X



【自称ウィンウィンの中身→】日米貿易協定 最終合意、農産品はTPP並に引き下げ 自動車の関税撤廃は先送り 日本側が大幅譲歩★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/26(木) 13:57:46.18ID:ZXncGCP49
 日米の新たな貿易協定は安倍総理とトランプ大統領が25日、ニューヨークで共同声明に署名し最終合意しました。

 農産品の関税はTPPの水準まで引き下げ、自動車の関税撤廃は事実上、先送りされるなど日本が大幅に譲歩した形です。

 「この協定は両国の消費者、生産者、そして勤労者、全ての国民に利益をもたらす。両国にとって、ウィンウィンの合意となりました」

 「この協定は、アメリカの農家や牧場主にとって大きな勝利だ。そして、私にとってとても重要なことだ」(トランプ大統領)

 協定ではアメリカが求めていた農産品の関税について、牛肉はいまの38.5%から段階的に9%まで引き下げるほか、豚肉も価格の安い肉にかけている1キロあたり最大482円の関税を最終的に50円まで引き下げます。

 コメについてはいまの関税は維持し、アメリカから関税無しで輸入する枠も設定しませんでした。また、ワインについては最終的に関税をゼロにします。

 一方で、日本が求めていた自動車と自動車部品の関税撤廃については、付属文書に「更なる交渉による関税撤廃」と明記したものの、撤廃の時期は盛り込まれず事実上の先送りとなりました。

 また、アメリカが検討している日本車への追加関税については、共同声明に「協定が誠実に履行されている間、協定および共同声明の精神に反する行動は取らない」と明記し、茂木外務大臣は会見で「追加関税を課さないという趣旨であることを確認した」と強調しました。

 日本車への追加関税の回避はなんとか確保できたものの、協定全体を見ればアメリカに押し込まれた形で、日米双方が「ウィンウィン」と言うには厳しい内容となりました。(26日08:08)

https://news.biglobe.ne.jp/economy/0926/tbs_190926_7962801912.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569466465/
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:22:34.56ID:J22yAMge0
ネトウヨなんでだんまりなの?
ガチの売国奴だろこれ?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:22:37.36ID:VnY2AMFu0
>>536
有権者の半数は政府の政策に特に反対する理由がないから毎回わざと選挙の投票を
拒否して自らの意志であえて反対の意思を示さないわけだし
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:40:40.53ID:LwZHZNGL0
外交の安倍自国の畜産業を潰してご満悦w
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:43:55.74ID:7PsIIADo0
自動車関税の撤廃失敗に怒るというが自工会はじめ産業界は歓迎してるんだが
農民もコメの無関税枠が廃止されたうえ和牛の輸入低関税枠が増大し喜ぶ向きもあるのだが
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:46:03.63ID:1rqMNlps0
日本はコメ守って
アメリカはクルマ守って
あとはTPP並みなら
良いんじゃねーの
本当はコメも守る必要なかったんだ
税金払わず補助金で食ってるよーな
産業がそのままでいいわけない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:46:18.88ID:xhNg/J3i0
>>561
ネトウヨ=売国総理を指示するお仕事
ネトウヨのウヨって右翼のウヨじゃないからね?


