X



【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/24(火) 13:07:33.53ID:pw6FgetC9
 山梨県道志村のキャンプ場で21日午後、千葉県成田市から家族らと遊びに来た小学1年の女児(7)が行方不明になっており、山梨県警や地元消防は24日朝から約50人態勢で捜索を続行した。

 大月署などによると、女児は21日に母親や姉、友人家族ら約30人で「椿荘オートキャンプ場」を訪れた。同日午後3時40分ごろ、設営したテント近くでおやつを食べた後、別の場所に遊びに行った子供たちを1人で追い掛け、行方が分からなくなった。

 署などは、これまでキャンプ場付近の林道や小川などを捜したが発見に至っていない。

 キャンプ場は同村役場の東約2キロの山間部にある。

2019.9.24 07:35 産経新聞
https://www.sankei.com/affairs/news/190924/afr1909240001-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190924/afr1909240001-p1.jpg

関連スレ
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索も見つからず 道志村 ★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569268143/

★1が立った時間 2019/09/24(火) 07:55:20.76
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569294583/
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:19:09.56ID:ADhwyjyt0
おばたさんもう動いてるよね?
期待値上げられたくないから報道されてないだけで
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:19:12.37ID:J2xe08tv0
キャンプ用品てかさばるからテントにでもくるまれてトランクに打ち込まれたら気づかないよな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:19:18.21ID:umJbw7Ud0
>>96
自分が書いたんじゃないんよ
昔ヒロシがこのキャンプ場使ったらしいので
もしかするとそれかも
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:19:30.75ID:cYbDzoJg0
山いくのにオレンジや黄色の服着せてない時点でドキュン
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:19:36.42ID:mO7F4Lop0
自衛隊出して四桁の人員で横一列になって東→西、西→東、北→南、南→北でくまなく探せ
さっさとやれ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:19:46.08ID:P1cSUxR90
まだ見つかってないの???
もうダメなんじゃ・・・

だれかにさらわれた方が生きてるか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:19:52.00ID:v+eTPSZJ0
SNSでネットのハードル下がりまくって事故る人増えすぎ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:19:56.40ID:g7xzaAV10
>>106>>108
現地の有志は満身創痍だろうね

