X



【携帯】ガラケー使用者は変人? 「今時ガラケー持ってるのは怖い」との声も★8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/29(日) 19:17:53.97ID:PTB76Fdn9
「ガラケー使用者は変人!?」“キモトサン”に続き“ひょっこり飛び出し男”も

 埼玉・桶川市で車の前にわざと飛び出し急ブレーキをかけさせる通称“ひょっこり飛び出し男”が、「ガラケーだ」と話題だ。

 19日朝に送検された32歳の成島明彦容疑者は、その後の取り調べで「急ブレーキをかけさせ、運転手の驚く顔を見ると楽しくなる」「イライラも解消する」などと供述。ネット上では、「やっと逮捕されたのか」「大した罪にはならないんだろうな」「本当に迷惑!」といった声が相次いでいる。

 この日のワイドショーでは、黒ずくめの服に金髪にサングラスにヘッドフォンという出で立ちで、口にはタバコをくわえ、ガラケーをいじりながら歩く逮捕前の成島容疑者の姿が繰り返し放送された。

 これに、「平成初期のファッションか?」「全てがダサすぎる……」「32歳でこのセンス」といった声のほか、「こいつもガラケーか」「変わり者はガラケーなのか?」「ガラケーって、癖強いやつ多いよな」「ガラケーに不名誉なレッテル貼られそう」「人前でガラケー出しづら〜」といった声が相次いでいる。

 ガラケーといえば、茨城県で起きた「あおり運転」殴打事件の際、宮崎文夫容疑者の車に同乗していた喜本奈津子容疑者が二つ折りケータイで撮影する姿が話題になったばかり。当時もネット上では「今時ガラケーなのが怖い」「年寄りでもないのにガラケー使ってるとか、ヤバイ」「ガラケーとか、昭和っぷりが凄すぎ」といったコメントであふれた。

「迷惑行為による犯罪者が続けてガラケーを使用していたことで、一般のガラケー利用者が『変人ではないかと疑われて距離を置かれそう』『人前で出しにくい』と肩身の狭い思いをしているようです。確かに1台持ちにもかかわらず、頑なにスマホに乗り換えない知人を思い出すと、癖の強い変わり者が多いような……。ちなみに、宮崎容疑者が逮捕時に持っていたピンク色の二つ折りケータイは、ガラケーではなく進化系の『ガラホ』だそうです」(記者)

 今も現役で販売されているガラケー。一気にイメージが怪しくなってしまったが、それでも気にせず持ち続ける人はやはり“変わり者”かもしれない。
https://entamega.com/23822

※前スレ:2019/09/28(土) 22:20:25.34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569743596/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:02.98ID:1YPifC3/0
>>1

ガラケー安くていい子なのになんでそんなに叩くの・・
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:04.46ID:Q4YNXCKz0
ガラケー、FAX、印鑑
これが日本が遅れている原因
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:04.64ID:9BPNnJEy0
>>833
3Gスマホなら一切問題なく使用できるぞ
一部の4Gスマホでもroot取ったり海外ROMを焼けば使えるな
SIMサイズが合わない場合はSIMカッターを使うなりサイズ変更してもらおう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:11.46ID:mTv/GAoq0
>>837
娘が実在すれば良いのにね?
実際には、君の妄想なんだろ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:21.25ID:pN7HEy8U0
>>787
そろそろガラケー見てもそれが何か分からない、っていう若者が増えてきてるんじゃないかな
じきにかつての昭和懐古ブームみたいに、レトロなファッションアイテムとして一部の若者が使い出す時代がくると思う
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:29.00ID:yA4l7qiJ0
ホワイトプランのガラケーと
ロケットモバイル神プランのタブ2台持ちがさいつよだよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:29.99ID:1liPADBP0
機種変更した時の楽しさはガラケーでなければ味わえないんだよ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:42.57ID:XlcHFO+E0
 なんでおっさんや高齢者にLINEやらスマホやらつかわせたがるんだろうな。
ギャラクシーと同じでごり押しは逆効果だよ。きもちわるいしね。
 保護者が子供につかわせているとか、すこし考えたほうがいい。
メッセログも全部永久保存されてんぞ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:46.56ID:7hnPGtur0
>>846
一言連絡打つのにLINEはとても便利。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:48.82ID:BzarJ+tQ0
1300円
スマホは特典値引きつきでも老人以外は2年目から税込二千円越えだからね。
MVNOの最低条件で固定電話と同額

