X



【千葉】台風被災地の声「小泉進次郎は千葉を見捨てて内閣改造した安倍(晋三)首相以上にひどい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/25(水) 07:21:31.85ID:5vIRZKlD9
自宅の撤去作業を市に相談したら、『費用は出せない』と。県もだめ。森田(健作)知事は、3期もやっているのに、なにもしてくれやしないんですよ」

 地元住民の不安をよそに、小泉進次郎環境相(38)が南房総市の災害廃棄物仮置き場の視察をおこなったのは、9月16日のことだった。

「被災地を忘れず、住民から『もう大丈夫です』と言われるまで仕事をする」

 こう殊勝に述べ、廃棄物の広域処理を進めるなどの方針を示した。しかし、南房総市に住む男性は、こう憤激する。

「進次郎は、SPを4、5人も引き連れていたらしいね。でも、来たからってどうってことはない。こんな時期に来るなんて、たんなるパフォーマンスでしょ。お年寄りと握手したりしてさ。あれじゃ、千葉を見捨てて内閣改造した安倍(晋三)首相以上にひどい」

 進次郎氏の早期の被災地入りには、自民党内部からも疑問の声が上がっている。

「電力や水道などのライフラインの復旧が先なのに、環境相がいま行っても仕方がない。災害廃棄物の問題は、まだ先の問題。被災地の方に『頑張って』と声をかけていましたが、災害を政治利用していると言われても無理もないでしょう」(自民党中堅議員)

 さらに9月19日、当選1回にして “スピード出世” した今井絵理子・内閣府政務官(36)も、遅ればせながら動き出し、富津市の被災地を視察。だが、「派閥の論理で起用されただけだ」と指摘するのは、政治アナリストの伊藤惇夫氏だ。

「今井さんが所属する麻生派の参議院議員で、副大臣と政務官をやってないのは彼女だけ。『派閥の割り当て枠』で起用されたにすぎません」

 身内からも「経験が浅い今井が行ってもしょうがない」 (自民党幹部)と声が上がる始末で、被災地を舞台にした “政治ショー” 化もはなはだしい。10月には、国民生活を大きく左右する消費増税が控えている。

 前出の白浜町の70代男性は、こう肩を落とした。

「組閣をやったって、その間にこっちは電気が消えて、暗闇で懐中電灯つけて、水も出ない。食えるか食えないかでやっているのに……。(消費税が)2%上がったって、助けてくれやしない」

 怒りの声は、安倍政権の閣僚たちに届いているのか。

全文
https://article.yahoo.co.jp/detail/1df960579983878296a27c0e508c4106bf320128
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 11:59:49.87ID:+SoD8RYL0
森田健作がボンクラだもんなw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:00:09.51ID:XN6Idksf0
地元の議員が力ないの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:01:17.31ID:zIeUYp1T0
>>1
在日FLASH→在日アフィカスガーディス

日本人が嫌いならさっさと日本から出て行けよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:03:20.76ID:0deC4btv0
なんで内閣を改造したら千葉を見捨てたことになるのかのロジックがさっぱりわからん
千葉のためにすべての国政をストップしろと要求してるのか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:04:11.60ID:Kxt09E0n0
土人根性がすごいな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:05:19.55ID:5eW8vlF20
千葉を見捨てた安倍晋三
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:05:21.44ID:nkW+Zkmk0
吠えてるチバニアンは余所の災害の時には娯楽は自粛して、支援が少ないと訴えたりしてたんだろうな。すばらしい人格だ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:06:10.19ID:BM2Hmgjn0
なんでもお上に頼るという甘え根性は関東人の習性なんだろうな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:06:53.21ID:sioo2BUs0
被災者を詐称するプロ市民諸君、
関東大震災の朝鮮人に習い、その生命を反日活動に捧げろ。
歴史に名を残せ。

この期に及んで命を惜しむ者はおるまい?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:07:38.42ID:JPYbjtyU0
まあ今回で千葉人の傲慢さがわかって良かったよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:07:45.26ID:hy7f4EQf0
内閣改造と千葉を同列に並べてる時点で
どういう属性の人間かわかってしまうなw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:08:00.16ID:gJaQdMBb0
そもそも現時点で環境大臣が被災地でできる事なんて
廃棄物や被災ごみの処理関連の助言程度しかないような…
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:08:45.28ID:0U92ubaJ0
意識は復興大臣・進次郎は、大臣就任1週間で2回も(就任翌日等)福島に行ったのに、
南房総市には1時間も居なかった。

