X



【米海軍】未確認飛行物体(UFO)の目撃報告、米海軍が「本物」と確認(画像あり)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001しじみ ★
垢版 |
2019/09/19(木) 10:43:58.42ID:Y3T6D/1H9
(CNN) 空中を高速飛行する未確認飛行物体(UFO)をとらえたとされる映像について、米海軍がようやく、未確認物体に分類していることを確認した。

正体不明の物体は、軍の機密指定が解除された3本の映像に映っている。海軍報道官はCNNの取材に対し、この物体を「未確認航空現象(UAP)」と形容した。

映像は2017年12月〜18年3月にかけて公開されたもので、高速移動する長方形の物体を、高性能赤外線センサーがとらえている。

このうち2004年に撮影された映像では、センサーがとらえた物体は急加速して画面の左側に消えていた。センサーは物体の速度に追いつけず、再発見することはできなかった。

残る2本はいずれも2015年の映像で、戦闘機のパイロットが交わした「ドローンだ」「全部風に逆らってる」「見ろよ、あれ!」といった会話が収録されている。

海軍報道官によると、UAPに関する情報公開の目的は主に、パイロットの安全を脅かしかねない訓練空域への「侵入」について、訓練生による目撃情報の報告を促すことにある。

公開された映像がとらえているのは、海軍の訓練空域で頻繁に目撃される侵入事案のほんの一部にすぎないと報道官は強調。「長年の間、海軍のパイロットはそうした侵入事案を報告してこなかった。映像中に存在する、あるいは存在しないものに関する従来の用語や仮説には、パイロットの名誉を損なうような固定観念が付いて回ったからだ」と述べ、UAPの正体を探るためには、そうした物体を目撃した訓練生に報告を促すしかないと話している。
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/09/19/a3105505f01094bb298113e2075f5585/t/768/432/d/ufo-sighting-navy-super-169.jpg


https://www.cnn.co.jp/fringe/35142842.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:07:54.06ID:GlZlYaFk0
テレビでも報道したか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:10:02.67ID:UDKKBjrX0
>>846
訓練中に目撃情報が多いから調査したくて上に報告奨励し始めたとかひるおびでは言っていたが、
勝手に口外するのは禁止で署名させられるんじゃね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:10:23.14ID:mc/1A+bk0
>>1
風船おじさんはとっくの昔に死んだと思ってたがようやく見つかったのか…
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:10:28.42ID:WPM9vEP80
>>806
散々今までプゲラwしてたからな


真実よりプライドやらが大事なんだろう
東電や異端審問やったみたいな連中だ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:10:42.88ID:F6euycdb0
>>849
偵察するまでもなく、アメリカ軍の核ミサイル基地にはUFOが出現するらしい
彼らは隠している核ミサイルのありかを知っているようだ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:11:26.41ID:9uvvPX+J0
>>850
R-typeで証明されてるけど地球人同士でもわかりあえないのに思考回路や存在形態が大きく違う異星人とわかりあえることはない。

よくて動物園の動物だよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:11:27.63ID:PpC+gdd60
まぁとにかくある程度の気持ちの整理と
心のどこかに、もしかしたらっていう気持ちは持っといた方がいいよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:11:51.83ID:IqoFqy6v0
>>847
そんな悪いやつらならとっくに侵略してるだろ
アメリカ大陸を発見したコロンブスのように
人類のが遥かに凶悪で
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:13:09.08ID:GlZlYaFk0
時代だなぁ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:13:15.32ID:9uvvPX+J0
>>850
後心配せんでも中国なら中国自体が大々的に開発できたと既に発表しているだろうから中国ではない。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:14:06.33ID:Hp3qaDWz0
俺は深夜ビルの窓からジグザグにすごいスピードで飛ぶ発行体を見てからUFOの存在を確信したんだが、見たことない人にとっては信じられないだろうな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:14:15.05ID:F6euycdb0
>>852
編隊飛行してる戦闘機の真ん中を猛スピードで逆からつきったりして、戦闘機パイロッタから危なくて仕方ないから何とかしてくれって苦情が上がった
それでも隠してきたわけだけど、ここにきて正式に認めたほうが謎だ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:15:04.53ID:9uvvPX+J0
>>858
何のために軍事施設を偵察してると思っている?

