X



【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/23(月) 15:57:05.89ID:RugqTaCi9
山梨・道志村のキャンプ場で、21日から小学1年生の女の子が行方不明になっていて、警察などは、朝から捜索を再開する予定。

21日午後3時半ごろ、道志村のキャンプ場で家族と一緒に遊びに来ていた、千葉・成田市の7歳の女の子が行方不明になった。

女の子の家族は、知り合いの6組の家族と、2泊3日の予定でキャンプに来ていて、当時、女の子は、年上の子どもたちを追いかけて、1人で森に入ったが、その後、行方がわからなくなったという。

女の子は、黒いTシャツを着て青いジーンズをはいていたという。

警察と消防は、21日から捜索しているが、女の子は見つかっておらず、23日朝もおよそ70人態勢で捜索する予定。

2019年9月23日 月曜 午前6:22
https://www.fnn.jp/posts/00424459CX/201909230622_CX_CX

関連スレ
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569174856/

★1が立った時間 2019/09/23(月) 08:53:39.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569217650/
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:44:57.63ID:fNV2XcAO0
>>678
同行家族は知らんが他のキャンプ場の利用者は困ったことになっただろう。キャンプ場の運営もだけど。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:04.96ID:YCE+TUrK0
>>742
明日から仕事だからな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:07.86ID:RHS+8GW30
>>11
インスタコメなあ…
>娘さんがこんなんなってる時もコメントの整理したり出来るんですね……。
>親がちゃんと見てなきゃ。とか大人が責められる言葉はすぐに消すんですね。
>娘さんは身も心も震えてるだろうに。
>自然を舐めすぎ、子供を信用しすぎ、自分に甘すぎ

いやー、こういうときに直接責めるのはどうかと思う
もちろん世間の多くが「こういう場所で子供を放置するなよ」とは思ってるけど
今は見つかることが先決だしねえ…
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:13.06ID:C/rcTzXY0
連れ去りの可能性否定できないな。
南に下がって行ったなら迷っても民家たくさんあるじゃん。

川はあるけど流されるほど急には見えない。
雨降った後の状態でもあれなら21日はもっと緩やかな流れの
可能性高い。

他のキャンプ客もいたし、大声出せば聞こえる距離だし。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:24.38ID:KOtURXeR0
キャンプに行っただけなのに親叩いてるキチガイってどういう層なの?
しかも親に一瞬も目を離すなとか言ってるキチガイいるし。
小学生にもなりゃ親は目離しまくりだわ普通
他の子供と勝手に遊んでるのも普通だし
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:26.12ID:w7u//XVj0
>>677
まだ分からないよ
見つかるかも
自分も歯痒い気持ちで新情報を待ってる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:38.63ID:IBwcSJN9O
道の駅どうしはよく行ってたな

あの辺は山道だから徒歩で迷子は厳しいね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:45.15ID:RPtM2j9U0
>>730
ジャニーズがボランティアで探しにいけばジャニヲタが集まるんじゃなかろうか...
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:47.72ID:WgaKdtRK0
>>723
正確には犯人のクルマの中か自宅でだろうけどね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:54.04ID:1DNqmg+D0
変態の仕業か天狗の仕業か
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:07.67ID:6fXF6JPI0
自衛隊にお願いして
ブラックホークの赤外線カメラで探してもらえば
すぐに見つかるんじゃないの?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:08.25ID:mUHeY2B20
>>746
コノヒト ワルイヒト
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:09.36ID:yIk+e3h60
>>737
あっちはヒグマだから格が違う(´・ω・`)
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:11.64ID:1XiDmHYt0
自衛隊一個師団で山狩りすればすぐ見つかるだろ
何をモタモタやってんだ早く自衛隊に電話しろよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:30.35ID:ZhrNTl/z0
>>624
たまたま山中訓練を行うという名目でもいいよね
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:32.04ID:Em/FFakb0
70人で見つけられないとかw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:32.13ID:hnR8qVh70
>>734
なんでだろ?
一晩中探せないの?

