X



【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/21(土) 08:47:53.23ID:29hpeuVe9
<定められている最低賃金では「普通の暮らし」をすることさえおぼつかない>

雇用労働が普及した現在では、労働者は働いた対価として賃金を得る。
野放しでは雇い主が賃金を思いのままに決めてしまうので、最低限の生活に足る最低賃金が定められている。
2019年度の最低賃金は、最も高い東京で時給1013円、最低は790円(15県)となっている。

時給790円の場合、1日8時間労働の日給は6320円で、年間250日働くと年収は158万円となる。
これが最低限の暮らしができる収入かどうかは怪しい。
東京の最低賃金だと年収は203万円だが、都市部の物価の高さを考えると心もとない。

これは最低賃金による見積もりだが、普通に働いても普通の生活に足る収入が得られない人は数多くいる。
週35〜45時間働く労働者を抽出し、年間所得(税引き前)の分布を見ると<図1>のようになる。
正社員、派遣社員、パート、アルバイト、フリーランスに分けて出した。
フリーランスとは、従業地位が「雇人のない業主」を言う。

正社員では半分が所得400万円以上で、4人に1人が600万円以上となっている。

しかし他の群では所得400万円未満が大半で、パートやアルバイトでは200万円未満のいわゆる「ワーキングプア」が6割以上を占める。
ボーナス等がないためだが、フルタイム就業でこの有様とは酷い。フリーランスも半分近くがワーキングプアとなっている。

参院選のポスターで「1日8時間労働で普通の暮らしができる社会を」と訴える候補者がいたが、
今の日本はそれには程遠い。だからこそ、このようなフレーズに訴求力が感じられるのだろう。

2019年8月14日(水)14時00分h
https://m.newspicks.com/news/4139885/

前スレ                 2019/09/17(火)15:10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568905182/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:14.05ID:0N4iICtQ0
>>749
東京来たことないのはわかった
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:27.18ID:i2CrVuiy0
>>758
独身なら都会
子持ちなら、戦闘力足りなかったら田舎
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:27.53ID:6aHb0WkI0
>>788
>ワープアは韓国みたく共産主義者にだまされて
>貧困から抜けだせなくなるからな


自民党に騙されて貧困から抜け出せなくなってるのがワープアでは?w


カルトネトウヨ「韓国がー共産主義がー」


w
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:43.93ID:OzfWhUME0
>>790
それはあるなw
地方だと正社員で残業マックスまでやってようやく手取りが18万くらいとか
あったりするからな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:57.06ID:gQxn7WYu0
ツイで底辺クラスタの連中をウオッチするのが好きだから鍵リストにまとめて見てるけど、あいつら毎日毎日、政府の粗探しと社会に対する怨念の吐き出しばっかなんだよな
その情熱をもっと他の部分に向ければ、お前のクソみたいな人生も改善されるんじゃないのって、いつも思うわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:11:18.79ID:PnXwZPCv0
>>789
意味不明
マンションより平屋に住む方が裕福だろ
お前都内で平屋に住んで見ろよw
平屋に住めない貧乏だから、マンションに住んでんだろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:11:33.67ID:GLx00lFm0
安倍政権は言葉遊び大好きなんだぞ?

安倍
「なら非正規って言葉を使うの辞めたら解決だな」

マジでこうだから
だから厚生労働省と総務省に対して「非正規労働者と言う単語を使うな」って通達が見つかったんじゃん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:11:47.09ID:7tnt59pp0
https://twitter.com/hit74624956/status/1175002217746591744?s=21


疲れた心をリラックスさせるコンテンツと用意と書いていますが、実際には自殺をはじめとする記事ばかりです。ツイートも同様です。攻撃的なツイート→自傷・自殺を助長の報告&ブロック協力お願いします。

私の友人の記事も削除してもらえず悲しみに暮れてます。
無事削除されましたらお礼致します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:06.74ID:UVldkc9M0
教員免許でも取れば?
週3〜4かつ昼までの勤務で10万くらいもらえるぞ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:09.40ID:OzfWhUME0
>>804
そういうやつらが池沼新選組の山本太郎とかにかけちゃうんだろうなw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:09.69ID:6aHb0WkI0
>>804
底辺クラスタってネトウヨのこと?