少ないというならお前とお前で52人だわ
いってらっしゃい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:19:57.85ID:xlP2X2Md0
一度探したところをもう一回探すべき
多分、発見できていないだけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:05.17ID:FSSBxsnL0
あー
まだ警察は誘拐の線で動いてませんよーっていうパフォーマンスも時には必要なわけだ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:11.61ID:1rQosa+l0
何とか無事に見つかると良いな
こういう時に完璧に場所がわかるなら
霊能力でも超能力でも信じるんだが
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:15.12ID:TiuOXLfG0
>>108
皆仕事に決まってるだろうが 
暇じゃねえんだ 
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:15.50ID:bgYwu2qg0
警察を信用したいけど
前にスーパーボランティアが来るまで近所で生存してた1歳児を見つけられなかった実績あるからな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:18.08ID:iVuF2PvY0
>>71
最初から上げるなよとしか言えない
ネット上で宣言しないだけで変なことに使われていない保証もないのによくモザイクもかけずに我が子をあげられるな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:27.65ID:yciuKC9P0
7歳かー賢い子なら生き延びてると思う
親がどれだけ生きる力を教育してたかが生死の分け目だなぁ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:40.63ID:ccS1pQak0
>>118
ヒロシはYouTubeにアップしてるね
みても足映してグチってるだけでなんの役にもたたんけど
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:46.58ID:rVh8C1s+0
何事も諦めが肝心って教えてもらった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:50.66ID:gqlqyB3X0
テレビ局からサーモングラフィー借りて捜索しろよ
赤くなってるところを探すだけで済むだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:56.80ID:Mimiomka0
>>9
俺も別荘ゾーンにいそうな気がする
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:58.73ID:RVXy9gWK0
幼稚園のお迎えマッマとかもだけど話に夢中で子供見てないから本当危ない
危機管理なさすぎる。手も繋がず車通り歩かせたりもするし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:21:10.42ID:hOKum4Lo0
50人?
捜索規模が減ってるじゃん
もう死んだものと思われてるなw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:21:17.70ID:OEbEoLhr0
森の中なら雨風凌げるし、体温低下も防げるから4日以上経過してても生存の可能性はある。
遭難したら救助が来るまで動くな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:21:18.72ID:dV3wcIpJ0
下草が少なくて簡単に入れる林なのか、ものすごい藪とクモの巣だらけの林なのかで
探す場所も方法も違うから。現地行ってみないことには何も分からん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:21:28.29ID:cYbDzoJg0
今日から仕事のボランティアが減ってんだよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:21:29.14ID:Q142z8L20
>>115
おばーたさん
いま大分を出て関門海峡を渡ってる
自分の周りだけ人ごみがすごくて大変だよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:21:45.85ID:g7xzaAV10
>>145
え??
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:22:16.53ID:vmscxzXv0
>>139
焼いて食べたら美味しそう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:22:19.04ID:Yc6xOnop0
>>139
シャケを探す装置か
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:22:23.93ID:ZK7pHvDu0
山中湖に沈んでると思う
たぶん
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:22:25.84ID:SKluRLht0
>>146
グーグルマップのストビューで雰囲気は掴めるぞ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:22:28.30ID:AG7y1KA90
災害もそうだけど、一気に人数投入しろよ
暇な県とかあるだろうに
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:22:32.17ID:o7X6+M0v0
可哀想だけど、もう死んでると思う
人間より、雑食の犬とかの方が、発見できるだろうね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:22:49.84ID:mO7F4Lop0
警察消防マジ無能
ボク山道歩いたことないんですとか平気で言いそう
自衛隊出せ自衛隊
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:01.87ID:g7xzaAV10
大和とか稀有な例を期待しちゃいけない
彼は服が濡れず小屋にいれてそこに水道があった
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:19.62ID:zL/XGIDW0
>>9
めっちゃわかりやすい

ヒロシです、はヒロシが以前キャンプしていた場所ってこと?w
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:21.71ID:pCEVUMWI0
>>9
ヒロシですって何?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:31.02ID:bySbHfp00
>>128
ゆるキャンしたいなら30分で遭難するような場所を選んだらあかん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:33.21ID:SKluRLht0
>>128
ゆるキャンって実はあれ耐寒訓練なんだぞ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:38.11ID:yQOOcm+20
>>145
凌げねぇよ。木なんか最初だけは雨を防いでくれるけど、あとはボタボタ落ちてくる
大和ケースか、誰かに掠われてるとかじゃないと無理

まぁでも道以外に踏み外すってあまり考えられないんだけど。ほんとどこ行っちゃったんだろうね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:44.08ID:umJbw7Ud0
>>135
椿沢ってのは通常時は人が流れて行っちゃうような沢ではなく
道志川は子供なら流れて行っちゃうくらいの川です
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:49.48ID:Q142z8L20
ライフジャケット
子供用携帯GPS笛とか
非常用食料
・・・
キャンプ中の子供は何かしらの対策は必須になりそうだな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:54.05ID:SwG+G6DY0
>>129
周辺の糞も検便したほうがいいな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:55.63ID:Yc6xOnop0
>>169
蜂よけなら黒い服はダメ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:58.80ID:SyYY0CN/0
女の子はおやつ食べるのが遅くて置いて行かれたって10分くらい待てないものなの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:00.99ID:yciuKC9P0
>>169
蚊には有効だけど、蜂には狙われやすいよね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:17.88ID:phTU0OGi0
>>9
ものすごく分かりやすいな
で、有志って誰?
字ヘタだな

