X



【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/09(水) 23:20:24.96ID:rdZ6+Nzh9
◆ 同友会代表幹事、消費税「10%では足りない。17%必要」

経済同友会の桜田謙悟代表幹事は24日、日本記者クラブで会見し、10月1日に迫った消費税増税について「10%では(財政が)持たない。17%がよい」と語った。
桜田氏は国の予算の3分の1が社会保障に使われる現状を問題視。
現役世代の負担増を抑えるため「痛みを伴う改革」の実現を政府に求めた。

日韓関係の悪化に関しては「韓国の反応にあまり目くじらを立てず、時間が解決するのを待つしかない」と述べた。
企業の人材採用をめぐっては「定年制は廃止されるべきだ。年齢で仕事の価値が決まるはずがない」と語った。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50146060U9A920C1EE8000/

■ 前スレ(1の立った日時:2019/10/08(火) 17:05:30.82)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570539087/
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:46:13.99ID:XjWmumEp0
>>772
日本のそんな終焉が、誰の目にも見えるような状態になった時点でなぁ
あらゆる面で詰んでしまっているとなったら、完全に手遅れだし
(既にそうなってしまっているとも感じてるけど)
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:48:03.93ID:MbdVQIVi0
少子高齢化は東アジア全体の問題
右翼どもが煽り合うのは分断工作でしかない
日中韓の右翼同氏手を結んでグローバリストと戦うのが正しい姿
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:48:26.83ID:ILTDFTI+0
遠慮してないか?17%
日本に居る者全員から公平に集められる消費税。
30%にして生活安定、安心させてくれ。国民の悲願だ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:50:06.19ID:vweaLr0+0
>>778
そこまで上げるとベーシックインカムで日本国民に最低保障与えないと、流石に暴動起こるぞ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:50:13.93ID:hDnMEZeQ0
こいつら今の経済情勢知っててこんな無責任な事を言ってるのかね?

どうせ税金裏流しでも約束されてるんだろうけど、本当に日本の害だね、こいつら利権集団は。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:50:44.58ID:XjWmumEp0
>>778
財務省・経団連・経済同友会に「17%じゃ甘過ぎる!!」と言う声が
どれだけ集まっているんだろうか
それ次第で、一層強気な増税発言をするのかもしれないね
0783死神
垢版 |
2019/10/10(木) 02:51:03.91ID:Of5rwReV0
>>717
警察が一番に守るとこだし銀行もね。だからか真実を知りすぎた警官の自殺もあった。反乱を抑える代わりに、欧米と中国に貢げってのが平成初期の小泉から。

商業としても財務的にも問題はない。貧困増加は個人の問題だろ?と言われれば皆黙ってるだろ?鳩山以降方針転換したから技術は保護されてるはずだが、

民主党時期に大分中国に流しまくってしまった。物流はそのせいで、国民の働き場所に不足してる。運送もなにもかも月給30万以下てんこ盛り
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:51:44.62ID:990d5izr0
デフレマインド解消を目指すなら、消費税なんて廃止して、企業から売上税として取るべきだよな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:51:45.84ID:fwwcB54/0
稼ぐのがアホらしくなる話だな
まじめに海外に住みたいわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:52:11.65ID:rsyIBsiQ0
同友会って共産党の工作部なのか
日本を滅ぼしたいんだろ 
もうヘル朝鮮レベルまで衰退すればいいさ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:52:28.05ID:XjWmumEp0
>>781
案外、経済団体にとっては「経済情勢を熟知しているからこその発言」であるのかも
それであれば、庶民は流石に「無茶苦茶!!」と思わなければおかしい
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:52:50.48ID:MbdVQIVi0
日本=二大政党プロレス→事実上の自民党清和会の独裁
中国=言わずと知れた中共によるファシズム

韓国=政権交代で前政権の関係者が軒並み逮捕されるガチ

ぶっちゃけ政権交代システムだけは韓国がまともじゃね?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:53:09.70ID:dyhICOb/0
>>1
土光敏夫さんがこんなこと言うかよ
本当に財界の劣化激しいな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:54:13.71ID:EupvvRK50
別に死にはしないけど、単純に7パー以上も内需が減少するんだぜ
結果として自分らのクビを締める事を推奨するとか経営者として大丈夫なの?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:54:22.28ID:XjWmumEp0
>>785
「正直者が馬鹿を見る」って考えが国全体で蔓延してしまったら、
完全に様々な秩序が崩壊してしまうと思うんだけどなぁ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:54:55.00ID:zcjPYrZL0
>>777
安倍といい竹中といい、日本は自民・維新・公明のグローバリストが人気だから仕方ない
移民政策も意外と支持されてるしな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:55:08.82ID:2MYcCSYq0
先進国国民負担率最高(45〜6%)のフランスでも、
年金の所得代替率60〜70%とかだから。