w
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:24.69ID:lAnycmz60
>>749
真面目な話で、地方で暮らせない人が都会にあつまって
労働力を時給で売って暮らしてるんじゃん
江戸時代からそうですよ。
だけど、資産や既得権益(なにかの収入源)がなければ
地方では暮らせないから都会にでるんだろう?
都会ならそれでも暮らせますよって話だよ
ヘンな被害妄想炸裂させてんじゃねーよw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:28.98ID:i2CrVuiy0
>>787
それはその通りだね
実際は同じ能力があっても
田舎に行ったら田舎の相場の賃金しかもらえない人がほとんどだけどね
この辺は業界や業態にもよるけど
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:29.69ID:W249Kgll0
最後はナマポ申請する
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:41.41ID:IZ6NkTEf0
20年正社員して、それなりに貯めて、5時間バイト×4日に移行したおっさんだが
正社員なんてろくなもんじゃなかった。それなりにお金あったら非正規派遣がいい。
夏の炎天下に坊主頭の少年達が棒で毬打ちする姿を「感動」と考えたり日本人は
ホント、ドMだ。ドMが優秀なドMにするべく学校や家庭や職場で自主的に教育する。
支配者層には最高の国だ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:46.67ID:3t7lrnlL0
ワープアが6割というのは、人間6割は難あり無能というのもだいたい合ってる
10人いれば6人はしょーもない人間なんてのは日常茶飯事
そんな連中は貧困淘汰すべきという新自由主義発想は同意できるんだよなぁ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:47.19ID:xg0w2jYk0
べつにどうこうするきはさらさらないから、言いがかり付けてくることが不思議だっただけだし
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:13:03.77ID:SpDm3E7t0
https://nunato.net/この列島の統治体とメディアの本質がどんどん世/
また、今日は、津波対策をしなかった東電幹部に対する無罪判決が、
東京地裁で出されました。
この列島の国家(統治体)の姿勢が、むき出しになりましたね。
この列島の組織のもつ責任論が不備・不完全で、それが、世界全体にも極めて重大な
危害を及ぼすことが分かった以上、それが放置されるかどうかです。
平たい言葉で言えば、「いつまでも、日本財界の「都合のいい話」に、
世界人類は付き合っていていいのか」ということ。
勤勉な国民という「宝の山」の、その管理組織に問題があるのなら、その組織を、
根本から変えてしまえ、管理者まで変えてしまえ、との議論も出てくるでしょう。
それが、今の日本国家にとっても、安全保障上の問題になっていると新任局長が
きちんと理解し、海外からこの統治体そのものまで変革する意思と圧力と操作が
加わることが予見されるのなら、何らかの手を打つことになるはずですが。
それができなければ、「天意」は、凄まじい結果をこの列島にもたらすことに
なると思います。
10月14日の即位礼正殿の儀では、海外から多くの要人が集まります。当然、
そのときには、フクシマの実情と今後について、参列者は関心を抱いているはずです。
何を確認し、何を話し、どんな意志を固めるか、は表に出ないでしょうが、
これは外交面(国際関係)に
必ず影響するでしょう。
11月14,15日の大嘗祭までには、この次元での方向性が見えてくるかもしれません。
その上で、25日に、フランシスコ法王の来日になるのでしょうか。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:13:04.11ID:OzfWhUME0
>>808
むしろ今はもらえてる方だが
最初から年金は払った分に比べればはるかにもらえてるだろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:13:10.76ID:3wcdgq2Z0
多くの労組は御用組合で経営者寄り
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:13:27.78ID:i2CrVuiy0
>>791
価値観で結婚してない人もいるから
そういう煽りはどうかとw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:13:32.86ID:GFcT2s3X0
>>810
取ろうと思っても取れないよ
経費も時間も、いくらかかると思ってんの?

バカなの?
進次郎支持なの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:13:48.09ID:UVldkc9M0
正規とか非正規とかいう時点で甘えではないか?
誰かに雇ってもらって給料もらおうってのが前提なのがそもそもおかしい
企業して自分で稼げよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:13:58.57ID:3HytMsds0
ペアーズとか見てると
700万超えてるやつばかりなんだが・・・。
1500万とかもゴロゴロいるけどほんとかよ・・
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:14:00.69ID:lAnycmz60
とにかく、非正規労働者のナマポ化をちょっとでも抑えたいなら
ナマポ事務所厳密化するよりハロワと連動して
就労時補助金を出す制度を作るべきだと思うな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:14:24.99ID:OggbIC4p0
区のプレミアム商品券、購入資格なしって連絡があった。
最初からわかってただろうに、なんでわざわざ購入意欲を聞いてから落とすっていう無駄な手続きしてるんだろう。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:14:28.14ID:W/dEBFQ40
>>793
いや、自力で買ったよ
2年くらいでローン完済したし
それとは別に近所に親の実家がある