まぁこの地図からするに沢しかないな
残りはもう誘拐か熊だろ
熊なら衣服や靴がどっかに落ちてる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:19.44ID:g7xzaAV10
>>169
スズメバチほいほい
刺されて気を失って衰弱あるある
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:19.53ID:dlaq3k3b0
盗まれた発電機は1日で見つかる
警察が本気出せば人間の一人くらいはすぐに見つかる。
LTEは基地局から端末へ狙い撃ちで一直線に電波を飛ばす
ビームフォーミングという。
基地局から見て端末の位置がわかってないとできない。数十メートル誤差で測位されてる
携帯の電源を入れると最初に3Gが有効になりしばらくしてからLTEが有効になる。
これは基地局が端末の位置を探索しているからなんだけど。端末本体のGPSを切ってても無駄。
基地局での三角測量。この位置情報はキャリアのサーバーに全部残ってる
で、この情報を解析すれば当該時間に不審な動きしてる端末を検索することは簡単
簡単に言えばすでに警察は犯人を特定してる、日本の警察ナメんな
99%朝鮮人なのだが、
処遇は朝鮮総連の承認が必要。
逮捕してよいのか、子供だけ返してもらうか
高度な政治的折衝
総連は知らぬ存ぜぬから交渉スタート、
かといって先走って犯人逮捕などしたら外交問題になる。
数週間、数ヶ月かかる
ちなみにリアル迷子なら陸自の赤外線ヘリ飛ばせば瞬殺で見つかる
人力山狩りは親やメディア向けの演出にすぎない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:21.72ID:G8Sts/IJ0
ヒルとか虫多いらしいな
発狂して水の方に言ってると思う
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:35.69ID:UMUDb7DB0
>>130
それな。霊能者は沈黙なんだよなあ、こういう時は…
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:35.93ID:bgYwu2qg0
>>169
黒い服はスズメバチに狙われるんじゃなかったっけ?
まあ登山じゃなくてキャンプ場だしそこまで気にする必要ないと思うけど
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:39.81ID:af4y2pRc0
こういう時今日はどういうルートでここまで捜索したっていうのを公表して欲しいよね
アホな探し方してるんじゃないの
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:57.50ID:d1M9jIsZ0
小さい子供って体軽いから山道でもホイホイ上り下りしていくよ
見つからないなら捜索範囲外に絶対いる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:05.59ID:vQrbbFmR0
>>128
ゆるきゃんって基本朝霧の平原とか富士五湖とか比較的穏やかな場所でやってるよね
材料なくなればコンビニ行ける場所みたいな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:10.31ID:Or/6oFxy0
>>169
スズメバチは黒くて動く物を攻撃対象とするらしいから逆に危ない
多分何も考えずに着せてる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:10.95ID:g7xzaAV10
>>182
また〜?年上の子供叩き?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:16.55ID:EOTh01IE0
迷ったら泣いて歩くのでは
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:21.27ID:i2PusAnE0
尾畠さんの降臨待ち
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:24.90ID:oB7tXaqT0
生存を祈るけど前に親父の車からいなくなってすぐ近くの川で大分経ってから遺体で見つかったパターンかなぁ…
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:26.06ID:ccS1pQak0
>>182
そこは誤解されてる

年上グループはまさかくると思ってなかった
親グループはまさか行くと思ってなかった
みたいな不幸な隙がある
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:28.89ID:Uh2kIc+60
迷ったところを悪い大人に誘拐されたんじゃないかな…
付近の住民が狙ってたかも。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:42.65ID:KtnHZppj0
日本古来のイノシシ追い込む手法の山狩りレベルじゃないと
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:46.13ID:Mimiomka0
>>195
生きて帰って来るならね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:26:02.73ID:dV3wcIpJ0
>>160
サンクス
いまストビュー覗いてみた。スギ林で簡単に入れそう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:26:12.27ID:AMbUi0Lw0
30人でキャンプかぁ。大所帯だなー。
1人減っても分からなそう。1クラス分くらいあるじゃん。
何仲間?親戚?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:26:20.27ID:TiuOXLfG0
地元のイタコに金積めばなんとかなるだろ 
どこの地域にもいる 
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:26:28.75ID:G8Sts/IJ0
>>169
汚れても目立たないとかじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況