日本がラインにしてる老後の年金所得代替率50%って、
高齢化進んでる先進国だと、かなりハードル高いのよ。

ちなみに日本の国民負担率30%前後。

多くの日本人の負担と給付に関する感覚は、ズレ過ぎてると思う。
現実が余りにも見えていない。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:55:30.90ID:trusXPh20
日常品も自動車も土地も17%

ドンでもない不況に陥るぞw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:56:36.95ID:oLCjNJ8H0
>>1

天下りは死刑でいいよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:57:03.21ID:MbdVQIVi0
まあ安倍ちゃんの中国びいきは止まるよ
ご主人様のアメリカが中国を潰す方向に転じたから

元々韓国に人脈もってて親韓の安倍ちゃんだけど
アメリカから韓国のムンジェインを潰せと命令されたら
嫌々でもちゃんと従ってるからね

アメリカDSから中韓に日本企業の技術を流せと命令されればちゃんと流すし
中韓を締め上げろと命令されればそれもちゃんと実行する
それが安倍ちゃんという存在
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:57:04.71ID:RzkATibk0
>>793
もうなってるで

みんなもう安倍やチョンみたいになって
他人を詐欺ってシノギ上げたいと思ってるで
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:57:15.64ID:fwwcB54/0
>>793
労働への価値観は既に若者とシニアで明確にギャップがある
今の環境じゃ日本人のパラダイムシフトが加速するばかりだろうね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:57:19.00ID:C2KctEI00
決算月の連鎖倒産が止まらないな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:58:55.63ID:XjWmumEp0
>>799-800
言うまでもなく「既になってるんだろうなぁ(溜息)」と思いながら書き込んでたよ

>>796
そんな中でも税金だけはさらに上がるとしたら、流石にどこかで限界となりそうだよね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:59:52.95ID:vA/kteZa0
池上解説だけど
消費税を上げるほど 輸入品は減って自国産業の保護になるから
輸入品は関税などで税が2重3重にかかるからだと
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:59:58.74ID:vweaLr0+0
>>793
詐欺師が政権持ってるから、詐欺師が増えるんだろうね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:02:06.30ID:Ct7p1xo80
>>49
禿同
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:04:54.02ID:LGJRH5M50
ざまぁw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:05:16.10ID:off1Lojv0
こいつらから取れよ
0811清和源氏死神
垢版 |
2019/10/10(木) 03:09:13.32ID:Of5rwReV0
>>760
落ちはしない、中国に千里されるとしたら経団連は全員社会法違反で死刑になるよ。そのためか金の付き合いで経団連は海外に貢ぐために国から絞りとる。

その為か国体での動きと個人の価値観は摩擦するし、ランチの現実感は変わらない。うちは既にアメリカ企業以外は不買する。理由は単純に日本の企業が既に日本人に還元しないからだ。

ロジャースも目先の利益だけの話をしてるが、長期戦略ではASEAN投資先で優良な相手がなく、UAEやサウジなら信用がある。ロシアは教育遅れでシンガポールは飽和、フィリピン近辺は発展せず、アジアの資源は既に巨大資本の支配下。

経済は敵対ではなくて対立関係であって、だから坊ちゃんではアメリカ人と対等にディベートできてない。学校教師なんか見ればわかると思うが、土人と言えば教育にどれだけ苦労するか折れるか、ワシ自身自分の進路を悩まされるわ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:10:32.39ID:RzkATibk0
>>810
灯油だろうjk
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:11:07.34ID:P15TpoUO0
さすがにそこまで行ったら自民に入れるやついないだろ
0814清和源氏死神
垢版 |
2019/10/10(木) 03:11:41.84ID:Of5rwReV0
>>769
失業率20%超えるとコピーや商法違反を見逃さないといけなくなる。月給千円の者に千円の映画を買えなんてヤクザだろ?だからコピーのものを50円で売られてんだ

