【あいち】表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた。海外は金は出すが口は出さない。恥ずかしい」★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/30(月) 12:53:12.26ID:DcmjURYP9
表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた」…大村知事は「萩生田大臣は事実誤認をされておられる」

※中略

一連の問題について27日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、大村知事と、企画展に作品を出品した造形作家の中垣克久氏を招き、話を聞いた。

■大村知事「内容が気に食わないから外すということだとしか思えない」

※中略

■元官僚が分析…政治家の判断?文化庁の本音は違った?

※中略

■中垣氏、萩生田大臣は「“この目は信じられないな“、という方だ」

ここまでの議論を受けて、中垣氏は「こういうことを新しい自民党の政権がやっていることにびっくりした。政府のやり方は暴挙だ。人間性を逸脱してしまっている。我々の税金を勝手に私物化するなと言いたくなるほど、やり方が非常識だ。検閲ではないと言ってるんだから、“もう1回、手続きをやってよ“と言えば済むことだ。106のうちの一つで、若干のアレンジなんていいではないか。官僚には、やさしさというか、文化に対するリスペクトがない。逆に言えば、文化庁長官がどういう人は分からないが、文化庁の中に芸術の分かるやつがいない。文化を知っているやつがいない。多分、芸術に無知なやつらの集団ではないか。そして、萩生田大臣の言葉は信じられない。僕は彫刻家だから、顔をよく見る。目つきを見る。“この目は信じられないな“、という方だ」とコメント。海外の方からは、開発途上国か、先進国ではない、という言い方をされた。私もそう思う。海外では、金は出すが口は出さない。日本はものすごく官僚主義で閉鎖的で、多様性を欠いている。大村知事も津田監督も苦しんでいると思う。間違った方向に持っていかないようにしないと恥ずかしい」とした。

また、先月12日には、海外作家11人が「表現の不自由展・その後」の中止を批判する声明を出し、「アーティストと表現の自由を守ることは、あいちトリエンナーレの責任」とし、企画展が再開されるまで自作の展示中止を求めたこともある。

中垣氏も「なんで僕らに相談がなかったのか、ということは何回も言ったし、津田監督からは“申し訳なかった“と素直な返事があった。緊急だったので、我々のところまで相談が来なかったということで納得した。ただ、中止ではなく、“一旦中止“と入れておけば良かったのになと思った。夫婦喧嘩でも、“出てけ!“ではなくて“ちょっと出ていってくれる?“みたいな。その結果、今回の補助金打ち切りという問題に発展してしまった。こんなに小さな国の中でそんなにいがみ合うことはない」と話す。

全文はソース先で

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190929-00010001-abema-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190929-00010001-abema-002-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190929-00010001-abema-003-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190929-00010001-abema-004-view.jpg

9/29(日) 8:03
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00010001-abema-soci&;p=1

★1が立った時間 2019/09/29(日) 17:28:34.26
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569807935/
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:32:18.89ID:hShKrBE90
>>508
差分とか文化庁がいってるの?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:32:52.40ID:/j4EI7E10
一方、ロウソクデモ民主主義先進国のはずの韓国では

【韓国】 リュ・ソクチュン教授「慰安婦は売春婦であり日本政府に責任はない」発言  警察が捜査に着手
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1569802694

素晴らしい先進国ですねw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:33:13.86ID:P7o4Cu9t0
そもそも独立国とも言い難く、アメリカの属国なんだけどな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:33:14.25ID:hShKrBE90
>>504
何にでも補助金だすなんてスレタイにも俺のレスにも書いてないんで関係ない話しないでね
スレタイと俺の貼ったソースがあてはまってるそれでおわり
関係ない君の意見は俺にいってもしょうがない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:33:17.47ID:uiWa/ACA0
朝鮮人の脳内展とかやって欲しいw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:33:28.85ID:bnJMpbE90
>>484
何が言いたいのかわかないんやで
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:34:09.22ID:En9GplYh0
>>519
韓国は、狂ってるとしか
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:34:26.44ID:WVeZkjtu0
>>490
日本人に対するヘイト展を公金使ってやるなというのは当たり前の話であって、日本人へのヘイト文化を守る意味など無いっていうね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:34:42.66ID:Ubs1FmV40
>>517
何言ってるんだかわからないんだけど
申請内容と展示内容が違うから契約に瑕疵があるって話じゃなかったっけ?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:35:24.43ID:Ubs1FmV40
>>521
バカなの?
何にでも補助金出すって話じゃないなら
今回の話とは関係ないよって何度書けば理解できるの?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:35:57.22ID:nyl3Ns+k0
大村知事が憲法での検閲と言ってるので、最高裁判例である
「行政権が主体となって、思想内容等の表現物を対象とし、
その全部又は一部の発表の禁止を目的とし、対象とされる一定の表現物につき網羅的一般的に、
発表前にその内容を審査した上、不適当と認めるものの発表を禁止することを特質として備えるもの」
がここでの検閲の定義
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:02.44ID:ojRsL/cf0
>>509
韓国や北朝鮮や中国のトップの写真を燃やして足で踏みつける展示物を、
韓国や北朝鮮や中国でやったらどうなるか考えりゃ分かるだろアホかお前?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:17.11ID:jTdE8w/e0
海外から言われたwww