つかさ、米国から原油輸入すれば解決する問題なのに
米国は国有財産は売らず、粗悪品のバッタもんを法外な値段で売り付けてくる
それをあたかも日本にとってはお得なんですよー!と喧伝するアホさ加減
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:55:59.35ID:4JCoWS750
日本自動車工業会の豊田会長を始め関係者は歓迎のコメント、エコノミストも軒並み高評価という現実。
自動車は今のままでも売れてるから”優遇”されるより”不遇”される方が嫌だったし、
アメリカと揉めて中国みたいに制裁されまくったりしたら、経済だけじゃなくて安全保障上の問題も生じるからこれで良かったんだよ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:05:06.89ID:LwZHZNGL0
>>568
売国奴のお仲間が好評価って事はだめやん
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:03.89ID:eX/NDl720
>>539
当たり屋だけど今までの常識人と違って脅しだけじゃなく本当にアクセルベタ踏みフルスピードで轢き殺しにくるのが
トランプだからなぁ中国とガチ経済戦争してるし
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:37.57ID:uoDH511X0
TPP並なら問題ない
もっとえぐい要求されるかと思ってたが
日本はF35やらイージス・アショワやら
高い兵器買うんでアメリカが妥協したんだろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:22:47.21ID:FiOEOiSn0
4ヶ月後にまた交渉あるんだよな
その場でまた追加関税をチラつかせ
アメポチ安倍はワンワンと売国
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:24:51.10ID:PCF6FGJ60
兵器がいらんもんやな、割り当ての燃料を年内に消費する以外使い道ないしな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:27:29.45ID:XMS7LxYG0
もともとアメリカが日本車の関税を引き上げることはないと予測されてたのに
それを約束してもらったのを成果だと宣伝されて騙される国民
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:32:38.64ID:v5/0vj+P0
下痢統一協会壺三よお
毛唐にカマされ失禁して言われるままの妥協かよ
心底、安倍晋三内閣総理大臣は性根のカケラもない種無しタネナシよ
部わきまええや
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:45:31.70ID:yKErhm2f0
>>549
「高齢者になるほど、動物性タンパク質を摂取する割合を多めにした方が良い。」と言う意見もあるからなぁ。

高齢者になるほど、必須アミノ酸を身体に取り込めなくなって来るので。

そして、牛豚鳥など様々な食材から動物性タンパク質を摂取したほうが良いそうだよ。
食材によって各種の必須アミノ酸の割合やバランスが違うのでね。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:48:02.36ID:yKErhm2f0
>>544
そういうワードがあるよ。そして、レスする人によっても違うかも?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 09:07:24.32ID:EAmmb2Jx0
また掘られたのか
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 09:10:32.87ID:smWScTir0
アメリカの為に消費税10%??
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 09:12:05.93ID:wHg8Ne3X0
パヨク大喜びスレ

まあ同じ立場で安倍じゃなくムンムンなら自動車に大幅関税掛けられてるだろうなw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 09:15:13.47ID:8JjjKZPk0
和牛はもともと高いままだから、安い肉が安くなって国民生活にはいいし、和牛農家も売上下がらんでしょ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 09:16:05.72ID:6cUrZMHd0
米国産牛肉が安価で輸入されてきても、国産牛肉の消費が落ちるとは思わん
米国産牛肉=美味しくないけど、安い
国産牛肉=美味しいけど、高い
で、すみ分けできてると思うんだ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 09:37:47.68ID:jocq+d500
昨日のニュース=中国が米鉱産物大量買い付け
に全米が泣いて全日本は号泣だな
アメリカと中国が組んで芝居打って日本を嵌めた様にしか
世界からは見えないだろこれじゃw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 09:42:58.90ID:qcoKLGfr0
>>572
クルマの対日関税はそのままでどこがTPP並みなのか理解不可能。
おまえ、TPP並みと言う言葉を弄んでねえか?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 09:58:28.20ID:tVwb7bQj0
>>587 スーパーでも肉屋にでも行って見てきな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 09:59:51.80ID:fhkYZ0Uo0
米にお買い上げいただくことで成り立ってる構造を変えないとそら不利な立場のまま
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:01:51.31ID:6cUrZMHd0
>>591
言いたいことがわからん、詳しく頼む

