X



【神奈川】母親運転の車に向かった2歳女児、ひかれ死亡 茅ケ崎市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/29(日) 00:16:14.79ID:PTB76Fdn9
28日午後5時15分ごろ、神奈川県茅ケ崎市の駐車場で、近くに住む無職中井妙子さん(43)の乗用車が、次女怜衣ちゃん(2)をひいた。怜衣ちゃんは病院に搬送されたが、死亡が確認された。

茅ケ崎署によると、中井さんは自宅に遊びに来ていた実母を車で送るため、怜衣ちゃんと長男(8)、長女(5)と一緒に、自宅から約40メートル離れた駐車場に移動。長男だけが先に車に乗ったため、残る3人を乗せようとして発進した。その際、車に向かって走って来たとみられる怜衣ちゃんに気付かず、ひいた。

現場は住宅街の中の駐車場。付近に照明はないといい、署が詳しい原因を調べている。(共同)

[2019年9月28日23時31分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/news/201909280001385.html
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:12:25.75ID:PkMaXvpS0
祖母が自分で歩いて駐車場に行けば事故は発生しなかった
所が娘は母親を気遣い車を家の前に付けるから怜衣と待っていてと
怜衣ちゃんは母親がいなくなったことに不安を感じ始める
遠く動いている車から母親も顔が見える
そこにいたんだねママーととにかくママの所に行くことだけ抱っこしてもらいたいだけに突進する
そんなことに気付かず母親は車を運転し
横から走ってきた怜衣ちゃんに気付かず轢き殺した

最初は怜衣ちゃんは祖母の傍にいたのだろうが
子供が突然走り出したら祖母の運動能力では追いつけない
小さい子供は自分の母親がいなくなったことに気付くと不安から母親を探して
見つけると突進する
おばあちゃんに預けるのは家の中であって外ではやってはいけない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:15:24.69ID:Mxf3cfNi0
>>460
まぁ〜兄弟仲良く姉歯終いってトカゲを重いだすダス
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:17:24.52ID:Mxf3cfNi0
>>463
ま、外孫なんちゃそんな者だ

核家族
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:17:45.60ID:PBiks7AO0
出たよ 安全の保障を他人任せにする女
実母はお婆ちゃんがいるから大丈夫だろうって感覚だったんだな
そのお婆ちゃんも一応女ですからw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:18:17.57ID:PkMaXvpS0
例えて言うならば
首輪を外された子犬が庭の外に出たとたんにどこかに向かってワンワンと走り出したようなものだ
祖母が阻止出来るわけないだろう
祖母が一方的に悪いと言っている人は想像力が欠けている
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:19:18.45ID:Mxf3cfNi0
>>462
イオンの周りには在日村が出来やすいの?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:23:44.06ID:/ln7+ue60
車が賢くならないとダメ
ナイトライダーの車なら確実に止まった上に小粋なこと言う
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:23:51.06ID:PkMaXvpS0
恐らくだが
娘は母親に「家の前で待っていて」と言ったのだろう
これが間違いだった
「家の中で待っていて」と言うべきだった

祖母は念のために孫に危ないから家の中で待っていようねと自ら家の中で待機しているべきだった
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:26:18.67ID:PkMaXvpS0
祖母が孫を抱っこしてなかったのは
怜衣ちゃんは祖母になつかなかったのだろう
母親を探しに歩きだしたことから
祖母に安心感を感じてないのが読み取れる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:28:51.97ID:Mxf3cfNi0
>>442
妙ほうれんげそう大便問題なし

性教分離した方が良いと

オラは思う

カルトテロ組織だろノリエガ大麻
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:32:14.76ID:PkMaXvpS0
自分の母親に轢き殺された怜衣ちゃん
犠牲者を出しても国会議員レベルの対策をしないからそしてまた同じ事故が起きる
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:35:44.94ID:PYjzR4Sb0
なんで先に乗せてからエンジンかけないの
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:36:14.19ID:QUA9HoG10
あぶねーな
他人引き殺さなかったのが不幸中の幸い
バカな奴や落ち着きない奴はクルマ乗るなよ
向いてないぞ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:41:42.25ID:PkMaXvpS0
怜衣ちゃんは先に車に向かって乗った長男を見て走り出した可能性もある
動いている者を見て反射的に動き出す習性だ
お兄ちゃんー私もーーーー待ってーーードン!
長男は妹を守る責任があった
はっきり言って長男(8)が悪いと思うよ
5歳の長女も何してたの
妹を守る責任があった