発言元が不明な情報には1円の値打ちもないな
虚言と断定されても否定できまいよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:27.01ID:hShKrBE90
>>526

>>361
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:35.03ID:En9GplYh0
>>529
これなんだよ、日本は我慢しろってか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:40.13ID:uZWxwPCW0
日本に向けてミサイル発射している国の国民が
幼稚園に補助金出せ、差別だ、って図々しく要求できる国だからな、日本は
いい加減に止めないといかんわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:10.61ID:5pwzOawB0
西欧諸国はきちんとした基準があってそれを通ったものがOK
日本には基準も表現の自由に対する思想もないので、
忖度や時の政府の意向で左右でされる

今回の文化庁の不交付もそんな感じ 
文化庁の審査基準の不備 騒動に対して公金交付した説明ができないので不交付にしたってだけ
官僚の無責任体質
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:29.94ID:hShKrBE90
>>527
@何にでも補助金だすかどうかなんて論点が設定されていません
Aそこを論点にしたいにしても勝手に自分でやってください
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:31.96ID:aoutOWQN0
>>252
全くだね
ヘイトと被害者意識に満ち満ちた醜いプロパガンダなぞ
何故守る必要があるのか
ましてや日本が国民の税金でとか、ほんとバカにされ過ぎ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:33.02ID:bnJMpbE90
>>509
反してるんやで
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:01.26ID:hShKrBE90
>>535
ソース見てわかんないの何言ってるのかわからないんだけど
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:03.98ID:+04ItSPN0
>>1
金だけ出して口を出さない国なんて、世界中の何処にも無いよ。
(税金を投入する以上、ちゃんと内容を調べ、内容がおかしければ税金を出す訳が無い。)

仮にそんな無責任な税金の使い方をするのが先進国なら、何処の先進国かちゃんと説明すべき。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:22.30ID:4G4jrRIr0
左巻きってすぐ「海外ガー」するけどあっちは憲法改正しまくりなんだが
憲法改正議論でも海外基準で物言えよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:46.62ID:Ubs1FmV40
>>536
??
そうじゃなければ今回の件とは関係ないから
そこの話ができないなら、今持ち出すのが間違いだよ
過去のトリエンナーレには補助金出てたんだろ?
今回出ないんだろ?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:53.68ID:/j4EI7E10
>>512
シンパで金出すなり募金募るなり自己資金なりで個展する分には自由だと思うのよ
で、さらに言えば、なんで否定したい体制側からの公的援助を貰おうとするのかなあと
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:38:55.58ID:rqlggDkp0
作家の思い違いが恥ずかしい。
不交付の理由が理解できていない。
文化庁は展示するなと言ってるわけではなく、やるなら相応の対策をして期間いっぱいきちんと展示しろと言ってるだけなのに。
作品をイロモノ扱いして、最後まできちんと展示する気なんかなかったのは主催者なのに、それがわからないとは。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:39:35.25ID:jTdE8w/e0
嘘吐きは泥棒の始まり
燃えカスのゴミを芸術だと嘘を吐く
アーティストが嘘吐きでは話にならんね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:39:38.51ID:Ubs1FmV40
>>539
関係ない話を始めて何が主張したいのかがわからないんだよ
言語明瞭意味不明って奴な
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:39:47.07ID:NUOPGoC40
つかどう考えても既得権益にしがみつきたいってだけだな
俺らはファインアートで下賤なマンガやアニメとは違うから
国が保護するのが当然っていう階級意識むき出し