5時で勤務時間終了だから?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:36.90ID:zjmVAUkG0
誘拐されてたけど何もイタズラされてませんでした!!はいこの話やめ!が一番いいルート?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:40.09ID:icmRnHHT0
>>757
まあ、探してる最中だからなあ。あんまり責めても仕方ないよな。
さて、見つかればいいけど、今日はあそこらへん通ってきたけど、雨が結構降ったよ。寒いし、どうなるのか…
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:50.66ID:C70HSupU0
>>760
外に出れない自分への言い訳
部屋から出ないのが正しいんだ!と言い聞かせてるのさ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:53.49ID:mUHeY2B20
大きなリュック背負ってても怪しまれない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:54.20ID:WkgRbaKU0
>>7
埼玉の件と同じで、親の線が濃厚だと思うな。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:47:03.85ID:pzBkLJmF0
横浜市への合併を請願した道志村か
ここ山梨だけどほとんど神奈川なんだよな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:47:15.20ID:hsg2nmfw0
>>707
俺は田舎育ちだから、山には多少自信があるけど
全く土地勘の無い山に(しかも夜に)入山したら
俺自身が遭難する可能性大。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:47:21.60ID:PuuRQcJn0
>>639
子供は残酷だからね。そのあと校長が後を追っかけたんだが女の子はまだゴールしてなかったんだよね。
一本道で何があったんだろうかね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:47:37.60ID:5hR7CMEu0
親はもう家に帰ってるってレスがちらほらあるけどそんなのどこ情報なの
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:47:41.48ID:d2Q6agS90
>>606
それ撮影者は救助しなかったの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:47:41.95ID:ZWT/lDLy0
>>780
昨日は雨で16時に中断になったけど、今日はもっと長く捜索するのでは
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:47:50.47ID:nt8biWtI0
ち・ひ・ろ  ?