2024年の大晦日まで使えたらいいな。位な感じでいる。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:48:56.32ID:ICzoYxaL0
>>837
確実にハブられているな
今から行かず後家の覚悟をしとけ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:49:03.21ID:ezTznDPu0
そういえば内田有紀っていまだにガラケーもスマホも1度も携帯持ったことないんだよな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:49:11.10ID:Q4eShVc80
こういう刷り込み戦略に日本人は幾度なく騙されてきたのにまだやるか…
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:49:33.40ID:7bgXz6+00
>>854
まあどうでもいいよ。お前を説得するきはないしそもそも不可能だろうしなw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:49:55.55ID:NsMpguq20
>>852
苗字の画数が多いから名前を書くのは面倒臭い
印鑑の方が良い
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:50:15.02ID:tZrcwK2A0
ガラケー女のせいで、だいぶガラケーの印象が悪くなったわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:50:17.68ID:KavsqFf00
>>831
俺はガラホとスマホとタブレット持ちだが
全部合わせて1940円
通話無制限とデータ通信無制限な
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:50:24.43ID:eC6/m0Q30
LINEが煩わしくてガラケーにした人いるみたい
自分はガラケーだからLINE出来なくて、と逃げられる
仕事で必要なら仕方ないけど
遊びで使うならいい大人が必要ないよね
子供の遊び道具だわ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:50:25.11ID:qraPaPUx0
>>863
どうやって連絡取ってるんだろう?ポケベル?w
そこまでいくと、意地で持たないようにしか見えない。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:50:31.16ID:lS11D2D60
>>822
先進国ならよく分析する事だね
一度はスマホを持った奴が大半だろうし
上にあった大事な話は当然、電話かメール、文書だしな。

なくても困らないモノに先進も後進もないだろうな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:51:13.68ID:LmH6TTC10
>>837
院生の娘が実在するならあんたは50過ぎの良い年したジジイが5chでマウント取り合うの恥ずかしくないか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:51:14.02ID:A9j6I3yI0
>>778
自分もOCNモバイルが(サポートはあてにできないが)
アプリでG3とG4を自分で切り替えられるから
デイコースで通信をコントロールしやすいし
ミュージックフリーがあるから該当サイトを使う人には良い
10分カケホ付けても2000円行かない
ライン電話で余程話しまくるならアレだけど
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:51:28.86ID:Uessob1E0
>>849
ネットとの通信が出来ないだけで、普通のタブレットとして使えるよ

スマホ持っていたらテザリングでつないだらどこでもネット使用出来るから
年取って目が弱くなったら大画面スマホ代わりになる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:51:56.40ID:/G1vzAWM0
ジジイやババアまでがスマートフォン見てる。

老眼のくせによくもまああんなの見れるな。
スマホの会社に騙されて契約させられただろよ。

おそらく契約条項も十分に説明されずに月2、3全円余分に
とられているよ。

今一度、親のスマホの契約を確認したほうがいいぞ。
なにせ、日本郵便と同じくらいに性質が悪いからな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:52:03.21ID:wiigJA+f0
仕事の関係でスマホよりガラゲのほうがいいパターンもあるんだけどね
建設関係…特に防水業だと
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:52:20.43ID:c6euIXtK0
変人でもいいよ
怖いなら逃げろw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:52:25.32ID:ShddxYVg0
>>872
今でもガラケーの俺かっけーって逆張りオジサンだろ
使いこなせないからスマホ持てないのバレバレでみっともない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:52:36.19ID:eEhjFY+50
>>871
今時電話やメールを遊びに使ってるの?
お前はそれで良くても相手が嫌がる
つまりお前はボッチ確定
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:52:44.78ID:0zRzwBr3O
アナログ(京セラ)
デジタル(京セラ)
cdmaOne(カシオG'z)
3G(カシオG'z)
セルラーとauの都合で新機種に強制変更され続けてきた25年間
今度は4Gガラホに強制変更か
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:52:53.17ID:gy+Xgpw40
タブレットにガラケ、情強のステレオタイプもように言われていたが、いまでもそうなのかな?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:52:53.97ID:lS11D2D60
>>863
ちょっと妬いたわ
いい女は使うモノも違うな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:53:07.62ID:ICzoYxaL0
>>882
高齢者はポケモンGOで健康的な生活を送っているぞ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:53:11.92ID:qraPaPUx0
>>883
iPhoneは防水だ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:53:29.54ID:mpwq73Ld0
えーい、控え!控えおろー! このガラケーが目に入らぬかー! 恐れ多くも先の電話機なるぞ、控えおろー!