被災地の千葉では福島のような海鮮丼を食べれないからとっても、
対応が酷かったのは確か。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:10:17.94ID:46Vu2R2v0
政治家宛にしても無駄
自立更生
造反有理
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:10:25.61ID:k9XOI7D10
北国や日本海側みたいに雪に悩まされることもなく
西日本みたいに毎年何度も台風が来るわけでもなく
ぬるい環境にずっといたせいでアホになってるんだろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:10:56.97ID:EPb143Rr0
さすがにここまで批判ありきだとどうにも
つうか被災者を批判ありきに利用するなよ?
みな支援する意思がない訳じゃなくて、支援する手段が限られてるってだけだからな?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:11:28.75ID:KWtgmyhb0
自民党のくずどもは災害時には何にも役に立たないことが証明された。今井とかふざけんなよ!
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:12:40.82ID:I51gvSKq0
もうこうゆうの通用しないんだけどね。
パヨクって10年前から進歩ゼロだな。
支持率も下がるわけだwww
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:13:11.96ID:EPb143Rr0
ごみ処分を他地域で支援したりしてんの?
東日本のときは首都圏まで運んで燃やしたりしてたが
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:13:20.08ID:lf3NH2w40
被災者を利用して政権叩きとかやるから野党は嫌われる。
自分たちなら「こうやった」って部分が欠如してる。共産党なんか政権にいたら自衛隊派遣もしないだろ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:13:46.68ID:KWtgmyhb0
ネトウヨどもは災害時には何にも役に立たない。
今井とかふざけんなよ!
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:14:24.12ID:9TG9GQD10
なにやっても文句しか言わないなw
もう10回ほど台風に直撃されろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:15:06.63ID:cCBEgBL00
千葉県民って台風被害ごときで、韓国人みたいに火病って最悪だな
千葉県民を見損なったわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:15:21.28ID:KWtgmyhb0
今の政権がおかしいのに、それを擁護するやつらってなに?悪いところは直すのが当たり前。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:15:28.84ID:bN8jsSGK0
こいつは311から福島の視察を毎月欠かさず続けてきたというが果たして果たして
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:16:44.21ID:9TG9GQD10
何やっても
遅いー、足りないー、もっと金よこせー、もっと人手よこせー
もうほっとけよw 
こういうチョン系クレーマーは無視しかない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:16:46.55ID:cCBEgBL00
震災の被害地と比べたら台風被害なんて、そんな大したことない。
一部損壊も本来なら自己負担だろ
乞食の千葉県民にはホトホト失望した。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:16:48.56ID:KWtgmyhb0
被災者を叩きまくるやつらおかしいのか?お前らも電気無し、電波無しで生活してみろ!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:18:29.77ID:cXlSVxAE0
普段ヨソが災害に遭ってたら笑ってる奴等ほど
自分の時はこんな風に人一倍被害者ぶってカネをせびりやがる

千葉県民しょうもない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:18:39.47ID:cCBEgBL00
一週間の停電ごときで火病起こすのは、都会の人間にはあり得ることだけど
千葉県民はド田舎だろ
これで震災に被災したら暴動起こすだろうコイツら
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:18:39.68ID:LEbacJqI0
>>384
わかるけど、無能知事を差し置いて
政権批判とか、工作員かバカかその両方かしかないだろ?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:18:53.58ID:sioo2BUs0
>>377
そう思うのなら被災者の為に死んでこい。
関東大震災の朝鮮人に並べて光栄だろう?
歴史教科書に名を刻むチャンスだぞ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:19:38.01ID:cCBEgBL00
これで大きな災害に被災したら、コイツらどうするんだろうな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:21:25.59ID:YJJl7wnv0
今回はどう考えても政府より知事が無能過ぎる案件

自治体って言葉を千葉県民は知らないのだろうか?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:21:59.10ID:cCBEgBL00
停電も我慢すれば良いし、水だって直ぐに配られてただろ
食べ物もあったし
千葉県民は騒ぎすぎ
被害者ヅラして、一部損壊で金までむしり取るという暴挙
これで、台風被害の一部損壊での請求するやつが全国的にでるだろ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:22:55.36ID:+KeZNO/70
西日本豪雨みたいに洪水で家が浸水したわけでもなく
何被害者ぶってんだよ?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:23:58.88ID:cCBEgBL00
東電が復旧が遅かったけど、慣れてないし、場所的な問題もあったんじゃないの?
これは、今後の防災対策に活かすべきだな
ただファビり過ぎだな千葉県民は
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:24:44.06ID:9TG9GQD10
そのうち日本政府に謝罪と賠償を要求する!とか
1000年恨む!とか言い出すよ
あ、もうやってるか
停電でw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:25:29.45ID:cCBEgBL00
台風なんて自己責任だよ
太平洋側の半島なら、そもそも頑丈に家を作って置くべきだった。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:25:41.93ID:TdFqGgiH0
専門家が言ってたけど千葉は災害に対する備えが家からして貧相なんだってな
家の作りは台風が来る地方よりもちゃちい、しかも雨戸は閉めない
回りにも気を配らない
備蓄もあまりしない