長男と長女が自分の妹を守らない無責任さ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:46:13.15ID:PkMaXvpS0
8歳でしょ
小学3年ぐらい?
なんで2歳の妹をお守りしないで
先に車に乗ってしまうんだ?
5歳長女は何してたんだ?
自分の妹の手を繋いでるとかしなかったのか?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:48:25.81ID:tPzcPj5C0
全員で駐車場に行ったのに
なぜ全員乗せずに車を動かすのか?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:49:20.84ID:PkMaXvpS0
明日は我が身ですよ
子供いないけど
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:50:36.33ID:ffsEDtMG0
>>470
>自宅から約40メートル離れた駐車場

轢いたのは月極め駐車場内だし
子供から車に突っ込んでいったというから

多分、いつもは車に子供を乗せてから出発してたんだと思うのよ
この日は親がいたから広い場所で乗せようと思い
車を移動させたら、祖母と一緒に待ってた子供が
乗り遅れたと勘違いして慌てて車に近づいていったんじゃないかな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:51:11.15ID:Mxf3cfNi0
コーシータイム https://m.youtube.com/watch?v=EFCVySKsXtY

しかし人殺し場面を見ても戦争ほど嫌悪感が湧かないのはなんでだろうw

まぁ〜戦争で殺し合う人っちゃ駒だし可哀相だよね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:56:00.40ID:oza+0Otw0
人が入れないくらい狭い駐車場ってわけじゃないのに
少しの距離くらい歩いてみんなで乗ってから発進しろよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:57:52.09ID:PkMaXvpS0
妹を置き去りにして
先に車に乗ってしまう長男の
身勝手さ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:59:18.21ID:BHesYOr50
おら!喰らえ!

お母さんやめてー!
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:59:44.45ID:PkMaXvpS0
と母親が似てる件
長女は妹のお守りをする気がないようだ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:01:33.96ID:lqzF8JjB0
身内を引きコロす案件定期
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:02:02.79ID:ElhEKZ630
>>10
小学校の授業を思い出せよ
読み書きすら全く出来ない連中がそこそこいたやろ?
そういう事だ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:03:22.02ID:a8toSCCe0
身内を轢き殺したニュースだとうわーってなるけど
他人を轢き殺したニュースだとふーんってなるよね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:04:08.15ID:Mxf3cfNi0
>>487
まぁ〜子供なんちゃそんな者だ

自分は一人でも乗れるんだぞ〜って格好良い所を見せたい者さ

しんちゃんくらいの年齢だと https://m.youtube.com/watch?v=0Vfhj1IDNWY

この漫画の面白い所は大人視点の幼児キャラクターw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:07:04.95ID:2Ce5Ow/g0
>>467
そうそう
2歳の子走り出したら若いお母さんでもやっとだよ
あと手つないでも急に振り切るし
祖母が50代とかなら走れるかもしれないけど母親の年齢からするとトトロのばあちゃんみたいにほんとにお婆さんって感じじゃない?
こんなのに任せる神経がおかしい
あと子沢山てほんと雑
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:15:24.21ID:Mxf3cfNi0
>>494
https://m.youtube.com/watch?v=6CX0T8bcReQ

まぁ〜日頃から嫁姑のバトルで足腰を鍛えていれば起こらなかった事故

ヒトラーの魔術に落ちた日本って訳だ

イエスと同じくヒトラーには裏の組織が憑いていたから可能だった予言
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:17:43.79ID:UcGbfsLu0
車が動いてるから自分だけ置いて行かれると思ったんだな
かわいそうに
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:19:03.10ID:n+zWfEqC0
>>7
43歳だぞ
もうダメだろ
最後の追い込みだっただろうから
無念さハンパなかろうな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:20:40.01ID:g19/BM9K0
親の不注意といえばそれまでだけど今頃気が違いそうになってるのかな
そしたら気の毒な気もする
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:32:45.46ID:PkMaXvpS0
メディアにも責任があるよ
あおり運転の事件でメディア一斉に報じたことで
ドライブレコーダーだ急激に売れ始めた
各テレビ局が毎日のように放送して不安を煽った影響が大