確かに怖いかも。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:53:43.15ID:eC6/m0Q30
>>863
芸能人はわりと多いよね
中居正広も最近やっとスマホにしたんだっけ?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:54:00.41ID:XlcHFO+E0
 スマホやLINEをいれとかないと仲間から省かれる。
その恐怖心を無関係なおっさんにぶつける。そういうのはいいかげんやめといたほうがいい。
 おっさんがガラケつかっていて何が困るんだ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:54:01.57ID:5pD+PmBh0
停波する頃にはキャリアがスマホで980円プラン出してくるだろ
でないとガラケ使用してるやつらをごっそり失うからな
問題ないよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:54:02.61ID:7bgXz6+00
>>875
別に。なんでマウントなんか取る必要があるかね。
ノキアのババナフォンとアイパッドプロとデルのラップトップワークステーションを
使ってて、ゲームとLINEはやならないからスマホ使ってないって言ったら
絡まれてるだけなんだけどさー。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:54:09.03ID:wwXVPUyR0
>>822
通話するのに使いやすい形はガラケー
ネットするのに使いやすい形はタブレット

スマホは中途半端で使い難い。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:54:23.97ID:lS11D2D60
>>893
でました

スマ統失

見えない何かが見えてる
目的は中傷
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:54:24.48ID:8jv8qUQf0
>>888
「何持ってるからどう」ってのは古いだろ そういう時代は過ぎたわ
好きに色々選択肢があるのにさ

第一、情報処理するなら最低限PCじゃん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:54:25.56ID:Hyxsb2x30
ってかいまだにスマホがどーたら、LINEがどーたら書いてる奴がいてビビるなこのスレw
5年ぐらい前から同じ書き込み見てるぞw
ボケ老人並みだろw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:54:35.73ID:F4HR3m0C0
>>871 LINEうるさいっていうのはその人が人気者なんだよ
自分がそれに該当すると思ってはいけない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:54:43.46ID:7Q81N9Ct0
>>895
常にお世話係がそばにいる人にはそら必要ないわな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:54:48.98ID:dmkIv+XS0
誰とも繋がりないだけでしょww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:07.64ID:kY8H6U9Z0
656名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 11:14:12.05ID:4S4jY5k+O
梨木さん 誕生日おめ!
657名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 15:08:01.63ID:k0bj/k0kO
まいちゃんは秘湯ロマンで過去最高に可愛い
692名無しさん@いい湯だな2018/03/26(月) 16:33:43.22ID:BPh4XvMMO
次回は梨木まい
693名無しさん@いい湯だな2018/03/26(月) 19:43:23.50ID:NLMqUdzWO
じゃあ、今日から溜めなきゃな
697名無しさん@いい湯だな2018/04/02(月) 07:07:52.09ID:t5ji9o1AO
梨木まいちゃんやっぱりいいなぁ
久しぶりにピチピチの体を堪能しました
699名無しさん@いい湯だな2018/04/02(月) 13:56:14.00ID:E/ViiUu4O
いつか梨木まいちゃんと気持ちいいせっくるがしたい
704名無しさん@いい湯だな2018/04/03(火) 04:55:35.47ID:JOLtn42lO
梨木ちゃんは可愛いし背中が綺麗でぶっかけたくなる
712名無しさん@いい湯だな2018/04/04(水) 22:36:53.21ID:pCW9Oj+LO
まいちゃんに迫られたら断れないよな
775名無しさん@いい湯だな2018/05/31(木) 10:25:58.98ID:Ja5KGRPxO
梨木まいちゃん、先週のやれたかも委員会にちょい役で出てて嬉しくなった
783名無しさん@いい湯だな2018/06/05(火) 03:34:35.97ID:eKbduaajO
まいちゃんてどこに住んでるんだろうな
910名無しさん@いい湯だな2018/10/23(火) 07:47:26.33ID:MfWayVgUO
梨木まいちゃんにお風呂で入れたい
933名無しさん@いい湯だな2018/11/10(土) 13:05:51.07ID:d5NQyjkuO
まいちゃんと子作りしたくて出演回の度に2,3回ドピュッてる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:30.89ID:O2COZIXz0
どのみち2020年でガラケーからスマホに買い替えなきゃいけないんだから
ガラケー民のことはそっとしておいて欲しい。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:32.50ID:7Q81N9Ct0
>>899
だな
ただ旅行中はスマホのほうがいいだろうけど
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:39.88ID:bJ0WrL8w0
>>822
年齢的にも経済的にも
新しいツールを気軽に使ってみる柔軟さが
以前より失われているのは感じる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:41.76ID:dn/+iKkx0
FOMAガラケーにプラスしてsimフリースマホに格安sim刺して使っているけど、
かなり便利だぞ。通話が待受専門の人なら、安く済むしね。
ガラケーを使っている人は別に変な人ばかりじゃないよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:44.26ID:7hnPGtur0
>>903
Windows 7 厨房がやっと居なくなってすっきりしたのにね。