玩具だよ人類は私が前言った通りそのままさ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:15:36.85ID:UDKKBjrX0
遊び心方面から考えれば、異星からの異星ツアーとかだったら笑う。
タイムマシーンが仮にあったら歴史変えちゃいけないみたいなルールがあるような感じで見つかりそうになったら逃げるルールとかでさ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:15:50.17ID:PpC+gdd60
>>858
まぁ心の片隅にある程度の覚悟は置いておいた方がいいね
最悪の可能性を考えておく事は決して悪い事ではないと思うからさ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:16:09.13ID:2egqknH90
>>853
ラピュタ王国を再建中だと聞いている。

まあ、いくら頑張ってもバルス!で崩壊するから、意味ないと思うんだけどな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:16:42.80ID:jo+RjPmi0
>>852
偵察機のブラックボックスみたいなデータとかはどこからともなく表れた制服組が持って出て行って
イージスレーダーのデータとか全部没収されたって証言されている
あと本当は映像も、赤外線映像がもっと解像度の高くてはっきりと機体が見えるもので
長い録画時間のものを、艦の指令室で見せられたって証言も出てる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:16:45.46ID:u2Er+xW+0
他の国と組まれると不味いから仕方なく発表した感じだな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:17:00.86ID:7OA6WxU30
ファティマ第三の予言はどうやら宇宙人の存在と人類の起源についてのようだな。
明らかになればバチカンが説いてきた事が根底から覆されてバチカンが消滅しかねないからな。ときの教皇が卒倒するのもわかる。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:17:03.05ID:UDKKBjrX0
>>867
大槻教授ご苦労様っす。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:17:39.67ID:F6euycdb0
時代がどんどん変わってきているのを感じる
考えが変われない人は置いて行かれるぞ
頑固な考えは捨てたほうがいい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:18:07.11ID:BDsdfGzU0
>>856
なら我々人類をかわいい子猫ちゃんのように認識する可能性は否定できないだろ

ゴキと認識されたら終わりだが・・・・
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:19:49.20ID:PpC+gdd60
>>861
俺もかなり昔に見た事があって、それからだね確信したのは

あの中には何が存在してるんだろうってずっと心に引っ掛かってたんだよ
人類のものであれば全然いいんだけど、
普通に考えてちょっとあれは無理なんじゃないのかなって思うんだよな

世に発表しているテクノロジーとのギャップが大きすぎるというかさ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:19:52.71ID:+zQCXW4B0
>>864
わざと見つけられるようにしてるのになあ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:19:57.99ID:UDKKBjrX0
>>862
トランプの方針じゃない?やたら昔のレポートとか気にしてたし。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:20:01.16ID:1w/cXPT90
未確認飛行物体を確認したら未確認飛行物体でなくなるとか
貧しい日本の英語教育の犠牲者だな
「未確認飛行物体」と訳すのがおかしいんだと気づけ
「未特定飛行物体」だぞ
未特定飛行物体を確認しても未特定飛行物体のままだw
どや
これで少しは賢くなったな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:20:19.04ID:F6euycdb0
>>870
ああ、大昔に異星人が猿人に遺伝子操作で改良して人類を作ったって話かな?
バチカンがバカチンになったらまずいもんな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:20:48.01ID:3nrJeVfh0
>>870
神って言っていた存在が宇宙人だったからな
完全なる神を掲げている宗教は全て崩壊
そりゃあ宗教法人の利権者は卒倒してしまう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:21:09.09ID:jMgd7eul0
>>1
ただ「なんなのか確認出来ない」ってだけで、宇宙人が乗ってるとか言う訳じゃないってのを理解出来ない人多いんだよな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:21:26.56ID:+zQCXW4B0
>>873
それでいいのかい。まあ私の母親が言ってたよ
家畜は幸せだって。ははは本当にくそだな人間は
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:22:24.30ID:BEnmCdFR0
>>27
精神適性落ちか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:22:58.03ID:e7gILWZC0
普段はどこに隠れているの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:22:59.47ID:pjQ4FMrz0
ブラジル政府が放火してアマゾンは燃え続けてるしで地球人を見限ったんだろう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:23:18.06ID:PpC+gdd60
>>877
なんでもいいよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:23:36.28ID:UDKKBjrX0
>>868
確かにもっとはっきりした映像はありそうだよね。
案外アメリカ軍が開発して自作自演で見つかるか確認してたりしてな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:23:43.31ID:hOsf3wBB0
>>1
未確認非行仏陀
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:24:10.53ID:+zQCXW4B0
>>883
まあ人類の持っている化学力では実現できない能力を持ち人類の軍事基地を偵察したり

明らかに攻撃を仕掛ける気満々なのはわかる。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:24:18.95ID:WPM9vEP80
・宇宙人がいた場合
→神は宇宙飛行士説

・タイムマシンの場合
→無数の並行宇宙は実在する説

或いは両方の可能性か

まぁ、どちらの場合でも否定派のおまえらは容認できんだろうなw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:25:34.18ID:F6euycdb0
>>882
神は宇宙そのものだから、異星人は神ではない
地球人と同じ神の子
ただはるかに進んでいるけどw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:25:40.83ID:EcC5NScq0
ああ

