X



【急げ!】3億円窃盗事件 伊藤容疑者「盗んだ現金を入れたスーツケースなどを都内のコインロッカーに隠した」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/28(土) 06:56:41.27ID:Sp7l2s909
埼玉県三郷市の警備会社の金庫から現金3億6000万円が盗まれた事件で、逮捕された元社員の男が「盗んだ現金を入れたスーツケースなどを都内のコインロッカーに隠した」などと供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。

埼玉県三郷市の警備会社の元社員、伊東拓輝容疑者(28)は、今月4日、勤務先の金庫から現金3億6000万円を盗んだ疑いで指名手配され、27日に逮捕されました。

調べに対し容疑を認めたうえで、「今の生活が苦痛で脱却したかった。今後、生きていくための生活費として使うために1人で盗んだ」などと供述しているということです。

その後の調べで伊東容疑者が「盗んだ現金を入れたスーツケースとリュックサックを都内のコインロッカーに隠した」などと供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。

27日、東京 渋谷区内で身柄を確保された際に持っていた現金は、107万円余りだったということで、警察は供述にもとづいて、コインロッカーからスーツケースなどを押収して確認を進めるとともに、事件の動機などをさらに詳しく調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190928/k10012102751000.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:04:40.40ID:FIhTCrOu0
>>96
数日で管理会社が開けるに決まってるでしょ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:04:40.71ID:u1jZjqYf0
これ例えば3.5億円分のビットコインを買ってたとして、捕まるまでに6億になってたらどうなるの?
差額はゲット?

いやビットコイン下がってるけど
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:05:00.29ID:GrZQiakO0
ちょっと東京のコインロッカーいてくる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:06:27.49ID:HfbXPHDI0
>>25
普通3日だな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:06:32.23ID:owD6ve+a0
>>103
よほどのアホじゃない限り、ビットコインにしろ、投資にしろ、株にしろ、個人情報を持てない人間が買える代物ではなければ、大金を使う時点で調査がはいるから例え話にもならないってわかるだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:07:09.98ID:qUPqegos0
>>103
金利を付けて、お返ししたら執行猶予でも着くんじゃないw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:09:02.24ID:J5qDZzOp0
馬鹿だ。
どっかに埋めて競馬で使い切ったって言えば懲役後夢の生活だったのに。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:10:24.18ID:ynMm3cWq0
盗んだ事自体バレないか誰かが特定できないとかじゃないと逃げ切れないな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:10:56.18ID:GlGyp1gt0
もったいない話だな。俺なら秘密基地を用意してるから逃げ切れる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:12:34.00ID:PzUve1FH0
これはブラフでしょ
見つからなければ盗まれたと主張する
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:13:31.23ID:qUPqegos0
徒歩と山手線のみの逃亡手段w
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:13:51.22ID:HzCwUE1J0
窃盗だから数年で出所か
100万盗んでも3億盗んでも同じ
量刑に問題があるな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:16:00.29ID:qUPqegos0
金庫に入れる職務に就いていたんだろ
業務上横領の罪にはならないの?
只の窃盗だけ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:17:04.27ID:VrhEKfjE0
計画性ゼロの衝動的犯行かよ
金額デカいが回収出来れば短期懲役か?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:18:46.08ID:TVhanSSh0
>>117
広島かよっ!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:19:07.29ID:X6wldWTl0
キャンピングカーさえあれば出し抜けたのにな。
(´・ω・`)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:20:11.34ID:2aFuZzJk0
>>110
3億6千万現金持ってWINSで賭けるのか?
どう考えても不可能。嘘だってすぐバレるわ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:21:55.56ID:T6MdG2Zp0
>>115
窃盗罪は最高で10年ぶちこめるから
パンの万引きと1億盗むのが同じじゃおかしいからな
初犯の万引きなんて大体罰金刑で法廷にすら行かないからからね

この犯人は額が額だから執行猶予はつかず5年以上は実刑つくんじゃないかな
金を全部没収されて5年じゃあきらかにやり損
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:22:44.01ID:YSNazS2I0
>>109
>>121
カイジを読んでキャンピングカーとか言うアホ増えたけど、免許証も持てないやつが車なんて買えもしないし、身分証照会されただけで捕まるだろ
車検も通せないし、エンストしてもダメだし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:23:57.45ID:MfMa5qmY0
>>1
3億も盗んでおいて国内で生きて行こうと思ってる考え方アホすぎるしかも首都圏すら脱出してないとか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:24:15.38ID:rQBER33S0
3億円も盗んでおいて、今後はバレずに平穏無事に暮らせると、
本気で思ってたのかな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:25:22.36ID:05vxXtKD0
結果論でいうとただのバカだった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:26:15.16ID:kGdYR08z0
36000万をどうロンダリングするか、考えないで盗んだのか。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:26:48.23ID:dYWfSbuN0
盗むんなら暴力団とか半グレの事務所から盗めよ
違法な手段で稼いだ金だし税金も払ってないから絶対に被害届を出せない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:27:23.37ID:xT+LOl5l0
車持ってないやつは泥棒なんてしない方がいいな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:30:57.68ID:MwUzr/V00
アホか!
うまいこと隠して知らぬ存ぜぬで通し
檻から出れば安泰だったのに。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:31:27.96ID:fDkIoSzZ0
なんで、そんなとこに隠すんだよw
分からないとこに隠して黙秘すればいいだろうにw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:31:41.12ID:2qXi4GIL0
俺たちの希望がこうも簡単に捕まってしまうとは
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:31:58.15ID:cFaGBmr70
逮捕される前提なら「金の在り処がはっきりしないとダメ」
嘘でも捨てたとか使ったとか言い張らないといけない

