X



【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/23(月) 14:47:30.10ID:RugqTaCi9
山梨・道志村のキャンプ場で、21日から小学1年生の女の子が行方不明になっていて、警察などは、朝から捜索を再開する予定。

21日午後3時半ごろ、道志村のキャンプ場で家族と一緒に遊びに来ていた、千葉・成田市の7歳の女の子が行方不明になった。

女の子の家族は、知り合いの6組の家族と、2泊3日の予定でキャンプに来ていて、当時、女の子は、年上の子どもたちを追いかけて、1人で森に入ったが、その後、行方がわからなくなったという。

女の子は、黒いTシャツを着て青いジーンズをはいていたという。

警察と消防は、21日から捜索しているが、女の子は見つかっておらず、23日朝もおよそ70人態勢で捜索する予定。

2019年9月23日 月曜 午前6:22
https://www.fnn.jp/posts/00424459CX/201909230622_CX_CX

関連スレ
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569174856/

★1が立った時間 2019/09/23(月) 08:53:39.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569212142/
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:22:06.20ID:OD2ag6C90
あぁ云う場所は一つ迷うと景色が同じだからなぁ
あつちこっち動いてないといいねぇ
まだ案内板も読めないだろうから
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:22:18.42ID:mKc1YGm80
>>390
昔はホッケーマスクつけた変質者がナタ持って襲いに来たりよくしてたけどな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:22:26.03ID:1Iv4ipAQ0
キャンプ場ってさ、いくら見通しが良くても子供野放しにしたらダメなんだよ
炭火コンロもテントとめるクイも危ないよ
オートキャンプ場なら車も入ってくるし
人の借りてる一角を突っ切るのもマナー違反だし
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:22:38.63ID:ZhrNTl/z0
コードネームはスネーク
潜伏活動に入った彼女を任務解除できるのは大佐だけ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:22:39.04ID:ITezO1O70
余所者がボランティアで捜索に参加する時には、警察や消防に挨拶して、身分証明書を提示して登録してもらうのが普通らしいよ
見附て、一緒に下山したら、まず誘拐犯だと思われるから
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:22:44.44ID:kBKUT3Wh0
女児の遺体はまだかね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:22:47.16ID:qqH8fFzK0
ロリコンにレイプされてるんだろうな
もう10発は中出ししたはず・・・
このままじゃリアルママは小学四年生だよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:22:59.33ID:KNVzSk+P0
大勢の人が自分の名前を呼びながら探しているから
怖くなって何処かのキャンプ用の何に
隠れているんじゃないかな。
何のために利用客のテントも調べて欲しい。
探していないのはそこだけでしょう?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:07.83ID:OqC9lalJ0
あと35分で捜索打ち切りです
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:12.28ID:icmRnHHT0
>>408
あの辺、ほんとに山の中なんだわ。真っ暗。だから、夕方、夜に動いたら少しの段差とかでも落ちると思う。動かず待つことができれば良いんだが、子供は怖くて動きまくるかもな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:14.21ID:6ACMrPXh0
結局大人数だと誰か見てるだろって油断しちゃうんだよな
で、実際は誰も見てなかったみたいな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:17.90ID:aolgj+Sb0
>>420 >>420
ハイキングしていたら偶然見つけた でもOK
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:25.25ID:kBKUT3Wh0
キャンプやる奴はだいたいDQN
DQNのガキが死んだところでどーでもいー
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:27.11ID:x6eLlwdy0
ロリコンに攫われたか
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:30.14ID:kM0EZVon0
>>360
子どもって結構野性的だからね
森の中で呼び覚まされるもんがあるんだと思う
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:31.38ID:WgaKdtRK0
>>309
木を隠すなら森
ソロキャンパーが目立たないキャンプ場に人さらい目的の変質者が一人でいてもわからない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:38.41ID:ZvRQ96vy0
尾畠さんのすごいところは子どもの返事を聞き逃さなかったところ
2歳児の「ボクここ〜」をがっちりキャッチしたんだよね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:46.17ID:7sFB9oIn0
スーパーボランティアあてにするなよ
インチキ霊能者のほうがましだ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:52.32ID:VBLkyszJ0
>>438
ビッキビキに勃起した
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:56.75ID:PRP9Kcew0
子供はキャンプと登山と海水浴を禁止にした方がいい
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:57.55ID:Eq4EghIm0
>>426
先週義父に殺されてメーターボックス
に遺棄されてた子を瞬殺で発見したろが
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:59.08ID:IyjZMGMZ0
>>429
マスクマンはチェーンソーは使ってなかったという話だよな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:07.68ID:uCN0EFS20
今頃はもう臓器取り出されて移植済みとかじゃないのか...
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:15.85ID:i4xhbS4j0
>>417
親は親で集まって酒飲んでるだろ。
放置した結果だからね。しゃーない。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:27.74ID:RHS+8GW30
>>385
「見つけました!」
「お前が誘拐して、騒ぎになったから慌てて連れて来たんだろ!」みたいなw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:30.86ID:hqfXJzLQ0
>>389
可能ならばレクリエーション指導者資格を持っている大人がひとりいたほうが良いね
各都道府県の講習会で取得できる
保育士や教諭だと、この資格を持っている人がわりに多い
(まあ一般の人だけのグループだと無理そうだけど)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:32.98ID:urWLq7QS0
>>419
気温はそんなんでもなかったけど
雨が強く降ったみたい

