X



【草】麺通団団長「丸亀製麺と丸亀市は無関係!」丸亀市「協力関係であるし寄付もしていただいた。良好な関係」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/18(水) 21:14:03.39ID:1W5FAgL79
 9月14日、「麺通団公式ウェブサイト」に掲載された「団長日記」の一部をスクショしたツイートが話題となり、「丸亀製麺」が炎上した。それは、「讃岐釜揚げうどんチェーン」として多くの人に認識されている丸亀製麺は、実は「丸亀市」や「香川県」とは全く関係がなく、讃岐うどんブランドを利用している、他県への誤解が生まれるのではないか? というものだった。

 そこで今回は、「丸亀市」側はどう感じているのか丸亀市を直撃してみた。

◆「丸亀製麺」は、「丸亀市」や「香川県」の会社ではない事実

 SNSで話題となった内容は、「田舎が香川だと話す丸亀製麺の粟田社長が、小さな製麺所にお茶碗を持った客が並び、釜からもらったうどんにしょうゆだけをつけて食べている様子を見たことから思いついたのが丸亀製麺、と話しているがそれは嘘ではないか」「丸亀製麺は香川の会社でなく、香川における実績がないのに『讃岐うどん』を名乗り、『讃岐うどんチェーン』を名乗ること、香川に『丸亀製麺所』という会社があるのに『丸亀製麺』という名前を付けたことはいかがなものか」と苦言を呈するものだった。

参考:麺通団公式サイト

 この内容に対し、香川出身者のみならず、そうでない人までもが持論を書きこみ大炎上、「いいね」は4万件、「リツイート」は3万件にも及び、「丸亀製麺」は一時Twitterのトレンドにも入った。

 事実、「丸亀製麺」を運営する株式会社トリドールホールディングスは、香川県丸亀市発祥ではなく、本社は東京都渋谷区にある。「丸亀製麺」1号店「丸亀製麺加古川店」も兵庫県加古川市にオープンしている。

中略

 広報担当者がこれまで公には明かされてこなかった“関係性”を話す。

「丸亀製麺様が丸亀発祥ではないことは皆さまご存じかと思います。丸亀製麺様と丸亀市はつながりが直接あるわけではありませんが、協力関係にございます。

 たとえば、協力関係の一環として、全国の丸亀製麺の店舗に丸亀市のイベントのポスターを貼って頂いていますし、丸亀市の公用車には丸亀製麺様の広告を出して頂き、広告料も頂いております。

 昨年、日本一の高さを誇る丸亀城の石垣が、西日本豪雨の影響で崩落した際には、粟田社長個人から1000万円のご寄付を頂きました。さらに、全国の丸亀製麺の店舗に石垣復帰のポスターや募金箱も設置頂きました。お子様向けのうどん作り食育チャリティイベントも開催頂き、その収益はすべて丸亀市に寄付をして頂きました。

 昨年12月に丸亀製麺の粟田社長が丸亀市で講演をされ、その際にお話を聞かせて頂いたのですがお父様が丸亀のご出身ではないものの、隣の市のご出身であるということ、讃岐うどんの店を出す時に『丸亀』という名前がすごく好きだったということをおっしゃっていました。

 丸亀製麺様の新入社員の研修には必ず丸亀市内のうどん店をめぐり研修をされています。また、丸亀製麺様は香川には店舗を極力出さない方針だとおっしゃっていて、丸亀市にも絶対に出さないとお話されていますが、それは我々に対して遠慮してのことだと言います。このように、丸亀製麺様とはとても良好な関係であると考えております」

 丸亀製麺が香川県に2店舗しか出店していないのは「香川の人に味が認められなかった」からではなかったのだ。丸亀製麺、及び粟田社長は丸亀市に対しきちんと筋を通し配慮をするばかりか、協力関係を構築していたという。

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17100531/
関連スレ
【讃岐うどんの定義】麺通団団長「気分が悪い」、「丸亀製麺」めぐり“香川うどん論争”が勃発★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568780263/
0020大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/18(水) 21:19:32.26ID:Xy98qEfk0
>>7
戦争起こして兵士留守で奧さん警察でレイプ

みやけまゆみの舘ひろしの言い掛かりレイプ

大塩佳織の件


論争でもいい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:19:44.88ID:KeR9aUs00
関係ない外野が騒いでるだけじゃねえか