年収500ちょい程度だが
ここ最近は散在して、意外とカツカツな生活している
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:14:46.04ID:i2CrVuiy0
>>800
23区でも端の方のスラム街ならなんとかwww
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:14:47.56ID:GLx00lFm0
嘘じゃないから読んでみろ


厚生労働省 省内から「非正規」という表現を使わないようにと言う通達が発見される
https://news.livedoor.com/article/detail/17026191/
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:14:49.67ID:kAoCALeG0
>>794
そんな無茶な
税金だけで20%も取られるんだよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:15:03.07ID:GFcT2s3X0
>>826
正規社員は甘えてるね
それは間違いない
シュガーダディにありついた状態
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:15:10.41ID:UVldkc9M0
>>825
通信で取れよ金もそんなかからん
楽して思い通りになると思うのがおかしい
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:15:21.63ID:egsisScG0
>>815
評価は自分でしでする物でない。
今の賃金が評価と冷静に受け入れる事も大事。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:15:34.44ID:Z8k6TRzV0
>>688
戦いもしねーでピーピー泣いてるだけの負け犬が彼らを悪くいう権利なんかねーんだよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:15:45.06ID:mUrB3dvG0
正社員だったけど残業代でないワープアだったよう(´・ω・`)
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:15:49.54ID:f+X4fSie0
雇われの仕事では大きく収入増やせないとわかったから投資を頑張るようになったわ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:15:55.40ID:HJ1CPP/l0
派遣とか給料の3割をずーっと
派遣会社にピンハネされ続けるしな
0842
垢版 |
2019/09/21(土) 11:16:16.43ID:DGcnB8050
自己責任論ではもう解決出来ないところまできてるぞ
今から一般職の派遣を禁止しても、単純労働の外国人雇用を国が認めて門戸開いてしまったから、結局、派遣禁止しても外国人雇用するだけだよ。

もう食えない様になって暴動を起こすか、正社員の終身雇用を止めないとワープア問題は解決出来ない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:16:26.15ID:i2CrVuiy0
>>806
ほらね話をすり替える
どっちが優れてるなんて話はしてないんだよ
田舎の物差しで都会を測っても話がズレるだけなの
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:16:31.20ID:lAnycmz60
>>826
日本てさ、止まっちゃった電車みたいなもんでさ
おれは席に座ってたんだから永久にこの席に座る権利があるといっても
最初立ってた人がずーっと立たなきゃいけない
あの人らはずーっと立ってるなってそろそろ座ってるヤツも考えないと
蹴って立たせるぞってレベルに来てるって事だよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:16:40.42ID:xg0w2jYk0
だよな海外の労働市場はまだ普通くらいのが来てると思うで
日本でいつまでもバイトしてるようなやつっては底辺だからな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:17:09.29ID:qs3OnORG0
>>817
何を目標にして生きてるか
自分さえ楽で過不足無く生きていければ良いなら
非正規の給与が上がったところで時給が上がった分休日が増えるだけ=月の収入は一定、なんだよな
そもそも働きたくないけど自分の生活のため仕方なく働いてるだけだもの
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:17:24.34ID:GFcT2s3X0
>>833
株の売買でもうけるなんて、金儲けの仕方として1番最低なやつじゃん
地獄におちたほうがいいよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:17:29.92ID:A3QbhhZf0
>>794
ただでさえハイリスクなのになんでそんな負担を強いるの?
むしろ、儲けている奴は必要な所に投資している訳だから有能だし社会に必要な人材だろ。

俺は株で損しかしてないけど。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:17:37.20ID:GLx00lFm0
なるほどなって思った言葉

「団塊の世代は同じ世代同士で助け合って権力者と戦った。」

「氷河期世代は同じ世代同士で足の引っ張り合いを行った。」
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:17:40.47ID:zsyFAo7r0
年金が少なければ必然的に貯金も少ないものとならざるをえない。
それで年金だけでは足りないから2千万などと。計算が単純すぎる。
矛盾している
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:18:39.62ID:0EbhRs7K0
アメリカ2018年名目GDP成長率 5.4%
消費税5%増税以降の、
日本22年間の名目GDP成長率 3.1%

アメリカの1年、日本の22年間分以上。

ねえ、ねえ、何考えてんの?