キミの家の近くのスーパー、肉屋は
米国産牛肉と国産牛肉の値段がほぼ同じとでも言いたいのか?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:02:40.14ID:5uIju1H+0
不平等条約で反日パヨク涙目wwwww
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:04:30.16ID:mXZtR7nd0
>>587
国産牛は全てブランド牛になれると勘違いしてないか?
乳牛用の雄牛も種牛になる極一部を除いて肉にされるし
血統の良い肉牛でも肉質が悪ければブランド牛としては売れない
大物政治家の子供ならどんな駄馬でも親の威光で国会議員になれ“政界のサラブレッド”と持ち上げられるが、牛や豚はそうはいかない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:06:46.74ID:zrdVjlNi0
アメリカ様に喜んでもらうことこそ日本の喜び、勝利ではないかね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:08:21.81ID:tYl5KIv70
アメリカ様の1人勝ちではないですか
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:14:44.99ID:6cUrZMHd0
>>595
勘違いはしてない、ブランド牛とかの話はしてないぞ
スーパーで買うような米国産牛肉は煮ると硬くなり、美味しくない
スーパーで買うような国産牛肉は煮ても柔らかく、それなりだが美味い、値段は米国産より若干高い
キミの近所のスーパーの肉はそうじゃないのか?

米国産牛肉がスーパーで販売されるとき、どれくらい安くなるのか知らんが
国産牛肉が米国産牛肉より美味ければ買う
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:16:11.77ID:5K5ojNjs0
トランプ再選の任期終わったらTPPに入ってもらわないと困るからな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:22:43.76ID:mXZtR7nd0
>>598
アメリカ産の肉牛は国産品と変わらないだろ
吉野家等の牛丼屋は、アメリカ産の牛は草ではなく穀物を餌にしてるから、煮ても柔らかいのでアメリカ産の牛肉を使用してる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:24:28.65ID:zxL1uXAq0
オージーはたまに買うが米産は買わない
これから米産のいい肉が安く買えるなら歓迎だわ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:30:09.06ID:6cUrZMHd0
>>600
米国産牛肉と国産牛肉の食感、味が変わらないだろ、と言ってるのか?マジか
まあ、その辺は味の感じ方に個人差があるから、同じとキミが言うなら同じなんだろ
俺は食感も、味も違うと思ってる

吉野家の牛肉の話はしてないが、牛丼用の肉は当然、店側で独自の下ごしらえしてるだろ
スーパーで販売されてる家庭で調理するための肉は生肉だろ、話がずれてる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:58:57.83ID:b+yGjrUf0
今まで日本人は皆、安倍総理はトランプの忠実なポチだと思っていました。
然しトランプは安倍総理を単なる野良犬と見なしているというのが分かったのです。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 10:59:49.37ID:0ekyevrd0
安倍のすごい所は、自国民にwinwinでしたと平気で言うところだよね。
歴代総理の中でも、飛びぬけてツラの皮が厚いよ。
普通の人間なら心折れてるわ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 11:28:35.28ID:KdA2cNx10
>>604
御輿は軽い方が良いってやつか・・・
日本人には不幸でしかないが
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 11:35:27.26ID:KSV9UM770
国民の苦痛はウィン
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 11:36:29.71ID:9xnmj2sS0
安倍は消費増税で日本経済は強くなるとも言ってるからな
異世界からきた人間なんだろう
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 11:41:04.45ID:9nkXJuwQ0
>>604
凄いよな
普通の感覚してたら、罪悪感で押しつぶされる
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 11:42:21.95ID:o0Z888Rl0
TPP加盟しなかったアメリカの勝ちじゃん
何がウインウインなん?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 11:43:13.95ID:o0Z888Rl0
これでもトランプは友達という安倍ちょんwww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 11:50:09.10ID:W4h00d3X0
米国がTPPを嫌がって2国間交渉を望んだ結果TPP水準で妥結

自動車関税については更なる現地生産の要望と投資か法人税下げの提案がセットであるかもしれない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 11:55:36.66ID:8eEahZZV0
トウモロコシや大豆みたいに別枠で引き取る物については柔軟に対応させていただきます。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 11:59:26.55ID:EAmmb2Jx0
どこを見てウインウインと思っちゃったんだろう。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 12:32:50.54ID:qcoKLGfr0
>>592
というよりも、今や基幹産業がクルマしかなくなっていることが重大。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 12:52:52.17ID:rGppky1I0
まあ、トランプ相手だったらこんなモンじゃねえの?
モロコシタダで配んねえかなぁ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 13:01:34.39ID:DavciZAw0
>>613
自動車輸入制限なんてされたら
もっと日本は窮地になるんだが
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 13:24:04.00ID:woBugZ9u0
>>613
米国を黙らせたのは日本だけ
他の国は依然として米国からちょっかいを受ける可能性がある
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 13:29:57.75ID:K4udgvP60
負け戦に対して自国民には勝ったと誇るのって戦時中だよね
政府スピーカー偏向読売新聞なんか善戦扱い
消費税倍にされて他に適任居ないとほざいてる反日ゴミウヨは責任取れ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 13:30:38.34ID:woBugZ9u0
アメリカが一方敵に有利な条件だからアメリカはこれを破棄することが事実上不可能になった。
破棄をちらつかせての介入はほぼ不可能(アメリカ国内で反発を受ける)