こういう奴が一番邪魔だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:20:35.31ID:ObWqMtW50
そりゃまあ商売で成功してる人と、よく分かんないキチガイ低能集団とじゃレベルが違いすぎるもんな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:20:41.53ID:sSHT0m+h0
>>1
麻生のファミリ企業の飯塚病院と上級国民の飯塚は無関係
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:20:47.18ID:jThV68WR0
正義面のごみ団体キメーな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:21:09.00ID:3R5dMMe10
あんまりしつこくグダグダ言ってるとうどん界のブランド力落ちまっせ
適当なところで手打ちにせな
うどんだけに・・・
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:21:12.22ID:s6qVozcq0
お金で丸亀名称そのものうるさく言われないように市を
丸め込んだって話だろこれ。

だから丸亀製麺は名ばかりだけど、少額であれ市にお金出してもらって
いるから協力関係。

まあ物は言いようだなwwww

というより、むしろ丸め込まれてるたって話に終始する。
製麺とは全く関係ないというのは認めてる訳だし。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:21:31.64ID:16mgcSSG0
>>9
相思相愛のカップルにストーカーして警察呼ばれてるキモオタみたい
0030大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/18(水) 21:21:48.45ID:Xy98qEfk0
>>21
また韓国人のVANKか

楽餓鬼屋に死ね言われてる連中、バンク死
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:21:57.45ID:rmF6oV2E0
役人阿呆だな
良い機会だから本社を丸亀に移転してほしいぐらいの事言えば良いのに
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:22:29.21ID:1OEZr1UJ0
丸亀製麺が丸亀発祥じゃないのは知ってるんだけど
他地域の者からするとあのセルフ形式で1人でも安心して入れて
安くてトッピング自分で選んで乗せてって形式で全国展開してるのがいいところ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:22:50.67ID:QA4mImnv0
麺通団とかカレー番長とか大嫌い俺
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:23:47.79ID:sSHT0m+h0
丸亀製麺って丸亀市にあるから丸亀製麺と思ってたw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:24:01.82ID:Zaprrdxz0
丸亀製麺(寄付で丸亀ブランドが手に入るなら安いものよ・・・)
0036大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/18(水) 21:24:15.04ID:Xy98qEfk0
中曽根康弘の時代から、ば韓国人11人に囲まれ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:24:35.72ID:qzLBMwBV0
お昼に行ってザルをめくって見たら(´・ω・`)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:24:39.54ID:PVoPX+9E0
丸亀市「お小遣いくれるあんちゃんを悪くいうな!」
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:25:35.55ID:kp/jIZju0
つか、丸亀の社長は偉いわ。感心した。今度、家族で食べに行くわw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:25:44.38ID:MVKLsMEW0
これは恥ずかしいメンツーダン
丸亀製麺好感度爆アゲじゃん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:25:56.65ID:Mh7x7BHG0
これじゃ麺通団ただのバカじゃん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:26:08.50ID:KeR9aUs00
■丸亀製麺
・全国の丸亀製麺の店舗に丸亀市のイベントのポスターを貼っている
・丸亀市の公用車には丸亀製麺の広告を出し、広告料も出している
・丸亀城の石垣が西日本豪雨の影響で崩落した際に粟田社長個人から1000万円寄付
・全国の丸亀製麺の店舗に石垣復帰のポスターや募金箱も設置
・お子様向けのうどん作り食育チャリティイベントも開催、その収益はすべて丸亀市に寄付
・丸亀製麺の新入社員の研修には必ず丸亀市内のうどん店をめぐり研修

予想以上に貢献してたな
で、団長様は?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:26:12.83ID:NFH8zDkx0
瀬戸うどんは瀬戸と関係無いだろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:26:21.53ID:hy2vXMHs0
完全論破されててワロタ
0047大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/18(水) 21:26:30.39ID:Xy98qEfk0
>>37
銀行員の馬鹿息子が、棒手前もオナニーも出来ず

んで、嫉妬されてKOなったんだよな
0050大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/18(水) 21:28:15.71ID:Xy98qEfk0
銀行員の馬鹿息子のせいけ、いや、そのオカンだろな、シンガポールとも結託してる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:28:22.56ID:3PXbOjej0
>>39
で、麺通団は丸亀市にいくら寄付したの?ん?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:28:42.55ID:kp/jIZju0
この団長は何か貢献をしてるの?話はそれからだね。
0054大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/18(水) 21:28:56.60ID:Xy98qEfk0
馬鹿銀行

