtnk40
非正規雇用等でずーっとまともな職業訓練受けていない30半ばから40半ばの奴に
今更、職業能力の開発しても効果は出ないだろ。
そんな連中に職業能力の開発しても、同じ世代のまともな職業訓練ずっと受けてきた
連中並みの職業能力になるわけがないよな。
当然、普通の会社は職業能力の開発を受けたとしても氷河期世代の中年は材用せずに
若い連中を採用するよな。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:30.06ID:4qUaUH4f0
>>767
40過ぎて雇用してもらうとか救ってもらうって意識がもう間違ってんじゃないの?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:42.64ID:CnM4A2Rf0
>>769
過去最高の内部留保は非正規の涙か
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:57:08.17ID:jCuk6PD+0
こうなった主犯格の片棒を担いだクズともが何を言ってやがる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:57:30.87ID:nu/mZ7D70
>>777
アーモンドアイですら外枠で不利受けたら負けるからな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:57:47.67ID:gx3abKBj0
無駄金は出すなと言うことですね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:58:35.05ID:7H/S6aM10
精神障害者で氷河期に片足突っ込んでるからもうね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:59:29.49ID:A2neBtQo0
>>22
経営者が雇用保険つうか払うべきモン出すのは当たり前だろ
馬鹿なのか?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:59:37.12ID:wOeUOzjU0
>>763

この世代とかって、あおり運転とか荒い。
つまり、一番偉いのは、仕事がある、金を持っている、だから、順法意識がない。
図書館の館内で携帯電話で大声で話して、図書館員に「静かにしてください」と注意されると、
「我々が税金、払ってるのよ、うるさい、黙れ、奴隷の分際で」というのが、この世代。
経団連や自民党ら、上級国民の発想が、これ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:59:51.10ID:AohGwpXt0
自分たちは出したくない ってだけだろ

結果 生活保護激増でイキってる若年世代が苦しむわけだが
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:00:21.70ID:XD6641cQ0
(-_-;)y-~
なんか、あのアーモンドアイの時、
京都競馬場でドゲザ― Orz してる奴の画像見たなぁ。
危ないと思わないかんよなぁ、あのレースは。陣営側もローテ混乱してたし。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:00:25.35ID:nu/mZ7D70
>>767
ナマポ貰って人生ゴールした方がいいと思うわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:00:56.85ID:7haMAOQ50
氷河期世代「寒いよー、お腹すいたよー」

政府「よしよし、かわいそうに、自立できるように応援してあげるからね」

経団連「こっち見んな!!しっ!しっ!」
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:00:57.53ID:fYjRPAbr0
>>775
勝ち組で頑張った氷河期世代ですら大リストラを結構するって経団連は宣言しちゃったしな

実際に大リストラ始まってるし。氷河期世代の怒りのボルテージがドンドン上がってるのが今
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:03:03.07ID:L9hixvYt0
>>791
私のいとこがまさにそうだわw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:03:05.05ID:wOeUOzjU0
>>787

どうかな?

【経済】日本企業の手元現金が過去最高−大半の国のGDP上回る506兆円超
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1567505153/
【年金】若者に「金融資産の80%を60代以上が持っている。年金は払わない方がいい」★4 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560261878/
厚労省「国内の労働者の平均給与(月給)は45万1918円。実態に近い数字が出たと思う」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565094480/
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:03:15.56ID:nu/mZ7D70
>>791
企業的には45過ぎたらごく一部以外は辞めてねって感じだろ
トヨタですら終身雇用の維持は難しいと言ってるし
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:03:16.01ID:3zlOsL3E0
本来は、国の赤字+企業の赤字=個人の黒字 
日本では、国の赤字=企業の黒字+個人の黒字になっている。
この時点で個人の黒字は普通より減っている

で、国の赤字を減らす動き(緊縮財政)と企業の黒字を増やす動き(法人税減税、内部留保)があったので、さらに個人が貧乏になった
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:03:19.73ID:Y2Xm/IiJ0
公務員の新しいポストが増えるだけで、就業して幸せに暮らせるかどうかの保証は無く、今までと変わらず自己責任でしょ
なんか意味があるのかなぁ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:03:30.41ID:uyr88d370
>>790
国が支援する氷河期の人生再設計って
農業かトラックドライバーだろ