そこに正義を語る馬鹿はいない殺していいことになってる
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:12:42.23ID:MbdVQIVi0
「正直者が馬鹿を見る」社会システムだから
生きるために仕方なく詐欺師やってるだけという人間も多いだろう
開き直ってるやつはサイコパスだが
多くの人間は心の奥底まで落ちぶれてるわけじゃない

グローバリストから担ぎ上げられて新党を作りいずれは総理大臣かとも目された小池百合子だが
一片の良心が残ってて内部留保課税をぶち上げたことでマスコミから狙い撃ちにされて潰された
多くの人間は迷いの中に生きていて完全に取り込まれているわけじゃない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:13:26.36ID:XjWmumEp0
>>813
「そうなる前に大増税!」
(増税後に国民の審判、政権交代が起こっても増税は回避できません。)
ってやりかねないよなぁ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:13:38.38ID:fwwcB54/0
>>803
これちょっと理解できないわ
関税と消費税は別物だろ
もしかして税関の手数料みたいなものにも消費税がかかるってこと?
だとしても国内メーカーでも海外に工場あったりするから関係なくね?
限定的なシチュエーションにおいては国内メーカーが価格競争力があるってケースもあるかもしれんけど
一体どれくらい有利になるのか池上って試算してたの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:15:22.61ID:ChDpnBGj0
社会的存在意義
個人>法人
もう租税特別措置法などの業界に対する優遇税制要らんだろ
どうせ海外に投資するんだし
時代に即してないんだよ
法人税上げろ消費税廃止しろ
0820清和源氏死神
垢版 |
2019/10/10(木) 03:15:36.30ID:Of5rwReV0
>>777
特定アジアは無理だ。化学基礎すらなくもやしに漂白剤ぶっかけるぞ。ついでに電気の基礎知識すらないから事故ばかり起きる。中国韓国は300年は遅れてる。

あと、儒教は支配階層は信じない被支配者用。武士道も同じ。儒教だけは民主主義と自由と人権の基幹にとって害悪でしかない。わしが老子なら孔子を真っ先に殺す
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:16:15.50ID:ATMGQZof0
痛みがー痛みをーとさも
「一緒に頑張ろう」アピールしながら
ほとんど影響も受けず優遇される連中がいるからこの国の税制改革は胡散臭いんだよ
やるならまずてめえから身を切れ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:16:21.48ID:ybJ/nQbk0
>>230
そこに便乗してる国内投資家がネット工作で消費税増税しかn日本を支えられないと叫んで
アホが本気にしてるんだから本当に救えない
株主の一時の利益の為に国民個人の資産と若者の未来が奪われてるのに
インフレ起きたら一気におかしくなる状況だわwwwwwwww
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:16:48.95ID:MbdVQIVi0
ジムロジャースってアメリカDSが方向転換した今でも中国びいきやってんの?
それなら大したもんだが

中国への姿勢なんかもそうだよ
ちょっと前まで中国の人権問題なんかを取り上げる人間はメディアから干されてきた
今じゃ逆に大手企業が率先して中国批判を始めてる
結局アメリカDS次第なんだよな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:17:27.19ID:btKBQtV80
無納税の在チョンやアマゾンやソフトバンクから盗れるから消費税が正解だよ
米軍兵から盗れるのが消費税は良い
日本人からだけ盗る直接税から、外国人からも取れる間接税に切り替えるのが正解
0826清和源氏死神
垢版 |
2019/10/10(木) 03:18:41.80ID:Of5rwReV0
>>791
元年金事務次官は死んだろ?犬(人間)を保健所に入れられた恨みかな。病気扱いはお家芸
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:20:28.68ID:fwwcB54/0
>>824
お前絶対消費税の仕組み知らないだろ
消費税を負担するのは末端の消費者だぞ
AmazonやSoftbankは社員数は多いだろうけど自社で消費してるボリュームとかしれてるだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:20:57.16ID:zBM9/LOt0
>>4
公務員の数は同じでいい
40歳以上の給料を半額にすれば良い
公務員は40過ぎたら600万以上になる
そんな仕事してる人はいない
40から60までで2億くらいもらう
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:21:11.04ID:XqjZoZTO0
じゃ、還元率は10%に、というのが
インチキ政党自民党というものでは?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:21:11.99ID:fPYcbvoH0
けっこう知られていないが「相続税の控除」が2千4百万円も下がった
都内に土地や建物もってるやつは、相続できない人でてくるな