仕事もせず、やることはKO臭いの金利収入だけ

いや

やることなすことノンバンク、刑務所の真似だけの無脳
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:43.23ID:QpwopYGp0
豪産の強グルテン小麦で打ったカチカチうどんを
コシが強いと言い張って流行らせた功績はあるんじゃないか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:43.79ID:6MDyB92G0
団長は1000万以上寄付した上で無関係と批判してるんだよな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:50.52ID:T9rCReKM0
丸亀市に店があってこそ協調をアピールできるってもんだろw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:51.71ID:kxLNVW1v0
懐柔されている
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:30:45.43ID:n6MFdAYW0
>>52
それの何がいけないんだ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:31:04.61ID:5Kmthx0p0
丸亀市に丸亀製麺はないが、はなまるうどんはある
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:31:06.63ID:RySldmbI0
本場の讃岐うどんと期待して食べてみたけど
言うほど美味くない。香川県民は自分を見つめ直した方が良い。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:32:12.30ID:3PXbOjej0
>>52
金出さないで好き勝手する奴金出した上で配慮してくれる人ならどっちが好かれるかなんて
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:32:14.84ID:dUgrtkby0
麺通団って
勝谷誠彦の関係者だよね
信用できない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:32:18.34ID:ppGi+4L+0
昔、丸亀市に出店したけど、地元の人間総スカンで撤退した
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:32:39.26ID:rRLbHc/v0
イタリアンレストランとかも、発祥も店長の出身地も何も関係ないじゃん
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:33:06.94ID:aOntKgBH0
丸亀市にちゃんと筋通してるならいいんじゃない
ケチつけてた奴は何やってるの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:33:32.09ID:ouef5Zr80
白なんだ。地元民だけじゃなくこれは怒る件。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:34:05.63ID:s1f8Rx440
麺通団が、この程度の背景知しらずに丸亀製麺語ってたとしたら
それ結構恥ずかしいんじゃなかろうか。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:34:36.34ID:q7k+c2Uz0
丸亀製麺て豊田商事のやつがやってる会社だっけ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:34:47.95ID:ppGi+4L+0
>>65
関係ないけど、アメリカ人が丸亀市の協力で地元店舗で修行して
アメリカに帰って店を開いたら、丸亀はウチの登録商標だから店の名前に
使わせないと裁判をおこした
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:35:59.90ID:ppGi+4L+0
>>69
上場しようとしたけど、当然に審査でハネられて、牛丼の吉野家に
会社売却
0074大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/18(水) 21:36:05.32ID:Xy98qEfk0
此処でいいわけ聴いてるだけで気狂いになるわ、されてるが

ったく、おまえらチンポもタマもあんのかよ

いいわけばっかして
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:36:35.47ID:3PXbOjej0
>>70
登録商標は企業体なら当たり前の行動
丸亀が動かなきゃコリア辺りにパクられてたところ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:36:36.91ID:dUgrtkby0
裏取らず噛み付く
勝谷誠彦とおんなじ手口
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:36:38.96ID:nNpzlncL0
おいしくないのが一番のもんだいだと思うの
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:36:54.73ID:3PXbOjej0
>>73
それはなまるじゃんw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:37:36.73ID:CxHwfcXz0
役人 「金をもらってるからOK」
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:37:42.00ID:cSQytIO60
で、アメリカで丸亀の名前つけたうどん屋やってるやつにいちゃもん付ける権利はいつ発生したんだ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:38:14.53ID:kp/jIZju0
怒らないで聞いてほしい、自分的には香川より福岡の方が色んなうどんもあるし美味いと思った。
後で知ったけど、福岡こそ元祖うどん県なんだね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:38:15.77ID:IViLyTS60
丸亀まずい
讃岐うどん嫌い
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:38:46.49ID:dhxNiBWZ0
丸亀市だって丸亀製麺がなきゃ知名度ないじゃん。
お互いちゃんといいように作用してるんじゃないの。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:38:52.01ID:yIW8FTTl0
ポスターとかは確かに見たことあるな
あまりにも遠くていくかよバカって思ったが地元を大事にしてるなくらいの感覚

で、地元じゃないんかよw
発祥の地とかブランドをチェーン店には求めてないから丸亀製麺がただのお人好しに感じるよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:39:42.70ID:ppGi+4L+0
>>75
相手はコリアじゃなくて、行政も協力して、地元店舗で修行して
丸亀の名前をアメリカに広めようとしたアメリカ人だぞ
たしか丸亀製麺がアメリカ進出前だか、2,3店舗の時だと思った
そこらへん違うかも
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:40:15.72ID:WSlphOc60
これ、丸亀市が出てきたら
却って麺通団いう、うどん好きの地元民の怒りを煽ることになるんじゃないの?
0088大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/18(水) 21:40:18.11ID:Xy98qEfk0
あーしんど

