X



【山梨小1女児不明】手がかり少なく、捜索態勢を20人に縮小…30日以降は消防団も撤収「発見に至らず非常に残念」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/30(月) 10:31:06.64ID:DcmjURYP9
山梨・道志村のキャンプ場で、9月21日に行方不明となった小学1年生の小倉美咲ちゃん(7)は、いまだに見つかっていない。

警察は、30日以降、捜索態勢を縮小すると発表した。

小倉美咲ちゃんの捜索には、これまで警察や消防、自衛隊など、延べおよそ1,300人と多くのボランティアが参加してきた。

しかし、自衛隊は28日で撤収し、消防団も30日以降、捜索に参加しない見通し。

道志村消防団団長・池谷昌久さんは、「誰1人として諦めず、捜索活動をしてきました。発見に至らず、非常に残念に思います」と述べた。

警察と消防の捜索は、30日も20人程度で行われる予定だが、態勢の縮小については、美咲ちゃんの両親にも伝えられているという。

9/29(日) 17:53
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190929-00424792-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190929-00424792-fnn-000-thumb.jpg

関連スレ
【山梨】7歳女児不明1週間、延べ1200人以上で捜索…自衛隊撤収
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569713904/

★1が立った時間 2019/09/29(日) 18:08:03.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569794104/
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:06:43.34ID:2V6fKX440
女の子の顔写真出てるの?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:07:56.96ID:P9u6EiGW0
うーん…やっぱり山にいるのかなぁ?どこまで行ってしまったんだ?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:09.22ID:yePwBRaY0
>>646
ダイバーが見つけるって事は死んでんだから
早い遅いは関係ないだろ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:11.03ID:46SAulRV0
>>1
そもそもこの女の子は本当にキャンプに参加してたの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:33.39ID:0I90DyMb0
>>137
>>602
あんまり知らない連中とキャンプなんて行ったならほんとに警戒心の足りない親なんだな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:33.45ID:Mj9tJB6k0
キャンプ場に子連れで大人たちが集まって、子供は勝手に遊ばせて大人たちは大人たちだけで飲んで騒ぐ
そういう集団とか親がいる事に正直驚いた
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:33.67ID:3QNki5cT0
素人がゾロゾロ歩いて捜せるような所にいるわけ無いだろ。
谷底に落ちてるんだから全員が懸垂下降しないと意味無いよ。
本当にやっつけ捜索。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:38.90ID:wGBR37tUO
>>575
山に行ったら虫に刺されたり草木で切れたりするから夏でも長袖長ズボンだよ。
てか一時涼しくなって、その日はそんなに暑い日じゃなかったと思う。
翌日の夜になって報道が始まったけど、その時は東京でもかなり寒くて雨が降って大丈夫か?と思った。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:47.01ID:i5VHHm2z0
オートキャンプ場には「防犯カメラ」とか無かったのかな。
あれば「行方がわからなくなる直前の映像」としてメディアに出てきそうだしな。
居なくなった当時の「服装」が動く映像で分かる。探す上でも重要な資料だしな。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:03.60ID:gGn0pf+o0
落葉してからもう一回まわってみるしかないんじゃね?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:24.23ID:TaCoooKv0
>>451
これ本当に、靴みたいに見えるね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:30.30ID:cmmTR4qz0
>>701
証拠隠滅したり、現場に何度も戻ったり
被害者の持ち物や自転車まで移動させてたりってやつだろ?
かなり臭えやつ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:31.69ID:Av2JsjA00
このSNS大好きママはネット史上に残るレベルかも

白馬のインスタはメンヘラすぎて痛すぎww
まあ10代のJCやJkなら分かるが、30代後半の母親がアレって流石に・・・w


今のママは、あんなものなのかもしれんが
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:45.99ID:nB6SNRGh0
小倉とも子ここでママ友に不倫ばらされてたのが1番のダメージじゃねw
0732あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:47.69ID:5tBky1400
遠隔透視の超能力者はどこに居ると予言したの?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:55.05ID:pou43Z2P0
>>716
これ
まず台風予報で運動会が延期になったのにキャンプに行くってのがそもそも信じられないし
家の近所ならともかく山の中のキャンプ場で子供をほったらかしにできる感覚も信じられない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:57.25ID:zYo6VzJ10
死体ころがってるかもしれないキャンプ場なんて誰も行かないだろ……
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:09:58.68ID:aaZJZGBw0
スーパーボランティアの人は今回はダメだと気付いてそう
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:07.30ID:V6alP1uc0
>>260
40秒辺りから映ってる所?
靴なんだったら川に流されたりしたのかもしれないけど、1分くらいに映ってる川の状態見たら
そんなチョロチョロした水の流れで流されたりしないと思うけどなあ