政府日銀さんよ。

消費税増税?
消費税廃止だろうがよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:18:40.18ID:i2CrVuiy0
>>836
すまん、なんの話ししてるのかわからん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:18:41.18ID:xg0w2jYk0
日本は群れてるのは子供に至るまでイコール全体主義で人頭税みたいな世界だろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:18:42.43ID:0N4iICtQ0
田舎と違って東京都内のお店に駐車場はないんだぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:18:43.89ID:W/dEBFQ40
>>767
俺程度の水準を嘘松呼ばわりするって事は
よっぽどお前は努力が足りないんだろうな・・・
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:18:56.04ID:Cggjd6nw0
>>845
上でも書いたけどもう既に企業の中では

外人実習生>>>>>ワープア日本人

なんだよね。外人実習生の方が真面目に働く。
って書くと賃金が-とか言うけどはっきり言ってトータルコストも外人実習生の方がかかってるのが現実。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:18:58.38ID:PnXwZPCv0
>>824
それは結婚を捨てて、かわりに個人の裕福さを買ってるだけなんだから、別のジャンルだろ

大体そういう事言ってる奴って
結婚できなかった自分を、無理矢理肯定してるだけだけどな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:19:03.25ID:6aHb0WkI0
官僚「昔からオカミは代々金持ちで広い家、

平民どもは年貢納めてクソ貧乏でときどき餓死、

これが日本のあるべき姿」


w
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:19:19.66ID:F1Vpummd0
時給1000円で派遣でIT業界に行ってるおっさんな俺のことだな。
自分の倍くらいの給料をもらってる
まだ何もできない新人正社員を何人か下につけられて
プロジェクトリーダーとそいつらの教育をやらされる・・・
なぜ経験もスキルもあるおっさんの方が
何もできないヤツらより安い賃金で働かされるのか・・・おかしくね?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:19:22.48ID:GFcT2s3X0
>>835
楽するために人間は進化してきたのに
わざわざ生きるために苦労を強いる世の中の方が不自然

生きる為にわざわざ苦労を強いるから
少子化にもなるし
人間は終わっていくんだよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:19:34.15ID:GLx00lFm0
何で氷河期世代の勝ち組って同世代の負け組をバカにするんだろーね

一歩間違えれば自分たちも転落するかも解らないのにさ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:19:40.88ID:MkTpRR7e0
ポルトガルでは世帯年収が夫婦共働きでも200万円ほどだが
医療費無料学費は大学まで無料
給食無料教科書無料文房具無料
通学費無料制服無料体操着靴無料
各受験料無料
とても豊かな暮らしをしているので移住者が多い
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:19:44.34ID:JTdQKV5S0
生活保護で良いがな
アホか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:19:45.57ID:9KxwVjPv0
やはり自分で稼ぐに限るな
組織から餌貰ってるうちは、不満言うだけで満足してしまう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:19:53.67ID:lAnycmz60
>>817
それは職場によるよ
正社員は過去の労働争議やら労働組合に守られてるから
逆にいっぱい休みが取れる
非正規は盆暮れ夏休み、下手すりゃ一斉休業さえ自分の有休を使わなきゃならない
うえに、逆に会社全体が休みにされちゃうと全く収入にならないし
身動きとれないよ
自由が欲しい人は逆に最初だけがんばって正社員になって会社にぶら下がって休む方法が
いくらもあるって学生は知っといて欲しいよね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:20:04.74ID:M+nlmb4S0
所得税率上限まで来たからこれ以上頑張って給料あげることはしないよ。俺は。
投資で増やす。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:20:10.13ID:kAoCALeG0
>>847
俺は君の考えが分らん
法的に認めた行為だし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:20:17.63ID:Cggjd6nw0
>>847
あんたまさか銀行に貯金してないよな?
もししているなら直ぐに口座解約して現金を引き出すべきだ。
銀行に金を預けている≒株投資等で儲けるだからな。
間接的にかかわってるんであんたも地獄に落ちてしまうぞw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:20:40.08ID:i2CrVuiy0
>>847
なぜ?
君が使ってるあらゆるサービスや商品が株主のおかげで存在するんだけど?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:20:43.50ID:szMOzxcA0
非正規は正規より給料は上でいいはずなのにな。ただの低賃金使い捨て奴隷の扱いにされてる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:20:44.38ID:lAnycmz60
>>810
教員こそ、資格とっても正規口が空かない職場だろう?ww
資格ワープアの巣窟じゃん
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:21:07.68ID:n86848CD0
非正規の負け組がナマポを叩き、
ナマポが無職を叩き、
無職が精神障害者を叩く