経団連所属大企業がニートや非正規を採用するかよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:03:43.54ID:M/EOqckY0
若者老人が汗流して働いてる中僕ちゃんにお気楽道楽な利権かナマポくれ!
同じ日本人の首締め喜び真面目な人がたくさん死ねば大はしゃぎ
移民なんか目じゃない反日売国奴が氷河期
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:03:50.24ID:h6vO+Ejd0
>>779
それは間違いない
氷河期非正規って働いてるだけで精神状態としてはニート引きこもりと大して変わりないからね
自分から動かず、人から何かやってもらうことをずっと待ってる
俺は悪くない社会が悪いで十数年間改善なしで40代とか救いようがないw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:04:31.69ID:XD6641cQ0
o(-_-;)y-~
さす、みかぽん!おおきに!
最終まで見学確定、心置きなく中央競馬分析しよー
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:04:44.25ID:nu/mZ7D70
>>799
てか移民使って賃金抑えたい考えてる連中だしな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:05:12.45ID:M/EOqckY0
>>793
図星だからそうやって反論する
無知無能氷河期ちゃーん僕ちゃん悪な〜いといって何年目ですかぁ?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:05:32.38ID:wOeUOzjU0
>>753

どうかな?

【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561207716/

外国人の生活保護と、日本人の生活保護、どちらの優先順位が高くあるべきかな?

【生活保護】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★2
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414732940/
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:05:59.82ID:t5r1JiD20
>>796
まあ大企業的には、そうだろうね。
今後は、大企業は高給をもらったあとでなるべく早くリタイアする、
そうじゃない場合はテクニカルにずっと働く、という感じになると思うわ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:06:04.93ID:nGJD1Q4z0
内部留保出せよ!
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:06:55.98ID:M/EOqckY0
>>806
そんなものすべて氷河期にやらせたら良い
まともな人は普通の仕事、氷河期無職は無能のための公共事業
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:07:16.47ID:qXwtwbXH0
安倍が海外に何百億単位でポンポンと与えていて、金に余裕があるみたいだし
政府の責任なんだから氷河期世代に一人1億払えば許してやるよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:07:21.10ID:RzC+yvsU0
>>798
幸せに暮らせる保証なんてどの世代でもないだろ
甘ったれんな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:07:34.84ID:XD6641cQ0
(-_-;)y-~
ツイッターに書き忘れたけど、
ざっくり、1人気連対率50%複勝率60%、2人気はこれより落ちるんで、
1人気買って、2人気切る方が効率ええねんで。
つまり、安易に1人気切って2人気軸は危険ってことで、
それなら1人気を押さえて紐荒れ狙う方がいい配当の馬券を獲れるんよ。
時間無いから、大井家馬はそこまで煮詰めることができんけどな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:07:36.71ID:M/EOqckY0
>>809
本当に氷河期無職だったのか…
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:08:03.43ID:L9hixvYt0
>>810
土木建築の公共事業をそんなものって表現は如何なものかと
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:08:17.57ID:JputMDfe0
すくなくとも シュウダンストーカー(いえのなかのシュウダンとうさつ)やめろああそのや。やめて あやまり、イシャリョウあろそめること。

セッキョクテキキュウサイしたくのいなら せめて セッキョクテキおとしめやめるああその。ニッポンジュソも みとめああそのろ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:08:24.14ID:1J43ycGo0
細かい判断入らなくて、経団連の逆をやれば全部うまく行く
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:08:26.53ID:RzC+yvsU0
>>811
無職引きこもり無能が政府の責任?
笑わせるなw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:08:30.59ID:dWdcfH4O0
>>810
そうやって話そらす
白丁奴隷の子孫ってほんと賤しくてどうしようもないな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:08:58.63ID:wOeUOzjU0
>>811

本当に、そう思う。
税金が足りないのなら、ばら撒くなよ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:09:12.32ID:fYjRPAbr0
>>796
>>807
>>794
でもそれやると氷河期世代が野党に投票を始め、自民党が負ける展開だからね