おまえら笑ってるけど、丸亀市の飲み屋街な

韓国人がいるか魑魅魍魎かシランが、飲んでて拉致されて

死体も出ねえとか、姫路もたいがいだが、裏通りは裏も糞もねえ滅茶苦茶だぞ

それがブランドとか狂ってやがる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:40:43.43ID:QhRbg9L80
>>1
こうなったら、
坂出製麺、琴平製麺、高松製麺、屋島製麺、宇多津製麺、多度津製麺、讃岐製麺、香川製麺、観音寺製麺、栗林製麺などを作ろうよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:41:44.21ID:5QWfg70e0
>>5
地球連邦民vsスペースコロニー民みたいなもんか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:41:49.06ID:4CtVbaAr0
>丸亀製麺様の新入社員の研修には必ず丸亀市内のうどん店をめぐり研修をされています。

単なる食べ歩きかよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:42:25.19ID:9y32N88c0
麺通団はダシがうまいよな。
まああんまり行かないけどw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:42:41.55ID:GAhsG6+i0
麺通団も結構あちこち店を開いては潰してるね
ホントに通で美味しいの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:43:31.03ID:Tntq/NvC0
麺通団団長「丸亀市も迷惑してる!」

丸亀市「丸亀製麺とは協力関係にございます」

クソワロタwww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:43:37.51ID:oDnx1hLM0
金出して、口出ししない人間と、金は出さないが
偉そうな態度の奴だったら、そりゃあ前者の方が
好感持てますがな。
0100大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/18(水) 21:43:46.35ID:Xy98qEfk0
お反るべき、讃岐うどんも、けっきょく俺のチンポの橇だけ言ってたのけ

馬鹿みて
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:43:52.27ID:2bwQhhXW0
丸亀なんて関西ですらほとんど知名度ないんだから、
感謝する以外のなにもんでもないだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:44:08.67ID:/6fM4nfd0
丸亀製麺の麺って、あんまり塩分感じないね
讃岐うどんは、麺自体に塩分感じるけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:44:10.41ID:LcVPGn1Z0
じゃあ札幌ラーメンは
北海道しか出店しては
いけなくて、北海道
出身じゃないと経営
してはいけないのかよw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:44:42.63ID:dDcFi5W30
関係良好で全く問題ないやん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:44:48.20ID:cJGrpKpK0
>>5
周辺県民は普段から恫喝されて 電気・水なんか搾取されてるから
遠巻きに見ているんですね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:44:49.77ID:QsJkDQ/g0
丸亀製麺を見習えよルタオ
北海道ブランド欲しさにチンケなチョコ屋買収して北海道銘菓ぶりやがって
花畑牧場かよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:45:06.91ID:sQk9AM1o0
札束で頬を叩かれたら社長のパンティーを舐めなきゃあかんわなw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:45:09.22ID:ppGi+4L+0
だいたいトリドールって、もともと焼鳥屋のチェーンだぞ
2006年だったかに上場で、そのとき全店舗数が80店舗ぐらい
株は社長と妻と、1才だか2才の赤ん坊で9割だった気がした
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:45:25.77ID:FQXNolwv0
丸亀製麺の味が香川の讃岐うどんのそれと比べてどうなのかについては一言も言及なし

寄付を受け入れたからには『大人の対応』ということだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:45:30.84ID:sjEJAFE40
麺通団の団長さんて、四国学院大学教授なんだけど
広告会社→タウン誌編集の仕事しかしてないのに、いきなり大学教授ってどういうこと?

四国学院大学って、丸亀市の有名大学?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:46:13.08ID:Q2v7WTBN0
麺通団団長「丸亀製麺は丸亀市発祥ではない」

丸亀市「協力関係であるし寄付もしていただいた。良好な関係」

麺通団団長「なにいってんだこいつ」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:46:16.82ID:+4esOv500
丸亀市には出店しないっていうのはすごいことだろ。

どこぞのイオンとは大違い。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:46:20.58ID:Bowu3Xms0
>>101
関西人が大好きな競艇場があるから誰でも知ってる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:46:30.87ID:3osQv+PD0
>>109
協力関係を飼いならされてると感じるお前の感覚がダメだと思うぞ、とマジレス
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:47:06.80ID:XinXWufP0
けっこうどうでもい話だよねこれ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:47:14.44ID:ppGi+4L+0
>>102
そりゃ讃岐うどんを名乗る、讃岐うどんとは別の何かと呼ばれてる
くらいだったから
讃岐うどんの特徴とか初めから備えてないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況