日本が円安誘導をやったとしてももうアメリカはなにもできん
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 13:45:24.59ID:s6S7CkTpO
そりゃトランプは文句もないだろうな
(8月を楽しみにしてると漏らして安倍はキョドってたっけ)

>>619
まるで戦中のような大本営発表
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 13:54:02.12ID:boIzefTS0
令和の大本営発表言われてるがな。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 13:56:22.85ID:qBIEfPWw0
安倍の売国行為を批判すると信者から反日パヨクだと攻撃される
これがカルト宗教でなければ一体なんだと言うのか
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 13:58:54.67ID:boIzefTS0
ウィンウィンいうばっかりで、ちっとも前に進まんなあ?このチョロQ。
ゼンマイまけ言うて、バックばっかり要求しおるし。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 14:00:08.35ID:PDp+WwZU0
ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。(嘘)

アメリカにTPP復帰を求める。(失敗)

FTAは結ばない

FTAではなくTGA(嘘を誤魔化すために作った造語)

嘘つき移民党
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 14:00:47.98ID:A+W4TnAU0
>>9
これ確かTPP水準を関税の上限として交渉を続けるんじゃなかったっけ?

最低ラインがTPPって事だよ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 14:02:48.23ID:LHJa2ONd0
進次郎がステーキ1枚食ったことを叩いてる連中って
安倍ちゃんの牛肉関税引き下げをどう思ってるの?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 14:09:09.68ID:w9rNpIZb0
>>40
TPPは問題無し、慰安婦は韓国が事実上破棄して棚ぼたで日本がこれ以上付き合う必要が無くなったからまあマシだな
あとはボロボロだけど。安部ちゃんは官僚の能力を全然生かせてないんじゃないのか?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 14:12:20.29ID:w9rNpIZb0
>>604
多分薬物使ってると思う、あのダルダルに垂れた頬の筋肉見ればね、何の薬かも想像がつく。
筋弛緩と健忘作用が強い薬だわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 14:19:15.19ID:LMFKj6nH0
自動車産業はもはや以前のように日本経済に貢献をしていない。租税を免れ業績に見合う賃金を支払うこともない。現地生産も進み外で稼いだ金を内で活用することも減っている。
長い目でみれば守るべきは農業。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 14:51:10.11ID:9aLJooR20
とりあえずコメが守られたのならまぁ良かった。
牛、豚は元々国産、しかも県内産しか口にしないのでどうでもいいかな。
安いからってよく外国産の肉なんか食えるわ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 14:53:19.56ID:CtK58CiW0
そんなことより韓国だろ!
トランプの機嫌を取らないと韓国を虐めてくれないぞ
お前らはそれで我慢できるのか!!
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 15:07:31.89ID:i9D6dNO20
要するに米だけ死守したかったんだろ?

