X



【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索も見つからず 道志村 ★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:03.62ID:RugqTaCi9
キャンプ場で不明女児見つからず

道志村のキャンプ場で、21日行方がわからなくなっている千葉県の7歳の女の子の捜索活動が続いていますが、23日も女の子は見つからず、捜索は午後6時でいったん中断されました。
警察などは24日朝から捜索を再開することにしています。

警察や道志村によりますと、行方がわからなくなっているのは千葉県成田市の小倉美咲さん(7)で、21日、山梨県道志村の「椿荘オートキャンプ場」に母親や姉のほか、6つの家族のグループと訪れましたが、先に遊びに出た子どもたちのあとを1人で追いかけたあと、行方がわからなくなっているということです。
警察によりますと女の子は黒い長袖シャツに青っぽい色のズボンをはいていたということです。
現場は山間部にあるキャンプ場で、森林に囲まれ近くに沢があります。
警察と消防などはおよそ70人態勢で21日と22日に続いて行方を捜しましたが見つからず、日没のため午後6時、捜索はいったん中断されました。
警察などは24日朝から捜索を再開することにしています。
大月警察署生活安全課の小林秀紀課長は「現時点で手がかりは見つかっていないが、消防や役場と協力して無事発見したい」と話しています。

09月23日 18時55分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190923/1040007791.html

★1が立った時間 2019/09/23(月) 08:53:39.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569242251/
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:39.50ID:WC4COI6F0
>>657
真っ暗な藪の中から
女が首でも絞められてるのかと思ったら
鹿だったとか
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:41.95ID:LZPHjNij0
>>691
タンポポですか?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:42.75ID:4tdrCTt60
富士山周辺で妙な連中が祈祷してるらしい
そのなかに出羽三山の修験者がいるんだよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:45.43ID:HbzgWOiu0
>>700
お前らナメてっとかぶっとやられるぞ
意外とこいつがリーダーかもしれん
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:55.57ID:Nc7noJ550
ω 禁止事項 ω