自業自得では…
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:27:32.76ID:Rr3NwMQa0
気象庁は政府の一部。そこが大警告発してたのに、気象庁以外の政府が動かないってのは
国政に携わるセンスも知識も能力も不足してる。自治体もダメだが政府もダメってこと。
というか、政府が自治体と同レベルでどうするよ。w
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:28:13.80ID:cCBEgBL00
台風被害如きで一部損壊に国税を投入させた千葉県民の民度にはビックリだよ
千葉県知事の行動力には、恐れ入ったわ
こんな悪しき前例を作ったアホ県知事は早く辞任して欲しい
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:28:22.68ID:rgjjeHMB0
被害甚大だけど日本は千葉だけじゃないんだが。東京にも言える事だけど
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:28:55.37ID:Ov04BTSD0
>>394
国から補助出してくれるのにそれはおかしいよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:29:18.56ID:9TG9GQD10
一部損壊でも支援金出すとか
やりもしないくせに優遇するようなこと言うから

文句言えば金が出る!

と勘違いしてゴネ得狙ってどんどんクレームがエスカレートするんだよ
日本国内にチョン国作るなよ
ゴネ得はないってちゃんと思い知らせろ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:29:42.95ID:TdFqGgiH0
それでも千葉は東京から近いから
ボランティア多いし
芸能人は来てくれて寄付たっぷりだし、なに騒いでんの?ってのが
日本人みんな思ってるわ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:29:51.64ID:cCBEgBL00
農業被害などは、補償して元に戻すことは大切だと思うけど
農業漁業畜産などは、国民全体の問題だからな
家なんて自己責任でしょ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:30:41.77ID:zkKf+K3Z0
俺が苦しんでるからお前も苦しめ
俺の事が最優先、お前の事は後回し
ねるな

なんやこいつら
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:31:23.29ID:NC/2mgdd0
天災だから国に対応を求める気持ちは分かるが
金をかけてないオンボロの家が壊れただけでしょ?
自分のお金でしっかりした家を建てた人は大丈夫だった訳ですし
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:32:08.97ID:cCBEgBL00
雨漏りくらいで大騒ぎしてる奴らも笑える。
直せばいいじゃん
一部損壊なんて、簡単に直せるレベルだろ
税金投入はやり過ぎ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:32:23.50ID:Rr3NwMQa0
被災者叩きのネトサポ。行動様式がまるで朝鮮人。
「水に落ちた犬は叩け」がシナ人と朝鮮人の行動様式です。(日本人には理解不能)
朝鮮人国外追放令が制定されれば、こういう連中は消えるだろう。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:33:35.85ID:V691N9yP0
ねたみひがみが強く成り過ぎるとマトモな無思考すらできなくなるのかw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:33:55.51ID:fzuz4MGZ0
シカトにパフォーマー、そして金出せ
何か福島と勘違いしてるな
生命と財産が流される、そこまで甚大な被害ではない
隣は東京で幕張もデゼニーも元気
馬鹿言うな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:34:01.60ID:cCBEgBL00
停電して雨漏りして断水が一週間で火病。
これ震災来たら、暴動起きるだろ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:34:11.77ID:NC/2mgdd0
なんで未だに瓦屋根の家を作るかね
重くなるし災害に弱いし良いこと無いでしょ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:34:33.91ID:6LqLf6mB0
千葉県民は甘えすぎ。
一部損壊で千葉は金が出るのに他は出ないのか理解に苦しむ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:34:42.11ID:UwYuteFY0
台風で壊れるような家を建てた工務店の責任。行政に頼るのは筋違い。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:35:21.80ID:cCBEgBL00
台風被害での一部損壊での税金投入は悪しき前例となり、全国的に請求するやつが出てくるな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:35:42.09ID:gL7GUfzj0
>>418
第2の福島になれると思ったんだろ
福島の人が大金もらえたのは、東電のおかげなのに
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:36:50.93ID:TdFqGgiH0
ニュースで「リフォームして住もうと思っていたのに…」っていう
婆さん取材してたの見たけど
壊れたのは、そういう古いところだろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:37:05.19ID:Rr3NwMQa0
税金ゴミ虫が被災地に金を使うなと必死。そりゃ自分たちの分が減っちゃうもんな。w
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:37:38.51ID:J+LcQ84E0
チョン葉「俺だけを構ってくれ」
あたまおかしい
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:38:24.67ID:Yen74JLr0
┏( .-. ┏ ) ┓