ジャップもう詰んでるやん
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:21:25.35ID:nueOZSaX0
欲があるくせに、行動力がないよね
今の日本人って

ネットで愚痴だけ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:21:28.68ID:GLx00lFm0
>>871
大企業に入社した氷河期世代の勝ち組がリストラされまくってるやん
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:21:55.31ID:i2CrVuiy0
>>858
まぁ人格の話までしだすと身もふたもないからやめようぜ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:21:56.31ID:ytmgJRdj0
>>1  小泉進次郎バカボンを吊るして、売国ヲヤジの国家衰退の責任を取らせろ!

YASUKUNI 神社参拝 ≠≠ 愛国者のパロメーター
売国奴が保守を自称するため →→ 8/15アイムも父のようにソーリー成りたい。って参拝する == 小泉一族
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:00.12ID:egsisScG0
>>861
辞めろ、そんなとこ。自分で請けてすれば?考えれば分かるだろう?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:04.36ID:u4jA/5Wj0
氷河期組だが、うつ病の引き篭もりから這い上がるのはそれなりに大変だった。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:08.94ID:lAnycmz60
日本は資格とったって、営業力があれば稼げるかもしれんけども
資格のみで食ってけると思うのも妄想やねんで
資格なんて何の役にも立たないとはいわんけどね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:16.78ID:7iN3EnDU0
そもそも非正規で生計立てる人はいない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:19.75ID:kEt7o1To0
>>842
非正規が外人に食われて静かに逝ってくれれば済む話だから解決しなくていいだろう。
役目が終わった。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:21.94ID:5R+cKhnc0
>>875
毎年採用枠はあるじゃん
試験で無能を振り落としてるだけ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:25.95ID:3t7lrnlL0
ちなみにナマポは不正受給が多すぎて新規申請を拒否してるんだってさ
もうホームレスしかないじゃん 哀れ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:32.97ID:gQxn7WYu0
>>812
逆よ
非正規とかワープアの集まり
自分が底辺落ちしたのは能力や努力が足りなかったせいだって素直に認めることがしんどすぎて出来なくなってる連中
原因は全て政治や社会にあるって転嫁して、政府の無能証明のために朝から晩まで安倍批判
行動原理の殆どが、政府のやることなすことダメダメで問題である→やはり政府は無能→こんな無能政府だから真面目に生きてる俺たちが酷い目にあってるって論法になる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:45.80ID:GLx00lFm0
>>868
そうやってまた人のせい
例えそうでもそれに気付かずに同世代で足引っ張ってるのは事実だよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:52.82ID:CoWVym4R0
>>861
万年プログラマーの俺でさえ時給5000円だけど
1000円てどんなスキルだよ
ボラれ杉だよ
IT業界なら新人でも2500円だろ常識的に考えて
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:23:00.66ID:i2CrVuiy0
>>861
お前が要求しないからだろ
俺なんて5倍近い時給貰ってるぞ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:23:03.69ID:lmclFmiG0
安倍さんと自民党のおかげです。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:23:30.24ID:m3q4VjV60
氷河期時代の勝ち組ってほんとに実力で勝った本当に優秀なのもそりゃいるだろうけど大半が家が裕福とかコネを使いまくったとかそういうのだから。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:23:40.88ID:QnI35q4D0
>>2

チョン、正義の国として言わせてもらう
チョンに生まれる、これを罪という
分かるよな?チョンw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:24:03.16ID:PnXwZPCv0
>>883
ブラック労働で身体や精神壊されて、壊れたら軟弱なお前の自己責任だもんな
どうしてこんな国になった
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:24:10.99ID:IQZ1XWcN0
非正規さんがうらやましい。社畜じゃなくて、うらやましい
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:24:13.94ID:W/dEBFQ40
>>862
生きる上で苦労は必要だよ
ただ、その苦労にも程度がある
今のワープアの現状は
水準、人数ともに度が過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況