例えば
ヤケになって海に捨てたと言って実際に1/3くらい100万の小分けでばら撒く
100万くらいの札束なら流されて行方不明もあり得ると判断され起訴まで進むはず?
んで残りは何処かに隠して懲役後回収

一例はこんな感じ
まぁ何処に隠すかが問題なんだけど

本当にコインロッカーに隠したならバカだし二転三転しそうな嘘言うのもバカ
犯人には期待外れだよねえ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:33:28.86ID:kGdYR08z0
実際は泳がされて、金の場所がほぼ確定したところでの逮捕だろうな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:36:52.74ID:dZ4Uc5FO0
 警備会社でどろぼう
コインロッカーにかね隠す 
ほぼカイジやん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:39:22.40ID:Y39sl7j00
現金隠し通したとしても、警備会社から民事で損害賠償請求されるんじゃないか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:43:00.99ID:qMG5QU4x0
>>1
えええええ 絶対見つからない場所に隠したから捕まって清算かと思ったらマジもんの低脳かよ…
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:43:44.54ID:2I/ZbW390
ウリが30億ウオンで買ってやるニダ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:44:35.86ID:P7Ve3EJF0
普通は地面に穴を掘って埋めるとかだよな
地面の穴に比べたら都内のコインロッカー探すなんて容易だろうな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:45:45.27ID:oJ5/Dx930
コインロッカーじゃ娑婆に出る頃には絶対に見つかって取り上げられてるじゃん、何という無駄働き
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:45:56.51ID:0Y1MRup10
コインロッカーにおとりとして100万円ほど入れておいた
くらいだろ。あとは絶対にみつからない場所に保管してある
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:47:40.43ID:0Y1MRup10
>>142
それで回収できたことはほとんどないけどな。
泣き寝入りがほとんど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:49:15.42ID:iYlziVSz0
むこうぶちかw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:49:30.01ID:xnB7okJp0
逮捕されてカメラ向けられても平然としてたし、サイコやん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:49:30.11ID:T9hNDJgY0
なんでどこかの山中に埋めなかったんだよ。
ホント無能だわこいつ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:50:13.54ID:0Y1MRup10
逮捕されるまでが計画として入ってるだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:50:46.52ID:cFaGBmr70
実際どうやったら単独で金ゲット出来たんだろ

最大の難関は隠し場所で特定されずかつ長期間保管可能ってハードル高いよなぁ
仮想通貨などデジタル資産に変える手もあるけど入金限度額が無いとはいえ3億6000千万円を入金するの目立つし
国外逃亡は時間勝負で可能そうだけど結局海外で日本円は使えない
仮に偽造パスポートやら手に入れても高額や頻繁に両替したらすぐ足が付きそう

裏社会とかそういう要素ないと無理ぽ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:51:28.84ID:qBJVTeNi0
都内コインロッカーの管理者「今日ごめん予定キャンセル。会社行ってくる」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:52:40.08ID:3z7x32eJ0
コインロッカーに預けるとかまさしくカイジやってみただな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:53:08.66ID:8D6k0/na0
これ既にロンダリングしてるだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:53:35.85ID:2SAP71Dn0
どう考えても見バレするのは分かりきってる事なんだから、海外逃亡先と逃亡案内人と現地妻は確保してから盗むべきだわ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:54:12.78ID:2aFuZzJk0
現金扱う警備会社に勤めるには
保証人がいるんじゃないの?
大抵親がなる場合が多いだろうし
親の事とか考えずに短絡的にやってそうだわ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:54:21.81ID:0Y1MRup10
コインロッカーってバールでこじ開けられるかな。
ちょっと行ってくる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:57:03.44ID:cVjsWNOj0
>>158
そんな計画性が立てられる人間なら追い詰められた生活に落ちてないでしょ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:00:34.56ID:cVjsWNOj0
整形市川とか自転車の樋田とかならもうちょっと上手くやってたな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:01:01.03ID:BQucEKHC0
安直すぎて逆に裏を感じるレベル