ドローンバカ
赤外線ヘリバカ
ボットン便所探せバカ
親は夜も懐中電灯持って探せバカ
自衛隊レンジャー部隊出せバカ
お前ら自首しろバカ
お前らも捜索に参加しろバカ
72時間デッドラインバカ
夜中に人妻の靴を借りて全力でオナニーしてテントにぶっかけバカ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:56.67ID:a588ICmG0
無事見つかってほしい
でも
一緒に行動してた仲間内の一人で
ロリコンが囲ってるとか考えてみた
前々から狙ってたとか
母子家庭だし目つけられていたとか妄想
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:11:58.65ID:WFCqy/iA0
私すごくねちっこくて意地悪なんだけど、母親のインスタ突撃してもいいの?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:04.58ID:biFfRYJJ0
>>607
役にたたなそうで草
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:07.34ID:fD5PxoIb0
ポルトガルのマデリンちゃん失踪事件
親の部屋のクローゼットでわんわん!って吠えたのが原因で親が警察に犯人扱いされたらしいな
あれもちっこいモフモフの犬だったw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:10.53ID:jbdBncXM0
ヒルも凄くいるんだろ
血を吸われて動けなくなるわ 血をありったけ吸われたら体温も下がる
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:10.90ID:ZKCEx4/s0
こどもは上に登るってスーパーボランティアさんが言ってた!
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:11.41ID:jTSHEF/p0
同じ千葉県民で助け合うどころか、南部の土人の窮状なんか知った事じゃねえと6家族で山梨でキャンプ(笑)
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:11.54ID:0Q9BS7op0
>>679
あれ、キジかなあ
一回しか山中で単独テント泊したことないんだけど、夜中に変な声で鳴くんだよ。
猿かなあと思ってた。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:17.34ID:PUrAqwsF0
キャンプ場って外から勝手に入れないように、エリアの境界に柵とか網とかあるんじゃないの
正規の入口に受付とかあったりして
なかったらキャンプ場と非キャンプ場の境界とかわからないし、
勝手に入って、好き放題にキャンプできちゃうじゃん
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:17.77ID:TVFiEGze0
>>587
登山用品買いに好日山荘行ったら、嫁に
「課長さんは300円の服で登山してるよ?靴も安いの使ってるよ?なんでそんな高いの必要なの?」って言われてる夫を見掛けた
可哀想にと思ったが確かに見栄もあるわなあw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:19.26ID:cVy7kMCO0
>>711
訓練されてない警察犬などおらん
どんな小さい、雑種であろうが警察犬検定に合格しなけりゃ警察犬にはなれないんだよ?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:19.31ID:qvvV8SZ90
>>627
うまいこと車に乗せたらこっちのもんじゃない?
道端で子供が大人と話してても親かな?って思うやん
南の森に行くの?おじさんもそこに行くんだよ〜なんて近づかれたら付いていってしまうやろ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:26.48ID:/aQbgZdH0
>>719
出た!
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:27.01ID:fri86cad0
熱探知カメラとかも駄目なの?
バカにするならバカにしてもいいけど教えて
オレあんまりそういうの詳しくないんで
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:28.67ID:ZEktm+lB0
近くに川あるの?
生きてるとしたら山だろうから山の捜索メインなんだろうけど
川ざらいもいちおうするの?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:36.90ID:5e/6eZ9u0
小型犬って緒形拳と鼻の良さは同じなのかね
なんとなくシェパードのほうが鼻ききそうな気がするが
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:38.33ID:8Xq1uqTM0
>>710
コールマンはアウトww
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:49.94ID:Ohzg0vuj0
6つの家族が集まれば日頃の鬱憤がたまってそう
親同士のいざこざでその子供が犠牲になったってことはないのかな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:52.10ID:AZkhCA8Z0
>>686
ミニチュアシュナウザーとかテリア系の警察犬もチラホラいるとか聞いたけどどうなんだろ
お利口さんらしいから向いてんのかね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:03.56ID:y8dpQDnm0
GPSで探せないのか?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:05.88ID:XEVlpbmX0
>>629
川で溺れてたと分かってる状態で集中捜索して
2日、3日で見つかるって感じ
広範囲な捜索の仕方だと仮に川で死んでも
発見に時間が掛かる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:09.35ID:0Ssins7L0
>>2
きめえ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:12.68ID:+jQsqjwV0
ボランティアで捜索に参加したいんだが役場に電話すればいいのか?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:22.84ID:pwKcSmgn0
>>271
日本の田舎はどこもそう
もっと言うと日本人自体がそうだよね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:25.56ID:5Wuv9wqY0
今頃、ふさゆきさん!って宴に参加してるで
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:25.90ID:msydkAdo0
もう一つ。
オレが小学3年のときだった。家が自営で取引のあった信用金庫主催のオリエンテーリング大会ってのに母親と参加した。
コンパス使ってポイントを回ってくやつね。
雰囲気は今回のキャンプ場のような山だったな。
ペアを組んだ別の家族(母親とオレと同い年の女の子)と四人でいくつかポイント回って次のポイントたどり着いたとき「道わかります?案内しますよ?」って二人組の男が声かけてきたことがあったな。
母親たちはけっこうですって言ってオレらの手をつないで全速でその場を離れたんだが後ろから追ってきてたな。
母親たちが思わず悲鳴をあげたんだがオリエンテーリング大会だったのが幸いして他のグループが何人か前のほうからやってきて事なきを得たことがあった。
スマホもない時代の話。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:26.77ID:LZPHjNij0
>>733
いいよ。ご自由に。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:27.34ID:NavVIaz10
秋は食い物あるしザバイバルスキルあれば生存率は高いだろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:31.84ID:zz2dR6RM0
別れた前の旦那に誘拐されたとか
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:34.36ID:tMEAyj0I0
23時半に発表あるらしい
マスコミ集まりだしてる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:35.06ID:emP5w3kc0
遭難と誘拐、どっちの可能性が高そうなの?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:37.57ID:Wsr5idCU0
>>733
批判コメは全て削除してるってよ
確認するん?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:45.88ID:YuX7b0cg0
前スレ>>803
>生粋の欠陥人間か
>常識的に考えて、じゃあ日本の防衛どーすんの?ってなるだろ
欠陥人間はお前だ
今自衛隊のレンジャーが防衛任務についてる状況かw
訓練しかしてないんだから捜索に来ることは可能だ
クソ馬鹿www
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:47.42ID:z08xhC6I0
>>698
いやマジこんだけ災害起こったら、善意のボラが苦しんでしまう状態になる