まぁこうやって国体が顕現して前衛意識のあーてすと様を叩くから
そんでいんじゃね?
左翼が騒げば騒ぐほど寝た子が起きてくる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:39:47.81ID:aoutOWQN0
>>529
同じような強烈なタブーである天皇、日本軍国賛美を韓国でやったらどうなるか
っていうのを考えさせた方が、連中にとっては分かりやすいだろう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:39:59.87ID:55kk9xGg0
慰安婦像って全然表現に不自由してねーじゃん。w
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:40:16.58ID:RVtAEtKJ0
日本軍も中国で無差別絨毯爆撃をやっており、
中国の民間人3万人が犠牲になったことを知らないネトウヨが実に多い。

東京大空襲や原爆で罪もない民間人を殺傷したのは許せないという日本人の気持ちはわかる。
ならば中国で重慶爆撃を決行し罪もない民間人を無差別爆撃した日本軍の罪に
どうして日本人として向き合おうとしないのか?

私は日本人の代表として日本の罪に向き合いたいのだよ。
原爆の罪は十分に世界に知れ渡っている。
成果はもう十分だ。
多くの人が悼んでる。

だが、
日本軍による戦争犯罪 重慶爆撃で無差別殺傷された中国の民間人にたいしても
哀悼を示すべきでは無いのか?

私は日本人の代表として
罪と向き合おうとしない日本が恥ずかしいのだよ。

日本軍による重慶爆撃は無差別絨毯爆撃であり
中国の民間人3万人が犠牲になった。
何の罪もない無辜の民が犠牲になったのだった。
日本人が原爆を投下されたのは因果応報と言えるだろうね。
0553朝日新聞不買
垢版 |
2019/09/30(月) 14:40:55.40ID:UQRetawX0
国家元首の肖像画を焼き払いその灰を踏みにじる「芸術」に公金を支払う國はねーよ。
0554クズ
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:22.83ID:hiLE3uX00
大浦てゴミじゃねーか。いつまで天皇なんだよ!小学生か?
浅田?お前が土人だ!!偉そうにするな!バイ男!!
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:33.05ID:fbh3E9SK0
海外から言われてじゃなく
朝鮮人が言ってる
だろw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:34.36ID:rHH/NYIQ0
なんかこれを芸術と言えてしまうセンスが色々と受け付けない
自分で何とも思わないの?あの流行語大賞とか・・

で、その海外の方ってどこの方なん?

このセンスが理解出来たら、文明の無い民族の方じゃないの?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:40.35ID:zQg4GAJD0
俺も慰安婦像叩き壊したり韓国のの国旗燃やしたり暗殺者の安重根の写真破ったりする表現したい
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:44.03ID:3JpA/Tyf0
海外で日章旗風デザイン展やって韓国のイチャモンに耐えられたら認めよう
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:48.67ID:mcwexH/Y0
>>1
批判したつもりなんだろうけど
世界中で日本のこと先進国なんて思ってる人いないし批判になってないw

>開発途上国か、先進国ではない
そうだね、としかw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:23.75ID:8Qi8I9P/0
>>546
再開すればいいと思う
8月入ってすぐに観に行ったけど昭和天皇の写真を燃やす映像だけじゃなくて
昭和天皇のコラみたいなキモイ絵も沢山展示されてたから
左翼の異常性がよくわかるから多くの人に観てもらうべき
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:29.84ID:QmYpiT0m0
海外ならブタ箱行きだよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:45.02ID:rHH/NYIQ0
肖像画を燃やし踏みつけるとか、ありえない漢字が流行語大賞とかね・・

で、どこの民族の感性なの?
どこの海外の人なん?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:53.24ID:LWZqoUlX0
戦前、戦中の日本みたいになってきたな....
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:53.46ID:9G7v121r0
10月6日から8日で
不自由展再開だってよ
産経の速報きたわ・・・
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:54.74ID:jTdE8w/e0
これは暴力による破壊を肯定する「意思」を示した行為だぞ。

単なる反社会プロパガンダ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:42:59.44ID:KL55SGdB0
日本は、先進国じゃないので別段問題ありませんからw