それはそれで経団連は困る
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:09:20.14ID:+fzWzShB0
氷河期がまだ20代から30代前半の頃にやらず今更何やっても無駄よ
下のゆとり世代が既に氷河期世代を飛び越えて若くして役職に就いてるような会社もあるし
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:09:41.46ID:geLJSMn00
現状だと今の子供たちは将来苦しむだけだなぁ
日本で子供を産むこと自体が、その生命を苦しませる行為になりかねない
100%は無理だろうけど、誰も置き去りにしない社会を形成させないと
ホント詰むんだよね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:10:20.42ID:XD6641cQ0
(-_-;)y-~
10Rは勝ちたくない馬ばっかりで難しい、
11Rはやってみないとわからん馬多くて難しい、
高配狙うならここやけどな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:10:20.74ID:7H/S6aM10
氷河期が学生の頃は学級崩壊とかDQNが一杯いたし、
国のせいで無職になった引きこもりになったと言うのは間違いではない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:10:49.57ID:tht/BHmf0
経団連に、GAFAに勝てる企業1つでもあんの?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:11:04.27ID:M/EOqckY0
>>815
公共事業は失業者対策の側面があるから本旨に沿ってるのでは?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:11:11.64ID:b9PeVzrv0
氷河期世代如きが負け惜しみとか何人間みたいなことしちゃってるわけ?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:11:48.75ID:fYjRPAbr0
安倍
「そうだ!氷河期世代から選挙権を剥奪すりゃいいじゃん」
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:12:22.92ID:4qUaUH4f0
>>811
有り得ない事考えるより自分が動いた方が早い
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:12:31.18ID:RzC+yvsU0
>>826
今の方がいじめ過激だぞ
しかもネットもあるから家でも卒業しても逃げ場がない
氷河期引きこもりは今の時代でも間違えなく引きこもりだわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:12:39.93ID:XS763HzF0
>>824
はっきりいってもう手遅れだし、緊縮増税路線はあと何十年も続く。
どうもユダヤ人は本気で日本を消滅させるつもりのようだな。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:12:41.12ID:M/EOqckY0
>>821
朝鮮人だから僕ちゃんに楽チンな仕事をくれ!と言って利権をくれくれしてるんじゃん笑
自分で氷河期無職ということを認め、利権をくれとお国が違うことを自らが証明する
何人ですか?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:13:04.20ID:O2MS2gPC0
国民を豊かにしない経団連がお金もっててもしょうがないじゃない

国民を豊かにできる人がリーダーにならなきゃ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:13:43.42ID:M/EOqckY0
>>819
日本人は同族にたかってお気楽道楽得した得したみたいな考えじゃないの
わかるかな〜難しいか
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:13:51.07ID:iPBHCfXV0
放火の青葉も、氷河期世代だろ
何故に京アニなんか対象にしたのやら?
小泉や竹中に天誅したらヒーローだったのに
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:14:00.41ID:wOeUOzjU0
>>823

まあ、バブル期世代が、既得権を固守しようとした犠牲者が氷河期世代だから、
バブル期世代としては、氷河期世代が協力してくれる気はしない、と思う。

氷河期初期の正社員労働組合による非正規叩きは特に酷かった。
今でも、非正規が加盟できる労働組合であるユニオンの名を出せば、たちまち非国民扱いで、
経営者にも正社員労働組合にも民主党にも非正規は嫌われている。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:14:22.73ID:TxMdvTgo0
しこたま貯めこんでる内部留保をどうにかせんとな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:14:23.37ID:XS763HzF0
>>827
完全に無力化させて無視するという戦略が見事に成功してしまったということ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:14:28.24ID:TrygZjTE0
>>1
ガス室を用意した方が手っ取り早くていいんじゃないかな?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:14:36.48ID:qFQC9FGd0
自分も氷河期世代だけど俺らが何をしたってくらい冷遇され過ぎてて笑うレベル
たまたま自営で食えてるけど同級生の半分は非正規だし碌な生活してねーわ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:14:39.96ID:7H/S6aM10
>>832
電車のって分かるけど、
昔のパッキンや珍走やピアスや電車にぶっつわりこんでるDQNや
カツアゲとかかなり減ってるし昔よりはよっぽど良いと思うけど違うか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:15:03.31ID:91iwenjP0
>>261
無知すぎて生きてて恥ずかしくないの?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:15:19.79ID:QegVFgsn0
無駄金だよな
その分若い世代に使うべきだよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:15:36.88ID:INY2TiDG0
>>4
お仕事ご苦労様です
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:16:09.97ID:wOeUOzjU0
>>829

君に銃口を突きつければ、人権の意味を少しは君も理解できるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています