X



【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/24(火) 10:05:10.36ID:pw6FgetC9
 山梨県道志村のキャンプ場で21日午後、千葉県成田市から家族らと遊びに来た小学1年の女児(7)が行方不明になっており、山梨県警や地元消防は24日朝から約50人態勢で捜索を続行した。

 大月署などによると、女児は21日に母親や姉、友人家族ら約30人で「椿荘オートキャンプ場」を訪れた。同日午後3時40分ごろ、設営したテント近くでおやつを食べた後、別の場所に遊びに行った子供たちを1人で追い掛け、行方が分からなくなった。

 署などは、これまでキャンプ場付近の林道や小川などを捜したが発見に至っていない。

 キャンプ場は同村役場の東約2キロの山間部にある。

2019.9.24 07:35 産経新聞
https://www.sankei.com/affairs/news/190924/afr1909240001-n1.html

関連スレ
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索も見つからず 道志村 ★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569268143/

★1が立った時間 2019/09/24(火) 07:55:20.76
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569279320/
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:38:51.70ID:VHpKePa70
>>410
電車に乗るのも最初は親が付いていくだろ
いきなり放置はあり得んよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:39:01.35ID:YcOAejI20
>>386
これガチで研究した論文とかないのかな?
里山の田園風景の田舎で育った子供は
都会で育った子供と比べてこう言う点で優れた大人になってる
と言うような研究データがあるなら知りたいわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:39:18.68ID:Gr0opP+M0
>>397
何をするにもリスクはある
人生長いから、今の像だけでは判断出来ないよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:39:26.91ID:Ra67Hle10
顔見たけど、かわいくないし、どうでも良くなった
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:39:37.28ID:6YlC6c/v0
>>386
こういう謎理論がなぁ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:39:37.90ID:7KKKk0Qs0
>>404
いるいる
子供は社会で育てるもの、とかの言葉が大好き
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:39:41.12ID:VHpKePa70
>>429
長女の誕生日に両家で食事会って見たけどな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:39:43.72ID:85Ki3Q6S0
遊んでたエリアから山方向に行くにはテント場を通過する必要あるのか
これは誘拐の可能性高いんじゃないかなあと思った
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:39:54.70ID:v/JD8wgS0
30人とか報道で聞いてなかったわ

とんでもないバカさ加減だな、それだけ居て目を話すとか
全員が他人任せじゃねぇか。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:39:54.78ID:4X4rlemQ0
>>422
テントに連れ込んでどうすんだ?布一枚二枚の防音で
車に連れ込んで?テントサイト放置して拉致るのか?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:00.44ID:hQamjQS60
スーパーボランティアの爺が見つけてくると
コイツが犯人と疑われるのが日本
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:04.84ID:AQ6L2wX00
>>458
俺は親類の集まりとかで、自分のこと根掘り葉掘り聞かれるのが
いやだから(田舎はえてしてそう)子供のお守りという名目でいつも逃げてるわ
でも小学生幼稚園くらいのが4、5人いると本当に疲れるね
保育士さんとかすごいと思う
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:11.52ID:OF5cfifG0
最近シンママになったのか。父親が来て強引に連れ去ったとかじゃなくて?
父親いたらちゃんと見てたかもな。まともな父親なら。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:15.23ID:wVj0xuRp0
ウソカ 学会  センジンだらけ 民族団体 x鮮カルト   日本乗っ取り 
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:15.72ID:2waWXQhr0
>>465
オレが不謹慎だから書き込まなかった事を…
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:18.21ID:Z45EIqt80
顔写真何で公開しない?
可愛かったらもう公開してるだろ?
もしかしてブサなんか?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:18.97ID:6wmRCoRF0
今日あたりが限度かなぁ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:28.35ID:XjHBiXq10
3年前

https://www.instagram.com/p/BFZwyBsr3s4/
美咲4歳の誕生日(^-^) 24年5/13の母の日に美咲が誕生して、4年(^^) 4年前は元気に生まれて来てくれたことが母の日のプレゼントでしたが、
今年はパパと結菜とお花をプレゼントしてくれました〜! 生後8週から仕事復帰したので、たくさん寂しい思いをしたはずなのに、

毎日「ママだ〜い好き❤」
母の日には、「ママいつもお仕事頑張ってくれてありがとう〜!」 と言ってくれてとても幸せ(*^^*) 反抗期なのかかなりワガママな所もあるけど、それも含めて可愛い❤

私も一緒にいられる少ない時間をもっと充実させられるように頑張らないと(>_<) これからも家族仲良く幸せに暮らせますように(o^−^o)
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:52.91ID:AQ6L2wX00
>>473
朝の捜索の様子報道で見たけど、これ足滑らせて崖側に落ちたら、草茂ってるから
見つけようないじゃん…って感じだった
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:53.13ID:QZdjYwcD0
ソロキャンプなんか流行らせたら女児狙いの犯罪者が利用するだけだろうに
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:57.00ID:vy+341UY0
何で別れちゃったんだ?
0488ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:06.45ID:x4YxSm5sO
>>268
どうかな…人は抵抗する、道具を使う。熊の方だって無傷ではいられない。
人食いライオンは大抵獲物を狩れない年寄りライオン。
雑食の熊がわざわざ食べるために人を襲うか…?
ヒグマならあるだろうが…
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:17.40ID:yRdmC2QJ0
>>386
生存能力ぐらいは高くなるんじゃ?
それを発揮する状況には一生遭遇しないだろうけど
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:23.01ID:AIXuLBiv0
>>1
調子に乗って酒飲んで皆でギャーギャー騒いで
ガキ居なくなったのも気づかないでいたんだろ

低脳親から生まれたんだから子供も低脳気味だろうしなwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:33.67ID:hvgd3OtX0
キャンプ場で子供だけで遊ばせる親多いよ
自分達はアルコール飲んでる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:34.38ID:OEASo77H0
>>487
1人だけお菓子を食べるのが遅かったと報道されてたな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:35.10ID:l/QfXsaN0
このキャンプ場は子供には退屈だろうな 山と沢しか無いし
沢と言っても子供が水遊びするような沢じゃ無いし 自分は好きなキャンプ場だけども
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:39.92ID:UZbI6N8+0
シンママじゃないだろ?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:43.76ID:Or/ssZpm0
母親が悪いのかな?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:45.70ID:wq+VHBj90
>>425
そんなことできるの? ボランティアは合い鍵など持ってないでしょ
鍵のかかってない小屋を開けるのならばわかるけど
どんな鍵でも針金一本であける特殊技術の持ち主がボランティアの中にいるのかな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:47.75ID:x1MwBCui0
嫁家族と出かけたらいつも俺が子どもの見張り役だわ
人任せだと思うが放っておけないし
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:41:55.68ID:i2PusAnE0
>>323
じゃあ親の行動で理解に苦しむ部分でもまとめとくか

・出会い系キャンプにDQN参加
・子供放置
・自分は捜索しないでインスタ更新
・インスタで「祈り」を発注
・都合の悪い?部分を削除
・事件の可能性が上がると更新が止まった
・残りの子供連れて帰宅

あくまで現在までの動き
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:00.68ID:n00BOY0d0
意外な所から見つかるんだよな。
南や東の神社?鳥居マークの建物とかさ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:00.82ID:um6z+59q0
>>362
沢は、子供が足をつけて遊べるくらいの浅いもの
場所(写真)によっては2、30センチくらいの深さはあるかもしれないが岩だらけなので流されはしない

道志川は大きいし行けなくもない距離だけど
キャンプ場の看板無視して町に降りていく可能性は低そう
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:04.30ID:iVuF2PvY0
行方不明でこれだけたっても顔写真公表しないのはなんか目処が立ってるのかもね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:05.96ID:w6vOB1PD0
沢に落ちたとか遭難してるなら服のボタンとか何かしら落ちてそうなものだし
登下校とかの決まった行動でもないのに誰にも見られず無計画に連れて行くのも変
ホームアローンみたいに家に忘れられてて親が今更言い出せないみたいなオチになればいいのに
0508ドクターEX
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:07.72ID:lDto2iic0
お前らいい加減解放してやれよ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:09.22ID:g7xzaAV10
>>453
テント張って車中泊は結構いるよ
朝まで寝るには腰が痛いとかで
最近も芸人がそんな話ししてた
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:11.82ID:NR9JgSHe0
>>446
大和君の場合、自衛隊兵舎内に食糧あったと思われるからね
恐らく訓練予定の隊員が規則に反して訓練前に食糧持ち込んで隠してた
施錠されていたはずの鍵が開いていたのも施錠担当の隊員がグルで後で食糧持ち込めるようにしてたということ

ちなみに、建物のない演習地でも地面に埋めて隠したりする
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:16.87ID:VHpKePa70
>>493
なんで見てなかったのよ!!て姉ちゃん怒られたのかな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:20.11ID:wT6nicKA0
汲取式便所とか?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:21.68ID:vy+341UY0
>>493
ごめw
旦那との方w
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:23.69ID:UvEqbPzb0
>>462
だからないんだよ
ただのイメージw
この手の考えの親の思想は、菜食主義だと健康にいいとか長生きするみたいなのと共通したアレだからw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:25.67ID:HUQa4TIo0
シンママの出会いとか
出会わされる男がかわいそうやな
でもすぐに色々できるからハマるんやろうなあ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:36.46ID:HZ/NFbXW0
ディスカバリーチャンネルのエドが師匠で動画全部観てるから
日本の森だったら21日間は生き残れるかな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:49.81ID:VJ4IreSF0
>>386
自然たっぷりクソ田舎で育ちました
自然嫌いになり今や大都会で悠々自適に暮らしてます
なんですかコンビニまで徒歩30分て
本当に親のエゴだわ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:52.90ID:AQ6L2wX00
>>506
街中で行方不明になったわけじゃなし、捜索する人が知ってればいい
情報だからじゃないの>顔

誘拐されたとなれば公開するだろうけどさ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:56.16ID:MGoNI5tG0
親は2人の娘を育てきれないと感じた時不細工な方を本能的に消すもんだよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:42:59.41ID:RaPOEAzy0
友人たち30人以外に、いなくなった当日は他に何人くらいそのキャンプ場利用してたの?マスコミは肝心な情報出さないのね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:04.71ID:zioF+OVv0
うちの子も4歳くらいの時、買い物帰り少し目を離した隙に急にいなくなって焦った事があったわ。交番が目の前にあったけど警察官いなくて、少し付近を探して諦めて家に帰ったら玄関前に座ってた。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:09.77ID:0tkf+/V50
>>14
名前は出たけど
何で写真公開しないんですかね?
母親に聞いた人いないですか?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:21.59ID:gLu9+l8f0
>>512
八つ当たりされてそうだな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:21.80ID:UZbI6N8+0
>>516
シンママの性欲は異常。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:30.12ID:4X4rlemQ0
>>485
下に降りてた風だから流石に捜索してんだろう、俺らレベルでそこじゃね?って場所は
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:35.07ID:o6x6xDN40
>>332
沢に行くって言ってたの?お姉ちゃん達のとこに行くじゃなく?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:35.93ID:FofAUkb+0
>>188

子供達「ではあとは若い人たちに任せて私達はあちらへ行きましょう」
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:36.64ID:vy+341UY0
>>502
え?!
家帰ったの?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:38.02ID:apCeipwZ0
>>444
裏アカで他のSNS利用者が知らないとこでリアルに会ってる会員がいるケースもあるよね
トラブルの火種になりやすい
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:43:42.92ID:3j6EZYUG0
>>386
都心在住の子供が健康体でコミュニティが出来上がっているのに、仕事の都合でもないのにわざわざ田舎に引っ越す事を選択する親は、子供にとっては毒親としか思えないだろうね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:04.32ID:i2PusAnE0
>>327
だろうね「美味しい」基準でしか行動力でない人種だから
むしろ発見できないでくれ!とか思ってそう