映画だと絶対そうだよな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:03:39.42ID:TP0NRJHp0
コインロッカーなんて48時間ぐらいで管理会社が中身確認するやろう
つぎは管理会社社員がネコババして逃走
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:05:33.28ID:v0EvgK6A0
コインロッカーを片っ端からこじ開け荒らされる事件が多発するな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:05:46.19ID:ov5B3JU20
既にスーツケースから現金は抜き取ってあり
空のスーツケースをコインロッカーへ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:09:53.57ID:HJNLwBsj0
これがワンピースなの?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:18:35.37ID:gV2BrqVc0
>>1
もっとさあ、山の中に穴掘って
鞄とリュックを一度埋めて
掘り起こして鞄類をその場に捨てるとか
そういう工作をした上で
山の中に埋めましたと供述するとか
なんか頭使えよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:22:29.84ID:pNAFQbOv0
こいつ本当に馬鹿だな
銀行に預金すれば身軽になるのに
コインロッカーとかw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:24:31.27ID:v+A2+D3w0
ただの馬鹿だなw

いくら計画的にやっても
こんな稚拙な計画なら何の意味もないわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:29:10.06ID:4/1PPl4I0
カイジの見すぎ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:30:16.24ID:dcdfwvqa0
>>4
いや、創造主に触発された行動を取っている
まぁ、金を用意する方法が犯罪しかなかった人間ではあるが

同じような行動&発言は宇宙人チャンネルのコージーだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:35:49.12ID:4/1PPl4I0
でもど素人が現金持っても処理に
困るだけだよな
捕まったら終わりだし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:38:46.30ID:MeKh2m7V0
盗んでロッカーに入れるところまでしか考えてないとか
どうロンダして10年の刑期を終えてウハウハな生活ができるか
までは考えてないんだな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:44:48.14ID:W2J3KPbE0
>>123
嘘だとバレないことが大事ではなく、見つからないことが大事。
押収できなければどうしようもないんだから。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:47:46.58ID:4/1PPl4I0
>>182
なんか勘違いしてるやつが多いけど
金使い果たしてもチャラにはならんよ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:50:43.21ID:bJ6/oLSA0
老後二千万円を真に受けたん?
警察も証拠金盗む可能性が有るから俺に鍵渡せ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:53:19.97ID:RfGMCbip0
>>87
何言ってるのだろうと電卓で3600万と打ってみたらほんとだ
カンマの位置がちがーう!!
あなたのおかげでひとつ賢くなりました
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:01:24.00ID:L8dTUqrS0
コインロッカーなら3日もしたら開けられるだろw とりあえずで隠したんだろうがな。やはり山とか田舎に土地持ってて
人の来ない所にでも埋めるしかないだろな。都会なら隠しきれないだろうな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:03:02.13ID:tmt03bqu0
「金か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・探してみろ都内のロッカーに全て置いてきた(´・ω・`)」
0192!id:ignore
垢版 |
2019/09/28(土) 10:05:30.83ID:OqGurjFm0
こういうのって上手くやろうと思ったらどうするのがベストなの?

信頼できる共犯者がいればいいけど、単独犯だと難しいよね
とりあえず山のなかに埋めて、自首して、出所してから掘り起こすのがシンプルでベストなのかなぁ

共犯者は裏切られるリスクもあるからね

海外に高飛びするにしても、お金は裏ルートがないと持っていけないし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:05:44.78ID:1cRSxjaB0
金あっても堂々と使えないなら意味無いよな
常に警戒してホテルや野宿生活でスマホやネットも使えないとか地獄だろ
社畜の方が楽だわ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:15:18.51ID:OqGurjFm0
>>193
いまの時代、3億だったら微妙だよね
共犯者とかに金を分けたらあんまり残らないと思う
20億ぐらいなら、やる価値ありそうだけど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:16:55.65ID:S27ngI/P0
竹やぶに隠しとけよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:17:01.74ID:ShOEAlE40
昔警備会社にいたことあるけど
頭悪いヤツばかりだった
夜勤も多いし生活も不規則で
思考回路もおかしくなった
ジジイ多いから動きが鈍いヤツ多い
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:19:53.34ID:OqGurjFm0
やり方としては、とりあえず、金は全部自分で管理して、共犯者に持ち逃げされないようにどこかに隠して、共犯者に「月々10万ずつやるから、名義貸しなどに協力してくれ」みたいに頼むのがいいのかな

ただ名義貸すだけで月10万なら、協力する奴はいそうだし
名義さえあれば、アパートも保険証も携帯ももてるし
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:41:02.61ID:V74SC1VK0
難しいよな
やっぱり横領してくのが一番かな
とりあえずある程度は使えるし
金使ってないのに捕まるのはアホらしい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:48:43.98ID:dECAi8Cw0
 
伊東拓輝「おれの金か?欲しけりゃくれてやる。探せ!3億6000万円をそこに置いてきた!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況