肉に関しては安くてまずいアメリカ牛じゃ国産の味に対抗できないから脅威にはならない

そこは企業努力でどうにでもなるわ

それに引き換え、最近のカリフォルニア米はバカにできないからね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 15:07:51.92ID:LAjybXPq0
>>613
トランプさんがオバマ憎しでTPPから抜けなければ、今年初めからそうなっていたものが遅れて発効するだけでしょ。
それだけで毀誉褒貶の激しいトランプさんが大人しくなったのだから、充分な成果だ。自動車関税2.5%なんて、日本の
メーカーにとってさしたる重荷ではないし。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 15:08:46.40ID:87ME8GSt0
おつかいも満足に出来ないんか。
ちょっとまともに話せる小泉進次郎みたいなもんだな。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 15:12:00.68ID:srbQLCq90
また向こうの要求だけだな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 15:18:47.04ID:o/lEEwdY0
「日米貿易協定」WIN−WIN どころか安倍首相の ”コールド負け”
https://k-shirasaka.com/abe-loser-japan-us-trade-agreement/
Introduction:日本の国民はいい加減、安倍首相に騙されるのはやめませんか?
特に今回の「日米貿易協定」など、惨憺たる有様です。

一体、どこが「WIN−WIN」なのでしょうか?
蓋を開けてみれば、まるで勝負にならない安倍首相の ”コールド負け” じゃないですか?

つまり、「日米貿易協定」とは、安倍首相が日本の農業をアメリカに売り渡したことに他ならない、ということ。

このまま安倍首相を甘やかせば、日本の国益が益々アメリカに還流し、日本はボロ雑巾のようになってしまいます。

私たちは安倍首相のように、トランプ大統領にケツの毛まで抜かれるのはご免です。
今回は、相変わらずの安倍首相の ”負けっぷり” を検証します。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 15:21:07.18ID:zmJipztO0
日本の優位性なんてちょっと円高仕掛けられたらアウト
平身低頭で円安維持したほうが得策
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 15:24:43.73ID:G4QeJeeb0
安倍はぼろ負けでも勝利宣言するネトウヨ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 15:28:22.90ID:qcn4tyPV0
最終合意した日米貿易協定の中で、両国の関税撤廃率は貿易額ベースで、日本が84%、米国は92%に達するとしている。
ただ、米国は関税の撤廃時期を明示せず、先送りした自動車・同部品も「撤廃」として算入。
事実上、撤廃率をかさ上げしている。これは貿易協定を締結する場合、「すべての貿易」を対象にするよう定めた世界貿易機関(WTO)ルールに抵触する事態を回避するためだ。


こんな屁理屈を出す時点でどれだけ一方的な協定かわかるだろ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 15:35:13.89ID:o/lEEwdY0
戦後政策で売国奴とバカだらけになった日本はもうこのまま衰退して滅亡するしかない。
アメポチ安倍ちょん三が規制緩和して入れたアメ公モンサントの猛毒、遺伝子組み換え作物食いまくって一度滅びるしかない。
その後に保守と自衛隊が日本を立て直し復活させる。安倍ちょん三はもちろん売国の重罪で死刑だ。


世界中が禁止するラウンドアップ 余剰分が日本市場で溢れかえる 長周新聞 2019年5月23日
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/11791
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 15:48:18.57ID:o/lEEwdY0
アメポチ安倍ちょん三が規制緩和して入れたアメ公モンサントの猛毒、
遺伝子組み換え作物食いまくって安倍自民とその信者の馬鹿どもが死ぬと思えば怒りも収まる。

その後に保守と自衛隊が日本を立て直し復活させる。安倍ちょん三、自民党とその支持者が生きてても、もちろん売国の重罪で死刑だ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:31:46.73ID:Y08vxXxs0
>>610
のび太とジャイアンみたいな事じゃえねの?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:45.98ID:QRghUf480
>>602
オーストラリア牛と勘違いしてないか?
アメリカ牛も国産牛も穀物を餌にしてるから味や柔らかさは変わらない
国産牛の半分以上は乳牛用に生産されたホルスタイン種の雄牛だし
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:59:42.27ID:T4NHRn+EO
>>629
上級国民にしか恩恵のない事をやってるのに安倍応援団のNHK、日テレ、フジ、テレ東の大本営発表に洗脳された愚民が安倍を支持している
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 18:51:07.96ID:o/lEEwdY0
安倍の野郎、趣味のゴルフもモンサントの除草剤使ってないゴルフ場のみ選別して行ってやがるんだろうな。
一般人は自分が行ってるゴルフ場に猛毒のアメ公モンサントの除草剤使ってるのも知らずに、
猛毒吸い込みまくってガンで死ぬわけだよ。