【 任天堂 マリオ & ルイージ 】🍄


▪マリオ「M」
*カルト宗教「オーム(AUM)真理教」ロゴ

グル(グール)、尊師
麻原彰晃

*クローン元
孫正(Masa)義(ヨッシーの卵)氏

グル=Google グール=尊師=孫氏

--

▪ルイージ 「L」
*カルト宗教「幸福の科学」
地球神「エル(L)・カンターレ」

グル(グール)
大川隆「法」=「L」aw の興隆 am

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1176700822362742785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:38:50.04ID:cCBEgBL00
日本全国、毎年台風被害あるのに、これから大変になるな
損害は国に請求する馬鹿が大量に出てくるな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:39:20.01ID:ZlFFSSZL0
な?来たら来たでパフォーマンスって言うだろ?
安倍が正解なんだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:39:40.02ID:WZhwayzH0
次の衆院選で自民党は千葉選挙区全滅か
ざまあw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:40:02.73ID:0U92ubaJ0
福島では海鮮丼をご馳走してくれるが、千葉では被災中だからご馳走はないから、
進次郎は短時間で千葉から帰ってしまった。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:40:18.86ID:lJexcEwo0
ちょっと前まで神奈川人が最低民度だと思ってたが、千葉獣人ほどではなかった。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:41:28.62ID:CWxmgHRl0
>>1
外相を変えろって言ってたのは野党やんけ
野党の言うとおり内閣改造して外相を変えたのに安倍のせい?

安倍批判に千葉の災害を利用してるだけやんか
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:42:56.18ID:CWxmgHRl0
安倍ガー進次郎ガーをやりたいために千葉を利用してるだけやん
こんなん千葉県民は怒った方がいいよ
そもそも国は千葉県の要請があったらすぐ支援できる体制は取っていたのに
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:43:26.49ID:XZsQeh3v0
>>411
あと保険ちゃんとかけてなかった人が騒いでる
共済だと風災はいくらまでしかでないとかあるからな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:44:21.28ID:lJexcEwo0
森田は毎日ぐっすり眠ってやがるのに
なんで無関係の東電が徹夜せにゃならんの?
一か月くらいかけてゆっくり直せばいいじゃん。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:45:08.20ID:kpwBuTF40
「俺は何も悪いコトしてないのに被災して大変なんだ。
被災してないやつは俺のいう事聞いてひれ伏せ。被災者様だぞ。
いいか、俺がひどい目にあったことを決して忘れるんじゃねえぞ。
風化させたりしたら承知しねえ。」

もうこんなん放っておけよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:45:49.25ID:vJ2NU0Id0
小泉進次郎がゴミなのは間違いないけどたかだか停電程度でこの思い上がりはすごいなw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:46:03.66ID:J28PJ2B50
自宅の片付けぐらい自分でやれよカス
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:48:37.54ID:vbRcikmX0
えっ、国から特別に補助金得たくせにまだ何か欲しいのか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:48:59.61ID:l37zACTy0
千葉県には
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が集結しています
戸締まり用心してください
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:50:19.39ID:QhENiN5I0
>>1
>>自宅の撤去作業を市に相談したら、『費用は出せない』と

当然だろう。公有地ではなく私有地なのだから。

私有地のものを除去するのに、公費の援助を要求するのであれば、
なにかの際には、無条件で私有地を提供するのか? しないだろが
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:51:48.86ID:zS44U6rA0
被災者は当初SNSで、被害甚大なのに報道が一切無いとマスゴミに怒っていた。
マスゴミは批判をそらすためにお決まりの野盗と組んで組閣を批判し進次郎を標的に。バ韓国もいつもの便乗。
千葉県民と日本政府、日本人を離反させる工作に騙されるな。真の日本の敵はマスゴミ、ブサヨパヨク、韓国だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況