今朝のTBSで昨日の解散式映像流れたけど
めちゃ明るいのに撤退してたわw
ボランティアは日が落ちるまで捜索してるってのに

どうなってんだか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:15.87ID:e7HgfspW0
仲間とキャンプ行くと

奥さん連中は、ほとんど手伝いも、こども達のめんどもみない

やれ「虫がぁ」「煤がぁ」「焦げてる」と文句ばかり

女がこども化、くうねるあそぶになるのは、なんでだろう
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:18.46ID:uD+7kBWa0
>>253
ちゃんとお墓参り行ってからキャンプしてれば
早く見つかってたかもしれないね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:19.17ID:4ssXqU9w0
>>188
SNS繋がりの会に子供連れてくってリスク高くない?
変なのいたらどうすんの
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:24.76ID:yWvT6/7u0
>>434
キャンプ程度ならいいけど子供を登山に連れてく奴は頭イカレてると思う
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:28.97ID:CxGEUA3A0
東京から車で遊びに来たおっさんが一人で歩いてる少女見て
車に乗せて東京の自宅に連れて行ったら見つからないだろ
目撃情報もないし
新潟少女9年監禁とか千葉大生JC2年監禁とかあるし
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:29.55ID:Q2s7A8L/0
>>42
女がいると気遣いが必要だから
男だけのキャンプの方が楽だぞ!
ゲスな話も包み隠さずできるし
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:33.08ID:7KKKk0Qs0
>>386
田舎にアイターンする子持ちってほんと謎だよなぁ
受験やら就職試験やら1つ受けるだけでも凄まじい労力と出費になる
何より田舎の人間はレベル低い、人の足引っ張るのだけは熱心
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:38.81ID:g7xzaAV10
>>476
大人が22人参加のキャンプで父親参加したらって見るか?似たような仲間だろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:41.62ID:o7eEGdgs0
朝晩は冷え込むよ
早く見つかるといいけど
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:42.50ID:rKzOy4NI0
つうことは本当の姉妹じゃないってことか?
郁恵不明なってる方が連れ子なん?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:52.33ID:OEASo77H0
>>512
お菓子を食べ終えて姉ちゃん達を追いかけて行った所までは親が見ている
そのあと誰も目撃していないとのこと
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:55.35ID:YqTe7OXG0
ちょっと前まで園児だったような子を山の中で一人にするとか信じられない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:58.50ID:BrQ6cBoS0
>>536
このパターンが一番悲惨だよな
キチガイ親だと思う
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:45:01.14ID:q7/63iqs0
7歳の子が迷うような場所でもなさそうだし
事件性を疑う人が多いのも頷ける。
拐われたとしてあんな山奥&山梨県警
未解決確定事案だなこれは。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:45:02.26ID:7EJEwOYs0
悲しいけどこれ犯人がいる行方不明かも
おじさん探偵のアンテナがビンビン反応してる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:45:08.01ID:4X4rlemQ0
>>510
だから、その場合は拉致ってテントはどうすんだよって話だ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:45:13.00ID:O0KhM1Fc0
園舎が無くて自然環境で放牧みたいな幼稚園がある
そこに入れときゃ何とか生きてるんだが
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:45:15.12ID:FVwyuEmr0
>>519
むしろ捜索する人も顔を知らなくて大丈夫。小1の女の子て情報だけで十分
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:45:16.58ID:pCau4ID30
ゲートで入る車をチェックするでもないし、通りががってそのまま走り去ったら全然わからないんじゃないのか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:45:25.86ID:jdD+E9870
キャンプ場に向かう道、入口とか出口には監視カメラとか
設置されてるのかな...
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:45:28.69ID:38jEc/0Y0
偶然見つけただけのスーパーボランティアのオバタさんだっけ?あの立派で汚い人?あの人呼んでこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況