これ、軍自身が分析依頼してて、
その予算がばれちゃった奴ね

演習中にUFOに追いかけられまくって
集合場所に先回りされるとかやりたい放題やられて

参加してた軍人たちが唖然としちゃったやつな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:26:02.16ID:+zQCXW4B0
>>889
ないよ。アメリカ軍より優れた技術を他国が手に入れたと思われるだけだし。

秘密の実験で充分だし。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:26:09.29ID:BDsdfGzU0
まあでも何のための公式見解なのかが問題だな

徐々に慣れさせて数年後に第九地区でも設置するのか
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:26:22.38ID:jo+RjPmi0
>>880
最近、米軍が使ってる正式名称には、unidentified aerial phenomenom 未特定空中現象
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:26:39.02ID:UDKKBjrX0
>>895
まぁそうだわな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:26:55.85ID:4xLaCOg40
未確認な飛行物体だから別に他の星の乗り物じゃないよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:28:07.95ID:PpC+gdd60
信じない人は信じないでしょうがないんだろうけどさ

ただこんな掲示板の1スレでしかないけど、命をかけて言えるのは
確実にいわゆるUFOというものは存在しているという事

現実に肉眼で見てしまえば信じるも信じないもないんだよ

幽霊だとかそんなのは信じない、見たこと無いから

でもUFOに関しては確実に存在している
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:28:25.03ID:UDKKBjrX0
>>899
ひるおびでもそう説明してた。
やたらUFOとか煽ってはいたが。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:29:43.20ID:+zQCXW4B0
>>896
軍事攻撃する気満々だからないよ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:30:51.38ID:PpC+gdd60
>>883
宇宙人だなんで誰も言ってないだろ
誰かが宇宙人を見たわけじゃないんだからさ
あくまでUFOであり、
あれは誰が操縦しているのかを解明することが大事
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:30:56.05ID:EcC5NScq0
ちなみにこの物体

・マッハ30で飛ぶ
・物体の周囲に熱は一切なし
・戦闘機などが近づくと気づいて接近してきたり編隊の間を超高速ですり抜けて飛んだりする
・海にも潜れて、時速190kmくらいのスピードで海中を進む
・米軍の演習中に100機以上のこいつらが現れて、艦隊のレーダー担当がびっくら
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:30:57.88ID:UDKKBjrX0
>>902
地球があるんだから他にも生命体いる星はあって進んでるトコもあるだろう事は普通に思うが、
これはどっかの国の偵察機思うわ。
進んでる星ならそこまで調査しに来なくてもわかるだろうしな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:32:02.71ID:BDsdfGzU0
>>904
どゆこと?
来月辺りに突然米国政府が

異星人から人類は宣戦布告されました
皆さん死ぬ気で抵抗しましょう(;´・ω・)

ってなるのか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:32:14.80ID:hOsf3wBB0
後にイギリスのハリントン・ストレーカ・ムービーという映画会社が
新作映画の撮影用に飛ばしていた飛行船だと判明しました。

で、終わり。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:32:47.37ID:WPM9vEP80
>>896
シュメール神話やヤハウェの記述が単なる創作じゃなく
ある程度の事実を含んでいるとしたら
考えられるのは、地球人類の更にその上にいたって事だな