というか、動画で見てこれだけ色味として目立つのに
気が付かないもんなのかね
何か違うものなんでは
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:07.46ID:Q1uIYCrz0
>>593>>635
全くその通りで、消防隊員も自衛隊員も普段の訓練の方がキツくて、捜索活動の方がラクだからレジャー感覚らしいな。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:29.46ID:DsUk877p0
可哀想だな。。。行方不明とか
怪我してるのか、してないのか、無事なのか無事じゃないのかすらわからないから
一番きついよな。。。
やっぱ小学生くらいまでは、目離しちゃダメだと思うわ。
出掛けるときはな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:38.66ID:rqXlcSfc0
もう連れ去られて殺されて
山の中に捨てられた線で捜索してるんじゃないの
それなら大人数は必要ないと思うし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:49.82ID:D8otOkqt0
当日キャンプ場に来ていた人間の事情聴取、家宅捜索
駐車場にいた車両の追跡、車種ナンバーの特定
もちろんやってるよな?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:50.99ID:DU0gH0te0
>>710
沢でボンベ背負って探さないってw

当然持ってきてはあるだろうけどさ。その後本流では潜ってるんじゃね?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:53.96ID:Ow/9DQYt0
>>703>>701
今北で流れ読まずにすみませんでした
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:10:58.95ID:JveKFQSL0
>>708
そういう善意の確認が現地混乱させてなきゃいいね(^^)

って程度も分からんやつが確認とか笑わせる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:13.15ID:7q5a1fDH0
ゴブリンに攫われてるよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:19.45ID:Hw2B3DIK0
>>716
結局はそれな
よく知りもしない親の繋がりだけの会に連れて行かれて仲良くしろと言われる
子供の関係が築かれていないうちに親から目を離される
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:22.42ID:gjNsbMro0
クレしんの作者も死んだ荒船山で母子二人が行方不明になった事件も母親は見つかったが小学生の息子は見つからないまま
山じゃみつからない遭難者なんてザラ、地元の秩父も爺さんとかよく行方不明になってる
何年後かに見つかればまだマシ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:11:38.61ID:xzDLIHDy0
まあこんなところに連れて行った親が見守っていないのが悪いわな
自業自得じゃん
それで、捜索させてさあ、保険入ってなかったら自腹だけど、払えよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:21.43ID:k5M4Bz5q0
今後は20代〜40代の男が車で連れ去った
という線でお願いします
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:30.03ID:uf61Os270
この板に常駐してるコナン・ザ・グレート達はどう考えてるの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:34.74ID:oKG6Jin60
>>739
キャンプ場にいないってことは、緊急的に命に危険がある状態ではないだろうな
誰かに監禁されていたとしても、山の中のように飢えや寒さや猛獣で死ぬってことはないから
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:47.64ID:WvxWNj1q0
追われる側の人間が足を水に浸けて匂いを洗い流したら
警察犬の追跡は困難になるもの?雨も降ったはず
仮に困難になるならば沢までは確実に行っていて水に入ってる
で、見つからない理由は上流側か下流側かは知らないけど
落石の下敷きになっていて捜索隊の足の下にいるからじゃねぇの
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:49.48ID:kD1ZnW5r0
マスコミは相手が在日だと取材しないからなあ。
疑惑があってももみ消すだけだから、テレビをみててもさっぱり訳が分からない。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:54.29ID:2sOUW/VE0
>>697
これな
尾畠さんの時もローラー作戦で何度も探したらしい場所だったし
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:17.90ID:08ddw1oW0
>>728
一緒に遊んでた子どもの親がお偉方か地元有力者らしくて教育委員会も学校もだんまりらしいよ。今そのスレに火消し来てる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:19.36ID:d7LCT3cK0
警察犬って税金の無駄よなww
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:24.03ID:pou43Z2P0
>>746
引きこもり探偵に失礼なことを言うな
脳内ではホームズも真っ青な推理を繰り広げているんだぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:28.82ID:JveKFQSL0
>>743
だね。ウェットスーツあるなら当然持ち込んでるわな。深い方や滝壺は探すの後半だろうし。ちょっと我ながら馬鹿な質問したもんだわ・・・。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:32.93ID:VK3EJGB00
>>733
百歩譲って近所のキャンプ場ならまだしも(それでも頭おかしいが)千葉県から山梨県まで遠征してる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:53.75ID:oKG6Jin60
>>754
ザ・グレートの方は、頭は逆にだいぶ馬鹿だぞ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:57.75ID:tNQkn5A70
Facebookは顔出しまくりなんだね
父は隠してるみたいだけど
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:14:25.09ID:Xg+YmlDr0
茨城の事件と同じで迷宮入りだな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:14:39.71ID:Hw2B3DIK0
>>260
これ靴だったら気づくでしょ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:15:18.61ID:9gORY3ju0
事故死にしても、
誘拐にしても、
熊が食べたにしても、
家族が犯人説にしても、
警察消防自衛隊まで何百人も投入したのに痕跡一つ発見できずに全くの行方不明て過去に例はあるの?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:15:26.45ID:d4H+UfIf0
>>645
かもしれないw
そもそも、樹海とかのレベルじゃないから迷わないと思うけどなぁ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:15:35.62ID:nB6SNRGh0
再調査お願いしますの署名に小倉美咲 住所天国 て書くなよw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:16:03.51ID:Bf3hpk3k0
事件か事故かわからんけど
親が遊びに夢中なときに悲劇がよく起きるね
子供を楽しませるのではなく親が楽しむのに必死
つき合わされる子供はどう感じてるのか
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:16:05.61ID:wwhSUabY0
スマホを持たせてればこんなことにはなってないのに。
山に遊びに行く人間にはGPSやビーコンを必須携帯させるべき
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:16:29.59ID:D8otOkqt0
>>602
ハンドル名とかでキャンプに参加するのか?
子供のいない連中もいたのか?
子供が欲しいやつとかいたかもよ?
途中でいなくなったやつ、帰ったやつとかいたんじゃね
それも気がつかないくらいゆるくてやばい集まりだったかもよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:16:47.81ID:Hw2B3DIK0
>>774
いっぱいあるでしょ
子供だから注目されてるだけで、大人なら新聞にちょっと載って終わり
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:27.51ID:B1AGhUik0
これ連れ去りかな。富士の樹海なら穴に落ちたとかだろうけど。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:43.97ID:7q5a1fDH0
>>774
松岡ナントカくんは?
お父さんが離れた40秒の隙に行方不明になった
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:22.41ID:wt/5ZCe30
雄滝雌滝ってぐぐったら
キャンプ場から413号を超えるとはいえ500mぐらいじゃん
もしかして捜査してなかったのか?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:36.33ID:ABiCPWap0
実は自衛隊が既に見つけていたがそのまま連れ去り政府機関のエージェントとして教育されているという小説をどっかで見たな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:48.98ID:IEO1NbDW0
しかし日本はすごいな
アメリカじゃ年間何人の子どもが行方不明になってると思う?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:55.03ID:AgqcUgYP0
海で発見されるんじゃね、どこの海につながってるのか知らんけど
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:57.55ID:OoJnJFDW0
神隠しなのか?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:58.96ID:oKG6Jin60
>>774
逆に、山の中でさらわれたとしたら痕跡なんてすぐ風化してしまうやろ
まだ山の中にいたとしたら見つけるのは簡単だろうけど、誘拐ならほぼ迷宮入りだろう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:01.74ID:Hw2B3DIK0
>>791
つまんない
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:07.76ID:3iluj0hv0
ペット飼ってる人間としてききたい
娘の世話も満足にできないトリマーに
大切なペット預ける?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:31.89ID:k6ST/kcp0
勘弁してください!>>774は引きこもりで部屋から出たばっかで何も分かってないんです!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:43.97ID:82hXMBAA0
今日も他人の不幸で飯がうまい
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:50.38ID:u017Vn1m0
だーかーらー

