X



【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/23(月) 14:47:30.10ID:RugqTaCi9
山梨・道志村のキャンプ場で、21日から小学1年生の女の子が行方不明になっていて、警察などは、朝から捜索を再開する予定。

21日午後3時半ごろ、道志村のキャンプ場で家族と一緒に遊びに来ていた、千葉・成田市の7歳の女の子が行方不明になった。

女の子の家族は、知り合いの6組の家族と、2泊3日の予定でキャンプに来ていて、当時、女の子は、年上の子どもたちを追いかけて、1人で森に入ったが、その後、行方がわからなくなったという。

女の子は、黒いTシャツを着て青いジーンズをはいていたという。

警察と消防は、21日から捜索しているが、女の子は見つかっておらず、23日朝もおよそ70人態勢で捜索する予定。

2019年9月23日 月曜 午前6:22
https://www.fnn.jp/posts/00424459CX/201909230622_CX_CX

関連スレ
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569174856/

★1が立った時間 2019/09/23(月) 08:53:39.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569212142/
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:03.49ID:mKc1YGm80
>>146
そう
だからボーイスカウトとかだと必ず仕事割り振っておくんだよ
子ども見る係とか、点呼とる係とか。
その辺を雑魚はなあなあにしがちで、いざ事件の時に
「だれか見ませんでしたか?」
「えっ?いたんじゃねえの?」とかになる
シニアにジュニアの面倒見させるパートナー制もなし
そんでオヤジはビール飲んでて、女がキッチン担当だったりするからな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:07.21ID:kq1PgWw00
>>207
たこパとか鍋パなら卓で作りながらだからわかるけど、天ぷらパーティって、揚げる専用の人必要だし楽しいのか?と思ってw
まあ結果目を離したから火事になったんだろうが
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:16.79ID:web6DnG90
>>181
こんなすぐ近くにいたのに発見まで3日?もかかってるんだよねぇ
死因は低体温だから骨折の時点で見つけてれば助かってたかもしれないのに
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:32.44ID:fMYmRz9R0
脇道に迷い込んだとして1年生の女の子ってそんな山にずんずん入って行くもの?
もう少し幼児だとあるけど1年生くらいだと怖いという感覚持って山の方や茂みに入らないような気がする
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:33.23ID:6ACMrPXh0
極寒で雨の中
大人でも1日持たんよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:36.99ID:hqfXJzLQ0
>>135
あったね、二十年くらい前
揚げ物を終えて親たちがおしゃべりしている間に、放置していた天ぷら鍋の火が実は消してなくて火が油にはいり火事
隣の部屋にいた子どもたちが犠牲になったんだっけ
あれも「だれかが子どもを見てくれているだろう」と気をゆるしていたためらしいが、天ぷら鍋の火といい気を抜きすぎ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:37.62ID:1Iv4ipAQ0
最後に見たの母親なんでしょ?
普通みんながいるところまで送るよね
そこで「過保護」だなんだ言うやつが本当にいるの?
舐められてるんじゃないの?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:41.93ID:RHS+8GW30
行方不明になったら「水がみえる…」と言えばあたる
大抵水が近くにあるし、なくてもこじつけてくれる阿呆がいるから
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:51.22ID:VLf5hCpo0
キャンディキャンディみたいにギルバートさんみたいな人に救助されてるといいけど…。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:58.34ID:Qps0bHkA0
>>213
大半の奴は外にも出てないだろ
ネットで仕入れた知識しかないんだから
無理を言ってやんなよw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:08:01.85ID:A8Xffa1O0
連れ去りでは無いよ、道迷い遭難だよ。
アメリカでもキャンプやハイキング中のちょっとの間に子供が居なくなってしまった事例は沢山ある。
大人の登山遭難でも一番多いのが道迷い。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:08:13.83ID:+p8E/sBz0
>>195
やめろよw あいつら集りだぞ
川に流された男の子の時に悲しんでる家族にすり寄って
神社が見える家に拉致だの適当なこと言って家族を混乱させてたぞ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:08:36.70ID:mKc1YGm80
>>212
その子どもはかなりレベル高い
普通は無理
山から降りたら誰かいると思うので。
しかも崖とかすべり降りようとするんだよね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:08:39.92ID:CTMkP7a80
>>217
ゆるきゃん連呼してるアホがいたが、アニメ叩く口実が出来たと勘違いしてるのか
感化されたアニオタが誘拐とか頭悪いレスしてんだよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:08:51.99ID:1gg4NI/j0
>>213
初日ならサーモ乗っけて飛ばせば見つからんのかね
音出せば更に良いと思うんだけど

アニメっぽい音出せばガキは音の方へ来るやろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:03.15ID:1oCDcAlx0
お前らも第2のスーパーボランティア目指して探しに行けよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:04.21ID:A70KNFbe0
質問なんだが、こういうオートキャンプ場って受付通さないと中に入れないよね?
受付で車のナンバーとか書かされるよね?
キャンプ場近くに路駐なら目立つだろうし、誘拐なら犯人絞れない?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:05.40ID:ge9mo0hQ0
一番小さい子だけ残して遊びに行かせちゃうのもなんだかな
追いかけたのが5分ぐらい後なら
小さい子待って全員で行かせてもよかったのに
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:07.10ID:+Gs87o6n0
アウトドアを仲良しの6家族なんかで行くと親も子もテンションあがって
普通の行動とれなくなってしまうよ
普段だったらありえないミスをやってしまったり
キャンプブームみたいだけど、気を付けて楽しまないとね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:15.18ID:yV0qKyNv0
遭難だから
遭難
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:17.41ID:kuGeHWvh0
尾畠さんだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:37.90ID:WReKI4qI0
遭難ぽそうならもっと騒ぎそうだけど連れ去りの線が消えないから報道少ないのかもね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:41.33ID:m8elOFja0
キャンプ場なんて基本、持ち物もテントも出しっ放しだからよく盗られるその延長で誘拐する奴も絶対いるに決まってる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:56.34ID:urWLq7QS0
どの位の確率だろうか