もう国はヤクザ以下だわ

脱税バンザイ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:21:46.94ID:TxId8sGM0
>>1
法人税0円で消費税30%がお望みだろ
しかしな、その時は給料は今の2倍だせよ
0834清和源氏死神
垢版 |
2019/10/10(木) 03:21:51.85ID:Of5rwReV0
>>803
詭弁だよ。安い輸入品を買いたいが価格操作。

まぁ、そのかわりに名目変えて海外に金渡すんわ。国民に金は落ちてこねーじゃん
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:23:38.69ID:vGhGko4H0
はい自己責任
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:24:28.98ID:ZtQDuWhT0
今でも仕事しても金にならんのに
もうナマポに甘えようか悩んでる
ほんとに働いてもあほらしい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:24:43.61ID:MbdVQIVi0
アメリカが日本に勝ったのは内需の物量があったから
新自由主義グローバリズムでは世界中の単純労働者の賃金が平準化していくから
単純に人口が多い国ほど大きな市場を形成することになり国際的に有利になる
つまりアメリカDSが作った世界経済のシステムは結果的に中国を最大限利するものであり
この期に及んでそれに気づいて中国潰しを始めているようじゃアメリカDSも相当劣化が進んでいると見なさざるを得ない

新自由主義グローバリズムを維持した上で、中国潰しをやるというのなら
中国一国を仲間外れにしてブロックしたうえで、同盟国でグローバル経済を広げていくという方向しかないが
0838清和源氏死神
垢版 |
2019/10/10(木) 03:25:06.70ID:Of5rwReV0
>>816
彼女はまだ死んだ眼をしてないよ。潰されたのは知識人ならみんな知っとる。ハゲ鼠はわしが殺したいくらいだが
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:32:26.52ID:ChDpnBGj0
>>803
シェアの確保のことじゃない
消費税という固定購入費を上げることにより
その業界の購買力を低下させ競争の減退を招きシェアの変動を抑えるとか…
インフレ抑制以外にはまだそんなん聞いたことないけど
昔似たようなこと考えてたわ
消費税は関税と似たような障壁だと…
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:32:30.21ID:U//xtv2w0
>>1
いっそのこと100%にして余らせていいよ
余った分は使いきらなくていいから
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:32:40.45ID:OrCVGpfP0
経済どう言うカイは、経済を知らない
知っていればもっと利益を上げて給料も増やすはず
株価も維持できない経営者が消費税を語っても説得力無し
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:32:44.71ID:VP9+NjZW0
>>65
高齢者の為じゃなくて、企業サマと株主サマの為な
これは社会福祉を盾にしたただの搾取だよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:33:20.06ID:Eiot9n4R0
年金は70歳からでーす
70歳以上でも働ける社会にしまーす
税金は17%にしまーす
2000万貯めてね



なんやこの国…
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:34:14.00ID:vweaLr0+0
>>836
政府も団体も、日本国民を殺しにきてるから、本当にきついなら保護頼りなよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:34:44.28ID:g1E7p35L0
企業の内部留保に50%の課税すれば良い
スマホ税導入もやれ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:35:06.57ID:u6V/Der50
>>806
商売として一見真っ当なものでも
情弱を騙して吸い上げるに等しい内容だったりするしな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:35:18.79ID:L5fjb9eR0
80年代後半以降の自民党と各経済団体が真の売国奴だってことに早く気付いてほしい
特に日経連(後の経団連)は20年以上の賃金低下の主犯
そして国民を犠牲にして大企業を全力で優遇した自民党はもはや国賊
韓国叩きや弱者叩きしてる場合じゃないんだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:36:11.75ID:J9BTtmSr0
財閥富を誇れども 社稷を念う心なし
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:37:10.48ID:MbdVQIVi0
中共の工作員も見てるだろうから
言っておきたい

中国は諸外国の売国奴を篭絡して取り込む工作はもうやめた方がいいよ
アメリカDSがクソだとみんな思っていてもそれ以上に中国が信用されないのは
世界各国の売国奴と手を握りグローバリズムを提唱しているから