朝鮮韓国と行政が癒着してますしwww
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:43:14.73ID:6K3jgBxs0
税金の無駄遣いあいちトリエンナーレを粉砕しよう!(`・ω・´)
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:44:08.57ID:rHH/NYIQ0
>>568
あれがアートらしいからねwww
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:44:18.57ID:fNm364cQ0
海外の威を借る豚ゲイ術家
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:44:40.42ID:En9GplYh0
>>552
当時の清を倒した日本軍、かっこいいですね
全滅させればよかったのにと思います。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:04.11ID:Lkz5RdPW0
表現の不自由なんて言ってるけど、ただの反日侮蔑展だろ
そんなのに公的なお金使って何でも許される訳がない
そんなにやりたいなら、それを支援してくれる人達でやればいい
海外ではーーってどこの国だよ
そんなおかしな国があるなら教えてくれよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:12.76ID:6Io3Iw2t0
>>4




左右対称は在日だとネトウヨが断定してるからな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:33.18ID:rHH/NYIQ0
もしかして海外の人って・・韓国人の事?w

このセンスを理解するには、なんか特別な才能が必要だと思うw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:43.09ID:uZWxwPCW0
そこまで展示にこだわるなら民間のギャラリー借りて
自分たちの芸術性を訴えればいいのになんでやらないんだかw
支持者が多いと踏んでるんだからカンパも集まるだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:03.13ID:5pwzOawB0
現在開催中です 火曜日休みです
「東京2021」「un/real engine -慰霊のエンジニアリング 」
 東京駅八重洲口方面 銀座通り沿い 戸田建設ビルで開催中 無料でーす
 著名アーティスト多数(らしい、詳しく知らない
https://www.tokyo2021.jp/ @TOKYO_2O21

現代美術の興味のある方 興味を持った方、どんなものか 見に行こう  
衝撃的なので、初見でこれはキツイかもね 
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:14.70ID:pOKvD1Z10
実際に先進国じゃないから
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:14.73ID:/j4EI7E10
>>573
ちょっと面白いw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:18.21ID:t5GlsO0k0
>>250
>行政機関が法律に沿わずに基準後出しでつくれるならすげー国だよ

???????????
最初から「審査の視点」は提示されてるだろ?
後だし基準があるのなら、何なのかまずそれを提示してみ?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:21.20ID:aoutOWQN0
>>564
ほんと自分たちの首絞めるの好きだよな(苦笑)
ドツボにハマっていく韓国を見ているようだw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:29.39ID:rHH/NYIQ0
これって、韓国では普通なん?
これが韓流アートだから、ヘイトじゃないのかなー
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:47:07.50ID:uZWxwPCW0
ここでいう「海外」って「消防署の方から来ました」
と同じやり方だなw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:47:36.55ID:RVtAEtKJ0
>>571
これがネトウヨの歴史知識なのか・・・
重慶爆撃は日清戦争ではないぞ。。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:47:53.15ID:rHH/NYIQ0
韓流近代芸術

・肖像画を燃やして踏みつける
・ありえない単語が流行語大賞
・なにか日本人は知らない、受け付けない、東洋哲学らしい
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:48:08.21ID:bnJMpbE90
>>546
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! やで
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:48:24.78ID:t5GlsO0k0
>>564
すげー内々でやる模様

ttps://www.asahi.com/articles/ASM9Z35SKM9ZOIPE005.html
大村知事「不自由展」再開へ4条件提示 事前予約制など
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:48:55.10ID:uJeXiF5h0
>>19
選挙権あんの?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:49:12.52ID:jTdE8w/e0
嘘吐きに学歴や財産を与えるな。
嘘吐きを出世させるな。
嘘吐きをリーダーに選ぶな。