同じようにフロントカメラやサイドカメラの特集を各テレビ局やマスコミが
どこで売っていて価格はいくらぐらいで
どうやって取り付けるのか
フロントカメラの実験検証やメリットなどを報じることで
小さい子がいる主婦にフロントカメラの重要性を促進することが出来る
政府は補助金を出すとかしてフロントカメラを買いやすいようにする
そういうことを各事や動かないと同じ事故が後を絶たない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:32:45.59ID:Mxf3cfNi0
>>495
https://m.youtube.com/watch?v=m6BXvWwAa48

洗脳には個人に対する洗脳と集団に対する洗脳と混在形が有るとオラは思う

まぁ〜教育も一種の洗脳だし

ハゲ🔴ドンも

  ↓
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:36:34.05ID:DdLO8xGv0
>>15
そのとおり。
車は凶器。

一瞬の見落とし、油断で
人が死んだり大怪我する・・・。

ハンドルを握る者は
その辺の危険性を十分認識し

特に交通弱者を轢いたりしないよう
細心の注意を払い続けなければいけない。

運転者の漫然な運転が、このような悲劇をもたらす。

もう遅い・・・。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:39:27.50ID:f//pUkGu0
>>453
出た!女性の得意技

責任転嫁

そういうの察してちゃんだていうんだよな?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:40:58.47ID:PkMaXvpS0
数千円〜1万数千円の
フロントカメラやサイドカメラの取り付けを怠ったことで幼い命が失なわれてしまった

俺はケチって付けなかったのではないと思っている
恐らくバックモニターは付いていただろう
どこで買ってどうやって取り付けるのかが分からないもしくは存在自宅近く知らなかった可能性がある
俺も調べるまでは詳しく知らなかった
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:43:03.88ID:PkMaXvpS0
国レベルで前方が前方周辺が見えるフロントカメラ普及キャンペーンをやるべきなんですよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:49:39.75ID:f//pUkGu0
車のせい、他人のせい

だけど、子供や老人が行き交う生活道路で爆走するのも子育て主婦(笑)なんだよな

一旦停止や優先無視、交差点や横断歩道でも徐行しない

生活が忙しいから子供預けてるはずの保育園の送迎で違法路駐の列作って車線塞いで井戸端会議とか
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:53:31.99ID:JfQESK4d0
これ結局、お母さんの実母が孫をよく見てなかったんでしょ?
実は、育児の場では「実母」って意外にも地雷だし盲点なんだよ
実母に頼める所は頼んでもいいけど、我が子の命を実母に預けちゃ駄目
色んなママから、実母が子供を見てなくて危なかった話はたくさん聞いてる
実家に預けてたら実母がテレビ見てる間に子供が階段から落ちたなんて話はいくらでもあるからね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:54:19.78ID:SHkrwdbT0
普段は必ず子供を車に乗せてから発車するようにしてるけど
でも車のことに関わらず、小さな子供を育てたことがある人なら誰でも一度はヒヤリとした経験はあるんじゃないかと思う
だから他山の石にするしかないけど母親や祖母をそこまで叩けないな
もちろん監督責任はあるけどさ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:56:02.84ID:PkMaXvpS0
池袋の暴走事故で巻き込まれて亡くなった女性と子供いたけど
青は→進め
ではなく
青は→左右前方確認してからゆっくり渡れなんだと
あらためて意識させられた
飯塚加害者が完全に悪い事件だが
被害者が青→進めでなく青→確認してからゆっくり渡れの意識があったら助かっていたかもね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:57:10.52ID:DdLO8xGv0
同県警茅ケ崎署によると、
現場は住宅街の中にある月極駐車場で、
女児は祖母らとともに母親の車を待っていたという。

母親は女児らがいる場所に向けて車を進行中、
左側から出てきた女児に気付かず、はねたとみられる。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:01:27.34ID:JfQESK4d0
祖母ってね、孫の事を「娘の子供だから」と思ってるから、預かっても全然緊張感無いのよ。
自分が育児してた時の事なんて完全に忘れてるし。
孫は孫として大事なのかも知れないけど、やっぱり「我が子」とは違うのよ。
万が一亡くなったとしても、我が子と孫じゃ悲しみが違うんだと思うよ。
私も母には大事にしてもらったけど、孫であるうちの子供への注意力があまりにも低くて絶望した事があるから。
娘もまた、実の母親だと思うとつい安心して任せちゃうのよね。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:01:40.29ID:pZDf7rbj0
こういう事件聞くたびにこの親のその後の人生どうなるんやろて考えただけで吐きそうなる
例えば病気で献身的に手を尽くしても子どもに先立たれた後の喪失感や苦しみは半端ないだろうに
自分の不注意で死なせるとか記憶抹消するとかでもない限り頭おかしくなりそう
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:02:28.17ID:o/zlWFj9O
お兄ちゃんが乗ったから、二歳の子も追いかけたんだろうな。
お婆ちゃんはいつものことと後ろから見てたか、追い付けなかったか。