マジで安倍ちょんだけは絶対に許さねえ。


なでしこが危ない!?:ガンの本当の原因は除草剤と殺虫剤だった!?
https://quasimoto2.exblog.jp/238763310/

■安倍ちゃん、ゴルフ用税を廃止へ 120億円以上の減税に [709039863]

■【朗報】安倍首相、ゴルフ場利用税を廃止へ 「富裕層減税ではなく将棋が良くてゴルフがダメなのは変」

■経団連などが自民党に法人税引き下げ申し入れ-テレ朝news2014/05/23

■経団連 身勝手「提言」消費税19%に増 法人税25%に減 社会保障「毎年2000億円抑制を」

■「法人税率25%」早期実行を 経団連の榊原次期会長 2014/01/27 に公開

経団連の次期会長に内定している東レの榊原定征会長が27日、初の記者会見に臨み、
法人税の実効税率について「25%近くまでの引き下げを早期に実行してほしい」と訴えた。
会見には米倉弘昌現会長も同席し、次期会長へのエールを送った。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 18:52:42.78ID:o/lEEwdY0
■【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★5


■"法人税引き下げ"求め自民若手80人超が勉強会(14/04/23)

安倍総理大臣が推進する法人税の実効税率引き下げを求めて、自民党内の80人以上の若手議員らが勉強会を立ち上げました。
引き下げに慎重な姿勢の自民党税調の幹部を厳しく批判する声も出ています。


■消費増税は予定通り実行すべき 経団連会長

日本経済団体連合会の中西宏明会長は10月からの消費税10%への引き上げについて
「凍結すべきとの意見も散見されるが、今の国家財政について国民の間で
しっかりと危機感を共有するためにも、消費増税は予定通り実行すべき。
経済界として考えを変えるつもりはない」と記者会見で予定通り引き上げるべきだとの考えを強調した。

一方、GDP(国内総生産)の6割を占める個人消費が伸び悩む中で、
最低賃金(賃金を時間あたりの金額に換算する時間額での最低賃金最)の引き上げについては
「諸外国と比較して相対的に低いことは理解している。徐々に引き上げていくことに反対はしない」としながらも
「会員企業からは3年連続3%以上という今の引き上げでも限界との声が多い」などと述べた。

そのうえで「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない。
何を目的に引き上げるのかしっかり議論すべき」などと語った。
また「経営者の観点からは、そもそも最低賃金が影響するような経営
をすべきでないと思っている」とも述べている。(編集担当:森高龍二)
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 19:12:25.09ID:HL1WEuN70
この売国奴の支持者を安倍信者と呼ぶらしい
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 20:24:03.01ID:j1hZgpjH0
>>4
移民政策もこんな調子だったし
バカ日本人にぴったりの総理大臣だってことなんだろうな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 20:27:57.80ID:SexHUTeH0
TPPって何なんだ
これ国際的な裏切りだろう
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 20:32:38.79ID:SexHUTeH0
トランプ当選つーだけで右往左往して
陛下を人身御供に使った
下痢だもんこんなモンだろう

歴代総理でこれほどの
国辱、売国した奴見た事ねーや
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 20:34:08.17ID:OXwuA8K80
そもそもアメリカと対等に交渉できると思ってる奴はいないだろ
対等に交渉しようとすれば核武装にアメリカ軍の日本撤退ぐらいできるぐらいの軍拡が必要
防衛をアメリカに頼ってる以上、アメリカの言いなりになるのは仕方ない
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 20:36:34.82ID:DbD97dkl0
安倍のケツの仕込まれたトランプ印のバイブがウィンウィン鳴ってるだけだろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 20:37:14.49ID:kak98SXO0
そろそろウインウインドウズ10に変えるか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 20:38:21.16ID:a2dcPzow0
やっぱり植民地だったか。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 20:38:41.97ID:SexHUTeH0
好感度乞食バラマキ外交
外交能力ゼロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況