濡れない場所でないとこれがきついかも
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:34.44ID:CTMkP7a80
>>443
何年か前に同じように道から足滑らせて落ちたがほとんど動かなかったおかげで
すぐ見つかった子いたな
確か幼児だったと思う
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:40.26ID:IyjZMGMZ0
>>454
オートキャンプ場はそことはまた別みたいよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:41.03ID:cLYkRZiH0
犯人分かっちゃったんですけど。
伊藤穣一今どこいるのですか?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:41.54ID:mKc1YGm80
>>443
ガチの子どもなら 日没後は動かないけど、
薄暮だと危ないよな
てか滑落くせえな、これ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:25:07.17ID:xLfVLBfH0
母親はトリマーでちゃんと仕事してるみたいだから所謂DQNじゃないと思うな
ありがちなキャンプでの目の離しだと思うから責められない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:25:50.69ID:6ACMrPXh0
子供達は実は合流してた
ふざけあってたら崖下に転落
とかもあんじゃね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:25:51.92ID:aolgj+Sb0
後の

ヒバコンである
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:25:52.93ID:s9yyxZcY0
前のやつもクソほどしつこくニュースでやってたのにどうしてこのクソ親は注意しないのかな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:25:57.20ID:m/XaCEHa0
こういうときって他の家族は帰るのかな?もう帰ってる?
じゃあうちは失礼しますとか言って帰るのかな?想像すると受ける
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:11.31ID:IyjZMGMZ0
>>385
あなたが二次遭難する可能性もないわけではないので、無届というのは
辞めておいたほうがよろしいかと
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:11.83ID:1eVhdHjd0
一昔前なら、助けたヤツ、見つけたヤツヒーローになる状況だったけど。
今は、ヤバイだろ。

せっかく、見つけてあげてもコイツが実は連れ去って怖くなって見付けたことにしたんじゃね?