食物連鎖の頂点が
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:33:05.90ID:UDKKBjrX0
>>908
どっかで見た映画みたいだな
インディペンデンスだったか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:33:14.33ID:D1CBeWKr0
UFOが実在しても生命体は乗っていないだろうな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:33:20.07ID:GlZlYaFk0
私もジグザグに凄いスピードで動いてついたり消えたりする物体空に見た事ある。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:34:31.49ID:UDKKBjrX0
>>913
ドローンみたいな偵察機進化版だよね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:34:35.66ID:BDsdfGzU0
>>911
ならそもそもワイは家畜なので問題ない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:35:35.46ID:shsbxIzh0
>>855
宇宙人は基本地球には干渉しないが
核に関しては神経質になってるんだとさ
宇宙人からラインで連絡が来たよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:35:58.10ID:eIwzoBo00
>>113
あーそれね。それは皿の上にリンゴがのっててその皿をミカン3個で支えてるんだよ。
わかった?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:36:01.09ID:VEkhQTKN0
UFOって即宇宙人の乗り物って思い込みあるけど結局なんだかよく解らんものが飛んでるって意味だよな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:36:02.71ID:GlZlYaFk0
アメリカ軍の上層部が地球外生命体とコンタクトを取っていると言っても、もう何ら驚きはないな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:36:37.07ID:nrF20cY40
やっぱ経度0の島みたいな地底王国があるんじゃないか
今の人類の前の氷河期前の人類が
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:36:50.20ID:jo+RjPmi0
ちなみに本当はあったとされる解像度の高い映像を見た証言者によれば
ガチで人間が作りえるシロモノの動きじゃないってのが分かってしまうから公開されないんだろう的なことを言ってたね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:37:28.49ID:shsbxIzh0
>>922
あちらこちらから米軍の内部に宇宙人がいるという事は暴露されてるからね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:37:49.07ID:BDsdfGzU0
>>921
それ自体が生命体かもしれんしね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:38:42.20ID:shsbxIzh0
UFOが米軍の戦闘機をおちょくっている動画は凄かったな
UFOが海中に潜っていってたからな火山にも入れるみたいだし
凄い
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:38:45.09ID:UDKKBjrX0
年末によく出てた宇宙人が地球人としているとか言ってる人が喜びそうなネタ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:39:06.44ID:5dB2EK440
>>4
グレンダイザーかと思ったらダイアポロンだった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:40:01.89ID:BDsdfGzU0
>>930
今回はネタじゃないからちゃんと考えろw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:40:28.81ID:UDKKBjrX0
>>906
なんかツチノコみたいな伝説化してるな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:41:37.34ID:EcC5NScq0
>>896
これはどうして公式見解になったかというと、こういう経緯


米軍が、諜報部にいた人物や兵器開発にいた人物を集めて、
こういった物体の分析を行う組織(AATPとかいう名前)を作った


分析を進めて報告書出したりしたが軍上層部の反応悪く、
調査の過程で、軍上層部がこういった情報を隠蔽してることがわかってきた


AATPの責任者だった人物が怒って退職 、
このプロジェクトの内容を公表


ニューヨークタイムズが、裏をとって、こういう組織に予算出てたことをスクープ報道


上記退職した元諜報部員のグループは、
当時の兵士や関係者に詳しく取材、
事実だったこと、上層部が隠蔽してたことも暴露


軍人が危険にさらされてるのに 情報隠蔽されてるとして、議員などに働きかけ


議会で問題になる


海軍はUFOを見たときの報告手順を明確化すると発表


>>1
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:41:53.13ID:jo+RjPmi0
>>889
見せつけに来てるぐらいの可能性はある
イージスのレーダーには4日間ぐらいの間で50回ぐらい映ってたらしいし
肉眼でも見えるぐらいだから
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:41:56.26ID:urW3/lkQ0
>>886
なにげにふつうに飛んでるけど俺らは空を見ないって落ちでは?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:41:57.64ID:YWGUttGw0
大衆に認知されはじめるとうれしさと同時につまらなくなった
何なんだろうなこの感じ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:42:07.64ID:qJnCBVk40
>>906
最高速度 208km/sちょうどこれくらいか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:44:23.48ID:EcC5NScq0
>>933
>>906>>935の過程で、遭遇した米軍の軍人たちに詳しく聴取した結果だよ


周囲に熱がないというのは、撮影されたものが赤外線も映るもので
戦闘機なんかの場合は排気がくっきり映るのに
まったく周囲に熱が映っていないから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:44:31.67ID:jo+RjPmi0
>>935
しかしその件も色々胡散臭いんだよな
退職した元諜報部員の、退職手紙とかに変な誤植があったり
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:44:33.12ID:BDsdfGzU0
>>935
じゃ過去からそういうものが 存在 していたことを
米政府が認めたってことだな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:44:45.54ID:NjhnWV950
昔じいさんが軒先で小さい独楽みたいのがウロウロ飛んでるのを見たらしい
ソレに近づくと天才のように秘密がわかりかけるが近づくと逃げる感じなんだと
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:45:17.43ID:PpC+gdd60
>>930
バカだなぁ
いつまでもそんなものに振り回されて…
もっと現実的に考えた方がいいよ
米軍が認めてる脅威なんだぞこれ?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:45:25.58ID:C11A+HFK0
もし地球の科学力以上の異星文明があるとしたら偵察ポッドくらい飛ばしてそうだよな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:45:49.83ID:WPM9vEP80
>>938
それが神秘性ってやつだな

だが安心しろ
人間の固定観念はそんなに脆弱じゃない
普通の人間には受け入れられないからな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:46:58.53ID:EcC5NScq0
>>943
そういうこと

>>942
議員たちに働きかけるとき、議員側は、現役の軍人の証言を要求

当時遭遇した何人かの軍人が実際に詳しく証言して>>935の流れになった
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:46:58.74ID:Qa8BhxOU0
恒星間航行が余裕でできる位なら、銀河支配できるんじゃね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況