祖母、兄弟の目の前で母親にひかれて死亡は悲惨すぎる。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:45.67ID:x11GRjkV0
ひでぇな、飯塚上級国民(殺人鬼)の模倣犯が出てきたかー、マジ洒落にならんわ〜
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:49.66ID:JfQESK4d0
自分の母親を信用するなとまでは言わないけど、
自分の実母であっても、我が子を預けるのは危険と思っておいた方が間違いないかも。
実母を疑ってギクシャクする程度の事で、我が子の命を守れるなら安い物でしょ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:06:26.87ID:csGQLyVw0
この手の事故2〜3か月に一度ぐらい起きるが、
子供を先に乗せてから車を動かす
これを実行すれば100%防ぐことができる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:07:20.64ID:LO3m8GJe0
午後5時15分頃なんて照明のありなし関係ないだろアホかよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:40.63ID:SHkrwdbT0
>>512
老いのせいでもあると思うよ
身体だけじゃなくてさまざまなことに気を配ることとかも難しくなっている
判断力、瞬発力、危機察知能力もね
現役世代でも疲れていたら注意力散漫になったりするのと同じで、老いによって全体的な能力が落ちているのは確か
0521薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:16.19ID:nFjewJMe0
>>208
精神病院逝け
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:11:11.90ID:0JWzfCE90
>>4
え、二歳児みたことない?
すごいスピードで駆け回るよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:11:16.15ID:mPrJyBSN0
事故があった時、目の前の道路で小学生がたくさん遊んでたんだって。みんな現場見ちゃってるからその辺の心のケアもしてほしい。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:12:14.78ID:0JWzfCE90
>>522
だね、疲れがたまり注意力が落ちるのと
うすぐらくなり視界が見づらいのと
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:15:16.27ID:SHkrwdbT0
>>526
そうだね
昼間と同じつもりでいるから、目が慣れていないことに気づきにくいんだろつね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:15:59.07ID:pCLFUfjk0
我が家の場合、何があろうと子供を先に車に乗せる。
万が一の事故が起こる可能性が怖いから。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:16:44.92ID:o/zlWFj9O
>>513
ほんとだよな。
子供を亡くしたことだけでも地獄なのに、自らが殺してしまった。
通常なら支える立場になるであろう実母も絡んでいるから疎遠になりそうだし。
通夜や葬式、法要、盆、彼岸な墓参り、できるのかな。
夫含めた義実家側によっては親族関係が崩壊するかもしれないしな。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:20:19.18ID:Mxf3cfNi0
>>522
https://m.youtube.com/watch?v=VwMux34RCS8

心ウキウキお尻も軽いよホーイオバQくーるくる

まぁ〜今もどこかで愛が生まれているから

気の毒には思うが代わりはなんぼでもいる

石原慎太郎曰く、余人を持って変えがたい
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:23:41.38ID:ZP/Hh/pL0
ご冥福をお祈り致します。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:27:02.84ID:IolIOJ7S0
子供をひいた感覚を一生忘れられないだろうな

きっついわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:43:48.59ID:GBK7YdVW0
こういうことがあった家ってその後どうなるのか下世話だけど興味あるわ
普通の家族に戻れるのかな
逆に絆が強まったりするのだろうか
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:15:12.00ID:Mxf3cfNi0
>>524
ま、幼児年寄り、猫タヌキ、これらは予測不能な行動を取る

予測可能な物は物理法則に従う、鞭打ち将校群と皇族

https://m.youtube.com/watch?v=JAhdsunQTfw

先の戦争で敵の捕虜になり首を撥ねられた皇族はいるの金

https://m.youtube.com/watch?v=soiaP_5rjJI

将棋でもあるまいし諦めが悪すぎるから今の日本がある

何が民度だ、でれすけやろ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:22:37.00ID:T2ya6Bnc0
お母さん置いて行かないで、って走って行ったんだろうなあ・・・

辛いなあ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:24:17.02ID:2bsMqv960
残る3人を乗せようとして発進とか、横着すぎるな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:32:58.28ID:Mxf3cfNi0
まぁ〜歴史を省みても親方が神を名乗った組織は必ず崩壊している

荒らす憎むべき者ってのが世界の評価じゃね?