世界から信頼を得たいのなら、世界各国の愛国者と手を握らないと
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:37:53.74ID:NSr2Fvhu0
>>538
アホかよ
今やってることは民間から公務員への所得転移でしかない
それを逆にしようってだけだぞ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:38:18.25ID:VP9+NjZW0
>>832
基礎控除が5000万から3000万に下がって
法定相続人1人当たりの控除が1000万から600万に下がったんだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:39:06.27ID:9Upv7aPs0
>>1
馬鹿か!せっかく切りがいい数字にしたのに素数にすんなボケ
次は20%だ20%
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:39:12.08ID:wS2LBOrp0
安倍ちゃんは経団連と民主党と財務省と戦った結果仕方なく増税しただけ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:39:52.55ID:vweaLr0+0
>>853
相続税もなかなかやってますな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:40:57.86ID:3d2RrKYI0
この桜田謙悟って頭おかしいのか?
ふつう増税した直後にもう少し増税しましょうよと言うか?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:42:12.33ID:eV0TKiha0
国内に寄生してるチョンを皆殺しにするか チョンの生活保護を全部廃止しろ
フザけた真似してたら殺されるで
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:42:46.38ID:YViIXA/n0
実は自民政権が社会主義的であって右ではないんだよね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:43:11.31ID:ChDpnBGj0
>>849
韓国は叩く
弱者叩きの国内分断工作には乗らない

自民党と官僚のバブルに関する結果は中国とは真逆だったね
最近は顕著に結果でてるよね
狗が自民と官僚だと
でも皆知ってるよ
現在は税金で再分配じゃなく、税金で吸い上げ寄生延命をやってるんだよ
経団連は蛭だよ

中小に支えられた昔を忘れられず食い散らかすと
今度は個人の労働力即ち個人の時間に寄生する気だw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:43:14.74ID:vweaLr0+0
>>858
ん?w
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:44:23.31ID:jQKkHqmb0
>>4
国や地方自治体による『国民や住民の生活や生命を守るため』の実務や政策、サービスが打てなくなるね。

公務員の人件費は国や地方自治体の実務や政策、サービスに紐付けられているな。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:45:07.29ID:3d2RrKYI0
>>858
施行してなくても決定してることに対して言ってるんだから同じこと
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:45:41.04ID:jQKkHqmb0
>>5
軽減税率を先行して取り入れて来たヨーロッパで失敗しているので、
軽減税率は世界的に取り入れない方向になって来ているそうだよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:46:25.65ID:vweaLr0+0
>>864
役所に、受付とか、書類出す人あれだけいるかね?
コンビニのATMだけで事足りるんだが
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:46:53.59ID:fZFtyaNz0
この増税率を上げろと言って反応を見るところが
また気持ち悪いな桜田
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:47:44.68ID:513LYayi0
黙って自民に投票し続ける限り消費税も上がり続ける
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:47:45.98ID:jQKkHqmb0
>>13
公務員の給料を下げると、日本の労働者全体の賃金や待遇なども低下してくる。

民間企業の多くは、公務員の給料などを参考にしているのでね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:50:22.45ID:MbdVQIVi0
>>849
慰安婦協定って主導して作らせたのはアメリカDSだが
日本は慰安婦を認めて、その代わり韓国は今後一切慰安婦を国際問題としては取り上げず
慰安婦像も撤去するという、歴史的経緯とか全てぶっ飛ばして日韓のもめごとを強制的に終了させる
基本的に分断工作を肝とするアメリカDSからしてみればらしからぬ協定だったんだよな

国民経済を重視する立場の愛国者が国際的に手を結んでグローバリストと対峙していかなければならない時代に
どちらかというと反米反DS色の強いムンジェインが率先して反日政策を蒸し返しているという
そしてそれに呼応して日本も嫌韓が復活してきている
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:50:37.89ID:ChDpnBGj0
>>864
ごっそり
サーバーでよくね
システムとデータベースで
現在でも事務手続きは民間というか個人というか
もう捌ききれんでしょ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 03:51:03.83ID:jQKkHqmb0
>>14
「去年、35〜60%まで上げないと、日本の財政や社会保障は持たない。」
というアメリカの専門家たちによる日本の将来予測があるからなぁ。
(もちろん、軽減税率無しで。)

「将来的な経済成長率が2%だと、
→35%
将来的な経済成長率が1.5%だと、
→60%
まで去年上げておくと、財政や社会保障が持続可能になる。」
という日本の将来についてのシミュレーション結果。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況