これからは3G停波までジジイが変な蘊蓄書き込むんだろうね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:49.48ID:8h7IJMoC0
>>895
マネージャーがいれば確かにいらない。
下手に持ってるとベッキーになりかねないからな。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:52.38ID:kG39NNkn0
>>904
人気者www
おまえそれマジで言ってんの?wwwwwww
リアルで友達いるかおまえ?w
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:54.62ID:7Q81N9Ct0
>>908
なんで2020年?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:55.19ID:eEhjFY+50
>>896
仕方ないよね
みんなLINEで連絡取り合ってるんだから
電話やメールは仕事だけだしな
私用で今時電話やメールじゃ連絡取り合わないよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:56:02.19ID:lS11D2D60
>>906
でました

安心宣言

恥ずかしw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:56:05.81ID:DqKJHvEa0
偏見だな
スマホのあの水中からしゃべっているような通話音何とかしろよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:56:25.02ID:eC6/m0Q30
森山未来も携帯自体持ったことないし必要ないみたいだね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:56:42.45ID:7Q81N9Ct0
>>920
いや荷物は減らしたい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:57:02.09ID:A9j6I3yI0
>>882
爺婆は家族が入院したら呼び出せるように少なくともガラホと言われる罠
そして今、お薬も処方箋を待合からカメラで取ってネットで送って貰う
お薬手帳もデジタル移行してるんだよ
0925相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/09/29(日) 21:57:04.17ID:wUcZY/j70
facebookで旧い友達からメッセージが来て返信したのだが、わずか一行の質問を即座に返してくる。
それに対して答えると、また一行質問。5分ぐらい間が空いたら「返信なしかよ・・・」 を繰り返してるうちに
ブチキレてブロックしてしまった。
スマホの奴らの距離感てあんな感じなのかよ。氏ねよ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:57:15.05ID:7hnPGtur0
>>911
個人で2台持ち自体、変な人だよ。
自覚無いの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:57:34.31ID:9BPNnJEy0
>>916
ドコモ社長の「2020年代半ば」に3G停波したいという言葉の意味が理解できない人なのだ…
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:57:58.34ID:TIEpd0N40
未だに4日間充電しなくてもいける

スゲェだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:12.93ID:F4HR3m0C0
>>915
登録数が多くても仕事を除けば実際やりあう友人なんて10人未満じゃね
学生じゃなきゃ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:14.23ID:WjhlbdBc0
>>55
ガラケーそれぐらい持つよ
自分が前に使ってた機種も2004年〜2015年まで使ってたわw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:15.64ID:eEhjFY+50
>>927
家族でグループラインやってないの?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:15.95ID:kXZ2xSvG0
こりゃガラケー不当保持罪を作らんと治安、風紀が維持できんぞ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:18.97ID:ac262ylc0
>>927
嫁や子供としない?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:19.03ID:ShddxYVg0
オッサンは自分のハゲ頭をインスタにあげたりしないから今でもガラケーなんだろう
その恨みでスマホを叩くのはどうかと思うわ
0939相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:24.17ID:wUcZY/j70
>>878
ありがとう。
やっぱ通信はできる場所は限られちゃうのか・・・
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:28.73ID:7hnPGtur0
>>925
facebook自体が既に草。

今は退会がブーム。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:31.41ID:6Ds49r9w0
歩きスマホよりマシ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:41.76ID:V4dWWEnh0
最初からナウい090,080,070番号の
ヤングなのにガラケーって
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:49.05ID:Pw+x5xV80
今のが壊れたら2台持ちやめるけどバッテリーの持ちがいいから維持費安いしなんかあったときのために持ってるなー
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:49.22ID:hxeZrAxcO
>>795
あんたが俺の922SHと同じの使ってたかは知らんけど
これはミニPC端末の形状の携帯なの

つまり文字列がPCのとそのまま
当時としては新感覚だったと思うけど後継機種が出ないままでな

高齢者に受けなかったのかな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:50.31ID:lePSKYJK0
>>888
通話のみのガラケーとタブレットの2台持ち歩いてる
ガラケーは肩にはさんで通話しても変なとこ押してしまわないのが良い
メールやウェブサイトを見ながら問い合わせの電話するのが楽
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:51.98ID:A9j6I3yI0
兄弟の家族と言うか親族相手だとラインの方が丁度良い距離感なんだよな
生活時間が家族ごとに違うからね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:52.09ID:TIEpd0N40
>>929
土産付けてくれたら
考えたる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:58:52.93ID:7Q81N9Ct0
>>931
芸能人かよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況