政府 県 などもう少し考えないと ボラ活動自体が消滅するのは見えてる

ボラには多少の金を与えないと
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:49.76ID:Yq4Uyvdz0
>>707
うそつき!
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:52.14ID:FCJJa13O0
>>742
つか警察犬はシェパードとか限定かと思ってた。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:56.70ID:mH4o0Tig0
>>624
ほわー
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:01.27ID:/aQbgZdH0
たまに田舎に行くと山がうるさくて眠れない、よくキャンプなんてするよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:02.23ID:s6oII5r60
そんな危険な場所なの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:04.53ID:6Skp020V0
>>739
ギャーって、断末魔の叫び声みたいな鳴き方なんだよね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:04.57ID:r4urdH2o0
>>767
オワタ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:05.40ID:X79QsTOQ0
頑張れ道志の同志ども
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:07.72ID:u9szu8pY0
あの人の出番じゃないのか
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:08.74ID:fri86cad0
ルンバで探そうで
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:12.04ID:biFfRYJJ0
>>767
食われてたか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:15.32ID:UglmNOID0
>>241
そりゃ困る 尾畠さんは九州の宝だ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:16.32ID:0Q9BS7op0
>>701
あとはテントひとはり2000円と、
一人当たり入場料が800円ぐらいかかるんじゃないの?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:17.14ID:gyepdDqn0
>>701
ここは割と安めなのかな
しかもここは道志には珍しい通年営業キャンプ場
冬になって水道使えなくなってからも結構な人がくる
昔からの人気キャンプなんよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:18.32ID:ElKn3wyV0
>>719
どうぞやってきて
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:18.75ID:g3qXXpNd0
テントの中に引きずり込むだけでええのでは…
そこからテントの袋に入れて車に運ぶ

考えてみるとキャンプ場は怖い
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:26.56ID:rQLgYll30
捜索隊の捜し方がずさんなだけでしょ、、いつもそう
歩き易い足場のとこしか捜さないから、しんどいから
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:34.15ID:TVFiEGze0
>>750
コールマンは安いのもあれば高いのもあってピンきりな印象
よくわからん中華買うより安心なのではと思う
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:34.25ID:lGDWWyRX0
俺が親だったらまずキャンプ場で黒い服なんか着せない

童貞だけどな俺
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:34.59ID:y5yO3kD50
>>758
そういう事を自分で調べられないアホは
迷惑になるだけだから大人しく家でシコってろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:36.15ID:2ALOWS0j0
山の中なんて入っていくもんかしら?
道を歩いていくと思うんだけれど。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:38.81ID:CYr4cLh80
7歳の脚でも10キロは歩けるが、問題は水分と栄養。
無事に見つかって下さい。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:40.30ID:pgIRTs+g0
>>46
たけのこ採りの子も見つからないよねぇ
子供が来そうなところ狙ってる組織がいそう。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:42.02ID:AjsXp9so0
ガキにとって、キャンプって楽しいの?

年をとってもおいらは嫌いだけどな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:50.21ID:8Xq1uqTM0
>>767
キャンプ場にいるの?
てか今日も開いてるの???
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:54.00ID:tTpAvM4Z0
またお前らかよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:54.85ID:5+1Rf6Qq0
>>752
牧羊犬や狩猟犬にテリアは結構使われる
ボスの命令に一途に従う あのポテポテワンコはエリートかもしれない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:56.75ID:qvvV8SZ90
>>767
まじ!?
生存なら速報出るだろうけど、、、出てない?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:56.79ID:0u2iqwVe0
>>747
キャンプ場には大体あるしここにもある
鍋洗いをしてた奴が鍋流しかけたことあって慌ててみんなで追いかけた
雨降ったし上流は流れが早いと思われる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:58.11ID:kPEF/r1H0
連れ去りっぽいなぁ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:14:58.81ID:/aQbgZdH0
>>751
山田みつこ系ね
なきにしもあらず。30人でキャンプなんて漏れ漏れだろうし引き寄せもあるかも
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:15:00.49ID:PzZ12pFa0
道志村の村人全員グルで定期的に子供を誘拐してるとかないかな?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:15:11.66ID:tJMoSWJv0
>>629
雨で増水して流されてしまってる可能性はどうなんだろう
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:15:16.18ID:kO0if+Ei0
>>279
ご自身の安全を守りつつの行動で見つかりますように
どうか運転もお気をつけてです
心配なのでたまに報告してください
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:15:16.48ID:jLNCuPVm0
ソロキャンプ通のおじさんの話ではソロキャンプしてるおっさんは家族連れが近くにいると
嫌らしい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:15:28.19ID:0Q9BS7op0
>>719
二次遭難になるだろ
暗いところで捜索隊が谷に落ちる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:15:28.89ID:i33XGIZ00
7歳でもパニックで5〜6キロ以上移動してる可能性あるかも
田舎の小学生は通学でかなり歩けるし
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:15:32.13ID:13wwhThl0
山中湖まで5kmほど
落ちたんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況