誘拐(死亡)
誘拐(生存)
川に落ちて死亡
車にひかれて死亡
その他死亡
どこかで生きている
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:01.11ID:cra9CxH90
被害者家族のSNSを監視していちいち報告する気持ち悪い連中が発生してるな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:04.28ID:YOI8p/jU0
それにしても70人は少ない
300人はあてられたろ?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:05.42ID:YCE+TUrK0
なんか父親の姿が見えてこない。
父親は何してる?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:15.86ID:sEFMTJXG0
10年以上前だが、岡山県北で幼い姉妹が
雪道を5キロほども歩き、山の中腹で凍死した事件があった
野ウサギを追いかけて行ったのではとみられている
上に行っている可能性が高いと思う
(去年の大島の例もそうだった)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:16.77ID:UHETeWm10
天狗の仕業だろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:18.53ID:web6DnG90
低体温症って怖いんだよな
トムラウシの遭難の再現やってたけど低体温になると頭狂っちゃうんだよね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:35.10ID:WReKI4qI0
>>225
確かに最近逃して捕まえられず自首で確保ばかりやな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:37.70ID:9OdSMT4n0
黒い服はスズメバチの攻撃対象
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:38.35ID:k3b2cJNV0
>>196
500MBまで0円simとか、一時あったよね。
キャリアもそういうの配ってほしいな。

simカード増やすと無駄に高いんだが、
一枚200円ぐらいならタブレットや非常用に入れときたい。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:52.89ID:nqjoqUJT0
誘拐なら生きてる 
誰か誘拐しとけよ 
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:55.19ID:jboAfCmm0
神隠しの可能性は?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:55.95ID:Y6oQVYUx0
>>262
あまり情報出すと犯人が発狂して殺したりするからな
まあ警察の見立ては連れ去りなんでしょう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:11:22.57ID:I6fY6Svj0
>>230
1983年3月22日生まれで年齢より上に見られるって
ブログに全部書いてあった
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:11:29.87ID:aolgj+Sb0
スーパーボランティアのおっさんはどうした ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:11:51.45ID:YCE+TUrK0
>>287
佐賀でボランティア
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:11:57.24ID:nqjoqUJT0
>>287
千葉に向かおうとしてるんじゃ 
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:04.89ID:CcD/RmL70
まだ見つからねーのかよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:10.15ID:zSs/ZAeM0
雨降ったのならワンコで追うのは難しいのでは
ましてや災害救助犬だし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:12.21ID:HIBSkF3B0
キャンプ場ってやばい奴が張ってたりするからな
ロリコンとかショタとか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:18.65ID:PHr5O4Bp0
山での遭難は自腹だからね
あとから請求される
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:23.57ID:/h8tr71N0
うむ、帰巣本能か…
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:50.44ID:5RWaWI/g0
しかし何で声を上げないのかね?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:51.54ID:1Iv4ipAQ0
>>254
オートキャンプ場での誘拐はなかなかないと思うよ
普通は親が見てるし
キャンプ場って自然の中にあるところが多いから普通の親は危機感持って接してる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:53.16ID:8LMUUG030
>>158
自分の顔隠して子供の顔晒す親じゃなくてよかった
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:53.30ID:1K6D4BMw0
誰か連れ去ったのか?
ヤマトくんみたいにどこかで寝ているのかな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:00.65ID:YCE+TUrK0
あと50分
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:14.62ID:UN8ipK+v0
大和くんなら生きて帰って来たんやろなぁ…

7歳のキツマンちゃんさんじゃ無理やろなぁ。ご冥福をお祈りしますの
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:25.20ID:z/jwAjN50
キャンプやってる人は健全なアウトドア派だろw 変質者はそんな行動力ないよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:26.00ID:mKc1YGm80
>>264

> どの位の確率だろうか
>
> 誘拐(死亡) 0
> 誘拐(生存) 30 いまなら
> 川に落ちて死亡 70
> 車にひかれて死亡 0
> その他死亡 70
> どこかで生きている 20

いずれもパーセント
生き残る条件は廃屋とか小屋を見つけて入り込み、
じっとしてて行動食や飴玉があって、
水道の水があるとかいう
自衛隊すら出し抜いたスーパー五歳のパターンのみ
9月の山間だと夜の寒さで3日しか食事抜きだともたないよ
子どもだしな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:27.27ID:aDawxbrc0
親が目を離したんでしょ
どうせ夫婦揃って馬鹿みたいにスマホに夢中だったんでしょ
娘よりスマホを無くしたほうが心配しそう
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:45.86ID:sItXQEsq0
まだ、見つかってないのか
お腹も減ってるだろうし
虫にも刺されていると思う
はよ見つけてあげて
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:47.66ID:RHS+8GW30
>>266
300人、どこの団体にそれだけの人数がいて、
それをどういう風に集めてくるか…ってなると思う
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:48.04ID:h6WZ0KDB0
まだ見つけられんのか?
なにやってんの

小畑さんのときもプロ失格だよな、あんな民間の80手前のじいさんに先こされて
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:54.68ID:aolgj+Sb0
婆ちゃん 「メイちゃャーーーん」
村の人 「沼で女の子の靴が見つかったって」

婆ちゃん 「ナムアミダブツ、ナムアミダブツ」
孫 「婆ちゃん、気が早すぎ」
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:14:16.95ID:B6wuww1M0
こういう事件は世界共通
1.転落して藪の身体が藪に隠されている
2.溺れて身体が水中に隠されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況