ってなんだぞ。ネットの時代だからそれが、その疑い晴れても名前や職業住所まで出されてずっと残る。

まともに働いて地位ある、実直な人ほどこの案件にはリスクあることわかって行かないんじゃないかな。

あの尾畑さんですら、いろいろ言われてたしな。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:15.13ID:E6TdetxO0
椿荘の管理人がテレビデビューしててワロタ
そりゃ柵のある公園じゃねーからな
椿荘は道志でも貴重な通年営業してるキャンプ場だったよな
これで変な方向に向かわなきゃ良いんだが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:15.52ID:RdMb+OwD0
>>413
だから、ローラー作戦で茂みの中を棒で突くみたいな捜索ではなくて、
まずは普通に道沿いを探すってことね。それでも見つかる可能性高い。
広大な範囲を探そうとすると一気に難しくなる。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:23.98ID:LIgevnwV0
>>476
トリマーて美容師とかと同じ
DQN職だよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:26.11ID:kq1PgWw00
>>416
キッズケータイって何だかんだ月500〜1000円ぐらいかかって制度も悪いしなあ
選ぶ意味がない…
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:31.56ID:kq9u5iXj0
子供にかかりきりになれんから大人メインの行事には子供は連れていかんほうが安全だな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:33.80ID:EP7fQUr/0
検察は殺人事件としてちゃんと公訴しろよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:33.84ID:kM0EZVon0
>>467
証明出来るアリバイ作っとかなきゃヤバいだろうね
まあ誘拐の証拠も無ければ冤罪被る事も無いだろうけど
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:38.17ID:Y6oQVYUx0
>>478
オレもこの線
母親はほぼ直前まで見送ってるが、ほんとに見送ったのか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:44.10ID:Qrmhq8rM0
まだか、、、山は怖いなぁ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:52.04ID:mKc1YGm80
>>468
きちんとやるならそういうの出たり、経験者入れるんだけど
なさそうだねえ
DQNの川流れ思い出す。
あれも社長に意見できる経験者が一人いれば全員助かったんだよ
ところが全員素人でしかも前は大丈夫だったとかのアホ揃い
しかも社長に逆らえないからあのパーティで川に行った時点で50パーセント死ぬこと決まってる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:52.88ID:kq1PgWw00
>>491
精度だ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:54.60ID:icmRnHHT0
>>470
そうなんだ。やっぱり動きまくるのは危険だよね。でも、子供は怖くて泣きながらあちこち歩くよなあ。落ちてなければいいけど。腹も減ってるだろう。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:55.78ID:8rNng25V0
>>426
フランダースの犬
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:57.17ID:PhgWjdSY0
>>415
士気の高さにはバラつきがあるだろうね。
寄せ集めの集団だし所詮は他人事だし。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:08.32ID:HIBSkF3B0
>>415
当たり前じゃん
他人の子どもなんてどうでもいいわ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:09.21ID:0THhF1960
遭難してから、発覚までかなり時間あいてるよね
帰ってこない時間はみんなで遊んでるものだと思ってたわけだから
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:16.65ID:QOh9V6yc0
日光で行方不明になった日本が大好きな外国人観光客の女の人は見つかったのかな結構前の事件だけど
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:18.62ID:aaay5vHS0
普通なら姉たちと別方向に曲がったら追いかけたんだろ
普通ならな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:42.16ID:6mNSAc0a0
>>268
これも幼い子が歩けると想定される範囲よりかなり歩いてて見つけれなかったんだよね、見つかったのは雪解けした後だった記憶
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:42.33ID:+EVrPbQU0
キャンプブームに目をつけた人間がテントを盗んだりしているよな。
北に拉致され漁船に乗せられて今頃日本海かもしれない。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:45.95ID:9WcXvmqI0
気温15度くらいで雨に濡れたら小さい子どもは人溜まりもない
大人でも低体温症になって危険
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:46.17ID:NpGlAjP80
前スレかな
独身で子持ち集団とキャンプして誰も見てないから見てたら子供好きアピールとか弄られた人に

独善がバレてるから嫌味言われるんだよ
親を暗に非難してやるのではなく自分は子供好きだから見てますでいいんだそうじゃなきゃほっとけ
俺は酒飲んでるより子供と遊ぶ方が楽しいからやってる
と子持ちの人が言ってたけど
その人は独身で誰も見てないから見てたんで子持ちのお前が自分の子供含めて見てるのとは違うだろと少し思った
一理あるけど独善的と思われるのかとゾッとした
今まで関わった子供の親もそんなこと思うのかと思うと色々考えさせられた
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:47.52ID:WgaKdtRK0
>>476
失礼だけどいわゆるDQNの男女が一緒につるみたがるようなタイプの容姿じゃないね
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:47.39ID:ITezO1O70
捜索隊がどういう捜索をしているか、テレビニュースでやってないよな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:57.46ID:6ACMrPXh0
>>496
全然見てなかったとは言えないから一応見送りしたとか言ってんだろうね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:57.45ID:ZvRQ96vy0
>>443
2歳だと動かないかもしれないけど7歳はわからないね
2歳の子はそのうえ近くに水が流れていて喉を潤すことができた
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:28:02.77ID:NN+reSN40
>>430
人のサイトを横切るの多いで
子どもだけじゃなく親もなw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:28:04.79ID:zyBsQRXX0
まだか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:28:07.83ID:mKc1YGm80
>>420
スーパーボランティアの爺さん時もそういうこと言ってたチャネラーいたしな
彼に過去に捜索成功した経験なかったら危なかったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況