熊に喰われたんだって
神隠しの類は大抵動物に喰われてんの
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:51.82ID:PD34NQ0aO
>>728
そう
こんなに怪しい動きをしてるのに警察が動かない…
被害男児の写真見て涙が出たわ
川に水没する被害男児を10分以上見ててその後証拠隠滅
被害男児の事を誰にも言わずに普通に夕食をパクパク食べる
子供だから未成年だからと見逃すのはいい加減終わりにして欲しい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:51.90ID:sxmUwN880
>>779
スマホのGPSってただの受信機のはず
GPS発信機は市販品があるけどそれはまた別
スマホや携帯の位置特定は基地局との微弱な電波のやり取りを利用してたはず
山間部は基地局が多くはないから位置特定は厳しい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:59.55ID:a8toSCCe0
>>8
5ch探偵は、もうあきてるよw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:04.11ID:8jHN4qUk0
>>783
ヒートテックって汗かくと発熱するんじゃない?
暑そう
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:13.25ID:P9u6EiGW0
靴(?)の動画見たけど、普通あんなところに蛍光色の物体があったら気づくよね?この人動画取るの撮るのに必死で意識がそっちに行っちゃって見逃してたとか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:29.20ID:UDHCCe/E0
>>1
こいつら給料なしな。
探し出すのが仕事だから。
つまり仕事してませんってことだから。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:29.94ID:AbL68jXw0
このお母さん、元気だけがとりえであまり何も考えず行動しちゃうタイプっぽいけど
悪い人でもなさそうだけどね。

インスタも店とプライベートわけてれば良かったのにね。
そしたらここまで炎上しなかっただろうに。

近所からクレームがきてしまいましたーみたいなのとか、ネコに噛まれて痛いとか店のインスタにアップしてて、そういうのはクレームした人や猫の飼い主が見たらどうとか考えないんだなと。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:36.61ID:9gLHlizt0
茨城とどっちが先に解決されるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況