純粋に大義名分を信じて命を差し出した庶民も星の数ほどいるから評価は割れるのかも知れないが綺麗事をゆー奴は疑って掛かった方が良い

おまんこに唾を付けて https://m.youtube.com/watch?v=f-mVvoZYUEE

旗本退屈女
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:36:18.03ID:ixKnMGE20
>>119
スライドドア閉じながら進んでる車とか結構見るぞ。
前見たのはスライドドアから子供がぞろぞろ出てくるんだが4人目が降りてる途中に発進。
他には閉鎖しながら発信して後続車と危うく接触かな。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:46:12.44ID:HISE+kiy0
>>10
まあ次から気を付けるでしょう。
経験は最高の教師。
ただし授業料が高すぎる。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:50:59.50ID:f//pUkGu0
>>533
他人を轢き殺したときは「感覚がなかった、認識していない」

人間なんて自己中ぱかり
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:02:00.13ID:YFt9V+Zz0
車が悪い。製品としての欠陥。シリコンで作れ。通常は乗り上げられない構造にしろ。
共存エリアは低速しか許可するな。
未来の車はどーなってるだろうな。
お悔やみを。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:26.14ID:Y8n+lX3A0
>>4
まだ歩けないハイハイの段階でもゴキブリみたいに早く動くぜ?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:53.52ID:Mxf3cfNi0
>>541
なるほど

AIIBだか何だか忘れたが流石に中国様は伊達に4000年の歴史を誇っている訳じゃ無いんだな

ユーラシア大陸では特等席を陣取っているもんな

それに比べ盲腸半島は昔から潰れ屋敷

まぁ〜商売でも潰れ屋敷は買うもんじゃねーて云われているし

ジンクスは馬鹿にした者でもねーんだな

日韓併合で運気を逃した我が祖国
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:21:38.48ID:3G/dli5f0
40メートル離れた駐車場とか、そのへんの月極青空駐車場だろ?
なんで動かす前に全員乗せないんだと・・・

>>4
甥姪すらいないのか?w
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:22:02.02ID:HYY1GCbh0
かわいそう
皆を追いかけただけなのに

一回の失敗もしないなんてありえないんだから高層マンションに住むやつとか
駐車場で手をつながない奴はいつかは殺すわ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:41:19.84ID:+omFYycq0
茶化す気にはなれん、気の毒すぎて。。。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:44:00.12ID:9NROuRGs0
父親には危なくて任せておけない厨死亡
女ってばかだから周り見えないのよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:45:21.51ID:+omFYycq0
運転免許の資格、ならびにクルマの構造を再考するべき!なぜしないのだ?コスト及びクルマの売れ行きに影響するからか?小をこ/ろして大を生かす、こういう理屈だろうか?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:46:19.38ID:pYHOlo+P0
全然関係ないけど、子育て中の母親に無職つける意味ある?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:50:14.85ID:Mxf3cfNi0
>>547
最近変身型おもちゃが出回っているかやっぱ能力を最大限に発揮するのには形が
大切だからロデム見たいな感じだろうw

まぁ〜エネルギー革命に成功して無限に違いエネルギーを手に入れられればの話だが

探したけど適当なYouTubeを見付けられなかったから光子力で我慢してw

https://m.youtube.com/watch?v=Dl-HhMIjI14

ノブテル君は跳んでいるから空飛ぶ車は目と鼻の先って言っていた
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:03:14.46ID:Qh0NrCWm0
>>1
発進させないで待ってれば良かっただけじゃないのか?
そもそも2歳児を野放しで道路を歩かせんな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:55:02.83ID:f//pUkGu0
こういう本人になんの落ち度もないのに悲惨な死を遂げる早逝の子の人生ってなんだろうな

自分もわんぱく坊主で多少の怪我はしたけど五体満足だし

ほんと人生って運だと思う

無理に意味をもたせると、前世で悪いことをしたとか親の因果とかスピリチュアル的な?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況