大昔からある社会の基本原則は噛み砕けばこんな意味になる
古代中国にも古代ギリシャにもこの考えはある
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:49:34.57ID:5pwzOawB0
>>575 
表現の自由展 以前に開催してたんだよ 
その展示をあいちトリエンナーレに組み込んだ形
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:49:47.45ID:WVeZkjtu0
>>537
芸術にも価値があるものとないものがあるように、文化にも守るべきものとそうでないものがあり
芸術だから文化だからと無節操に保護するのではなくて、そこには価値判断というものが当然入ってきますわな
政治的プロパガンダにまみれた日本人へのヘイト展は、たとえそれが芸術でありひとつの文化だと言えたとしても
その価値判断によって弾かれるというだけの話ですわなあ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:50:12.83ID:EP1s5Q9t0
海外のことは知らんけど、イギリスの数代前の王や女王の写真や肖像画や
ローマ法王(こちらも数代前の)写真や肖像画を十字架にはりつけにして焼いたり、
黒人奴隷を賛美したり(ニグロモンキーは劣等種であり欧州の人間による
支配は今でも間違っていないし、今からでも支配すべきだ)とか、
有りもしないでっち上げの似非人権問題を象徴する像を設置して
表向きは平和の象徴と宣伝しているが、外国語で特定の国による
人権問題と明記してあっても「表現の自由」なんですかね?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:50:13.96ID:zrYWBvW20
誤爆したわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:50:15.66ID:En9GplYh0
>>584
日中でしたね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:50:15.89ID:rHH/NYIQ0
・死者の冒涜
も追加ね・・

近代韓流アート展を世界で展開させたら 
「東洋哲学ニダ」とか言いながらね

もう恐らく中国もこんなのを認めちゃったら、文明がないって確実に思われちゃう><
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:50:36.01ID:u3LI/Ai10
チョン二ナーレ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:51:02.64ID:tbZ3Uo4I0
>>569
確かに南鮮の日常はアートだw
キュビズムっていうのかな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:51:29.82ID:rHH/NYIQ0
近代韓流アートだから、ヘイトじゃないんだってー
しかも東洋哲学らしいよー
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:00.40ID:MRlMViip0
>>6
釣り針でかすぎだな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:06.02ID:7jHH8aUy0
>>593
アホのマイルール乙
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:16.14ID:5pwzOawB0
東京でも開催中です 火曜日休みです 無料です
「東京2021」「un/real engine -慰霊のエンジニアリング 」
 東京駅八重洲口方面 銀座通り沿い 戸田建設ビルで開催中 無料でーす
 著名アーティスト多数(らしい、詳しく知らない
https://www.tokyo2021.jp/ @TOKYO_2O21

現代美術の興味のある方 興味を持った方、どんなものか 見に行こう  
衝撃的なので、初見でこれはキツイかもね 
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:26.10ID:8Qi8I9P/0
>>587
いいんじゃね
8月の頭に観に行った時も不自由展だけ並ばないと観れなかったから
これだけ話題になったから予約しないと観客殺到すると思う
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:26.30ID:gP6rmcZA0
ナニが作家だ ばかちょんじゃねーか 大村 ニダ 関係者全員 ばかちょん 恥ずかしいwwwwwww
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:37.71ID:1Z5GoEzE0
海外から言われた
 
韓国だけから言われた
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:41.62ID:891BT1tM0
これがLGBTやジェンダーだったらメディアは喜んで自粛してるだろ
これは最初から仕込まれたアジテーションなんだよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:59.45ID:WVeZkjtu0
>>600
顔が四角いだけやないかいw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:53:07.00ID:rHH/NYIQ0
>>600
半島アートでしょw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:53:20.17ID:ewtc8K2m0
スミソニアン博物館のエノラゲイはヘタすると撤去だったくせに
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:53:42.59ID:enMjAKal0
定期協議に応じないからホワイト国継続出来ないよ→嘘だ!徴用工判決への制裁に違いない!WTO違反だ!
手続きに不備があったから補助金不交付ね→嘘だ!展示内容が気に入らなかったに違いない!検閲だ!

あれれーなんかそっくりだぞー?おかしいなぁ?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:53:49.03ID:t5GlsO0k0
>>590
それも幻想だけどな

例えばドイツでは、ナチスを賛美したり強制収容所でのユダヤ人虐殺を否定したりする言論は、
民主主義体制を脅かすものとして「法律で」禁止されていたりする。
つまり欧米でも表現の自由は絶対的なものではなく、政府や社会の物差しで決められる相対的なものなんだよ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:54:53.57ID:CYxsUVDu0
パヨなんて戦時中にはむしろ「この非国民がー!」と喚いてるクチだからな
他人の動向に卑しく目を光らせて責め立てることができる側につくだけの内股膏薬だよ
だから反論食らうと慌てて他人のせいにする
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:55:04.39ID:wtFYZr3Q0
反日活動に金は出すが口は出さないどこかの国のことだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:55:15.96ID:rHH/NYIQ0
てか、これって東洋哲学らしいけど、中国はなんて言っているの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況