名前は、
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:47:57.23ID:nyqApkbs0
>>681
そう
先行しすぎてパーティの惨状をあまり把握できてなかったからか青モンさんほどインタビューに応じてない
瀕死のガイドに記念写真を撮らせてこんなとこで死ぬなと発破かけて先行下山するツワモノ
死にゆくパーティを見届けて無事下山した青モンさんとは別ベクトルの凄さだね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:00.31ID:NTbguhwA0
7歳が森に分け入って行く気がしない
川に落ちる気もしない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:08.79ID:O1FwPcqZ0
自分も9歳ぐらいで山で遭難したな
道路に出て泣きながら他人に車で助けられたが
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:19.84ID:mUHeY2B20
本当に行方不明になってたのか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:22.21ID:DnXYvSQw0
>>750
生きて発見されてくれたら、ヒルくらい許す!
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:22.94ID:KOtURXeR0
キャンプ連れて行ったことも、他の子供と遊んでる時に目を離したことも含めてこの親に何一つ叩かれる要素はないと思うが普通は
というよりこんな時に叩いても何の役にも立たないし、むしろ親弱らしたり害しかない
今は親を励ます時だろ普通
叩くとしても見つかってから不注意だとか叩けばいいだけ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:24.93ID:l22vjVIr0
>>757
ほんまにな
そりゃこの親が目離したのが悪いのはそうやけど本人もわかってるやろうに
正義の善人ぶって弱ってる他人を叩きたい根性悪いババアなんやろうな
そんなことより今は子供の命優先で、子供が無事に見つかってから母親叩けばいいのに
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:31.82ID:NLwN0Uss0
>>600
引きこもりがそんなとこ行くかよ。何でも自分より底辺のせいにするなよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:31.82ID:HC+kzQNY0
新潟で民宿からコンピ二探して迷った時
街灯なくなり、急にピューって風が吹いて
「お化けが出る」と思った
46のおっさんの俺が
7歳のこ可哀想だな
尾畑さん
出張してきて〜
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:47.93ID:tJMoSWJv0
>>767
そんで大量の遭難者が出て
山の中あちこちから「やまぴーーーーー」
「まつじゅぅぅぅぅん」「かめぇぇぇぇ」「私を助けぇぇぇぇ」の雄叫びが鳴り響くの?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:56.30ID:gXMnEUxP0
>>760
だからと言って悪いのは誰?と聞かれたら
両親としか言えないよね?
変質者や犯罪者に誘拐でもされてない限り
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:02.24ID:+Kfvnqub0
最後の目撃者は母親だそうな。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:02.62ID:De/2OwO10
>>468
それはマジもんの誘拐ではなく、離婚した片親がもう片親に無断で子どもを連れて転居したケースだよ
いくらアメリカでも純粋な犯罪による子ども誘拐が牛乳パックに印刷されるほど多くはないよ
アメリカでは片親が勝手に子ども連れて州外に転居すると法律上は誘拐扱いなのよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:05.74ID:kq1PgWw00
>>780
あなたは他人の子のために大した給料出なくても一晩中探せるの?
熊も出るし漆黒になるから大人でも滑落の危険あるよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:06.61ID:v0Nu0rDL0
>>806
まだ明るい時間にいなくなったんだろ?
なにか見つけたら危険もかえりみずに突っ走る年頃だよ
なんで子供だけにした
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:07.43ID:MjHOeBwb0
>>780
ブラック経営者の考え方だな
人間は食事とったり睡眠取らなきゃ動けないんだよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:08.71ID:iwJm/Tfk0
尾畑さん的な視点や大和くん的なケースで考えるべき。山のどこかにいると思う。早く捜し出して
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:12.96ID:IW101rYU0
7000人ぐらい動員しないと無理だろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:13.20ID:Qxvq24CW0
>>543
誤差はあっても、どの辺にいるか絞れれば上出来じゃない。
あと「発信位置」は動かないんだから、それ目当てで行けるんじゃないの? 要するに電波探知機。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:20.44ID:8+PRvqTj0
わんわんどうした
幼女の匂いだぞ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:21.85ID:7hzCDJeO0
まだ見付からないのか…
絶望的なのかね
泣き疲れただろうな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:22.87ID:0Z0j64bT0
>>721
2016年5月28日に行方不明になって6月3日に発見
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:27.90ID:qmJuWeda0
どうせ危ないところは探してないんだろ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:30.94ID:xIxEo6YM0
俺らが探しに言って死体で見つけたらそれだけで逮捕されちゃう〜
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:41.34ID:psofg0ID0
行方不明者リストとかみるとものすごい数の子供がいるのな
今回はそのうちのひとつ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:51.39ID:J1OQKrjW0
>>751
自衛隊はレスキュー隊じゃないから個人の捜索では動けない
災害派遣でも県知事からの正式な要請があって始めて動ける
せめて地元なら地域住民総出で捜索だろうけど
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:51.41ID:6mC/swl40
>>697
お前よう。
年間でくまによる死者って何人くらいか知ってる?
一人程度よ。
もうちょい勉強しろよ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:52.63ID:Y2FAKq5o0
>>37
こいつはかなり前から行方不明や誘拐のスレでいつも同じようなこと書いてるよ
ずっと続けてられるということはお咎めないんじゃねーの
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:50:02.19ID:hAEKfzpl0
>>736
あと必要なのは、助けて、、、と友達にすがり付かれても、蹴り倒して前に進む鋼のメンタルと
毎晩亡くなった友達が枕元に立っても平気でいられる図々しさ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:50:12.21ID:hnR8qVh70
>>801
雨だと中断なんだ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:50:12.17ID:tJMoSWJv0
>>797
ああいうのって時間軸っていうのかな
体感時間とかズレてるんだと思うんだよね
父親が下の子を家に入れてる隙に…ってのとかも
実際はもっと空白時間があるのでは?と
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:50:12.59ID:8qxOJDTL0
山って言ってもキャンプ場あるなら道みたいなの整備されてるんじゃないの?そんなとこで遭難する古都ってあるん?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:50:17.11ID:HkVffKKf0
>>697
馬鹿だなぁお前熊も動物も馬鹿じゃない
人のいるところはなるべく避けるよ熊も他の動物も…な
だけど子供が山のなかにはいれば
そこには動物は確実にいる熊だっている
山の中に入った時点で動物のテリトリーなのよ
よって熊に鉢合わせしたら終わりだよまじで
お前らは引きこもりは山の動物についてなにも知らなさすぎる
人のいる所に動物はでない
当たり前だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況